MMO掲示板 > 雑談板 - 現在ほぼ全てのオンラインゲームが叩かれてる訳だけど への返信
【雑談】 現在ほぼ全てのオンラインゲームが叩かれてる訳だけど (101) End
1. 名無しさん k2NGNmMD
種類:雑談
日時:2014/03/09 07:57:00
返信:100
閲覧:28554
2. 名無しさん I5YjQ4Mj(1)
日時:2014/03/09 10:29:31
回数:1
3. 名無しさん A5ZTkzMT(1)
日時:2014/03/09 16:07:11
回数:1
6. 名無しさん I2Njk4NW(1)
日時:2014/03/10 02:04:27
回数:1
7. 名無しさん RlOGU3N2(1)
日時:2014/03/10 08:24:31
回数:1
ネット機能がついて当たり前になってきたコンシューマーに比べたらネットゲームなんて、
いい加減な作りの粗悪品量産、アホみたく年々高くなる課金システム、顧客を馬鹿にする調子に乗った運営、
特に最近目立つのは「特に国産が酷い」という状況、
鬼斬、FF14、PSO2、ガンオンなどと「国産は良い」ってイメージを見事にぶち壊してくれる、笑えない。
しかも上記3社はファミコンから続く老舗ゲームメーカーだから、更に笑えない。
もうパソコンのネットゲームをやるぐらいならPS3やXBOX360のゲームをやった方か安く楽しくないか?
もうそういう状況だと思う、新作はマンネリで興味がないし、年々ユーザーも減りつつあるし、
この業界は潮時も近いのかもしれない、けど金の亡者の運営と開発は駄作を作り続けて金を巻き上げるようにするんだろうな。
8. 名無しさん FhZTAxMG(1)
日時:2014/03/10 17:44:16
回数:1
9. 名無しさん E3ZjhmNj(1)
日時:2014/03/10 22:29:12
回数:1
10. 名無しさん dhNmQyYz(1)
日時:2014/03/11 01:31:46
回数:1
11. 名無しさん YwMTY0YT(1)
日時:2014/03/11 02:48:01
回数:1
13. 名無しさん ZmMGQ5OG(1)
日時:2014/03/13 00:43:27
回数:1
14. 名無しさん FhZTAxMG(2)
日時:2014/03/13 10:21:18
回数:2
15. 名無しさん I5YjQ4Mj(2)
日時:2014/03/13 17:52:00
回数:2
16. 名無しさん YwMTY0YT(2)
日時:2014/03/13 22:19:00
回数:2
17. 名無しさん E3ZjhmNj(2)
日時:2014/03/14 01:23:51
回数:2
>>1
趣味趣向が違えば誰かしらは叩く側になるものだ。
叩くということも評価していることと同義だ。
人なんて、どんなゲームだろうがなんだろうが己の価値観で評価し、語るものなのだから、たとえ叩くであっても正当な評価なのだ。
それぞれに好みも違えば、それぞれがやってきたモノだって違う。
デビュー作となった作品が基準になって、そちらに評価が引きづられる傾向だってあるだろう。
結局はすべての作品が叩かれているというのはそういう違いの部分だろう。
こういう目線の違いを理解せずにただ叩くと言い、ネトゲを現代日本人が望まないと結びつけちゃだめです。
評価サイトでは自分がほしい情報の整理・取捨選択くらいはしよう。
こういうとこは参加するユーザーの価値観の違いがごちゃまぜになってるところなのだからさ。
せめて。最低限。鵜呑みにはしないことだよ。
18. 名無しさん ZhMmRkMz(1)
日時:2014/03/14 06:10:41
回数:1
20. 名無しさん RkZTE0ZT(1)
日時:2014/03/15 17:43:21
回数:1
21. 時代の移り変わり RlMzE5YW(1)
日時:2014/03/16 14:54:40
回数:1
