MMOランキング > 旬な運営会社 > スクウェア・エニックス > 2017年1月

順位
(前月比)
運営会社 投票
今月の履歴
コメント / 人数
1 位
-

株式会社スクウェア・エニックス

PlayOnline - 日本 - 会社詳細 »

国名
日本
ポータル
PlayOnline »
関連タイトル
FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV - 全てのコメントを見る
30 票 / 17 人

○ 1 人
- 4 人
× 12 人

  1. FF14がドラマ化されるな~どんな結果になるやら [-][01/27 20:30:02][10]
  2. カプコンと同じ感じ。この会社のロゴがついてるものはクソゲーばかりだからやらなくなったしテレビや雑誌も見なくなった。 [×][01/27 16:17:23][2]
  3. やっぱ2000億も売上げる会社には嫉妬の嵐が吹き上る!みっともないです、せめてカハロワに通ってくだい。 [-][01/27 00:36:51][2]
  4. 一つのゲームを盲信するには勝手だけど、この程度の物を手放しでとか経験が浅いにも程がある。ヤレヤレそれとも運営の人間なのかねw [-][01/26 16:10:02][1]
  5. 物事はきちんと分けて考えないといけない。ここに書いてあることはすべてがすべて同じことを言っているわけではない。 [×][01/23 09:17:27][1]
  6. ココで書いてるようなことが起きてるなら事件として警察が勝手に動けるほどだと言ってるんだよ、意味分かってる? [-][01/23 05:46:43][9]
  7. 刑事もおなじでしょ。被害届捨てる行為は。 [×][01/21 23:55:29][1]
  8. スクウェア・エニックス(スクエニ)の年収の平均は、1377万円でした。(有価証券報告書調べ)こりゃ益々アンチに妬まれる。頑張って働け! [○][01/21 01:02:21][1]
  9. だからそれは民事の話だろ、お前らが書いた内容なら刑事事件として十分に動けると言ってるの、被害届も必要ないんだぞ、民事は被害を主張しないと只の泣き寝入りにしか鳴らんぞ [-][01/20 05:36:40][8]
  10. 一部でもあればその一部を一市民が権利実現するのにどれほどの費用と労力を要するかその現実を知らないと見えますね。 [×][01/20 00:03:31][1]
  11. は?一部の馬鹿だけで警察全てじゃないだろ、お前らが相手にされないと勝手に思い込んでるだけだ、努力もしないで訴えが上がり訳無いだろ、馬鹿なの? [-][01/19 10:42:51][1]
  12. 諦め?警察の怠慢になぜ市民が莫大な労力を払わなければならないのか。そもそも努力を求める先が違うだろ。ねえ、その筋の挑発者さん? [×][01/19 03:13:14][1]
  13. 全ての警察が捨てるかの?違うだろ、お前らは被害届を出す事を「無理」と諦めてるだけだろ、そしてこんな掃き溜めで愚痴ってるだけの愚か者だよ [-][01/16 20:28:12][7]
  14. DQ10の某ブロガーは暴行した上に私物を強奪した被害女性に、ポルノ画像ばら撒くぞと脅して被害届取り下げさせようとしたらしいな。スクエニゲーの古参プレイヤーには酷い奴がいるもんだ。 [×][01/15 02:42:47][3]
  15. この国の警察は被害届を捨てるような組織です。ご存じではない? [×][01/14 15:26:51][1]
  16. 下で書いてる事が本当なら刑事事件として十分取り上げられるレベルの事案なんだけど、それで刑事事件になってないなら嘘だよね、って言ってるんだよ [-][01/14 09:30:54][6]
  17. 刑事で被害届出せる出せないは置いといて、出せなかったら民事がどうであれうそついてるなんていう主張は意味不明。近衛さん? [×][01/13 22:08:27][1]
  18. 刑事事件と言ってるんだけど、民事じゃないんだよ、採算なんて刑事事件に関係ないからね [-][01/13 06:10:22][5]
  19. だから訴えても採算の取れないような制度の隙間を業者がついてくると下にもかかれているでしょう?よく読みなさい。だから机上論というのが理解できない?近衛さん [×][01/12 21:41:04][1]
  20. 信者諸君にひとつ講義してあげよう。ソビエト連邦では権力者の都合で多数の人間が死刑やシベリア送り等にされたのは周知の事実だが、そのソビエト連邦は1991年まで続いた。大昔では無く20世紀の話である。 [×][01/12 21:36:59][2]
  21. 本気で馬鹿?お前らが多数の被害者って言うぐらい表に出てるんだろ、普通リアル犯罪なら被害者の会とか作って集団で被害届出すんだよ、お前ら無知すぎ [-][01/12 05:37:25][4]
  22. 被害者が他の被害者をどうやって知る?ゲームのしすぎで現実的な話ができないの?あなたスクエニの近衛隊? [×][01/11 23:16:06][1]
  23. 滑稽とか、お前が書いてる事が本当なら被害者全員が被害届出せば一発で刑事事件としてマスゴミにも取り上げられる程の状態だよ、それも出来ないでこんな所でほざいてる段階で嘘でしかないんだよ [-][01/10 05:45:52][3]
  24. 被害届?滑稽なものいいですね。裁判にしろ、この国のシステムは弱者が声をあげてもすぐにつぶされる構造でしょうが。会社はその制度の隙間を利用する。過去もすれをよみなさい。よく。 [×][01/09 17:25:32][1]
  25. あのなぁ、そんな事起きてるなら十分刑事事件として扱われるわ、マスゴミも取り上げるLv、それが現実で起きてないって事はお前らの狂言でしかないって事、ただの法螺吹き野郎 [-][01/09 01:38:29][2]
  26. 犯罪行為を行うなど悪質な信者、それを許容しときには助長する会社スクエニ。まさに負のタッグでありFF14やDQ10界隈で金品恐喝など世間を騒がす犯罪事件がしょっちゅう起きているのも納得の構造。 [×][01/07 19:21:33][1]
  27. スクエアやエニックスといった毎年ワクワクさせてくれた会社はもはや存在せず、会社のデカさを背景に小売り泣かせたり、独裁権発揮してクソゲー化、詐欺ガチャするサギエニとなってしまった [○][01/07 13:52:50][1]
  28. そう思うんんなら正当な手続きをして正当な被害届を出しでから文句を言え、こんな所で愚痴ったってホラ吹き野郎としか言われないから [-][01/06 19:26:45][1]
  29. この会社は、会社の過失で特定のプレーヤーに不当な処分をし問題になったら、そのプレーヤーに手を変え品を変えいろいろな嫌がらせをしてくる。しまいには堂々と嘘回答をし始める [×][01/06 15:53:46][1]
  30. 大火災元の中華料理店主もやってたらしい。厨房にパソコン置いて放置プレイ中の出火とも云われている。 [×][01/05 12:10:48][1]
League of Angels II