MMOランキング > 旬なランキング > The Elder Scrolls Online:エルダー・スクロールズ・オンライン 日本語版 > 2016年5月 > 21-31日

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
9 位
▽5

The Elder Scrolls Online:エルダー・スクロールズ・オンライン 日本語版 »

目を覚ませ,日本の英雄達よ - ゲーム詳細

運営
DMM.com - コメントを見る(1)
開発
Zenimax Online Studios
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC RPG ダウンロード / パッケージ
備考
MMO
42 票 / 24 人

○ 4 人
- 13 人
× 8 人

  1. skyrimもバニラのメニューは使いづらかったからMODなしはきついな 英語版を日本語化できればいいんだが [-][05/29 20:34:00][1]
  2. 変なエアプなステマが増えてきたなw本当に笑っちまうわw [-][05/29 08:44:11][2]
  3. へー自分にしか適用されないMODで君ら満足なの?それなら韓国産の量産MMOの裸パッチと何も変わらないし独自の魅力はない。 [×][05/28 22:28:32][3]
  4. ESOでUIでMODと来たらアレのことだと普通は分かる!チートとか改造データとかひでえな!他に影響を与えるもんなんてできるはずねえだろ!とりあえずやり込んでからコメしろよな~ [-][05/28 21:43:24][1]
  5. 「MOD=チート」こういうバカは置いといて、多少レスポンスがないとMODも作る気にならない訳よ。意見を言ってくれることはありがたいと思ってるよ。対応するかどうかは別だがな。 [×][05/28 21:42:46][1]
  6. MODってようは改造データだろ、正規品ならいざ知らず非正規品まで対応をねだるとか、どんな教育受けてきたんだ、自分らで何とかしろ、って言うかできないなら黙ってろ(笑笑 [-][05/28 14:08:38][3]
  7. DMMはいろんなゲームの宣伝バナー出してるけどエロで釣るのとか詐欺臭いのとか要はゲームとして面白くなさそうなのばっかり。これも多分そうなるんだろうな。 [×][05/28 12:20:16][1]
  8. MODって言ってもオンラインの場合はUIが酷すぎてだな。。。まあ同じ鯖で日本語版だけUIMODがチート扱いなら誰もしないわなw公式でMODについて何も書かないのが悪いがね。 [-][05/28 07:50:43][5]
  9. 戦争しようと、しても装備とかレベル差とかで、どうにもならん未来が見えるな [-][05/27 23:23:16][2][m]
  10. 平たく言うとMOD=チートなわけですよ?すべてのプレイヤーが個別にチートってのがMMOで許されると思います?サルでも分るMODが不可能な理由でした。 [×][05/27 19:33:40][2]
  11. PK可能なエリアと不可能なエリアって分かれているんだよね?RVRのフィールド以外はPK不可能ってことでいいのかな?どこでもPKありだったら絶対やらない [-][05/26 07:05:20][2]
  12. 全員MODを好きなように入れるとする。すべてのキャラが個別データを持つとゲームがまともに動くと本気で思ってる?そしてゲームバランスが取れる?バカにも分るMODが不可能な理由でした。 [×][05/25 06:36:05][1]
  13. 全期間のコメントを表示
星界神話