わくわくレストラン プレス倉庫
    □ 「わくわくレストラン」 プレス倉庫へ戻る 
      
    新作ブラウザゲーム『わくわくレストラン』 オープンベータテストのスケジュールを発表、 
    特典がもらえる先行会員登録キャンペーンも
     株式会社WeMade Online(本社: 大阪府大阪市、代表取締役: 崔鍾玖、以下WeMade Online)は、本日2012 年9月3日( 月) 新作ブラウザゲーム『わくわくレストラン』オープンベータテストのスケジュールを発表するとともに、先行登録キャンペーンの実施及び運営チームの方針をお知らせいたします。 
    『オープンベータテスト』概要 
    <開始日時>   
    2012 年9月13 日(木) 15 : 00 
    <注意事項>   
    ・オープンベータテストのデータは、その後予定されている正式サービスに引き継がれます。 
    <テクニカルテストとの変更点>   
    テクニカルテスト時のアンケート結果の反映も盛り込み、以下の点がアップデート内容となります。 
    ・NPC 店舗及び料理レシピの追加 
    ・組合加入人数制限の緩和 
    ・ミニゲーム「食事」で店舗ごとに異なるインテリアが入手可能に 
    ・リサイクルBoxからペットの破片がドロップ(破片を全て揃えるとペットがもらえます) 
    ・クエストの増量 
    < リサイクルBoxからランダムで獲得できる4種類の破片を集めると手に入る黒ネコ> 
      
    ▼オープンベータテストの詳細はこちら 
    URL: http://wakuwaku.gamecom.jp/board/boardRead.php?boardSeq=1&seq=45 
    『オープンベータテスト先行登録キャンペーン』開催 
    2012 年9月3日( 月)15:00からオープンベータテスト開始までの期間に会員登録をすると、正式サービス開始時にゲーム内アイテムがもらえる、先行登録キャンペーンを開催します。 
    キャンペーンへのご参加、心よりお待ち申し上げます。 
    ■対象期間: 
    2012年9月3日( 月) 15:00 〜 2012年9月12 日( 水) 15:00迄 
    ■対象者: 
    オープンベータテストの先行登録をされた方 
    ※テクニカルテスト期間中、キャラクターを作成された方はオープンベータテストに参加するだけで特典が貰えます。 
    ■プレゼントアイテム 
    海のマットレス x 1 個 
    海の生き物をデザインした落ち着いた雰囲気のマットレス。 
    環境値+496 
    海の真珠の置物 x 1 個 
    海の貝をイメージした置物。 
    環境値+90 
    ▼オープンベータテスト先行登録キャンペーンの詳細はこちら 
    URL: http://wakuwaku.gamecom.jp/board/boardRead.php?boardSeq=3&seq=16 
    わくわくレストラン『良運営宣言』 
    プレイヤーの皆様に最大限ゲームプレイを楽しんで頂けるよう、ゲームを盛り上げ、健全なゲーム環境提供の為に努力して参ります! 
    わくわくレストラン運営チームのメンバーは元々オンラインゲームプレイヤー。 
    自らがプレイしていた時に感じたストレスを、プレイヤーに感じさせないため頑張ります! 
      
    1. コアタイムはGMが必ずゲーム内にログイン 
    新規タイトルがスタートしたばかりだと、誰もがゲームシステムが分かりません。 
    オープンなチャットを控える風潮がある為、質問も気軽にできないかと思います。 
    ブラウザゲームにおいて、ゲーム内に「ゲームマスター(GM) 」が存在することは非常に稀ですが、わくわくレストランでは接続者数が多い19:00
    〜23:00 は、毎日GMがゲーム内「仙台」マップにログインします。 
    ゲームを十分に楽しんで頂けるよう、プレイヤーの皆さまからのご質問にお答えする他、フランクな会話にも対応いたします。 
    また、特に新作ゲームの場合、RMT 業者がゲームでチャットによる宣伝活動を行い、プレイヤーの気分を害することが多々あります。 
    わくわくレストラン運営チームは、自社で培ったノウハウを活かし、RMT 業者の徹底した取り締まりを行い、宣伝チャット等には即時対応いたします。 
    わくわくレストラン運営チーム GM 「ロックン」 
    経歴:元陸上自衛隊 野戦特科隊所属。 
    同社が運営するMMORPG 「新生R.O.H.A.N 」の元プレイヤーであり、同タイトルでのRMT の取り締まりに感銘を覚え、WeMade Onlineに入社。 
    その後同社が運営する他タイトルに従事した後、わくわくレストラン運営チーム所属となる。 
    元陸上自衛隊という異色の経歴を持つGM 「ロックン」が、銃をキーボードに持ち替え、守る対象を国民からプレイヤーに替えて全面バックアップ!ゲーム内では警備兵と化します! 
    また、企画担当などのメンバーは全員女性で、女性ならではの感性を活かせるよう構成されています。 
      
