MMOランキング > 旬なランキング > The Elder Scrolls Online:エルダー・スクロールズ・オンライン 日本語版 > 2016年6月 > 2 ~ 9回目

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
2 位
△7

The Elder Scrolls Online:エルダー・スクロールズ・オンライン 日本語版 »

目を覚ませ,日本の英雄達よ - ゲーム詳細

運営
DMM.com - コメントを見る(1)
開発
Zenimax Online Studios
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC RPG ダウンロード / パッケージ
備考
MMO
68 票 / 38 人

○ 10 人
- 16 人
× 15 人

  1. 具体的に何が面白くなかったの? [-][06/30 13:44:10][2]
  2. なんかプレイ感がUOと似た感じする(-_-) [○][06/29 08:37:57][2]
  3. やるもんないしやってみるか程度でやったらかなり面白いわw [○][06/29 08:24:13][2]
  4. MMOなんだから思い切って自分からどこかへ入らないとソロゲーで終わるのは普通。外人が日本人よりゲームの楽しみ方が上手いと理解できるネトゲ。ニートが強くなれるものではないのは確かだ。 [○][06/26 10:43:26][2]
  5. こんなところまで来てケツがどうのとか言っている場違いちゃんはさっさと大好きなちょんげーに帰りな。話を聞く限りでは日本人同士の交流もあまりなさげでソロゲーっぽいんだよな。悩む [-][06/25 22:34:14][3]
  6. まぁ、総人口に対する自殺者の人数が多いいほうだからね日本は、相変わらず外圧に弱いし日本人は精神力がひ弱過ぎる(笑笑 [-][06/25 21:50:40][5]
  7. つまりほとんどの国民自体がネガティブ思考な日本人には海外の娯楽は向いてないってことか [-][06/25 14:04:13][3]
  8. お試し一週間無料とかやってくんないかな。怖くて手が出ないわ。初めて5分でやめたくなったらイヤだもん。 [-][06/25 11:29:55][2]
  9. 愉快な性格の者はなにやっても楽しめる。×コメに見られるネガ陰湿者は何やっても不満吐くだけ [○][06/25 00:59:35][3]
  10. きもいキャラクターのけつ眺めてて楽しいかね? [×][06/22 21:14:08][2]
  11. 声優が当ててる声も酷いよ。殿(しんがり)を「きゅうでん」と読んでたり、狼煙(のろし)を「ろうえん」と読んでるお粗末さ [×][06/22 00:14:39][3][m]
  12. ↓ここの翻訳は基本適当だよ skyrimでも敵の「一等航海士」が「最初の仲間」とかになっててカオスだった [-][06/21 19:14:19][6]
  13. 先行プレイしたが、翻訳が何だかなぁー?って状態で、よくこれでパッケージ売りする気になったなぁ [×][06/21 08:54:57][2][m]
  14. DMM社員の自演はネット慣れしてない感じだからすぐわかるな [×][06/19 22:11:05][2]
  15. 皆様はバイトとか工作社員とかステマってマジ信じてる?信じてるならNeetアンチにはよい微金収入なるから必死に検索してバイトしてみなよ。バカどもが! [-][06/19 17:13:50][2]
  16. 1位の投票内容見たらそう思ってもしゃーない 何の対策もしねーし [-][06/19 15:20:44][5]
  17. まぁ、DMMはただの小間使いなんだし、ステマとかやっても意味ないでしょ、このサイトで上位につけるのはステマって考える人が多いいのも事実だけどね(笑笑 [-][06/18 15:19:43][4]
  18. DMMはあらゆるゲームでステマしてるけど、これは流石にステマしてどうにかなるゲームじゃないと思うわ [×][06/18 13:31:46][2]
  19. DMMゲーのあからさまなステマブログみたいなコメントで笑う [-][06/17 20:30:16][4]
  20. あまり上手い運営方法とは言えんのは分かる。休眠していた既存日本人ユーザーを呼び戻すならログイン期間とかはまるっきり逆wレベリングするために月額課金してくれるユーザーだったろうにな~ [×][06/13 18:05:46][3]
  21. わざわざ移行不可なんて予防線貼るくらいだからサービス一瞬で終わって後腐れなく夜逃げするつもりだろうな。DMMは前科多すぎて信用ならん [×][06/12 11:20:08][2]
  22. 北米で遊んでいる奴で日本語版やりたい奴は、既存の北米垢とDMM垢をリンクしろって話しみたいだし、普通に考えればDMMが撤退しても北米垢は残るんじゃねぇの、日本語版から入る奴はどうなるか知らんが(笑笑 [-][06/11 10:52:51][3]
  23. DMMがログインで間に入るだけで日本だけのデータなんてあるはずがないwそら何度も移行要望されたら困るから一度だけっていうわな。 [-][06/11 09:42:15][2]
  24. 日本鯖なくなってもまた買えばいいだろ。そんなにやる気あるんだからさw [×][06/10 22:02:49][2]
  25. 日本語版→英語版へのキャラの移行はできないらしい。パッケを買っても撤退の早さに定評のあるDMMだから1年程度で無駄になる可能性もある [×][06/10 13:52:18][2]
  26. ダンジョンストライカーもケイオスクルセイダも早かったからな… 艦これ押しすぎてここが抱えてるユーザーブラゲ馬鹿しかいないし、クライアントゲーは1年もたないだろうね [-][06/09 23:26:21][2]
  27. DMMか~、なんか発売後数ヶ月で日本サポートは終了、海外運営にユーザー丸投げしそうじゃね [×][06/09 23:12:48][2]
  28. 過疎なのは構わないがDMMはすぐ提供打ち切るからな・・・ [-][06/09 10:31:33][3]
  29. 現状稼動済みの海外鯖にぶち込まれるんだし、過疎もなにもないと思うんだが(笑笑 [-][06/09 03:26:51][2]
  30. これってパッケ代+αの月額&アイテム課金ってことかね [-][06/06 21:08:25][2]
  31. 全期間のコメントを表示
Charafre.net