MMOランキング > 旬なランキング > DRAGON QUEST X:ドラゴンクエストX > 2012年11月 > 1-11日

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
2 位
▽1

DRAGON QUEST X:ドラゴンクエストX »

皆をつないで世界がつながる - ゲーム詳細

運営
スクウェア・エニックス - コメントを見る(20)
開発
スクウェア・エニックス
稼働状態
正式サービス 月額+アイテム課金
種類
PC PS4 Wii NintendoSwitch Wii U 3DS docomo RPG パッケージ
備考
MMO
189 票 / 122 人

○ 80 票
- 58 票
× 51 票

  1. 面白くない楽しくない、ストレートに言えばそうだけどそれだけではない。FF13でも思ったけど「魂が入ってない」というのが正解だな、スクエニは本当にモノが作れなくなった。 [×][11/10 22:56:43][1]
  2. 安心して楽しめるMMO。悪いところが見当たらない [○][11/10 19:38:17][1]
  3. ふつうに面白いんじゃ? [-][11/10 18:10:09][1]
  4. 一生FCとSFCのDQやってれば?オンゲのDQが面白くなったとしても、オンゲのDQは、認めないからやらないんだろ。 [-][11/10 15:38:47][0][m]
  5. 純粋にオフのDQがよかった、今のDQは昔に劣ると思ってる。つまり今のは面白くないといってるんだが。それで爺婆扱いかかよw [×][11/10 15:07:01][1]
  6. xxxxxxxxxx [×][11/10 12:44:34][1]
  7. ↓ゲームの面白さは人それぞれ、面白いと思った人は○付けてる。それだけ [○][11/10 06:20:57][0][m]
  8. ↓3 ゲーム内容が面白くないから問題なんじゃないか?俺はそう思う [×][11/09 23:17:33][1]
  9. グラ偏重の人や廃人がほとんどいないので快適に過ごせる [○][11/09 21:34:49][1]
  10. Wii等の初期投資が掛かるが、これは純粋に楽しいゲーム!但し魔法使いか盗賊で始めること [○][11/09 21:10:22][1]
  11. DQは2Dでオフゲーじゃないとダメ。って奴いるけど、まるで、昔は良かった。と言って進化を嫌う爺ババみたい。大事なのは、ゲーム内容が面白いかどうかなのにな。 [-][11/09 14:22:33][0][m]
  12. このコメントは閲覧不可にされました。 [○][11/08 23:58:07][7][表示]
  13. DQ10はライト~ミドル層。その視点に立てば評価できるよ十分に。廃人は完全無視だから不満がでるだけ。 [-][11/08 22:55:37][4]
  14. wiiを批判するのはお門違いだと思うが、ゲームは○を付けられるような内容ではない。 ガキ向けゲームだからって甘く評価しすぎ。 [-][11/08 17:13:20][4]
  15. Wii比較や未プレイで米書き込む時点で論外、ゲームの評価してないんだから、DQXはMMOの初心をおもいださせてくれる [○][11/08 15:24:44][0][m]
  16. xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx [×][11/08 13:24:39][1]
  17. PCじゃなくてよかったと思う [○][11/08 13:12:10][1]
  18. なんとなく○意見からメイプル臭がするのはなんでなんだろうな [-][11/08 13:05:55][2]
  19. どうしてPC版を出さないんだろうね?DQが堅調なら、赤字の補填もできるだろうに。 [-][11/08 12:53:55][1]
  20. Wiiなんて負け組ハード選んだ時点でお前ら全員負け組なんだよ。一生そこから出てくんな。たかがドラクエごときで満足できるお前らが羨ましいわ。 [×][11/08 12:33:44][1]
  21. これが無料ゲーだったら、ハウジング・強化・スキルリセット・職変更等に悉く課金されて確実に月千円オーバー。キッズタイム限定で遊べばパケ代だけで済むというややサービス過剰気味の良MMO [○][11/08 01:31:23][3]
  22. DQが出来なくて悔しがってるアンチの×コメは本当笑えるわww [○][11/07 23:11:42][6]
  23. ↓そんなことは現実になってから言えよ、実際にプレイしてないからそんな的外れなことしか書けないんだよ [○][11/07 22:58:54][4]
  24. 乗り遅れるとクエ進行が不可能になる廃仕様パッチで事実上の全課金開始。次はお得意のゴミに必須アイテムのシリアル付けて売るハイブリッド課金、「表記しないアイテム課金」か? [×][11/07 21:20:13][1]
  25. ↓↓和田の言葉を信じてる時点でダメだな。もっと調べてからコメしろ。赤字の原因はちゃんと他にある。お前はただDQを叩きたいだけだれろ。 [-][11/07 13:56:54][0][m]