    2.お問い合わせの返答は24 時間以内に行います 
    オンラインゲームをプレイしていて、「お問い合わせをしても返答が返ってこない…」や「返答が返って来るまでにすごく時間がかかる…」といったご経験をされたことは少なからずあるかと思います。 
    GAMEcomのお問い合わせは、原則『 24 時間以内に返答 』 を徹底しており、わくわくレストランも当然ながら、原則通り『 24 時間以内に返答
    』 をさせていただきます! 
    調査に時間が必要な込み入った案件の場合にも、まずは調査の為お時間をいただく旨の返答をいたします! 
    3.モールアイテム総選挙を実施 
    わくわくレストランは正式サービス開始以降、基本プレイ無料、アイテム課金制でのサービスを予定しております。 
    どんな面白いゲームでも、課金アイテム1つでゲームの内容はガラっと変わってしまうものです。 
    わくわくレストランでは正式サービス開始以降、アイテムモールのファーストラインナップを投票制にし、不評なアイテムはファーストラインナップから外させていただきます。 
    ※ゲームのシステム上、外す事の出来ない場合も御座います。 
    4.要望による仕様変更の実施 
    わくわくレストランは中国、台湾、タイ、ベトナムなど、アジアの各国で既にサービスを行っています。 
    我々運営チームは1年以上海外のバージョンをプレイし、ゲームの隅々まで把握しています。 
    そのプレイ経験を活かし、日本でサービスを行うにあたり、皆様により楽しんでいただけるよう 、様々な仕様変更を実施して参りました。 
    日本でのキーワードは「和のこころ」。 
    プレイヤー同士が仲良く楽しめるよう、日々開発側との協議を行っています。 
    少し手直しするだけですごくゲームが面白くなる、というケースはよくあるものです。 
    システム的に、ゲームバランス的に変更は厳しいといった要望にお応えすることは難しいですが、それ以外の可能なものであれば、要望にお応えし仕様変更を実施して参ります。 
    <既に実施した日本独自仕様> 
    ■ペットバトルシステム 
    海外ではペットバトルを一方的に仕掛けることができます。 
    結果、同じペットに何度もバトルを仕掛け、相手のペットを死に至らしめる 事が可能であり、ユーザー間トラブルの原因となっていました。 
    さらに、海外では他人のペットを誘惑し、奪うことができ、やはりトラブルの原因となっていました。 
    日本ではお互いの了承の元、ペットバトルができるよう仕様を変更し、また、他人のペットを誘惑するという仕様を排除しました。 
      
    ■お裾分けシステム 
    海外において、元々お裾分けは他人の料理を奪う略奪行為であり、料理を盗られると自分の取り分が減少してしまいます。 
    料理によっては全て盗られてしまうこともあり、完成させても経験値や料理がもらえないという状態でした。 
    日本では、こうしたコミュニケーションを妨げる仕様を排除し、お裾分けで料理を持って行っても、収穫できる量は減少しないという形へ仕様変更を行いました。 
    「良運営宣言」の通り、プレイヤーの皆様にそう認めてもらえるよう、運営チーム一同がんばって参る所存であります。 
      
    ▼良運営宣言の詳細はこちら 
    URL: http://wakuwaku.gamecom.jp/Declaration/Declare.php 
    ▼わくわくレストランの公式サイトはこちら 
    URL: http://wakuwaku.gamecom.jp/ 
    Copyright © 2012 WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved. 
    Copyright © 2012-2015 Shanghai Blue Panda Network Technology Co., LTD All Rights Reserved. 
    Up 2012/09/03 
    □ 「わくわくレストラン」 プレス倉庫へ戻る 
      
    上へ戻る 
     |