22. 名無しさん Q5OGRiOW(1)
日時:2014/03/16 22:44:30
回数:1
23. 名無しさん g3OTZjYT(1)
日時:2014/03/18 15:29:19
回数:1
24. 名無しさん IxMmVjMT(1)
日時:2014/03/18 18:35:10
回数:1
25. 名無しさん Q5OGRiOW(2)
日時:2014/03/18 19:31:20
回数:2
26. 名無しさん llYTQ2NT(1)
日時:2014/03/18 19:45:40
回数:1
27. 名無しさん gyZWQwYz(1)
28. 名無しさん ZhMmRkMz(2)
29. 名無しさん U2YWQ1Yz(1)
日時:2014/03/31 13:32:18
回数:1
31. 名無しさん NhMDcyZG(1)
日時:2014/04/13 03:15:39
回数:1
33. 名無しさん ExZjM3MW(1)
日時:2014/07/25 19:06:19
回数:1
35. 名無しさん A4NWI1MG(1)
日時:2014/07/26 17:29:02
回数:1
36. 名無しさん FlMzJiMj(1)
日時:2014/07/26 23:20:53
回数:1
38. 名無しさん FlMzJiMj(2)
日時:2014/07/27 16:07:09
回数:2
39. 名無しさん diMTNiYj(1)
日時:2014/07/27 20:53:34
回数:1
40. 名無しさん ZhMmRkMz(3)
日時:2014/07/28 06:40:56
回数:3
41. 名無しさん M5Mzg1OW(1)
日時:2014/07/28 08:38:55
回数:1
一方では望んでいるけど、もう一方では望んでない、という感じ。
リアルぼっちで時には誰かと遊びたいからMMOを手段の一つとして使うけど
本質的な部分では人付き合いが苦手で苦痛な気質だから長続きせずに、ソロプレイのオフゲーに戻る。
今までで一番長続きしたのは、普段はソロプレイでもよくて、時々気が向いたらPTプレイが気軽にできるMMO。
けれどその為にはまずプレイヤー人口が多くて、開放的なコミュニティ(野良PTが活発である等)の文化が
できているといった条件が必要になる。それらを後押しする運営のシステム構築も必要になる。
今のMMOは、悉くその真逆を行ってるから、面白く感じないってだけかな。人口はバラけてるし、ユーザー同士の
繋がりも閉鎖的になってるし。気軽にゲームを楽しみたい開放的な気質を持つプレイヤーがスマホゲー等に
流れてしまったという可能性もある。後に残ったのは比較的コアでハードな人ばかりだから今の現状なのかも。
その中で同じ気質の人の集まりに合流できれば楽しいんだけどね。
MMOは気の合う誰かと一緒にいる時間もないと長続きしないってのが持論。
42. 名無しさん g2MTUzN2(1)
日時:2014/08/03 17:11:36
回数:1
43. 名無しさん I3NjEyZj(1)
日時:2014/09/15 22:45:22
回数:1
45. 名無しさん gxY2ZlMj(1)
日時:2014/09/18 21:20:13
回数:1
46. 名無しさん I5ZDg4Nj(1)
日時:2014/09/19 13:16:54
回数:1
47. 名無しさん RiOTRkZT(1)
日時:2014/09/19 21:43:50
回数:1
48. 名無しさん c5MDg4ZD(1)
日時:2014/09/25 16:14:26
回数:1
日本人がオンラインゲームを望んでいないわけではないと思う。
うちの職場でも休憩時間には多くの人がスマホでゲームやってるよ。
PCもってるやつもたいていはスマホやタブレットも持ってるから、外でもどこでも手軽に暇つぶしできる程度の内容のもののがとっつきやすいってのは事実だと思う。
