MMOニュース
> 海外ゲーム
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
韓国:コーエーテクモ、スマホ・PC向けオープンワールドMMORPG『大航海時代 Origin』が8月23日より韓国でサービス開始 日本での展開時期は決定次第発表へ
コーエーテクモゲームスは 、LINE Games傘下の開発会社Motifが共同開発し、LINE Games が運営を行うスマートフォンおよびPC向けオープンワールドMMORPG『大航海時代 Origin』が8月23日より韓国でサービス開始したことを発表した。 『大航海時代 Origin』は、コーエーテクモゲームスの『大航海時代Ⅱ』(1993年発売)と、『大航海時代外伝』(1997年… - gamebizの記事 »
中国:ブラウザ版「大航海時代V」が中国で正式サービス開始
株式会社コーエーテクモゲームス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:鯉沼久史、以下:コーエーテクモゲームス)は、日本国内においては「my GAMECITY」「ニコニコアプリ」「mobage」「Yahoo!mobage」「ハンゲーム」にてサービス中の海洋冒険シミュレーションゲーム『大航海時代V』につきまして、2015年6月16日(火)より中国におけるブラウザ版の正式サービスを開始いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
台湾:海洋冒険シミュレーション「大航海時代V」台湾でスマホ向けにサービス開始
株式会社コーエーテクモゲームス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:鯉沼久史、以下:コ ーエーテクモゲームス)は、 「my GAMECITY」 「ニコニコアプリ」 「mobage」 「Yahoo! mobage」にてサー ビス中の海洋冒険シミュレーションゲーム『大航海時代V』につきまして、2015 年 4 月 16 日(木)よ り台湾エリアにおけるスマートフォン版のサービスを開始いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
韓国:コーエーテクモ、ブラウザゲーム「大航海時代V」 韓国で正式サービスが開始。OBTには10万人が参加
このたび株式会社コーエーテクモゲームス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:襟川陽一、以下:コーエーテクモゲームス)は、日本国内の「my GAMECITY」「ニコニコアプリ」「mobage」「Yahoo! mobage」「ハンゲーム」にてサービス中の海洋冒険シミュレーションゲーム『大航海時代V』につきまして、2015年1月15日(木)より韓国においてもブラウザ版のサービスを開始したことをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »