MMOランキング > 旬なランキング > FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV > 2016年5月 > 11-21日

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
5 位
▽3

FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV »

冒険者によって新たに紡がれるクリスタルの物語 - ゲーム詳細

運営
スクウェア・エニックス - コメントを見る(5)
開発
スクウェア・エニックス
稼働状態
正式サービス 月額課金
種類
PC PS3 PS4 RPG パッケージ
備考
MMO
93 票 / 33 人

○ 9 人
- 11 人
× 16 人

  1. ◦FF14始めてからパソコンの動作が遅くなり読み込みが止まる現象が多発>単に熱暴走じゃないのかな。 [-][05/20 19:49:32][2]
  2. 12ボタンとSHIFT+12ボタンとALT+SHIFT+12ボタン合計36ボタンあってもショトカ不足、アクションっていうよりタイピングゲームに近い・・・。面白いか?これ? [×][05/20 16:15:42][10]
  3. 一番の問題はギスギスを公式ですらネタにしてしまったせいで後続の人らがコンテンツ参加を躊躇してしまってる事だ [×][05/19 16:24:34][5]
  4. 症状①人より優れていると信じている②権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす③業績や才能を誇張する④自分は特別であると信じている ビンゴ!w [×][05/19 14:42:44][9]
  5. いや、おまえ事業主じゃなくて自己愛性パーソナリティ障害者やんw急に意味不明な事言い出してどうしたんw [×][05/19 00:57:09][2]
  6. 私は事業主でFF14週末楽しんでいますが、ハロワ求人でなんかネトゲ依存のような子きます。ネガアンチ志向と思ったら、採用しませんが、その察知感覚磨いてます。 [○][05/18 22:05:44][13]
  7. 生活系コンテンツを望むユーザーが多いのにバトル系コンテンツを必須にしだした開発とで歪みが生じてきている、せっかく新生にして客との距離を縮めたのに残念 [×][05/18 16:43:54][4]
  8. FF14始めてからパソコンの動作が遅くなり読み込みが止まる現象が多発。アップデートの度に悪化してたのでアンインストールしたら元の状態に戻った。 [×][05/18 14:53:10][1]
  9. これが2番目?かどうか知らんがw国内で1番目との開きはかなりあるのは確かだな。 [×][05/17 16:07:00][2]
  10. システム面は確実に11より向上してる 問題は思想がB級 世界観が安っぽい [-][05/17 09:09:24][2]
  11. 客観的な評価を視点とするなら世界最大多国籍配信サイトTwitchの放送数を見れば世界的な評価付けとシェアが分かるな。ToSの1/2、黒い砂漠の1/3、LoLの1/330っすね。 [×][05/17 09:08:41][8]
  12. 客観的に考えられない雑魚、FF14は日本で2番目の数のゲーマーが遊んでるMMOだろ なぜ鼻くそな部分をピックアップしさもクソゲーみたいなコメする? では君達が今やってるゲーム言ってみな? [○][05/17 01:04:12][12]
  13. 認めたくないだけだろ、現実見えてない。大衆向けの考え方として味気無い形に落とし込んでしまった吉田の能力不足。量産化されコモディティ化したジャンルにしがみ付くなんて、正直みっともない。 [×][05/16 12:38:57][7]
  14. 海外でももう相手にされていないのだからしょうがないwあれだけ色々なゲーマーが酷評してくれたのにな~ [×][05/16 11:44:59][1]
  15. FF14とかどうでもいい第三者視点から見ても○コメこいつ異常だろw [-][05/16 09:00:10][2]
  16. おいおい、新生も純正じゃないぜ?俺も勘違いしてたが主に3DCG部分が中国のバーチャスって会社がやったそうだ。あと俺はFF14を否定してるわけじゃないからな? [-][05/16 04:08:23][2]
  17. ハイ解説:中国制作は旧FFで新生から純国産(×ネタが古杉) 消るFATE・PTはその通り。 ギチギチギミック⇒ヘタだとギチに感ずるが、ゲームセンスあるゲーマーでは何てことない。 [○][05/16 00:08:37][11]
  18. レベル上げが難しい 特に戦闘職の高レベル帯 クリスタル集まったら消えちゃうfatept [-][05/15 18:46:03][1]
  19. 良い悪いはともかく、日本製じゃあない。たしかベース部分は中国だったっけか [-][05/15 18:16:55][1]
  20. ロビーが広いフィールドになってクエストがギチギチのギミックになったPSO2みたいなもの。 [-][05/15 17:16:47][1]
  21. FF14は日本製で最高峰MMOなのは間違いない。 [○][05/15 15:01:18][1]
  22. ×コメほどではないw [○][05/15 10:49:02][10]
  23. ×コメを個人攻撃するしか能のない○コメのアホさ加減が、全てを物語っています。非常に残念です [×][05/15 03:43:07][1]
  24. ご覧の通りFF14住民の民度はこの有様です。精神が不安定な者が多い為、迂闊に近寄らないように。 [×][05/14 13:55:26][1]
  25. www [○][05/14 00:19:23][9]
  26. 家庭環境がそうさせるww 救ってあげたいwww 恥ずかしくねーのか あんまりそういう事いわないほうがいいよ。キモいから [×][05/13 22:21:47][2]
  27. ネガコメって ほんと マジ 可哀そうだ、家庭環境がそうさせるのかな? 救ってあげたい、 [○][05/13 20:35:02][8]
  28. VIPコメが趣味の人生・・・。(´・ω・`) [×][05/13 14:16:12][6]
  29. FF11が14ちゃん同様のギスギス、無言オンラインだった事を認めたがらない奴って14テンパと同様のゴミ糟だよね。 [×][05/13 13:03:57][1]
  30. VIPコメと自覚している時点で自分が面白いとでも思っているのかね、どうしよもな [-][05/13 12:52:25][1]
  31. 業界的に使い古されて既に安定している技術やコンテンツしか用意出来てないよね。国際的シェアで見ても数%すら行ってないし。営業トークに騙されて高い買い物させられてる老人みたいだな。 [×][05/12 10:40:08][5]
  32. 「VIPコメからそれに反応する奴が沸く」までが一連のネタだろw沸く前提なのに何言ってんだ?www [-][05/12 05:46:41][1]
  33. 趣味でVIPコメしてるだけなんですが、反応する輩のコメが面白いね。 日野社長のTV放送「情熱大陸」放送で吉Pでてきたなの面白かったね。日本を代表するゲームプロデューサーの二人ですな。 [○][05/12 00:46:47][7]
  34. 最先端のMMOがメガサーバーシステム化していく中で鯖間チャットとかを凄いと持ち上げちゃう田舎者の世界観の狭さが情けない [×][05/11 17:00:06][4]
  35. 11はワロタwとかのノリなのに14は雰囲気がギスギスでまったく世界が違う [-][05/11 15:13:18][1]
  36. これほどまで改良・進化して行くMMOはない 今後の実装予定のほんの一部:チャレンジ用ダンジョン(100層以上)用意 、鯖間でのPT募集とチャットチャンネル用意 すげーよ!よく開発できるもんだ。  [○][05/11 14:53:49][6]
  37. 月額課金でPKなしなので、根拠もなく威張り散らして嫌われても殺されないし貧民向けですよ。 [-][05/11 12:14:50][1][3年未満][8時間以上][3001~5000円]
  38. 全期間のコメントを表示
「機動戦士ガンダムオンライン」新規会員登録