MMOランキング > 旬なランキング > PHANTASY STAR ONLINE 2:ファンタシースターオンライン2 > 2012年3月 > 21-31日 > 普通コメント

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
1 位
-

PHANTASY STAR ONLINE 2:ファンタシースターオンライン2 »

新たなる10年へ… オンラインRPG新章 - ゲーム詳細

運営
セガ - コメントを見る(20)
開発
セガ
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC PS Vita RPG ダウンロード
備考
MO
252 票 / 211 人

○ 39 票
- 91 票
× 122 票

  1. 月額課金よりアイテム課金のがいいだろ 月数万課金してる奴が3000しか課金できなくなるんだぞ?親の脛かじってる引きこもりの1人勝ちじゃねえか [-][03/30 15:25:55][1]
  2. ガチャしたいならこれじゃなく別にスマホでしょぼいソーシャルゲーでもだしてりゃ良いいのにさー [-][03/30 14:01:25][2]
  3. MOに月3000円も払うなら、コンシューマーの新作を2ヶ月に一回買うわ [-][03/30 02:14:23][1]
  4. アイテム課金に反対のようだが、月3000円定額の方がいいの? [-][03/30 01:46:31][1]
  5. とりあえず体験版のキャラクリ早く 話はそれからだ! [-][03/29 22:32:49][2]
  6. vita、ガチャ確定、小出し 本当に本当に残念だPSUから何も学んでいなかった。 [-][03/29 13:24:27][1]
  7. 最後の超絶人密集地帯にいってジャンプしてた人ならわかるとおもうけど 泥人形あるから。人多すぎるとテクスチャ張ってないのが出てくるから [-][03/29 12:27:07][1]
  8. α、α2共に泥人形なんか無かったぞ? 余程PCがアレか低め設定にしてあったんじゃないか? [-][03/29 11:48:36][15]
  9. みんな落ち着けよ。どうせこれしかやるゲームないんだぜ?覚悟ぐらい出来てるだろ?おまいらの事だし自キャラで一発抜きゃ~どうにでもなるんだろ? [-][03/29 08:12:47][1]
  10. ひっくるめて言えば、強さに「直接」関わるものは課金しませんが、「間接的に」関わるものなら課金しますってことだよね… [-][03/29 05:50:39][1]
  11. 月額課金でも月3000円だったら賛成しないだろう。まずは様子見だね [-][03/28 21:52:23][1]
  12. 俺フォース選んで苦労したんだけど・・・・次はレンジャするんだ。 [-][03/28 11:07:28][1]
  13. まあ同じ国産アクションMOのメビウスオンラインよりマシだと思ってる。 [-][03/28 09:49:17][1]
  14. まあ、ビンボーなら、そう言えばいいwなんやかやと課金しない理由をこじつけるなw問題はゲームの中身なw [-][03/28 01:50:52][1]
  15. 疲労度とかあったらやるきにもならねぇな [-][03/28 00:22:49][1]
  16. 性能差の無いアバターや家具販売だけでゲームを維持してくれるなら大歓迎。俺はそんなの興味ないから課金は絶対しないけど。1年経つ頃にはアプデ=ガチャアバター追加って糞ゲーになりそう。 [-][03/27 23:12:56][1]
  17. 決まった事はまぁ仕方ないとして、数万人のCβした人達をどのように見てたんだろう。言う通りに面白い事をただただ祈るばかり [-][03/27 16:14:47][1]
  18. まぁどんなに腐ってようと自分のこのみのキャラさえ作りゃどうにでもなる。 [-][03/27 13:10:08][1]
  19. 直接「強さ」に関わる課金はしない?じゃ、ファッションや家具、部屋増築アイテムのみって事?それなら飽きるまで無課金で遊ぶか。維持費は課金豚にまかせよう・・・。しかし、月額課金がよかった。 [-][03/27 07:15:42][1]
  20. まあ何だかんだ言ってもゲームが面白ければやる奴はそれなりにいるだろう、ゲームが面白ければの話だが [-][03/27 06:18:11][2]
  21. キャラクリ体験版が出るのはうれしいけど アイテム課金か・・どうなることやら [-][03/27 01:24:09][1]
  22. テスト参加したけど、スマフォ版とVita版出た頃には過疎ってるのでは・・。韓国産応援するつもりはないがTERAより劣っている。 [-][03/27 00:20:29][1]
  23. アイテム課金によるゲームバランスが心配だと言う方はまずここを読んでみてください→http://pso2.jp/concept/ubiquitous/ [-][03/26 23:52:32][1]
  24. 最後の国産ゲーが・・・スマフォとVitaでライト層でも取り込みたいのか知らないけど、子供の重課金騒動にならんようにw [-][03/26 23:30:33][1]
  25. なんかドラネスやC9みたいな事になりそうだな 死臭がしてきたよ? [-][03/26 20:58:43][1]
  26. ただのVITA用コンシューマソフトでしたまる [-][03/26 17:05:53][1]
  27. ガチでこのゲームしかやるものないからコケたら相当こまるわ。今年オワコンなレベルだろうな。 [-][03/26 12:50:53][1]
  28. キャラ作成だけでもやる価値あり。さらにバリエーションが追加されるようだし。メインゲームとは切り離した場所で、キャラを動かしたい。 [-][03/26 07:35:12][1]
  29. VITA組なんざ放置しとけよ。どうせPSU同様途中で捨てられるんだし。楽しんだ奴が勝ち [-][03/26 03:56:17][2]
  30. 今のガッカリ感を覆すだけの発表があるのだろうか・・・Vita対応でモチベーション下降中。 [-][03/25 20:10:47][1]
  31. 月曜日には料金体系の発表もあるらしい・・・ここでも失敗すると始まる前から客離れなんてことが現実味を帯びてくるが、果たして・・・!? [-][03/24 21:24:36][1]
  32. 明後日の発表でまた新しい要素とcβの情報が出るな。 [-][03/24 08:43:31][12]
  33. 正式サービス前の動向が某TERAそっくりで正直嫌な予感がする [-][03/24 08:01:40][1]
  34. >信用できないとか宗教かよw  その昔、信用して痛い目にあわされた『14ちゃん』というネトゲがあってな [-][03/24 07:06:36][1]
  35. だめだ。このゲームしかないから逆にダメフラグの臭いしかしなくなってきた [-][03/23 11:44:20][1]
  36. 「あえてやらなかったこと」と「誰もやれなかったこと」を混同している。期待してたけど、この考え改めないとだめだろ [-][03/23 03:06:00][1]
  37. 無闇にPCのパワーに頼らないという姿勢は買うけど、それにしてもVita同鯖対応は無いと思う。誰が聞いても、「その程度か」って思うよ。 [-][03/22 02:23:52][1]
  38. ゲハ糞沸きすぎw信用できないとか宗教かよw [-][03/22 02:19:46][1]
  39. 期待したけどこれはダメかも。携帯機に合わせてしまうようではクオリティもたかが知れている。携帯機販促用?? [-][03/21 22:43:49][1]
  40. なんだ、普通のvita用ソフトか。 [-][03/21 02:41:44][1]
  41. 全期間のコメントを表示
TalesWeaver