MMOランキング > 旬なランキング > FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV > 2014年5月 > 21-31日 > 2 ~ 9回目

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
2 位
-

FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV »

冒険者によって新たに紡がれるクリスタルの物語 - ゲーム詳細

運営
スクウェア・エニックス - コメントを見る(7)
開発
スクウェア・エニックス
稼働状態
正式サービス 月額課金
種類
PC PS3 PS4 RPG パッケージ
備考
MMO
166 票 / 87 人

○ 17 人
- 23 人
× 54 人

  1. ミスすると嘲笑、罵倒される [-][05/30 11:17:54][3][m]
  2. 一度フォーラムの利用停止をされると、如何なる理由でも二度とファーラムの利用は出来ないと言う、素晴らしい言論統制をする運営。ファーラム利用人数が激減した後どう対処するのかが楽しみだw [×][05/29 16:18:17][2]
  3. ニートと真性バカによるマーケット荒らしにもうんざりだ。販売履歴の半額以下の価格で出品しはじめたり、何も考えずに投げ売り合戦の大損マーケティングやって「儲かった^^」って喜んでる真性が本当にウザい [×][05/29 09:03:44][4]
  4. チョンゲーの様な糞にたかるハエになるぐらいならブヒブヒ啼く豚のほうがマシ。 [○][05/29 05:47:57][6]
  5. シナチョン展開する反日ゲーム ttp://ff.sdo.com/web5/news/news_detail.asp?id=215399&CategoryID=4864 [×][05/29 01:39:45][3]
  6. これがライト仕様って、FFってやっぱ怖いわwそんな奴らマジでこれで隔離してもらわんと気楽にゲーム出来ないな。 [-][05/28 20:55:38][2]
  7. まさに「ブヒブヒブヒ」だわ。外見変更如きは無料で行えるMMOも沢山あるのに糞守銭奴MMOの真似w上を見ないで下を見て、下の真似をしたMMOを擁護。まさに豚、豚の言い訳、豚の擁護w [-][05/28 19:41:13][6]
  8. 髪型変更とかはタダで出来るんだし、種族からの外見変更が課金なんて他ゲーでもよくあること。 [-][05/28 13:02:09][5]
  9. 残るはバハムートとIL更新だけの先のない1本道MO、ストーリーとグラだけは評価する [×][05/28 08:23:12][6]
  10. スクエニ豚は心底スクエニに飼いならされてるなw外見変更如きに金を要求してる時点で守銭奴糞運営と気がつかないw [×][05/27 13:36:52][5]
  11. ヨシダヲシンジルナ  よしだあああああああああああああああああああああああああああああああああ [×][05/26 21:02:44][7]
  12. 一言で表現すると、「夢もロマンも無い」ゲームだな。戦闘もクラフトも開発の想定しているいくつかのパターン通りにしないとダメ。スキル・武器・防具は頑張って取得したいと思うような夢のカケラもない [×][05/26 05:35:19][3]
  13. パッケージ+月額+アイテム課金の超ハイブリット最近更に商品を追加するらしい [×][05/25 19:52:25][2]
  14. [FF11のコンテンツを14にもってくるあたりで]←11豚アフォ過ぎるwww。戦闘で一番大事な部分を他社製品EQの猿真似をした時点でFF11も14も終わってるんだよ阿呆www [×][05/25 19:02:41][4]
  15. 1つ戦闘職のジョブ50まで上げても、他も上げてないとダンジョン系攻略PTには入れてもらえない [×][05/25 16:18:52][3]
  16. FF11のコンテンツを14にもってくるあたりでネタが尽きた感がぱない。メイジャンの苦行をよくもってきたな・・・笑 [×][05/25 15:11:36][2]
  17. パッチ延期の延命処置乙wwwこんなの楽しいって言ってるやつ馬鹿じゃないのwwwwww [×][05/25 12:12:23][3]
  18. アートマでないんだけど。経験も上がらないFATEを黙々とかよく耐えれるよな [×][05/24 21:56:10][2]
  19. なんか駄目すぎてコメントすら最近思いつかなくなってきた。 [×][05/24 14:01:12][2]
  20. MMO開発に普通5年はかかるものだ。これからもっと良くなっていくでしょう。焦らずに有料ベーターを楽しんでいきましょう!! [○][05/24 07:53:57][9][m]
  21. •スクエニのゲームと楽しく付き合っていくための3原則。①常に最悪を想定し覚悟を固め続けろ。②大きな期待はするなその方が幸せだ。③懸念は全て現実になる準備を怠るな。 [×][05/23 01:34:53][6]
  22. スクエニの外国かぶれが嫌い。名前も日本語使えない。キャラメイクもどう作っても外人。シリーズ全部そうだよな。なんでそんなに外人が好きなの? [×][05/22 21:55:33][3]
  23. 予習復習が必要って、たしかにゲームだけどさ [×][05/21 09:24:58][2][m]
  24. そろそろ次の名前やスタッフを考えた方が良いんじゃないか?w 次の名前は「再生FF14」か? [×][05/21 02:34:28][5]
  25. 全期間のコメントを表示
信長の野望Online