MMO総合研究所
MMOニュース | MMOランキング | MMO掲示板 | MMOリサーチ | MMO年表 | MMO雑学 | MMO検索

戦場のエルタ ロード オブ マーシャル プレス倉庫

当サイトへ送られてきたプレスリリース倉庫です。
掲載を禁止されている部分以外は文面の修正などはしません、各メーカーさんの声をそのまま掲載してます。

2009年のプレスリリース

2010年のプレスリリース

2011年のプレスリリース

2012年のプレスリリース

2013年のプレスリリース

『戦場のエルタ』 本日2月19日(水)新ダンジョン「コシュマル」実装 待ち構えるボス、“モルヴェントラ”は猛毒を吐きかける! 〜 “モルヴェントラ”討伐で新アクセサリも 〜

Up 2014/02/19

『戦場のエルタ』本日6月18日(水) 対人戦好きにおすすめ!いきなり高レベルと対等に戦える PvPコンテンツ「バトルアカデミー」実装 PvPに有効な日本オリジナル新称号も追加!

 株式会社ハンビットユビキタスエンターテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役:キム・ユラ、以下HUE)は、運営中のMMORPG『戦場のエルタ ロード オブ マーシャル』において、本日6月18日(水)、アップデートを実施することをお知らせいたします。 詳細は次項よりご紹介いたします。

< 戦場のエルタ『6月18日(水)UPDATE情報』 >
〜 低レベルでも高レベルでも同条件でPvP!新対人コンテンツ「バトルアカデミー」実装 〜

●UPDATE 1 :新対人コンテンツ「バトルアカデミー」

新コンテンツ「バトルアカデミー」は初心者でもベテランさんでも、すぐに同じ条件でPVPを楽しむことができる新しいコンテンツです。
開催時間は固定されておらず人数が集まれば即時開催可能で、しかも参加者のステータス、武器、防具の数値は各職業毎に全て同じになり、スキルも全て最大レベルで使用ができる特殊フィールドになります。

バトルアカデミーのフィールド内ではアイテムの使用が一切不可能で、基本的にプレイヤーの腕次第で勝敗が決定されます。
また、ランダムでチーム分けが発生する為、回復職が不在という事も既存のコンテンツでは発生していましたが、「バトルアカデミー」ではバトルアカデミー専用のスキル「アカデミー回復」がすべての職で使えるようになり自己回復が可能になります。

バトルアカデミー スクリーンショット バトルアカデミー スクリーンショット

【バトルアカデミー専用のスキル「アカデミー回復」すべてのプレイヤーがフィールド内での使用可能】

アカデミー回復 スクリーンショット

参加条件は国家所属キャラクターでレベル10以上であればどなたでも参加可能。
また「バトルアカデミー」に参加すれば「アカデミーの勲章」がもらえ、その勲章を集めるとさまざまなアイテムと交換可能です。

【アカデミーの勲章で引き換える事が出来るアイテムはレベルアップアイテムから変身アイテムまで多数!】

アカデミーの勲章 引き換えアイテム アカデミーの勲章 引き換えアイテム スクリーンショット

■参加人数:最少6名(3vs3)〜最大48名(24vs24)
■参加資格:国家登録済みのLev10から参加
■報酬:勝敗によって「アカデミーの勲章」が付与されます。
■バトルアカデミーの詳細こちらを参照ください
http://elter.hanbitstation.jp/News/Event/View.aspx?seq=245

●UPDATE 2 :PVPに最適?! 日本オリジナル仕様の新称号2種類追加!
敵国民や敵国潜入で、強力なバフ効果「称号」を手に入れろ!

前回2014年4月23日に、日本オリジナル称号を実装し大好評をいただきましたので、今回も新しい称号が日本オリジナルとして追加されます。今回は2種類!
条件をクリアして、称号をGETしてみてください。

■名誉キル点に応じた称号 パート2
現在実装されている、名誉点数に応じた称号は4段階まででした。
今回、さらなる上の上位版称号が8段階で実装されます!
この称号は名誉キル数が目標値に達すると自動的に所得上書きされていく称号になります。
さらなる上位を目指して、戦場で戦おう!

■潜入してファシオンを壊す称号
国家所属をした国民であれば、誰もが他国に潜入可能ですので、他国のフィールドに点在する「ファシオン」を壊して、アイテムを集めることで称号を獲得できます。
この称号はクエスト方式となり、レゲンシャインにいる「モア・アンタル」から受ける事が可能です!

モア・アンタル スクリーンショット

称号を着用することで発生するバフに関しては、獲得してからのお楽しみです!
是非、新称号を獲得して効果をお確かめ下さい!

■称号に関する詳細はこちらから
http://elter.hanbitstation.jp/News/Notice/View.aspx?news=3&seq=1475

< 6月18日、モンスターに奪われたアイテムを取り戻せ!「古い木箱」イベント開始 >
〜フィールドで誰でも拾える「古い木箱」の中身がおいしくなりました! 〜

■ イベント『古い木箱からアイテムゲット』
開催期間:2014年06月18日(水)〜 2014年07月23日(水)9:00
誰でも、拾えるフォールド内の「古い木箱」の中身が、期間限定で大幅リニューアルされました!
レベル1から拾える「古い木箱」を拾って、アイテムをゲットしてください!

イベント概要:緊急伝令が議会軍から届いた!
物資輸送部隊がモンスターに襲撃され、積み荷が奪われてしまったらしい。
このままモンスターに奪われたままでは示しがつかないので、今すぐ取り返してほしいというのだ。
奪われた物資は、モンスターが木箱に隠したという情報も入ってきている!
取り返した物資は元々、エルタ諸君に配給される予定だったものなので発見したらそのまま受領し使用して構わないという話だ!
奪われた物資の中には貴重なアイテムも入っていたとかいないとか…
今すぐ「古い木箱」を探してアイテムを回収しよう!

古い木箱出現地帯:ラキア・レオポルド・カレナ、各地に点在

獲得できるアイテム

※ ディスケロアとダンジョン内では出現しません

獲得できるアイテムは、従来のものと全く違う、今すぐ武器防具装備強化に使える便利なアイテムや、回復アイテム等になります

■イベント『古い木箱からアイテムゲット』獲得アイテム一覧他、詳細はこちらから
http://elter.hanbitstation.jp/News/Notice/View.aspx?news=3&seq=1474

《 タイトル基礎情報 》

正式タイトル :戦場のエルタ ロード オブ マーシャル
ジャンル :多人数同時参加型オンラインロールプレイングゲーム(MMORPG)
サービス形態 基本料金 :無料/アイテム課金方式
開発元 :HANBITSOFT(韓国・ソウル)
提供元 :株式会社ハンビットユビキタスエンターテインメント(日本・東京)
サービス開始年月日 :2011 年11 月9 日(水)リニューアル
              ※2009 年12 月10 日(木)『エイカ オンライン』としてサービスを開始。
公式サイトURL :http://戦場のエルタ.jphttp://elter.hanbitstation.jp

© 2011 HANBITSOFT INC.ALL RIGHTS RESERVED.
Published by Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.

Last up 2014/06/18

上へ戻る

MMOニュース | MMOランキング | MMO掲示板 | MMOリサーチ | MMO年表 | MMO雑学 | MMO検索   
当サイトに記載されている会社・製品・ゲーム名等は、各会社・団体等の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2004-2014 MMO総合研究所. All Rights Reserved.
管理人雑記 | サイトについて | お問い合わせ |