MMO掲示板 > 質問板 - 初心者、浦島太郎状態の人に避けてもらいたいネトゲー への返信
2. 名無しさん BmYTE5Nz(1)
日時:2017/11/15 00:27:45
回数:1
4. 名無しさん BmYTE5Nz(2)
日時:2017/11/18 01:07:23
回数:2
5. 名無しさん Y3ZjgxOG(1)
日時:2017/11/21 18:38:51
回数:1
8. 名無しさん UzYTMyZT(1)
日時:2017/11/26 18:59:00
回数:1
10. 名無しさん gxMTdjNG(1)
日時:2017/12/23 06:47:46
回数:1
個人的な絶対辞めとけ
pso2 →ヒーロー80になるまでほぼソロで経験値が相当非効率
ヒーローは上位職扱いで多職75必須なので経験値2倍程度
新生武器準最高レア最大強化まで80が解放されないつらたん
エンドコンテンツに人が集まるゲームモデルでエンドコンテンツに行くまで時間かかる
テクター以外全員アタッカーなので連携の概念が死んでる
レンジャーも既に要らない子
開き直ってヒーロー実装。最大人数マルチもテクター1人と他ヒーローがあらゆる面で最強なので連携とかないです。
オートマッチングのオフゲやって外部チャットと連携させておけば足ります。
更に効率を求めるとオフゲのNPCで良い。
相場を利用した経済回しや貢献も転売以外需要なし。
エステ以外価値がないのでお着替えSNSとかの方が良いです。
ToS→IDメイン、更にソロでバランスを取りした結果、ほぼ流通が死んでる。
装備が耐久性だけど修理が簡単だったり必要アイテムの場所やドロップ率に理念がないので、無い方がマシ。
RO2代目を謳ってるけど、ROの方がMMOとしては真っ当。
ToSは人と関わる必要性や連携の要素、他者との出会いがRO以上に死んでるのでROの方がまだマシです。
微妙
MoE→過疎ってるのと、やはり古参が多過ぎてPT組む機会が少ない
ただ、レイドはきつくは無いけど、トラブルと連携が溢れてるとか、
そもそも経済的にはマシなシステムを採用してる
PKも基本なしなのでそう言うのが好きなら
アーキエイジ→PKありの昔ながらのMMO。ただレベル性とかの都合もあり古参による新規イジメの傾向などが聞かれる。ハウジングの同一場所不可や労働力のコンセプトのブレ方など、ちまちま致命的な不快感を感じる。
マビノギ→生活系過疎とか上限設定なしとかちまちま面倒。後運営はヤバイ。
黒い砂漠→戦闘の連携要素は薄い、生産部分は見る所はあるけど、基本レベル性なので、1人で全部やれてしまう。装備に耐久概念が無いので、やはりそう言うゲームになってしまっている。また、生産を1人でて来てしまうので、結果金策として人の集中と競争がどこまでも激しい感じはある
11. 名無しさん Q3NTNkZD(1)
日時:2017/12/25 00:04:59
回数:1
13. 名無しさん MwMThhMz(1)
日時:2017/12/27 13:21:42
回数:1
14. 名無しさん E3MTU5MW(1)
日時:2018/01/07 14:58:49
回数:1
15. 名無しさん hhMTE3Mm(1)
日時:2018/01/20 18:34:01
回数:1
17. 名無しさん JmMTlkYj(1)
日時:2018/01/20 21:17:28
回数:1
18. 名無しさん MwMThhMz(2)
日時:2018/01/21 12:35:34
回数:2
22. 名無しさん c5Y2MyZW(1)
日時:2018/01/25 16:10:22
回数:1
現在のトピック
種類 | タイトル | 作成者 | 返信 | 閲覧 | 更新日時 |
---|---|---|---|---|---|
質問 | 初心者、浦島太郎状態の人に避けてもらいたいネトゲー |
名無しさん dhNTNiY2 |
25 | 8,396 | 2018/03/14 03:51:58 |