MMOランキング > 旬なランキング > FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV > 2015年11月 > 21-30日

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
4 位
▽1

FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV »

冒険者によって新たに紡がれるクリスタルの物語 - ゲーム詳細

運営
スクウェア・エニックス - コメントを見る(8)
開発
スクウェア・エニックス
稼働状態
正式サービス 月額課金
種類
PC PS3 PS4 RPG パッケージ
備考
MMO
119 票 / 48 人

○ 7 人
- 10 人
× 32 人

  1. 公務員(失笑)を擁護してる奴等って14ちゃんを良ゲー等とほざいてる阿呆より数段この国の為に成らんw [-][11/29 16:47:06][3]
  2. 自分の都合で月3日しか出来ないからって、課金にまで文句言って×つける五毛 [-][11/29 15:29:39][1]
  3. 課金形態が凶悪だね。仕事の都合で月に3日しかプレイできなくても問答無用の徴収課金特典も一切なし。一日プレイ権50円で販売してくれればいいのにね。 [×][11/29 14:58:14][4]
  4. あー課金形態は良心的だね。今時珍しい。ただそれが面白さに直結するかというとね。これでめっちゃ面白いならベストなんだがな [-][11/29 13:12:16][2]
  5. ○つけているのは業者かBOTかバイトだけなのを、いい加減気が付けww [×][11/29 13:10:29][8]
  6. 運営・課金要素はともかく、FFとDDONでゲーム内容はチョンゲーの方がまだ出来が良いってことに気付かされた。FFは課金形態は評価できるだけに残念。期待した国産ゲーなだけに失望した人多いと思う。 [×][11/29 01:28:49][6]
  7. 俺みたいなMMOマニアに言わせれば良くも悪くも凡ゲーとしか。ネトゲなんて必死にやるもんじゃねえから [-][11/28 14:44:02][1]
  8. もうレベル上げが辛すぎて古参においつけない仕様だわ [×][11/28 13:28:58][5]
  9. お前ら公務員にコンプレックスあるのかw公務員が楽なのは地方だけだぞ。 [×][11/28 13:11:42][9]
  10. すぐゴミになると分かっている装備のためにあの同じ作業だけを延々と繰り返させるシステムは狂気の沙汰 [×][11/28 13:04:51][1][3年未満]
  11. 予習/予習/予習 予習が全て [×][11/28 12:57:05][7]
  12. 運営とプレイヤーの認識にズレがありすぎてつまらない [×][11/28 10:16:26][1][3年未満][3時間~5時間][1001~2000円]
  13. ゲーム好きな奴はさっさとやめるゲーム [×][11/28 05:12:43][3]
  14. 今さらだけど学生ニートも公務員と同じで社会のマイナス要素だぞ。学生はちゃんとした仕事に就ければいいけど。暇だから余計な事ばかりしてつまらなくするんだよ。アプデ厨とか最強効率厨とかほとんどこいつらだろ [-][11/28 04:26:26][4][m]
  15. ○コメ付けているのは、BOTか社員かバイトか狂信的な信者だけ [×][11/27 18:53:53][6]
  16. 公務員(失笑)とニート、学生を同列に扱う様な発言はニート、学生に失礼。ちょっと看過できんから書いちゃった。ちなみに阿呆雑魚の投稿は表示されないからスッキリ(笑) [×][11/27 07:43:00][2]
  17. 21も○コメしてるのも執着だし、リア友多い筈なのにひたすら○つけて仲間作ろうとしてるのも何故? [-][11/26 08:48:25][4]
  18. mmoは顔、性別、年齢、家庭環境が解らない以外はリアルと同じ!当然、性格悪いと弾き飛ばされて、精神が悪いと辞めてもなお執着し続ける。なぜ? [○][11/26 02:41:04][21]
