MMO総合研究所ロゴ
MMO総合研究所 | MMOニュース | MMOランキング | MMO掲示板 | MMOリサーチ | MMO年表 | MMO雑学 | MMO検索

MMO総合研究所

MMO掲示板
雑談板
質問板
考察板
MMOランキング
旬なMMO
旬な運営会社
過去ログ倉庫
MMOリサーチ
ランキング板
アンケート板
MMOニュース
MMO事件簿
プレスリリース倉庫
MMO年表
サービス開始年表
サービス終了年表
サーバー年表
MMO検索
人気MMO
新着MMO
更新MMO

MMO考察板

HOME 携帯用 HELP 新着記事 ツリー スレッド トピック 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]
    [ トピック内全27記事(11-20 表示) ]  << 0 | 1 | 2 >>
■8925 / inTopicNo.11)  ハンゲーマー語録 -(2011/08/13(Sat) 16:37:34) ID:pu5XzwR6   
    No8924に返信(BBさんの記事)
    > ■No8921に返信(ハンゲーマー語録さんの記事)
    >
    >>たったの1日でここまで笑えるものを吐き出せるハンゲーマーに乾杯w
    >
    > 少々偏った意見かもしれませんが多分大多数の人がこっちよりなんじゃないかなと思いますけどね。もしこれに根っから反対という方であれば笑いながらでいいのであなたの思う妥当な金額を示してほしいですね

    自分の書いてある言すら理解出来ていないって事で笑ってんだよ。

    >8913
    自分はハイブリッドなら基本無料にすべきだと思っています
    (意味不明。現行の制度なら定額なしだとハイブリッドではなくなる)
    >8916
    課金せず不満を言ってる人のことをただゲー厨
    (正にオマエの事)
    >8918
    ハイブリッド課金とは定額とアイテム課金の二重取りのことだから、基本無料か定額だけを希望するならハイブリッドじゃないよ。
    (定額は遊ぶために毎月支払う料金。絶対に必要。アイテム課金は任意。要らないと思えば課金する必要はない)
    >8919
    2重に課金するのはどうかと思うので基本無料にしてアイテム課金だけにした方が過疎らないので良いと思う
    (別に過疎ろうが繁盛しようがユーザーには関係のない事。金払っている奴からすれば無課金がレイド独占やレアアイテム独占等で暴れ出すとアホらしくなって消えるから。PVゲーなら最底辺の標的もいなけりゃ課金者が居なくなるので基本無料、雑魚狩りしたけりゃアイテム買えでも良いかもな)
引用返信/返信 削除キー/
■8927 / inTopicNo.12)  ID変更 -(2011/08/13(Sat) 17:40:33) ID:Tc2ZSgVX
    二重取りの処か、こんな間違いをするのはハンゲーマー扱いされるのね。
    わざわざお疲れ様。
引用返信/返信 削除キー/
■8928 / inTopicNo.13)  ありがとななし -(2011/08/13(Sat) 18:17:03) ID:CX3ZlM91
    さすがゆとりの巣窟ハンゲはかくが違ったな・・・
    1500円が妥当だろそこにアイテム課金でもいいけどね
引用返信/返信 削除キー/
■8931 / inTopicNo.14)  55 -(2011/08/14(Sun) 09:58:24) ID:ohHIVFfa
    アイテム課金にしたら、また「課金ガー、精錬ガー、ガチャガー」って文句が出るだけだと思うな
引用返信/返信 削除キー/
■8932 / inTopicNo.15)  BB -(2011/08/14(Sun) 14:29:10) ID:nUnA3sVt
    No8925に返信(ハンゲーマー語録さんの記事)
    > ■No8924に返信(BBさんの記事)
    >>■No8921に返信(ハンゲーマー語録さんの記事)

    なるほど、解りやすい意見をありがとうございます。
    ハイブリッドに関してはただしくは、「アイテム課金するつもりなら基本無料にして」ですねすいません。これじゃ「基本無料+アイテム課金=ハイブリッド」っていう意味ですね

    > PVゲーなら最底辺の標的もいなけりゃ課金者が居なくなるので基本無料、雑魚狩りしたけりゃアイテム買えでも良いかもな)

    TERAにはPV不可サーバーがあるので、アイテム課金で競争させる体制では運営しにくいですね、そこに気づいてませんでした。
    このPV非推奨な傾向から言っても、もし仮にTERAがアイテム課金をはじめても能力に差のつくものを販売するということは低いってことになるんですかね。
    コスプレアイテム等なら確かに課金は任意で、誰に一部コンテンツを独占されたとしてもそれは公平ですね。

