MMOランキング > 旬なランキング > The Elder Scrolls Online:エルダー・スクロールズ・オンライン 日本語版 > 2016年11月

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
4 位
△1

The Elder Scrolls Online:エルダー・スクロールズ・オンライン 日本語版 »

目を覚ませ,日本の英雄達よ - ゲーム詳細

運営
DMM.com - コメントを見る(3)
開発
Zenimax Online Studios
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC RPG ダウンロード / パッケージ
備考
MMO
25 票 / 21 人

○ 8 人
- 9 人
× 4 人

  1. メンバーシップみてもわかるけど、2000円で1500クラウンしかないんだよね、俺の言いたいことわかるかな? [×][11/30 15:09:10][1]
  2. どんなに否定しても日本で課金した金はまずDMMに振り込まれるし運営しているのが現実。開発についてもDMMの発言力は強大で内容に深く影響している。 [×][11/30 13:46:27][1]
  3. だからDMMは運営になんか一切関わっていないっつーの。ただの窓口で空気だ [-][11/30 13:03:59][2]
  4. 批判されるとエアプって言い出すのは餓鬼っぽいからNG [-][11/29 22:30:13][2]
  5. 運営がDMMでネガってるの大体エアプネガキャンw日本語版の窓口がDMMなだけで普通にベゼスダが課金システムも取り仕切ってますのでご安心を。 [○][11/27 16:04:55][1][1ヶ月未満][1時間~2時間][1001~2000円]
  6. よく出来てる。洋ゲーありならこれ1択。ガチャ等一切なし。安く長く遊べる。 [○][11/23 15:48:13][1]
  7. カオスサーガとは開発の仕方が違うよw あれはプレイヤーとしていい迷惑だわw [-][11/23 12:29:52][2]
  8. 1日で終了する伝説級のゲームを最近だした運営が問題ないとか危機感なさすぎて笑う [×][11/23 00:29:32][2]
  9. 最近レベル制限が撤廃されてどこでもいけるようになる大型アプデが来て初心者に優しくなりました。基本4クラスがそれぞれ物理/魔法/タンクを実用レベルで育成できます。ヒーラーだけは魔法テンプラー限定 [○][11/21 01:53:03][1][3年未満][1時間~2時間][1~1000円]
  10. DMMの運営に問題が無いと言い放つ思慮の浅さ。心地いいくらいのカモられっぷりだな。 [×][11/20 21:34:36][1]
  11. エロ運営DMMさんの戦争ゲームでござるw 課金アイテム大量に使えば勝てて勝ったら女軍人や女武将が脱ぐのかな?w ドゥフフフw [○][11/18 17:36:54][1]
  12. 後半のPTコンテンツの難易度が14くらいはあるから多少ギスギスはどうしてもある。あと海外のサイトも目を通さないと情報がほとんど集まらない。やり通すなら敷居は高め [-][11/16 22:39:27][1]
  13. 最高 [○][11/15 21:18:02][1][1年未満][2時間~3時間][2001~3000円]
  14. 日本語版トライアル、以外に面白いので英語版をamazonで送料込み690円でオーダ。クエは読まないし。 [○][11/14 18:03:33][1]
  15. 未だにDMMがとか言っているアンチがいるのか。具体的に何が問題でお先真っ暗になるんだ? [-][11/14 17:45:51][1]
  16. グラが合えばな・・・ [○][11/09 07:38:04][1]
  17. グラが合うなら、全てにおいてストレスが無い [○][11/07 23:50:07][1][m]
  18. 着せ替え要素や コレクション要素があればなー。 [-][11/04 18:59:55][1][3ヶ月未満][3時間~5時間][7501~10000円]
  19. 面白いが、スカイリムと同じである日突然飽きが来るね、レベルでクエ発生条件だからサブクエ放置してメインだけってワケにも行かないし・・・ [-][11/04 12:45:27][1]
  20. steam版を日本語にしたらよかったのにwやる人増えたとおもうけどな [-][11/03 12:04:39][1]
  21. DMMのTESO問い合わせ担当は良い仕事してるけどな。俺が今まで遊んだMMOの中では1,2を争う良対応だわ。頑張れDMMスタッフ。 [-][11/02 23:33:55][1]
  22. DMMな時点で日本語版はお先真っ暗なのにあの値段出して買うかと言われるとねぇ・・・ [-][11/02 16:29:13][1]
  23. 結局シロディールだけでよかったような…どこ行ってもやる事同じだしムダに広いだけ?メモリーこんなにいらないだろw [-][11/02 01:21:19][1][m]
  24. スカイリムSEが登場し、MODがもりもり増えてる状況で、こちらのオンラインは下火かな~ また来るけどね [-][11/01 12:18:26][1]
  25. 無料トライアルは評価するが、パッケ代が半額くらいになればそのままプレイしたい。 [-][11/01 06:33:16][1]
  26. 全期間のコメントを表示
LOST ARK