MMOランキング > 旬なランキング > 黒い砂漠 > 2015年5月 > 1-11日 > 普通コメント

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
1 位
-

黒い砂漠 »

これが、オンラインRPGの到達点。 - ゲーム詳細

運営
Pearl Abyss - コメントを見る(0)
開発
PearlAbyss
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC PS4 RPG ダウンロード
備考
MMO
410 票 / 193 人

○ 49 人
- 63 人
× 97 人

  1. スペックが高くないとその旨を示すメッセージが出て落とすように作られてる。ゲーム自体はザクザク狩れてまあまあ楽しかった。目新しさは特になし。コンテンツは多め。 [-][05/10 23:55:29][1]
  2. やること多すぎ。 MAP見にくい。 狩りだけならいいけど跡はちょっと [-][05/10 21:56:38][1]
  3. お前みたいのが1番おもしろいよね。 [-][05/10 13:22:03][3]
  4. 1年2か月前に買ったドスパラのPCが壊れたわぁ~。1年2か月で2度も壊れたわぁ~。1年2か月経ったから保証はもう効かないわぁ~。made in japanの恥晒し企業だわぁ~。 [-][05/10 08:41:32][2]
  5. ガンガンレベル上げたい人には向かない。スカイリム好きならたまらないゲーム。故に人を選ぶ。 [-][05/10 08:21:10][2]
  6. 俺も2時間メイクしたが結局デフォにした・・メタセコとか3D経験ない人はこれ無理だぞw そしてゲーム始まってあまりの面倒くささにギブアップ なんかコレジャナイ感が凄い [-][05/10 02:50:08][1]
  7. アンチさんが一番楽しいそうですねwww [-][05/10 01:52:51][5]
  8. さっき始めたが、顔グラやっぱデフォルトにしてしまった。いろいろできても作るの面倒なんじゃよ。 [-][05/10 01:36:21][5]
  9. 正直言うとおもしれぇw [-][05/09 16:33:15][2]
  10. お使いクエ+狩りするのが一番効率的なのが残念。スキルも数の割りに強いの数種をローテして使うのが一番。効率を求めてプレイすると他のMMOとやってること変わらない。良くも悪くもRP出来る人向け [-][05/09 11:40:33][1]
  11. このネガティブキャンペーンはなんだ? TERA信者が攻めてきたのか? コワ! [-][05/09 11:08:01][1]
  12. パッと見、面白そうなんだけど、いつまでたっても面白くならないという・・・なんだかなぁ [-][05/09 10:29:11][1]
  13. キャラクリが設定項目の数の割に意味をなしていない、同職では髪型と体型以外はほぼ同じような見た目になり面白みがない [-][05/09 08:44:30][1]
  14. 移動とクエストだけのレールプレイングをしちゃう子は楽しめないかも。乗らなくていいレールにわざわざ乗って文句とかw [-][05/09 05:50:44][5]
  15. 今日はやけに他タイトル掲示板でアンチ出現が少ないと思ったら、こちらを攻撃してたんですね。 [-][05/09 02:26:38][4]
  16. チュートリアルなしで何もない世界に放り込まれたい人には不満なのかもね、そんだけコアな遊びしたいならクエやらなきゃいいとは思うが [-][05/09 00:22:22][2]
  17. 若干アクションっぽい戦闘だけど繰り返してたら結局量産ぽい行動になってた [-][05/08 19:03:00][1]
  18. チュートリアルってそういうもんじゃないの?まあ俺はQK時間にこっそり触っただけだけど。夜にでもじっくりやってみるわ。 [-][05/08 17:16:10][3]
  19. やってみました、ひたすらクエスト、移動を繰り返すだけで2時間で飽きた、自分では何も考えずシステム任せのレールプレイングに慣れてる人は楽しめるでしょう。 [-][05/08 14:40:43][3]
  20. こんなとこのコメを参考にする奴いるのかよ。やってみればわかることだろw [-][05/08 14:10:15][3]
  21. どこがクソなのか言わないと信憑性ないからなあ。もっと参考になるコメないの? [-][05/08 13:29:59][1][m]
  22. 低スペPCでプレイできないオワタ [-][05/08 10:43:36][1]
  23. これもnproかよ [-][05/08 09:39:14][1]
  24. 俺の妄想予想は、日本では登録者激減、中国で一時的にすごい数の富裕層ゲー民と元締め業者の従業員を集めると見た。 [-][05/08 02:24:03][3]
  25. とりあえずTom ClancyのRSS発売までもてばいいやw [-][05/08 00:26:48][4]
  26. いよいよ明日ですなぁ [-][05/07 23:39:33][2]
  27. このゲームの否定したくないが、俺もAAの二の舞と思うわ。この手のゲームは無料にせずに長いスパンで回収する運営しないと必ず失敗する。 [-][05/07 23:15:44][4]
  28. まあどれだけ頑張れるか見物しますわwアーキと同じと末路と見てます。 [-][05/07 22:21:05][4]