そうなると、一部のPCに張り付きできる環境の人間以外がPCゲーとの比較でどっちを取るか?ってことになるだけかな。
叩かれる理由については、>>17 >>22 >>25 >>31 >>40 の意見に賛成だわ。
既存のシステムに飽々してて、新作でもて大して内容が変わっておらず目新しさが皆無。
課金内容だけは年々えげつなくなっていくし、海外から日本に来たゲームも日本特別仕様とかいって改悪されるのがほとんど。そりゃ叩かれるんじゃないかと思うよ。
>>24 LOLを代表とするMOBAはMMOじゃないからね。
49. G gyMTI3YT(1)
日時:2014/10/02 06:23:49
回数:1
51. 名無しさん I1MDczYT(1)
日時:2014/10/03 09:08:29
回数:1
52. 名無しさん FlNmI3MT(1)
日時:2015/03/01 01:20:16
回数:1
53. 名無しさん ZhMmRkMz(4)
日時:2015/03/01 07:31:37
回数:4
54. 名無しさん k4ZWZhOG(1)
日時:2015/03/01 09:35:55
回数:1
55. 名無しさん FlNmI3MT(2)
日時:2015/03/01 10:38:54
回数:2
56. 名無しさん k4ZWZhOG(2)
日時:2015/03/01 14:44:59
回数:2
58. 名無しさん IxZDAwMW(1)
日時:2015/03/01 21:21:24
回数:1
59. 名無しさん ZhMmRkMz(5)
日時:2015/03/02 05:40:02
回数:5
60. 名無しさん IxZDAwMW(2)
日時:2015/03/02 07:09:52
回数:2
65. 名無しさん FlNmI3MT(4)
日時:2015/03/02 16:23:31
回数:4
66. 名無しさん Q2MGY1Yj(1)
日時:2015/03/02 16:46:51
回数:1
67. 名無しさん ZhMmRkMz(6)
日時:2015/03/02 19:46:06
回数:6
68. 名無しさん ZhMmRkMz(7)
日時:2015/03/02 19:55:49
回数:7
70. 名無しさん ZhMmRkMz(8)
日時:2015/03/02 20:07:55
回数:8
72. 名無しさん FlNmI3MT(5)
日時:2015/03/02 23:51:36
回数:5
↑は悪意のある書き方だけどと書いてあるでしょ
俺が言いたいのはドラクエの看板なしに作品の力だけでやってきたと思いますか?てこと
看板なしに見てくとパッケージ代を払わないとチャットの自由もなく、ジェムでの福引きは金策になる品が多く、着飾る趣味品とはいえゲーム内では絶対に手に入らない
これを別なタイトルで同じくやっても良作なの?
俺もドラクエやってますから国内で一番マジなMMOだとは思ってますよ
でも、これが別なタイトルなら続けてるかは微妙です
毎日ノルマのように金を稼ぎ、毎週ピラいにって発掘作業、王家にいってベルト集め、全て強くなれるかもしれないからの作業です
アクセを沢山集め糞魚でギャンブル、このユーザーにストレスを与えるシステムが良作?
正直、アクセ合成が間違なんじゃないかと思っています。
73. 名無しさん ZhMmRkMz(9)
日時:2015/03/03 05:46:53
回数:9
>これを別なタイトルで同じくやっても良作なの?
個人的には全く関係ないと思っている
自分はドラクエのオフゲはまともにプレイしてないし大嫌いなゲームの一つだった
MMOとして集まる人がすれてないネット初心者が多くいると思ったからMMOとして楽しめるだろうと思って始めたんだよ
>毎日ノルマのように金を稼ぎ、毎週ピラいにって発掘作業、王家にいってベルト集め、全て強くなれるかもしれないからの作業です
>アクセを沢山集め糞魚でギャンブル、このユーザーにストレスを与えるシステムが良作?
