MMOランキング > 旬なランキング > DRAGON QUEST X:ドラゴンクエストX > 2017年12月 > 悪いコメント

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
1 位
△1

DRAGON QUEST X:ドラゴンクエストX »

皆をつないで世界がつながる - ゲーム詳細

運営
スクウェア・エニックス - コメントを見る(10)
開発
スクウェア・エニックス
稼働状態
正式サービス 月額+アイテム課金
種類
PC PS4 Wii NintendoSwitch Wii U 3DS docomo RPG パッケージ
備考
MMO
106 票 / 27 人

○ 8 人
- 6 人
× 14 人

  1. オラついた犯罪者が女性ユーザーの前歯をへし折るゲーム。DQⅩユーザー同士の事件じゃなかったらお巡りさんがとんでくるレベル。 [×][12/31 21:14:00][1]
  2. DQもFFもゲームじゃありません 宗教です 宗教の勧誘は止めて頂きたい いいかげんにしろ [×][12/31 20:55:34][1]
  3. DQXは小規模なゲームなのでdb一つで十分です(笑) [×][12/24 11:21:34][13]
  4. チームで早稲田卒の大企業勤めの20代若者が、40過ぎのババ〇にしつこく言い寄られて好き好き言ってたのを間近で見てヤバイゲームだと思いました。 [×][12/23 13:46:52][4]
  5. その記事見てきたけどそもそもデータベースは一つしかないって責任者が言ってるから1鯖40チャンネルなんだよなぁwww 開発者も公認した鯖缶の中にHDD詰め込んでいるだけのメガチャネルシステムwww [×][12/21 09:28:53][7]
  6. ここの朝鮮人開発者がワールド(鯖)一つを20個に分けて一つ1000人入れるとか講義してたことがあるから1000人許容が40あるなら2鯖かもな。 [×][12/20 21:57:50][1]
  7. 黒い砂漠等は本物のメガサーバーシステムを導入しているが、DQXは仕様で分散される作りのため『1鯖40チャンネル』というのが事実。メガチャンネルシステムとでも言ったほうがいいのか。 [×][12/20 21:36:20][6]
  8. ユーザーから追加ディスクの料金も思ったほど取れず月料金だけでギガサーバー維持すんの大変そうだよな。プロデューサーS・Y氏のツイッターもゲーム以外から金取ろうと必死やんw [×][12/19 20:48:35][9]
  9. CT技ばかりなのに次のCT技のチャージがいつ終わるかとか一目見てわからないんだぜこのゲーム。今時すごいよな。20年前の話じゃなくて、今2017年の暮れだぜ? [×][12/19 12:29:17][3]
  10. 出来の悪い操作性やフィールドを好む人間なんて居るわけないだろ阿呆。 [×][12/19 06:08:04][2]
  11. 実質RMT公認取締なし、893や開発環境も含めた朝鮮送金の温床、昭和のデザイン、30年以上前から進歩のないコマンド式。良い所が一つもないからWIIサービス終了で縮小し1鯖になったのも頷ける。 [×][12/19 02:18:24][5]
  12. しかし〇は本当に内容言わないなw今の俺の認識は「DQⅩはギガサーバーだから楽しい」としか見えんw設備でなく内容を誇れよw開発陣が悲しむぞ?www悲しむ程熱入れて仕事してないかもしれんがね [×][12/18 21:36:11][8]
  13. 楽しさなんて人それぞれだと何度も書いてるんだけどね←DQ10に×を入れるのは2,3回目で数年ぶりだけど、操作性とかまったく作り込まれていないフィールド等、「人の好み」とは関係のない部分が野糞だから× [×][12/18 18:02:40][1]
  14. DQXはチャンネル。IPアドレスが同じ。調べれば簡単に判る事を騒いで何したいんだか…。低スキルのやること判らないね^^;;;; [×][12/18 02:29:55][12]
  15. TERAのほうが面白かったので卒業します。さようなら。 [×][12/18 00:32:55][1]
  16. 空気車さんサポすら必要ないもんなw [×][12/17 03:38:35][11]
  17. 合成はMMOだから許すにしても、5年間変わらないアクセのコインボスシステムが最高に糞。画期的なサポシステムだけは〇つけてもいい。 [×][12/16 07:09:21][2]
  18. IPってなんだろ…。一般的なIPの意味は分かってるけど、ここではその意味だと通じないし…。マジわかんねw [×][12/14 06:38:37][10]
  19. 職人(生産)面。自作した装備をフレンドが着用し強敵を倒す様はMMOの醍醐味であるが仕上げに錬金という運要素により品質を委ねる性質上フレンドからの受注生産はリスクが大きすぎる。 [×][12/14 00:00:26][7]
  20. 老人ホームみたいなMMO。40代前半がボリュームゾーン。さらに50代60代とか普通にいてビビる。 [×][12/13 01:52:22][1]