  26. それでもアイテム課金ゲーに戻ろうとは思えないな。月数十万とかもう考えられない [○][11/07 12:27:07][1]
  27. スクエニ54億円の赤字。FFがあれだけ頑張ってるのにドラクエときたら…。社長もTwitterでドラクエⅩを名指しだよ、赤字の原因て。 [×][11/07 11:53:19][1]
  28. ×コメ工作が騒いでもこれが現実「有料プレイヤー数(課金登録者数)が,サービス開始から3か月で40万人を突破したことを発表した。また,ソフトの出荷本数は70万本を突破」 [○][11/07 06:45:37][1]
  29. プレイしている風で語っている赤っ恥×コメが痛々しい。不正対策で商売上がったりの業者かな?DQ10は女性も子供も安心して遊べる良ゲーですよ。 [○][11/07 01:09:35][2]
  30. MMOではヌルゲーだよ!一日2,3時間くらいの人には面白いよ!ニートや廃人にはおすすめできない! [○][11/06 22:04:31][1]
  31. 発売日付近に買ったけど、オンラインに繋いですぐ辞めた。戦闘も大して面白くないし。フルプライスで買ってすぐ飽きたゲームは何年ぶりか。1000円払って復帰するより、オフゲに手を出した方が賢明かと [×][11/06 21:29:10][3]
  32. 今思うと販売数60万本越えで、同接数万人は多いのか少ないのか・・・買ってもやってない(やめた)人がもしかして多い? [-][11/06 21:01:54][1]
  33. 一言で言うと鯖に接続しないと遊べないオフゲ、MMO部分は本当にロビー程度の機能しかない。和田社長のユーザーデバッグ精神が結晶した安かろう悪かろう儲かろう作品 [×][11/06 20:38:42][2]
  34. 現状これが一番活気があって楽しいんだろうね、PCでもできればいいんだがWiiを買ってまでやりたいかと言われると微妙 [-][11/06 18:48:46][1]
  35. コンテンツ少ないのに、盛り上がってる?いやいや、やるものがなくてDQやってるんだよ [-][11/06 17:54:28][0][m]
  36. 実際にやったことないけどRMTへの処置を記事で見た限りでは運営に好感が持てる [-][11/06 17:37:45][1]
  37. やってる人はわかると思うけど3か月たってるのに大盛況だからな。コンテンツも少ないのに。今後が楽しみ。 [-][11/06 13:25:05][3]
  38. 来月WiiUが発売されればUから始める新規もかなり増えるだろうから、もうチョンゲーの時代は終焉へ向かいつつあるな。 [○][11/06 13:12:06][5]
  39. 旬だと思うので [○][11/06 10:07:43][1]
  40. MMOの人同士で気楽に遊べる見本だろ。今のDQXの状態はキーボードがあれば気軽にチャットも楽しめる、MMOがゲームの質と無関係の見本だよ [○][11/06 08:49:17][1]
  41. あ、はいxxxxxxxxxxxx [×][11/06 07:52:22][1]
  42. いくら見当ハズレな×コメを投じようと、ゲーム内の盛況っぷりや楽しさには微塵の影響も無い(業者の必死さ、愚かしさだけは伝わるけどね)。ようやく腰を落ち着かせて遊べるゲームに出会えたよ。 [○][11/05 22:58:27][1]
  43. DQの○コメが野菜村にしかみえなくなってきたわw [×][11/05 16:34:13][1]
  44. ここで×コメしてる奴は、チョンゲ脳か月額千円も払えない貧乏ニートだろ。一生無料チョンゲやってろ( ´Д`)y━・~~ [-][11/05 08:50:56][0][m]
  45. 普通に楽しい(^^) [○][11/05 07:58:36][0][m]
  46. 自キャラだけでPT組めて名前被りありだから、その要素だけでも楽しめる。しかもAIがそこそこ優秀だから工夫次第でボス戦もいける。MMOとしても面白いがボッチゲーとしてもイイ出来。 [○][11/05 01:13:48][1]
  47. 基本無料を謳って便利なシステムは全て課金というタダゲーと比較すると、ここまで出来て月千円でいいの?ってビックリする程のサービスっぷり。競わせて重課金を強いるような真似をするチョンゲーには戻れません。 [○][11/05 00:05:17][3]
  48. 最近始めたけど、MMOとしてのコミュニケーションが取れる楽しみを久しぶに楽しめた、効率馬鹿しか居ないのはこりごだわ [○][11/04 22:10:07][3]
  49. こう言う×コメ書く奴って多分DQやった事無いんだろうな、月何万も使わないとまともに遊べないチョンゲーよりDQの方が断然面白いけどね、DQやり始めたらもうチョンゲーに戻るやつなんて居ないでしょ。 [○][11/04 21:27:37][4]
  50. チョンゲーは大嫌いだが、このゲームに関してはバカチョンと同レベルか、それ以下だと思う。 [×][11/04 19:15:03][2]
  51. ×コメが相変わらず別のゲームの批判になってる上に最近日本語まで怪しくなってる件 [○][11/04 14:40:53][1]
