MMO総合研究所
MMOニュース | MMOランキング | MMO掲示板 | MMOリサーチ | MMO年表 | MMO雑学 | MMO検索

WizardryOnline:ウィザードリィオンライン プレス倉庫

「WizardryOnline:ウィザードリィオンライン」 プレス倉庫へ戻る

『 Wizardry Online 』今年も“夏の精霊祭”スタート さらに新アバター登場やソウルランク上限解放などイベント目白押し!

 オンラインゲームの開発・運営を行うGMO ゲームポット株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:服部 直人、以下GMO ゲームポット)が運営する、難攻不落の王道RPG 『Wizardry Online』において、7月29 日(火)定期メンテナンス時にアップデートを行いました。

今年の夏は豪華二本立て 夏の精霊祭スタート!

7月29 日(火)定期メンテナンス終了後から8月26 日(火)定期メンテナンス開始前までの期間中、夏の精霊祭を開催中です。
今年は豪華二本立て!
『Wizardry Online 』史上初、港町「イルファーロ」と沙漠に囲まれた街「レーヴェンアンタイル」で同時開催いたします。
期間限定イベントダンジョン「死神の胃袋」がパワーアップし、冒険者の皆さんを待ち構えています。
すでに探索したことがある冒険者でも新たな気持ちで楽しめること間違いなし!
ぜひこの機会に改めて挑戦してみてください。

イルファーロ 祭り スクリーンショット イルファーロ 祭り スクリーンショット イルファーロ 祭り スクリーンショット イルファーロ 祭り スクリーンショット

レーヴェンアンタイル 祭り スクリーンショット レーヴェンアンタイル 祭り スクリーンショット レーヴェンアンタイル 祭り スクリーンショット レーヴェンアンタイル 祭り スクリーンショット レーヴェンアンタイル 祭り スクリーンショット レーヴェンアンタイル 祭り スクリーンショット

さらに今年は完全新規イベント「ハーサント・フェスティバル」を開催中です。
これまでよりもレベルアップした夏の精霊祭を、ごゆっくりお楽しみください。

詳細は下記URL よりご確認ください
http://www.wizardry-online.jp/info/?seq=1767

新スフィアアバター『ウインドブレイカー』セット登場

7月29 日(火)定期メンテナンス終了後より、ブラックスフィアに新アバター『ウインドブレイカー』セットが登場いたしました。

ハーサント連邦は、ディメント王国やクォパティ法制院にはない突出した技術がいくつもある。
造船技術、火薬技術、石油採掘技術、金属加工技術、医療技術・・など、魔法に頼らない技能の数々はアザルス大陸随一と言っても過言ではないが、その中でも群を抜いて進歩しているのは医療技術である。
他の二国では禁忌とされている死体解剖を行い、人体の仕組みや組織を熟知し、魔法ではない方法で治療する「医療」は、「邪法」とさえ言われていた時期もある。
しかし、その考えは「死の風」で払拭された。
「死の風」は、魔法治癒がまったく効果を成さず、感染するとほぼ100%死に至るという疫病であった。
この疫病によって、人間ばかりか亜人種やモンスターの命も含めてアザルス大陸の1/8もの命が失われたと言えば、その恐るべき病の力を想像できるだろう。
そんな「死の風」から人々を救ったのは「医療」であった。
感染者を解剖し、原因を究明し、非感染者から「死の風」に対抗できる抗体を持つ者を探し出し、抽出、培養する・・・その研究の際に、何百という医療技術者が死の風に侵されて自らが感染者となり死を迎えたが、彼らは決して敵に背を向けぬ近衛騎士団と変わらぬ勇気で疫病と戦い続け、ついに克服したのだ。
そのハーサント連邦の医療チーム「ウインドブレイカー」が着用していた対疫病用マスクは、後々冒険者達も愛用するようになった。
ダンジョンの毒沼や毒ガスの罠から実を守るために重宝されたのだ。
特に「耐えし者の仮面」「挑みし者の仮面」と呼ばれた2つの品には、医療チームウインドブレイカーの活躍に心動かされたディメント王国最高魔術師の防御魔法、クォパティ法制院最高権力者の永続自然治癒呪文も施されているらしい。
今回新発売されるウインドブレイカーセットは、その伝説の医療チームが着用していたマスクをリ・デザインし、ディメントとクォパティが施した魔法の紋様も服飾デザインとして取り入れた品である。
実際に医療現場で使われていた服装ではないが、マスクだけは本物そっくりだと言われている。
仮面の貴族曰く「リボンがたまりませんねぇ、えぇ! えぇ!」と言うことだが、どこの事を指していっているのかは分からなかった。

ウインドブレイカーセット スクリーンショット ウインドブレイカーセット スクリーンショット

さらに7月29 日(火)定期メンテナンス終了後から8月19 日(火)定期メンテナンス開始前までの期間中、ブラックスフィアを25 個開けると、『ウインドブレイカー』セットが必ずもらえるキャンペーンを開催中です。
詳細はNPC 「イベント案内人 ミリオ」よりご確認ください。