  29. 業界関係者だけどGWはむしろ接続数は帰省やらで減る傾向がある。同時期に開始したイカロスが失速してくるころだしこのタイミングでの開始は至極全うだと思うけど。 [-][05/07 20:46:27][2]
  30. わざわざ混雑時期のGWをはずしての開始なんだから「サーバー負荷により・・・」なぁーんてことはないよな?起きた時の言い訳が見ものではあるがwww [-][05/07 12:07:43][2]
  31. 負の感情を煽るアンチ投稿コメには反応せずに、純粋な情報だけを受け取りましょう [-][05/07 01:52:19][2]
  32. 基本無料だから冷やかし程度には遊ぶ [-][05/07 00:24:54][2]
  33. アンチならゲーム批判する時間が無駄。はよ〜違うゲームしなさい。 [-][05/06 22:40:39][3][m]
  34. まともな反論なら良いんだが出鱈目な事ばかり言ってくるからなぁ、、、。 [-][05/06 22:35:27][1]
  35. 有名モノには、必ずそれを忌み嫌う者(アンチ)が出る。当然それに反論する者も多く出るが、それに対してアンチはその反論した人間を「信者」あるいは「厨」扱いして聞く耳を持たないのがほとんどである。 [-][05/06 18:01:09][1]
  36. 昔はゲームについてこれないユーザが意思表示できる環境なかったから、このジャンルのゲームも受け入れられたんだよな。今はついてこれないガキがネット上で騒ぐから負の連鎖で過疎るんだよな、もったいない。 [-][05/06 12:17:54][3]
  37. プレオープン触ったけど悪くはないんじゃない?とっつきにくすぎて7割の人はすぐやめていきそうだけど。MMOなんだから所期のUOみたいに複雑でいいと個人的には思う。 [-][05/06 02:14:37][1]
  38. GWという集客力が高い週間にやらない理由=サーバーが見るに耐えないほど貧弱。あとはわかるな? [-][05/05 21:13:35][1]
  39. カンストしてID周回するだけの偽MMOに飽きたので生活コンテンツに期待 [-][05/05 19:06:55][1]
  40. 運営ってゲームできない規則なの?普通にするよね?無敵だよね?w [-][05/05 14:03:43][1][m]
  41. あと3日長すぎてもう我慢できないよ!イク! [-][05/05 13:48:03][1]
  42. ↓↓どこの社員さんかな?始まってもいないのに叩きたいだけなのがよくわかるwww [-][05/05 03:40:05][3]
  43. まだ始まってないよ? [-][05/04 22:32:14][1]
  44. もっさりした戦闘しかできないTERAが完成されたノンタゲとかお子様レベルかよ。エリーン好きのキモオタを隔離してくれる良ゲームだけどな。 [-][05/04 09:31:13][2]
  45. 対人はいざ知らず、PKある時点でやりたがるプレイヤーが激減する [-][05/04 00:17:44][1]
  46. これが通過点ならこの先も期待できるが、到達点ってんじゃな [-][05/03 19:39:03][1]
  47. つまり、中毒になるまでゲームするような人間にならなければ運営も問題ないってことか?やたら課金しまくって運営が欲出すほどボロボロにしてるのは、アホな重課金ユーザの所為ってことになるな。 [-][05/03 16:04:10][2]
  48. みなチョンゲーなどとバカにするけど、国産ゲーのレベルを考えるとバカに出来ません。課金システムは運営上致し方がない。これはゲームの内容が全て。課金価値があるかないか。 [-][05/03 09:16:49][2]
  49. PKがあるゲームはキチガイが群れを成すので覚悟しとけ [-][05/03 02:42:11][1]
  50. MMORPG最後の砦。っというより、MMORPG最後の砦()ってなりそうだわw [-][05/02 16:16:41][2]
  51. どーせ運営のターゲットはニートとアホウなんだろ?あいつらは平日休日関係なくINして自己満足するまでどんどん課金するんだから。GW休むためにあえてずらしたんだろw [-][05/02 10:58:02][1]
  52. MMORPG最後の砦。 [-][05/02 07:31:58][2]
  53. こっちを先にやって合わなかったらメタルで暇つぶしかな・・・ [-][05/02 05:08:09][1]
  54. ちょうどメタリパとかぶるのね。多分先にあっちやると思う。面白くなかったらこっちやるわ [-][05/02 00:09:09][1]
  55. ハンコ顔よりも職で性別決まっちゃうのが痛い。線の細い男はほぼ作れんし・・・ [-][05/01 22:15:20][1]
  56. ゲームのコンセプトは楽しそう。ただ基本無料のあとが、どうなるか。いつものゲーム世界内が資本主義社会マネーゲームになるのかな。RMTの巣窟にはなって欲しくないね。 [-][05/01 14:23:37][1][m]
  57. 良く出来てると思うが、馬とか釣りとかノンターゲットとかそうゆうのどうでもいいんだよね、戦闘で戦略が練れるかなんだよね [-][05/01 11:44:34][1]
  58. あっちこっちでこういうバカなコメントする奴がゲームをだめにしてるとなぜわからん [-][05/01 09:03:59][1]
  59. 全期間のコメントを表示
League of Angels3