MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

 株式会社ケイブ(本社:東京都目黒区、JASDAQ コード:3760)はオンラインRPG『真・女神転生IMAGINE』において、本日6 月24 日(火)より、新要素「デジタライズシステム」を実装いたしました。そのほか、公式ランディングページにて壁紙配信を開始いたしましたのであわせてお伝えいたします。 - MMO総合研究所の記事 »

 株式会社ケイブ(本社:東京都目黒区、JASDAQ コード:3760)はオンラインRPG『真・女神転生IMAGINE』において実施中の、株式会社リイド社が発行するコミック雑誌『戦国武将列伝』にて好評連載中の漫画『孔雀王-戦国転生-』、『鬼切丸伝』の二作品とのタイアップ企画第二弾となるアップデートを、本日5月27 日(火)より開始いたしました。また、同日開催のキャンペーンや、「バランス調整 第5 弾」の情報もあわせてお伝えいたします。 - MMO総合研究所の記事 »

 株式会社ケイブ(本社:東京都目黒区、JASDAQ コード:3760)はオンラインRPG『真・女神転生IMAGINE』において、本日4 月30 日(水)より、7 周年記念イベント&キャンペーンの第三弾となるアップデートをいたしました。また、新たに追加したSP スキル、今後のマイルストーンについてもあわせてお伝えいたします。 - MMO総合研究所の記事 »

 株式会社ケイブ(本社:東京都目黒区、JASDAQ コード:3760)はオンラインRPG『真・女神転生IMAGINE』において、本日4 月15 日(火)より、7 周年記念イベント&キャンペーンの第二弾となるアップデートをいたしました。その他特設ページにおいて公開した楽曲についてもあわせてお知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »

ケイブ、MMORPG「真・女神転生IMAGINE」7周年記念インタビュー。記念イベントの概要やBGMの制作秘話,そして10周年に向けた展望を新川はるか氏らに聞いた

 ケイブのオンラインRPG「真・女神転生IMAGINE」が,2014年4月4日に正式サービスの開始から7周年を迎えた。同タイトルは,2013年,大がかりなバランス調整と「真・女神転生」シリーズファンに向けた施策を行い,好調な業績を残したが,それらを受けて2014年はどのような展開を見せるのか。プロデューサーの新川はるか氏らに聞いた。 - 4Gamer.netの記事 »

 株式会社ケイブ(本社:東京都目黒区、JASDAQ コード:3760)はオンラインRPG『真・女神転生IMAGINE』において、本日2014 年3 月18 日に新コンテンツ『DESTINY』を実装しましたので、お知らせいたします。 - MMO総合研究所の記事 »

真・女神転生IMAGINE、「2014年度、顧客満足度ランキング(オリコン調べ)」で総合6位を獲得!「運営管理の満足度」部門は4位

ケイブは、「真・女神転生IMAGINE」について、オリコンが実施したアンケート調査「2014年度、顧客満足度の高いオンラインゲームランキング」で総合6位を、「運営管理の満足度」部門で4位を獲得したことを明らかにした。 - OnlineGamerの記事 »

 株式会社ケイブ(本社:東京都目黒区、JASDAQ コード:3760)はオンラインRPG『真・女神転生IMAGINE』において、本日2014 年2 月18 日にブラックリスト機能をはじめとする、いくつかのコミュニティに関するシステムについて、拡張と改修を行いました。 - MMO総合研究所の記事 »

“ご立派様”が降臨する日も遠くない!?「真・女神転生IMAGINE」新川プロデューサーに,ここ半年の施策の反響と7周年に向けた展開を聞いた

 ケイブが運営中のオンラインRPG「真・女神転生IMAGINE」では,2013年4月の6周年記念イベント以来,休眠ユーザーが順調に復帰しているという。その理由や現状を踏まえた今後の展開について,同作プロデューサーの新川はるか氏に話を聞いたので,さっそく紹介しよう。4Gamer読者限定の新規登録者向けプレゼントにも注目してほしい。 - 4Gamer.netの記事 »

6周年を機に「真・女神転生IMAGINE」のゲーム内バランス/運営体制が大きく変化。その概要と意図するところを,プロデューサーの新川はるか氏に聞いた

 ケイブが運営中のオンラインRPG「真・女神転生IMAGINE」は,2013年4月4日に正式サービス6周年を迎えた。今回,同作のプロデューサーである新川はるか氏を取材し,6周年関連の施策や直近のアップデート,今後の展開について話を聞いたので,プレイヤーはぜひチェックしてほしい。 - 4Gamer.netの記事 »

ケイブは、オンラインゲーム『真・女神転生IMAGINE』における、「真・女神転生IMAGINE 改革宣言」第三弾で予告していた、「運営体制の変更」や「バランス改修」を実施した。 - Gpara.comの記事 »

ケイブ、サービス5周年を越えた「真・女神転生IMAGINE」が劇的な変化を目指す“IMAGINE 改革宣言”,そして“新しいIMAGINE”とは?

 ケイブは,同社がサービス中のMMORPG「真・女神転生IMAGINE」で,ゲームの抜本的な変革を目指す“IMAGINE改革”を進めているという。ゲームスタイルに即した調整と,安心で安全なオンラインコンテンツの提供という2つの側面を持つ試みについて,キーマン新川はるか氏に話を聞いた。 - 4Gamer.netの記事 »

パスワード騙し取る「真・女神転生IMAGINE」のフィッシングサイトに注意

オンラインゲーム「真・女神転生IMAGINE」を装い、パスワードなどを騙し取るフィッシングサイトが発生している。同サービスを運営するケイブやフィッシング対策協議会では、利用者へ注意を呼びかけている。 - Security NEXTの記事 »

真・女神転生IMAGINE運営事務局です。 会員様にはご迷惑をおかけしております。 現在発生しておりますサーバー障害については 引き続き対応作業を行っている状況であることをお知らせいたします。 - 公式サイトの記事 »

オンラインRPG『真・女神転生IMAGINE』フィッシング、登録有無に関係ないスパム横行

Windows PC向けオンラインRPG『真・女神転生IMAGINE』を騙るフィッシングサイトが出現した。ユーザー登録をしていなくても、スパムメールを送りつけ、偽サイトに誘導するという行動に出ている模様だ。 - RBB TODAYの記事 »