【注意事項】
・2014 年7月29 日( 火) 定期メンテナンス以前に入手した「ブラックスフィア」を開封した場合でもキャンペーンの対象としてカウントされます。
・「ブラックスフィア」を25 回開封する毎に「ウインドブレイカー」セットがもらえます。

詳細は下記URL よりご確認ください
http://www.wizardry-online.jp/info/?seq=1767

「アッザームの試練場」の拡張&新しい「ジェム」登場

7月29 日(火)定期メンテナンス終了後より、ついに「アッザームの試練場」の奥地が解放されました。
拡張された「アッザームの試練場」の奥地に進むためには、永遠の海原へと続く港「J-5 」、もしくはレーヴェンアンタイル「E-7」にいるアラハゥイから『入場許可証』をもらう必要があります。
入場許可証をもらうためにはレベルが30 以上である必要があります。
拡張される「アッザームの試練場」では、「飛行石」と引き替えに NPC 「アッザーム」より「上質なアッザームの鍵」を交換できます。
アッザームの試練場の奥地にある「上質なアッザームの鍵」を使用する宝箱からは、これまでにない新しい強力な「ジェム」が登場!
新しく追加された「飛行石」は、これまでの「アッザームの試練場」の宝箱から手に入るほか、「デプスゲート」やダンジョン「蒼の洞窟」、期間限定イベント「夏の精霊祭」のいくつかの催しでも賞品として手に入れることができます。
また、「アッザームの鍵」への交換 5 回ごとに「飛行石」をプレゼントする、「アッザームの鍵」ちょい足しキャンペーンを同時開催いたします。
キャンペーンに参加して、拡張された「アッザームの試練場」をお楽しみください。

■新しいジェムの一例

新しいジェム

詳細は下記URL よりご確認ください
http://www.wizardry-online.jp/info/?seq=1767

ソウルランクの上限解放 ついに上限が「27 」へ!

7月29 日(火)定期メンテナンス終了後より、従来のソウルランクの上限が「24 」から「27 」に引き上げられました。
新たに解放されるソウルランクによる恩得は以下の内容をご覧ください。

ソウルランク恩得

25
ステータスボーナスALL+1 (累積+ 8 )
スキルポイントボーナス+ 1 (累積+ 17 )
レベル40 までの経験値ブースト
ソウルマテリアル最大値上昇権を取得( Lv11 )
モンスター討伐時ゴールド取得量10 %上昇

26
ステータスボーナスALL+1 (累積+ 9 )
スキルポイントボーナス+ 1 (累積+ 18 )
ソウルパートナーレギュラー枠合計CP+1 (累積+ 22 )
ソウルマテリアル蓄積速度上昇権を取得( Lv6 )

27
ステータスボーナスALL+1 (累積+ 10 )
スキルポイントボーナス+ 2 (累積+ 20 )
ソウルパートナーレギュラー枠合計CP +1 (累積+23 )
被略奪時間延長10 %

「Story 」モードダンジョン拡張

7月29 日(火)定期メンテナンス終了後より、ダンジョンをより簡単に攻略できる1〜2人用の「Story 」モードが以下のダンジョンに追加されました。

【対象ダンジョン】
・忘却の寺院
・ロットハーディーの廃墟

■「Story 」モードの特徴
・「Party 」モードに比べて、モンスターステータスが低くなり、配置数が減少します。
・パーティの人数制限は2人となります。
・ドロップ装備アイテムはNormal 品質までとなります。
・宝箱、設置宝箱、デプスゲート、レアモンスター、ネームドモンスターは登場しません。
・ミッション、リドル、決戦場攻略状況は「Party 」、「Story 」で共通です。

【Wizardry Online とは】

『Wizardry Online 』は、コンピューター用RPG の始祖とも呼べるWizardry(ウィザードリィ)をオンラインゲームとして継承・進化させた、難攻不落の王道RPG です。
「ダンジョン攻略」「キャラクターがロストする恐怖」など旧来のテイストを持ちつつも、ゲームシステムはオンラインゲーム向けに全く新しいWizardryとして進化しています。
基本プレイ無料でどなたでも緊張感やシビアさの先にある達成感をお楽しみ頂けます。

『Wizardry Online 』 公式サイトURL
http://www.wizardry-online.jp/

©Gamepot Inc, All Rights Reserved.

Up 2014/07/30

「WizardryOnline:ウィザードリィオンライン」 プレス倉庫へ戻る

上へ戻る

MMOニュース | MMOランキング | MMO掲示板 | MMOリサーチ | MMO年表 | MMO雑学 | MMO検索   
当サイトに記載されている会社・製品・ゲーム名等は、各会社・団体等の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2004-2014 MMO総合研究所. All Rights Reserved.
管理人雑記 | サイトについて | お問い合わせ |