MMOランキング > 旬な運営会社 > スクウェア・エニックス > 2013年9月 > 1回目

順位
(前月比)
運営会社 投票
今月の履歴
コメント / 人数
4 位
▽1

株式会社スクウェア・エニックス

PlayOnline - 日本 - 会社詳細 »

国名
日本
ポータル
PlayOnline »
関連タイトル
FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV - 全てのコメントを見る
17 票 / 13 人

○ 3 票
- 3 票
× 11 票

  1. FF14が面白いです! [○][09/29 17:39:57][1]
  2. BDFFのブラウザゲー連動に腹が立った そのブラウザゲーが本編以上に面白ければ許すけどはっきり言えばクソゲだったし [×][09/29 11:34:53][1]
  3. 戦国IXA、RMT業者に9割乗っ取られて一般ユーザが強制引退。RMTが増えすぎてサービス終了の笑えない状況。サポセンはテンプレ回答で論点が何時もかみ合わない。屑。とにかく屑。 [×][09/24 19:40:49][1]
  4. 新生FF14で大口叩いて大勢の人を集めておきながら来たら対処できないハリボテ運営。過去多くの有名ネトゲが直面した失敗に何も学んでいない。こんなのがコンピューターゲーム界の大御所とは呆れるしかない。 [×][09/22 14:19:23][1]
  5. キモ艦豚なんかといっしょにするんじゃねえよ アレはオタクしかやってないだろうが こっちの60万ユーザーは外人とかライトユーザーとか含んでるんだよ あの豚どもが一年続くわけ無いわな [-][09/19 14:10:04][1]
  6. 最底辺の隔離施設を頑張って維持してほしいので。艦コレとFFのおかげで当面ネトゲ界隈は平和になるわあ。 [○][09/14 17:13:59][1]
  7. 新生→混雑→ドヤァ→制限→メンテ→修正→ドヤァ→混雑→制限→メンテ ←今ここ [×][09/13 10:49:18][1]
  8. チョン以下の拝金主義ゴミクズ会社。金は吸い取りますがゲームはさせません^^というスタンスの詐欺集団とも言えるほどの運営っぷり [×][09/08 19:18:24][1]
  9. 入りたい鯖に入れないって収容人数増やすか、一定時間キャラ放置で強制ログアウトとかしかないような…新鯖追加しても根本の解決にならんし腕の見せどころ!これでダメなら本当に終わりだ! [-][09/04 17:10:17][1]
  10. FF⑭は明日がターニングポイント。信頼を勝ち取って大勢の顧客の残留ができるか将又信頼を失い顧客から強豪アンチを増やしてしまうのか?明日のメンテは運営収益に大いに影響する重要なメンテ日だということ [-][09/03 22:55:37][1]
  11. もはやクズウェア・エニックソ [×][09/02 02:56:41][1]
  12. まともにID管理すらできない危険な運営!! [×][09/02 00:03:22][1]
  13. 今のクズエニには優秀な人材クリエイターは殆ど居ない、素人集団しか居ないからまともな運営も出来ない。 [×][09/01 14:26:10][1]
World End Fantasy