MMO総合研究所
MMOニュース | MMOランキング | MMO掲示板 | MMOリサーチ | MMO年表 | MMO雑学 | MMO検索

SHOT ONLINE:ショットオンライン プレス倉庫

当サイトへ送られてきたプレスリリース倉庫です。
掲載を禁止されている部分以外は文面の修正などはしません、各メーカーさんの声をそのまま掲載してます。

2009年のプレスリリース

2010年のプレスリリース

2011年のプレスリリース

2012年のプレスリリース

2013年のプレスリリース

リアル3D オンラインゴルフ『ShotOnline』新コースの実装をはじめとしたアップデート!「ウェルカムバックキャンペーン」も開催!

Up 2014/04/02

リアル3D オンラインゴルフ『ShotOnline』10 周年を目前にまさかのストーリーを実装!!「シナリオクエスト」で語られるNPC の関係とは?

Up 2014/05/07

リアル3D オンラインゴルフ『ShotOnline』節目の10 周年に向かって突っ走る!真夏のアップデートを実施!

Up 2014/07/23

リアル3D オンラインゴルフ『ShotOnline』ベテランもご新規さんも皆で参加しよう!!10 周年記念イベント続々スタート!!

Up 2014/09/17

リアル3D オンラインゴルフ『ShotOnline』新タイトル「ワールドプロI」の獲得を目指せ!この冬をアツくする大型アップデートを実施!

 株式会社OnNet [本社:東京都新宿区、代表取締役社長:許 振榮]は、自社が運営するリアル3D オンラインゴルフ『ShotOnline』において、本日(12 月10 日)のメンテナンスにて新タイトル「ワールドプロI」や「クラブキットシステム」、高レベルプレイヤー向けの新たな「週間クエスト」を実装するアップデートを実施いたします。

特典いっぱいの新タイトルに経験値がうれしい新クエスト登場! 自分だけのクラブも作れる!

12 月に入って、日に日に寒くなってまいりました。
しかし『ShotOnline』にとって寒さは敵ではありません。
そう、2014 年を締めくくる心までアツくなれるアップデートが実施されるのです。
今回のアップデートでは待望の新タイトル「ワールドプロI」を実装。
さらには、自分だけのオリジナルクラブを作ることができる「クラブキットシステム」の導入や高レベルプレイヤー向け「週間クエスト」の追加と、新要素が目白押しです。

●●アップデート詳細●●

【実装日時】
2014 年12 月10 日(水)定期メンテナンス時

★Update 1★新タイトル「ワールドプロI」実装

13 番目のタイトル「ワールドプロI」が新登場。
クエスト「ワールドプロI への道」のクリアで獲得することでき、獲得経験値や獲得NG の追加をはじめとしたさまざまな特典が得られます。

▼獲得クエスト「ワールドプロI への道」
○担当NPC:Anthony Bestra
○受諾条件:レベル149/ナショナルプロIII
○達成条件:レベル150 達成
○報酬:「ワールドプロI」タイトル/ワールドプレイヤーズベスト

ワールドプレイヤーズベスト
正確度+4/スキル+10/ソケット+2/UV バッジ+1/練習密度+1

▼「ワールドプロI」タイトルの特典
○レベル151 からレベルアップする際に、ステータス「スキル+5」が追加されます。
※「スキル+5」は自動で追加されるため、ステータスを割り振ることはできません。
○「ワールドプロI」を所持するキャラクターに「バルハラの祝福VI」バフが適用されます。

バルハラの祝福VI
獲得経験値10%追加/獲得NG 5%追加/獲得練習密度2 追加/
4 人同伴で18 ホールを72 打以下でラウンドするとメダル2 個獲得

○「ワールドプロI」タイトルを所持するキャラクターと同伴ラウンドするキャラクターに、「ワールドプロの激励」バフが適用されます。

ワールドプロの激励
タイトル別に獲得経験値追加※/獲得練習密度1 追加/
4 人同伴で18 ホールを72 打以下でラウンドするとメダル1 個獲得

※同伴者のタイトルによって経験値の追加量が下記のように異なります。
初心者:202%/アマチュア:202%/セミプロ:61%/ツアープロ:34%/シニア:21%/マスタープロ:21%/ロイヤルプロ:14%/
グランドロイヤルプロI:11%/グランドロイヤルプロII:9%/ナショナルプロI:7%/ナショナルプロII:5%/ナショナルプロIII:3%

○1 日3 人のキャラクターへ、「ワールドプロの栄光I」バフをプレゼントすることができます。
ワールドプロの栄光I 獲得経験値2%追加/スキル+2 ※240 分間適用