  21. 物語面。長大なシナリオを誇るDQⅩだが主人公の行動は訪問、傾聴、受諾、収集、利用、運搬、送迎、戦闘、報告、受領の範疇で収まる。貴方の分身は各地で依頼者の敵対者を武力で潰し報酬を得る輩≒殺し屋である [×][12/12 22:19:20][6]
  22. 40代の爺婆信者から集金する小規模過疎MMO。いつまで経っても人が集まらず1鯖のまま。アプデは南朝鮮に発注するので他社のように頻繁にできないし融通も利かない。 [×][12/12 20:12:58][4]
  23. 3IPって何のことか判らなかったが最多×ならオレの事かw 3IPって意味わかんねーぞw 説明よろ [×][12/12 05:23:58][9]
  24. ○はシナリオなどのオフゲの様に楽しんでいるが、×は対人関係のオンゲ特有の悩みなんだね。遊び方が違うんだから仕方ないけどMMOなら人と交われって言いたいわ [×][12/11 23:36:23][8]
  25. 戦闘面、コマンド形式で慣れれば一人で複数アカウントを同時に操作する事も容易。アカウント①が②のサポ仲間を雇い②が①のサポ仲間を雇い①と②がパーティを組めば他者の介在が必要ないオフゲ感覚で遊べてしまう [×][12/11 21:33:54][5]
  26. 1鯖のオンゲでよく遊べるな。ドラクエって昔から根暗ボッチの陰キャがメイン層だからこれでも成り立つんだろうな。 [×][12/11 14:26:36][3]
  27. フレでなんだったか忘れたけど1回負けて「俺のコインが~」って泣き叫んでた。日頃リア充装ってたんだけど地が出たね [×][12/11 11:12:57][1]
  28. 遠慮なく内容を。ボス討伐時撃破タイムが表示されるがそのタイム如何で機嫌を損ねる効率厨多し、負けなどすれば今後無視、予習必須。チムチャ等で他のメンバーが居る中で説教が始まる場合もある。これが民度面 [×][12/10 16:20:56][4]
  29. ○の人って本当にドラクエの話ししないよなw 自分が先にやってみろよ [×][12/10 01:00:06][7]
  30. 物の例えでも挟まなきゃ〇票を入れられないの?〇ならDQⅩの内容を飾らず偽りなく賛美してみなよ。できるよね?Ver4が出たばかりなんだし話題性豊富じゃないの? [×][12/09 21:18:14][3]
  31. ドラクエ大好きですが仕事してないおぢさんたちの仕事の話ししだすとか夢物語を聞かされるのは苦痛ですん [×][12/08 21:42:18][1][3年未満][2時間~3時間][1~1000円]
  32. 3人も居りゃあ過半数じゃねーのw ○なんて空気○さんしか居ないしwww [×][12/08 09:25:37][6]
  33. ↓↓ゲームの話ししてんのに会社ガー、仕事ガーって言い出すところ、空気車のおっさんっぽいな [×][12/06 14:36:37][5]
  34. 1鯖しかないゲームでチャンネルを鯖とか言っちゃう情弱根暗が必死に祀り上げる新興宗教 [×][12/06 09:36:05][2]
  35. 辞書に仕事のコツやら要領は書いてない。当たり前。俺は新しい仕事やる時は社内サーバーから過去の類似業務の資料や情報を閲覧することあるわ。君の会社はサーバー無いの?サーバーへの憧れからネトゲやってる?w [×][12/05 23:45:14][2]
  36. 判りやすいよう纏め:最初はPS4の話しからコンシューマーガーって変なのが湧いて、PS4はコンシューマでないん?でコンシューマーはソフトでフジコフジコって話し [×][12/05 23:12:09][4]
  37. 1鯖しかないMMOだからウンコ [×][12/05 11:13:46][1]
  38. ゲーム内で「俺は辞書に書いてないことを探しにアストルティアを旅してるんだ」とか言っちゃう人かな?・・・いいねw最近見ないなりきりロールプレイ君がいるなんてDQⅩも捨てたもんじゃないなw [×][12/04 22:26:37][1]
  39. 落ち目の芸人使って宣伝するのがネトゲの末期感漂ってるね。 [×][12/04 18:26:57][2]
  40. ↓↓辞書に載ってない言葉の用法はただの誤 用です。 [×][12/04 15:54:31][3]
  41. コンシューマーってハードの事だからじゃね? 辞書にもそう書いてあるし他に何かあるのなら辞書を訂正するしかないな。 [×][12/03 23:46:17][1]
  42. 妙に業者の多いゲームだと思ったら開発者はチョンだから最初から送金を意図した設計なのね。しかも海外からも普通に出来るようだ。 [×][12/03 20:30:02][1]
  43. ↓コンシューマ=ゲーム機じゃん。何が言いたいんだコイツ?コンシューマ=オフゲなら新しい言葉は不要。つか、PCのオフゲをコンシューマと言うのかよ。謎すぎる理論 [×][12/03 18:30:25][1]
  44. ↓wikiやニコニコの辞書にそう書いてくれよw そんな定義載ってねーからさ。常識的に考えてかオフゲという言葉があるのに新しく単語作る必要ないだろうな。 [×][12/03 15:33:27][2]
  45. 君の理論ならPS4はコンシューマなんだからバカが飛びつくんではないん?w [×][12/01 16:31:33][1]
  46. 全期間のコメントを表示
SoulSword