MMO総合研究所
MMOニュース | MMOランキング | MMO掲示板 | MMOリサーチ | MMO年表 | MMO雑学 | MMO検索

WAR ROCK:ウォーロック プレス倉庫

当サイトへ送られてきたプレスリリース倉庫です。
掲載を禁止されている部分以外は文面の修正などはしません、各メーカーさんの声をそのまま掲載してます。

2012年のプレスリリース

『WarRock』 2月アップデート実施ほか、6周年アップデートの準備情報のお知らせ

Up 2013/02/19

『WarRock』 サービス開始6周年!大規模アップデート&キャンペーン開催中!!

Up 2013/03/22

『WarRock』 運営7年目の総力戦 新ゲームモード「Total War」アップデート!

Up 2013/04/25

『WarRock』 イベントで無料獲得可能な新規キャラクター追加!
5月30日アップデート&イベントの詳細

Up 2013/05/31

『WarRock』 A.I.モードに「HARD」を超える超難易度「RUSH」アップデート!

Up 2013/06/28

『WarRock』 2種のマップ追加やイベント多数開催 7月アップデート実施

Up 2013/07/26

『WarRock』 維持費不要の永久期間銃器「モシン・ナガン」アップデート!
他8月アップデート実施

 オンラインゲームポータルサイト「ゲーマーズワン」にてサービス中のFPS『WarRock(ウォーロック)』は、2013年の8月29日にアップデートを行い、WarRock で初となる、保有期間永久の銃器である、狙撃銃「Mosin Nagant(モシン・ナガン)」をアップデートしました。
その他、ミッションモードに新MAPを追加いたしました。

●新規マップ「By way(バイウェイ)」追加

7月25日(木)のアップデートにて、歩兵戦チャンネル・ミッションモード用MAP「Byway」をアップデート致しました。

ストーリー
過去にCadoroで掃討されたはずのNIU軍の残党が、その地に残りゲリラ戦を遂行していた。
DERBARAN軍は後方撹乱による被害が徐々に蓄積していた事に気づき、NIU軍残党の制圧の為に軍を動かした。
残党狩りの楽な任務だと思われたが、とある小さな村での戦闘によりその予想が甘かった事に気付かされる…。

新規マップ「By way」 スクリーンショット 新規マップ「By way」 スクリーンショット 新規マップ「By way」 スクリーンショット 新規マップ「By way」 スクリーンショット

▼詳細内容はこちらのページから
http://warrock.jp/information/detail.php?id=25742533

●初の永久保有期間!新規銃器Mosin Nag ant(モシン・ナガン)追加

8月29日(木)のアップデートにて、偵察兵用の狙撃銃、Mosin Nagantを追加しました。
偵察兵専用の狙撃銃です。
モシン・ナガンは19世紀末ロシア帝国時代に造られた銃で、ソ連時代には主力として活躍した。
ボルトアクション式で装弾数は5発、命中率が高く、第2次大戦時にソ連の狙撃兵が愛用した。

新規銃器「Mosin Nagant」 スクリーンショット

▼詳細内容はこちらのページから
http://warrock.jp/information/detail.php?id=25685618

●最大200%UP!経験値累積イベント

・ ゲームが正常に終了(結果表示画面を表示)した時に、一戦毎に10%ずつ獲得経験値量が上がります。
・ ゲームから途中退出した場合には効果が得られません。
・ 初回戦闘時には効果がありませんが、1戦目終了時には+10%、3戦目終了時には+20%と、徐々にアップしていきます。
・ 最大で、200%アップまで上昇し、経験値アップアイテムなどと同時に効果を得る事が出来ます。
・ 全てのゲームモードでイベントが適用されます。
・ 現在の経験値アップ量は、画面右上のイベントUIで確認できます。

▼詳細内容はこちらのページから
http://warrock.jp/information/detail.php?id=25690848

●継続開催!連続出席イベント

ロビー画面の左側に、イベント用のボタンが追加されます。
ボタンをクリックすると、出席チェックウィンドウが表示されます。

・ 出席をチェックすると、その日のアイテム内容の箇所がチェックされ、インベントリにアイテムが支給されます。
※事前にインベントリの空きを確認してください。
・ 毎日連続で出席チェックすると、より良い報酬を得ることができます。
・ 1アカウントにつき、一日に1回だけ出席チェックが可能です。
・ 毎日連続で出席チェックをしていない場合、リセットされて1日目から再開します。
・ 7日目以降は連続して出席チェックすると、7日目のランダムボックスを続けて獲得する事ができます。

▼詳細内容はこちらのページから
http://warrock.jp/information/detail.php?id=25690748

●1日1回1チャット! 第6回Chat Event

イベント期間中、1日1回チャットウィンドウに特定文面を入力すればイベントアイテムを獲得できます。

■入力するセリフ
I love WarRock

※ 全て英数半角での記載で、スペースも半角です。
※I と WarRock の箇所の大文字小文字に注意してください。

▼詳細内容はこちらのページから
http://warrock.jp/information/detail.php?id=25676807

『WarRock』公式サイト
http://www.warrock.jp/

■『WarRock』の概要

『WarRock(ウォーロック)』は1980年代から冷戦終結後の90年代を背景に、世界一の原油埋蔵量を誇るDERBARAN軍とそれを狙うN.I.U軍の対立を描いています。
プレイヤーは、どちらかの軍に属し、戦闘兵・工兵・偵察兵・衛生兵・重火器兵の5兵科から1つを選び、仲間と連携しながら勝利を目指すという、オンラインミリタリーアクションゲームです。
対戦モードは、ミッションモード、コンクエストモード、デスマッチモード、争奪戦モードがあり、小規模・中規模・大規模の様々なマップを舞台にいろいろな戦闘スタイルや楽しみ方ができます。
また、歩兵だけではなく、戦車・戦闘機・ボートなど多彩な兵器を使用することができ、陸海空と奥行きのある戦場の雰囲気を実感することが出来るのも魅力です。

■関連URL
WarRock公式サイト:http://www.warrock.jp/
ゲーマーズワン公式サイト:http://www.gamers1.jp/

WarRock:Copyright(C) 2013 SeedC, Inc / Dream Execution Technology Co., Ltd.
ゲーマーズワン:Copyright(C) 2013 SeedC, Inc. All Rights Reserved.

Last up 2013/08/29

上へ戻る

MMOニュース | MMOランキング | MMO掲示板 | MMOリサーチ | MMO年表 | MMO雑学 | MMO検索   
当サイトに記載されている会社・製品・ゲーム名等は、各会社・団体等の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2004-2014 MMO総合研究所. All Rights Reserved.
管理人雑記 | サイトについて | お問い合わせ |