>正直、アクセ合成が間違なんじゃないかと思っています。
これ全てやらなくたって別にいいんだよ、2年以上やってるけどマトモなアクセなんて持ってないよ
ッて言うか最近までアクセ自体持ってなかったよ
MMOは自分が楽しめる範囲でプレイすればいいんだよ、全てやろうとするから無理が出るんだよ
ピラも王家も討伐すら気が向いた時にしかやってない、迷宮だって毎日なんてやってない
日課としてやる必要を全く感じていない
他のプレイヤーと楽しく過ごせることが一番だよ
74. 名無しさん ZhMmRkMz(10)
日時:2015/03/03 05:56:01
回数:10
80. 名無しさん FlNmI3MT(6)
日時:2015/03/03 22:59:19
回数:6
>>75
ストレスを感じることがあっても「強くなること」を続けるのは、仲が良い連中とパーティを組んで遊んでたいからだよ
それをやってかないとコンテンツ参加できなくなっていく本当に困った問題だ
まあ迷惑をかける寄生でも付き合ってくれるフレはいるけどさ、明らかに足を引っ張っているのは俺が楽しめないんだよ
強くなるに必要なのがガシャと同じく繰り返しやる財力と運
現金が直接かからないだけで時間が食われていく。。。。
具体的な数値だと一番話題になるのがHP
素だとカンストしても僧侶は250くらい、そこにパッシブで+140、実が+10くらいかな
これで約400になり、スティックで+6の退魔セットで+6に頭の錬金で最大30、ここにアクセで+100くらい上乗せ可能
アクセの数値でかすぎるんだよ
82. 名無しさん UwNDY2Y2(1)
日時:2015/03/04 05:07:37
回数:1
とりあえずMMOに限らず、CS、PC、AC問わず、コンピューターゲーム産業全てにおいて、
もう売れる売れないのキーマンは多種多様な横の繋がりをもつ世間の大衆で、
世間から逃げる形でゲームに浸かり、ここや他のゲーム系情報サイトに集まって
ガタガタ騒ぐような痛々しい孤独な大人共じゃないってのは近年のゲームの売上が物語ってる。
情報強者気取ってる孤独な烏合の衆は今しがみ付いてる泥船が沈まない様に
運営・メーカーの御機嫌損ねない様に気の合う仲間と
(互いがリア充になったりしない様に睨みを効かせつつ)
搾取される事にだけ一生懸命になってりゃ良いんじゃねかな。
そうすりゃどんなにこのサイトで叩かれるのは勿論、世間から存在すら知られてない様な
超無名過疎タイトルでもいくらかは延命できるのは間違いねえんだからよ。
86. 名無しさん YzNDUwYT(3)
日時:2015/03/04 12:42:07
回数:3
89. 名無しさん I4NDU1OW(1)
日時:2015/03/04 16:13:12
回数:1
94. 名無しさん YzNDUwYT(4)
日時:2015/03/04 23:21:39
回数:4
96. 名無しさん FlNmI3MT(7)
日時:2015/03/05 01:21:03
回数:7
97. DoD IxZDAwMW(3)
日時:2015/03/05 01:24:36
回数:3
98. 名無しさん ZhMmRkMz(11)
日時:2015/03/05 05:48:13
回数:11
99. 名無しさん FlNmI3MT(8)
日時:2015/03/05 12:20:15
回数:8
今度はドラクエを好意的に書いてみるか
開始から二年以上たっているにも関わらず国内限定の平日同時接続数が18万の国民的大人気MMO
今から始めてもレベル差が有りすぎて追いつけないとお考えの貴方、DO10では他プレイヤーのキャラクターをサポート仲間として雇えるので戦闘も強化されたNPCによって楽々
しかもチームに加入すると低レベル帯でもでもカンストしてるメンバーをサポートキャラとして雇用可能、おまけにフレンド登録すると雇用費用も無料
それに加え経験値が3倍になるエンゼル帽子、ストーリーボスを倒すごとに大量のボーナス経験値や超元気玉など、物語を進めるだけでも手軽にレベルアップ
レンダーシア大陸まで進めると雑魚を5匹倒すだけで10万以上の経験値が貰える討伐クエストや
初回挑戦時に先輩冒険者達の万全のサポートでクリアさせてくれた上に60万Gプレゼントしてくれる風習のあるピラミッド等もあり
そしてストーリー上重要な勇者姫と二人で王家の迷宮を探索しよう
探索を続けると勇者姫も成長していきストーリーがますます手軽にクリア可能になるよ
【雑談】 現在ほぼ全てのオンラインゲームが叩かれてる訳だけど (101) End
トピックへのレス数が100を超えました
さらにこの話題について書き込むには、重複したトピックが無いかをよく確認した上で新しくトピックを作成してください。
現在のトピック
種類 | タイトル | 作成者 | 返信 | 閲覧 | 更新日時 |
---|---|---|---|---|---|
雑談 | 現在ほぼ全てのオンラインゲームが叩かれてる訳だけど End |
名無しさん k2NGNmMD |
101 | 28,554 | 2015/03/05 20:33:06 |