  52. XXXXXXXXXXXXXXX [×][11/04 14:40:29][1]
  53. 万円単位で搾取する重課金ゲーの工作員が沸いて、けなすゲームは、良心的と言えよう。  [○][11/04 08:38:33][1]
  54. 一部地域に業者大量繁殖中。うpも?な方向で今後の期待も薄くU版発売前に終わりが見え始めた。 [×][11/04 05:22:12][1]
  55. 今旬なのはこれだとおもう [○][11/04 01:48:34][1]
  56. ハウジング楽しいー。廃プレイも廃課金も廃ギルド入会も必要とせずハウジングを満喫できる何気に稀有なMMORPG。 [○][11/03 23:26:22][1]
  57. 54億の赤字がDQの設備初期投資が原因だって言われてるが、本当にそれだけでそんな赤字がでるか?他に原因もあるだろ。あるままの情報を鵜呑みにする、ゆとり乙 [-][11/03 21:58:07][0][m]
  58. 月額1000円の結果が54億円の赤字。成功したんじゃなくて今は熱湯風呂でやせ我慢してるだけ。今後のアップデート期待しないほうがいい。 [×][11/03 21:23:12][1]
  59. チャット機能を改善してコンテンツを追加していけば一生遊べるわ、これでパケ代と月額1000円なら安いもんだろ。 [○][11/03 20:16:50][3]
  60. 確かにコンテンツ不足だけど だからといって何十万も吸い取られる前やってたゲームに戻りたくないのでやってます。 [○][11/03 17:15:31][1]
  61. 龍神国日本の代表的RPGと比べるなんて失礼極まりないね。黒魔術的RPGと一緒にしないでくれよ(笑 [○][11/03 11:30:32][2]
  62. 世界水準のゲームとやらは考えることが多すぎる。半端に遊ぶと落ちこぼれ感に苛まれるし、本腰いれると実生活の仕事よりも疲れる。息抜き・余暇の暇つぶしでのんびりワイワイやる分にはDQ10位が丁度いい。 [○][11/03 11:24:11][2]
  63. その通りだ。日本のゲームはクソだと言われている中、クソの代表RPG部門はドラクエだからね。世界水準と比べてしまったら、失礼極まりない。 [×][11/03 11:01:44][1]
  64. 世界水準とか論外、そんなものを基準にしか出来ないから馬鹿な米しか出来ないんだよ [-][11/03 10:37:50][2]
  65. 日本はレベルが低すぎてゴミクリエイターも平気で手抜きなゲームを作ってくる。世界水準はこれhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19264225 [×][11/03 10:06:57][1]
  66. ↓こうゆうアンチが沸くぐらいチョンはDQを脅威に感じてるって事だよ、今既存のチョンゲーの殆どが過疎区でリネ2やアイオンも上級職まで無料とか焦ってるのが見え見え。 [○][11/02 19:11:19][2]
  67. パケ売りゲームで大赤字という異常事態、クチコミ業者とサクラの雇い過ぎが原因だろうな。開発費削って詐欺広告に金をつぎ込むのがもう会社の定番になりましたな。 [×][11/02 18:57:52][1]
  68. PCのゲームよりこっちのほうが遊びやすいな [-][11/02 16:13:52][1]
  69. 昨今のアイテム課金ゲーのような、他者と競わせて課金を煽るような糞システムでは無い。皆で和気藹々とDQ10の世界を楽しめる良ゲー。助け合いの精神が生きているので日本人向け。 [○][11/02 07:52:59][1]
  70. まぁ 月何十万も金吸い取られるゲームやるよりはいいよ [○][11/01 21:23:04][1]
  71. コンテンツが充実してくれば文句なしに面白くなってくる。年末のアプデたのしみです [○][11/01 20:48:02][1]
  72. 格差ひらこうが馬鹿がRMTで装備自慢しようが所詮自己満足で迷惑かからないから自分のペースで楽しめばいい [○][11/01 17:22:53][1]
  73. オーブで格差拡大。その金で一部素材を買占め瀕死の職人システムにとどめ。この修正は容易ではない。 [-][11/01 08:07:11][1]
  74. 今の所これくらいしかないなあ [○][11/01 03:58:21][1]
  75. 年末イベント&アプデはよ [○][11/01 02:58:38][1]
  76. WiiUも予約したしU版のDQβが始まるまでWiiでメインキャラ、サブキャラを育成して楽しむかな。 [○][11/01 01:53:34][1]
  77. いまはこれが旬だろうな。 [○][11/01 00:59:23][1]
  78. ゲームの内容のこと書こうな。馬鹿丸出しだから [-][11/01 00:54:53][1]
  79. 【悲報】 スクエニ54億円の赤字 「ドラゴンクエストX」などの開発・サービス費用がかさむ [×][11/01 00:44:09][1]
  80. 全期間のコメントを表示
マビノギ