    となるとやはり月額無料は無理ですね。個人的にはそういう差のつかない方向のハイブリッドであるなら今の3000円でもいいんですが、3000円では高いという意見が多くあることが気になっています。
    過疎でも関係なく楽しめる人にはいいのかもしれませんが自分はギルメンが減っていったりするとやる気をそがれるので値段設定は慎重に行ってほしいですね。

    > 課金せず不満を言ってる人のことをただゲー厨
    > (正にオマエの事)

    パッケージを買っててもですか?
    むしろ特典についても不満を言いたいところですが
引用返信/返信 削除キー/
■8933 / inTopicNo.16)  名無し  -(2011/08/15(Mon) 00:36:58) ID:mLIpRBTo
    ウジテレビで特集っぽいのやってたな。
    開発費30億円だっけ?無条件で大コケしてほしいもんだ。
    ぶっちゃけ、半島に金落とすより米国に落としてやれよ。
    その方が色んな意味で幸せになれると思う。
引用返信/返信 削除キー/
■8934 / inTopicNo.17)  /// -(2011/08/15(Mon) 08:36:55) ID:vT2byfF5
    ・・・
    ハイブリッドの意味理解してるか?
    基本無料+アイテム課金、は普通のアイテム課金だろ

    「月額課金+アイテム課金」の「二重課金」でハイブリッドなんだが
引用返信/返信 削除キー/
■8935 / inTopicNo.18)  BB -(2011/08/15(Mon) 10:08:33) ID:nUnA3sVt
    2011/08/15(Mon) 10:21:53 編集(投稿者)

    No8934に返信(///さんの記事)
    > ハイブリッドの意味理解してるか?

    いちお理解してるつもりだったんですがorz
    ハイブリッドなら基本無料
    ではなく
    ハイブリッドするくらいならいっそアイテム課金にして
    っていう言い方なら正しいですかね?
    ・・・これも変ですね。
引用返信/返信 削除キー/
■8936 / inTopicNo.19)  名無 -(2011/08/16(Tue) 10:13:03) ID:cdX1CcXO
    間違ったのなら間違えました。勘違いしていたのなら勘違いしていました。
    と素直に認めるべき

    そういう基本的な部分を正していき意見交換の精度を高め、
    下手な言い訳や下らない見栄は捨てるのが議題を掲げた人の基本

    ハイブリットに関しては明らかにBBはウソの上塗りや言い訳をしているよにしか見えない
    これは本人がそういうつもりじゃなかったと言っても意味がない
    そう受け止められる不適切な書き方をした事に対して向き合うべき

    あと金額をただ無意味に相手に聞くのではなく、
    ○○いう理由から自分はこのくらいが打倒だと思いますが
    皆さんはどうでしょうかという風にもっていくべき。
    条件も何も提示せず、ただ金額だけを要求し、
    自分はアイテム課金ならいいと思いますとしか言わずその内訳は書かない
    例)回復POTは20円〜何とかスクは△円〜
    これじゃ議論にすらならんよ?

    それとも何も書かずにただ金額だけ並べられたものを見て
    閲覧者が納得するような回答を出そうっていうの?エスパーじゃあるまいし
引用返信/返信 削除キー/
■8937 / inTopicNo.20)  ID変更 -(2011/08/16(Tue) 18:03:43) ID:Tc2ZSgVX  
    > ○○いう理由から自分はこのくらいが打倒だと思いますが
    先行パケ買うような人が課金を続けていく気が微妙な評価ともう一方はRO以下の評価、速攻で過疎化して廃課金しか残らないのが予想される。
    月額で長く遊べそうならお盆休みを使ってやろうかと一瞬考えましたが無駄だと思い評価0円、もしもTERAが長く遊べるのなら毎月基本3Kアイテム2Kが予算。
引用返信/返信 削除キー/

<前の10件 | 次の10件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

[このトピックに返信]
Pass/

HOME 携帯用 HELP 新着記事 ツリー スレッド トピック 検索 過去ログ
- Child Tree -
▽オンラインゲームランキング・レビュー▽
【TB-PRESS】ネットカフェ稼働率月間ランキング | 【WebMoney】WebMoney Award | 【オリコン】顧客満足度ランキング | 【Gpara.com】[有言実行]公約付人気投票
【オンラインゲームレビュー】 | 【OnlineGamer】 | 【ネットゲームブックマーク】 | 【ネットゲームしま専科?】 | 【ネットゲームナビ】
MMO総合研究所 | MMOニュース | MMOランキング | MMO掲示板 | MMOリサーチ | MMO年表 | MMO雑学 | MMO検索   
当サイトに記載されている会社・製品・ゲーム名等は、各会社・団体等の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2004-2009 MMO総合研究所. All Rights Reserved.
管理人雑記 | サイトについて | ランキングについて | リンクについて | お問い合わせ