※バフをプレゼントしたいキャラクターを右クリックし、表示されるメニューから「ワールドプロの栄光」を選択して
「確認」をクリックすると、対象のキャラクターにバフが適用されます。
※タイトルなどの制限なく、どのキャラクターにもバフをプレゼントすることができます。
※同じキャラクターに重複適用はできません。
※バフの効果時間はログアウト中もカウントされます。

▼新クエスト「栄光への道」
「ワールドプロI」タイトルを所持するキャラクターのみが受諾できる、「オディリアIII」と「ナショナルメンターIV」をアップグレードさせるクエストが追加されます。

○担当NPC:Anthony Bestra
○受諾条件:レベル150/ワールドプロI
○達成条件:「オディリアIII」1 個と「ナショナルメンターIV」1 個を提出
○報酬:オディリアIV/ワールドメンターI

オディリアIV
パワー+6/スキル+5/正確度+6/体力+5

ワールドメンターI
獲得経験値15%追加/獲得練習密度2 追加

※ワールドプロ専用スロットのみ装着可能

★Update 2★「クラブキットシステム」実装

自分のプレイスタイルに合わせたオリジナルのクラブを作ることができる新システムが登場。
「クラブキットオープナー」でベースとなるクラブにキットソケットをオープンし、そこへ「キットアイテム」を装着することでクラブの特性を変化させることができます。
なお、ベースとなるのはジェムスロットを備えたクラブのみで、パターは対象外です。

クラブキットオープナー
クラブのキットソケットをオープンする際に使用する

重量化キット+1 クラブの重さが1 増加するアイテムで、ボールの飛距離が小幅上昇する
重量化キット+2 クラブの重さが2 増加するアイテムで、ボールの飛距離が小幅上昇する
高角度キット+1 クラブの角度を高くするアイテムで、ロフト角が0.5 増加する
高角度キット+2 クラブの角度を高くするアイテムで、ロフト角が1.0 増加する
低角度キット+1 クラブの角度を低くするアイテムで、ロフト角が0.5 減少する
低角度キット+2 クラブの角度を低くするアイテムで、ロフト角が1.0 減少する

★Update 3★週間クエスト「Bianca の応援」実装

レベル119〜149 の高レベルプレイヤーを対象とした、新たな週間クエストを5 本実装します。
各クエストにチャレンジすることで、レベルアップに必要な経験値の5%を最大で獲得できます。

▼「Bianca の応援 お茶の子さいさい」
○担当NPC:Bianca
○受諾条件:レベル119〜149
○達成条件:ストローク、ストローク快でバーディーを50 回達成
○報酬:レベルアップに必要な経験値の1%

▼「Bianca の応援 ラウンドし〜ましょ」
○担当NPC:Bianca
○受諾条件:レベル119〜149
○達成条件:ストローク快18 ホールで80 打以下を達成
○報酬:レベルアップに必要な経験値の1%

▼「Bianca の応援 Q スクール」
○担当NPC:Bianca
○受諾条件:レベル119〜149
○達成条件:マスターズQ スクール18 ホールで80 打以下を達成
○報酬:レベルアップに必要な経験値の1%

▼「Bianca の応援 ワールドランキングツアー」
○担当NPC:Bianca
○受諾条件:レベル125〜149
○達成条件:ワールドランキングツアーで80 打以下を達成
○報酬:レベルアップに必要な経験値の1%

▼「Bianca の応援 プロボノ」
○担当NPC:Bianca
○受諾条件:レベル129〜149
○達成条件:ストロークで4 人同伴し、6 ホールで36 打以下を達成
○報酬:レベルアップに必要な経験値の1%

※週間クエストは1 週間に1 回のみ受諾でき、毎週月曜日の1:00 にリセットされます。

■ShotOnline 公式サイト■
http://shotonline.gamescampus.co.jp/

■ShotOnline Facebook ファンページ■
https://www.facebook.com/ShotOnlineJP

【ShotOnline 概要】

タイトル名: ShotOnline(ショットオンライン)
ジャンル: リアル3D オンラインゴルフ
サービス形態: PC クライアント型
課金形態: 基本プレイ無料+アイテム課金
サービス状況: サービス中
公式サイト: http://shotonline.gamescampus.co.jp

COPYRIGHT©OnNet CO.,LTD. All rights reserved/Developed by OnNet CO.,LTD

Last up 2014/12/10

上へ戻る

MMOニュース | MMOランキング | MMO掲示板 | MMOリサーチ | MMO年表 | MMO雑学 | MMO検索   
当サイトに記載されている会社・製品・ゲーム名等は、各会社・団体等の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2004-2014 MMO総合研究所. All Rights Reserved.
管理人雑記 | サイトについて | お問い合わせ |