MMOランキング > 旬なランキング > FINAL FANTASY XI:ファイナルファンタジーXI > 2015年11月

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
15 位
△3

FINAL FANTASY XI:ファイナルファンタジーXI »

さあ、出かけよう。 仲間たちが待つ、遥かなる冒険の世界(ヴァナ・ディール)へ! - ゲーム詳細

運営
スクウェア・エニックス - コメントを見る(8)
開発
スクウェア・エニックス
稼働状態
正式サービス 月額課金
種類
PC PS2 Xbox360 RPG ダウンロード / パッケージ
備考
MMO
13 票 / 11 人

○ 4 人
- 6 人
× 1 人

  1. FF11-2:あれから100年、新たなる国家の誕生で起こる4国紛争、そして・・・復活のS オーホッホッホ! [○][11/30 23:44:46][2]
  2. 現在のPCやPS3とPS4でも出来て、新規プレイヤーしか出来ない新規鯖が出来たら最初からやってみたい [○][11/26 16:26:16][1]
  3. アイテム課金なら普通に復帰して課金すると思うけどな、パッケ+月額もういいかげんやめようよ、、 [-][11/22 10:43:09][1]
  4. リメイクはやめよーや。昔と違って最低限のモラルってやつが今はないからな。思い出は思い出の中にあるのが一番だ。 [-][11/21 06:36:31][1]
  5. リメイク版出せば課金する。 FF14なんやらとは違って思い出がいっぱい。 [○][11/20 11:49:56][1]
  6. 目糞鼻糞 [×][11/20 10:46:31][1]
  7. このゲーム結構糞だったけどXIVと比べれば相当マシだったな [-][11/18 09:35:59][1]
  8. 11VU終わりなのは11自体がもう利益だせてなかったし、この先見込みもなかったからだろうな。あるならFEZのように買い戻して新生しただろうし [-][11/17 14:00:36][1]
  9. 半ば強引に14に移行させて勝手に11終わらせたたクセに未だに11関連の商品出すのは見苦しい [-][11/14 12:31:06][2]
  10. 一人でできるなら復帰するかなあ。アホが多いからこの頃はネトゲじゃなくていい気がするわ。 [-][11/13 00:18:39][1]
  11. 久々に見たらおい、自分とNPCのみでPT組めるってマジか? [○][11/12 10:36:15][1]
  12. このゲームは14との住み分けを拒否した運営が11ユーザーを半強制的に移行させようとした結果だよ。 [×][11/09 13:50:10][1]
  13. 一人でも色々出来るようになってる。 [○][11/02 17:28:53][1]
  14. 全期間のコメントを表示
信長の野望Online