  19. 一般人はついてけません。公務員とか学生、ニートくらいじゃないアプデ増やせだのやる事無いとか言ってるのは。エンドコンテンツ真剣に攻略してれば休日終わるぞ。時間帯合わなきゃ固定も組めんし公務員ニートゲー [-][11/26 02:37:55][3][m]
  20. そもそも、ネット上でリアルに影響するようなコミュニケーションとるのが信じられないんだよな。だから、下の肯定コメントが全く羨ましくないし、理解できない。 [×][11/26 01:02:32][8]
  21. ⬇︎人が減って過疎るとサービスの質も下がる。自分には関係無いと思って糞ゲー続けてなはれ [×][11/26 00:37:03][1]
  22. 仲間がいれば 過疎でもまったく問題ない 過疎を嘆きレイド参加できない理由にするはフレできない輩のみ、可哀そうだな×層!一般的な人格なら仲間つくれ放大 [○][11/24 19:07:01][20]
  23. レベルあがらんー鯖統合希望 どこでも自由に入れるようになるの希望 [×][11/24 15:47:59][4]
  24. エンドコンテンツはねw曜日によって難易度全然違ってくるからね。更新日がクリアしやすいけど金、土の夜もいいpt集まりやすいよ。まあ1人でも変なのいるとアレだけどねw [-][11/24 12:18:40][2]
  25. 散々言われてるが、戦闘が致命的なまでにつまらない。PvEはこれに加えて長時間・絆ブレイク、PvPはやりたいなら別ゲーやる。また、製作が終わってるため経済が回らず他の生活系コンテンツも死亡。 [×][11/24 02:45:40][5]
  26. 回復しないヒーラー、タゲとらないタンク これが初心者の低Lvダンジョンに来るなら分るんだよ、だがエンドコンテンツ(Lvカンストした人だけ参加できるもの)に来る、ここのユーザーは訳が分らん [×][11/24 00:48:03][3]
  27. 新AFクエはマテリジャ禁断らしいよwアレキクリアして今度はマテリジャかよ…マゾゲーかよ [×][11/23 16:43:03][1][m]
  28. 11豚だの懐古厨だの言ってた割にその豚や懐古厨に頼ってる現状。14も本当に終わりだな [-][11/23 03:34:15][3]
  29. 時間にゆとりのあるガキ〜ニートなら楽しめる。まじで羨ましい。 [○][11/22 21:40:10][1][1年未満]
  30. 今時ネトゲでPay to playは古いビジネススタイルと言わざるを得ない 毎週必ずアプデあるなら考慮すべき余地もあるが年に3.4回とか怠慢過ぎ [×][11/22 16:47:48][3]
  31. 人が減りまくっているのに、それを止めるまともな手段を取ってない時点でお話にならない [×][11/22 15:50:47][5]
  32. さすがにもうダメですね。コンテンツ量少ないのに難易度ばかり上げて来るから大多数の人はクリアする前に疲れていなくなる。今後も人は減り続け増えることはないだろう [×][11/22 10:36:09][1]
  33. ↓こういうのを普通に書けることが精神的にヤバいってことに気づいてないんだよな。マジだったとしても皮被りだし。 [×][11/22 02:25:02][7]
  34. FFブログ運営もまた楽しめる。昔、よく一緒に遊んだ攻略ブログ主はソニーーエンター入社 FCメンバーで英語ペラヘが1人 海外出張で休眠中メンバーもいる。FFではそんな仲間が作れる。 [○][11/22 01:44:04][19]
  35. よい [○][11/21 17:46:29][1][m][3年未満][1時間~2時間][1001~2000円]
  36. レベルあがんねー [×][11/21 15:58:35][3]
  37. ↓リアルってやつの程度が知れるのがなんともなあ。まあ、満ちたり得るを知るというのも人生の到達の一つだしな。内容はしょぼいけどw [×][11/21 06:43:07][3]
  38. MMO歴12年おっちゃん登場よい?満杯のメール受信トレイを整理し読返した。相談事のアドバイス、固定PTの予定連絡、お礼の返信等々、リアルの付合いと変わらぬ仲間達との交流の軌跡がそこにあった。 [○][11/21 00:58:52][18]
  39. 予習予習予習少しミスればやり直し もうこれしか無いのになぜプレイしてる・・・ [×][11/21 00:53:40][4]
  40. 全期間のコメントを表示
ロードス島戦記オンライン