MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

コーエーテクモHD、第1四半期の経常益は27%増…オンライン・モバイル事業が経営統合後で最高の売上と利益を達成

コーエーテクモホールディングス<3635>は7月29日、2015年3月期第1四半期(4~6月)の連結決算を発表した。売上高は前年同期比3%減の63.2億円、営業利益は約10倍の4.7億円、経常利益は27%増の21.2億円、純利益は45%増の13.6億円と、減収・増益だった。ゲームソフト事業の伸び悩みが売上減に響いたものの、オンライン・モバイル事業が第1四半期としてコーエーとテクモの経営統合後で最高の利益を上げ、業績を支えた。 以下、事業分野別の概要となる。ゲームソフト事業:売上高は35億円(前年同期比14%減)、セグメント利益は1億円(同33%減)と減収減益。前年同期には『討鬼伝』(PSVita、PSP)、『エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~』(PS3)などが好調で、その反動が出たもよう。なお、スマートフォンアプリ『戦国無双 シュート』はこのセグメントに[...] - gamebizの記事 »

コーエーテクモゲームス、ガストを吸収合併…グループの主力ブランドを集約し価値最大化を目指す、ガストは「ガスト長野開発部」として存続

コーエーテクモホールディングス<3635>は、本日(7月28日)、完全子会社コーエーテクモゲームスがガストを10月1日付で吸収合併すると発表した。コーエーテクモゲームスが存続会社とし、ガストは消滅する。同社では、今回の合併について、グループの主力ブランド「コーエー」「テクモ」「ガスト」をコーエーテクモゲームスに集約し、IPを活用した各種施策実行のさらなる迅速化と効率化を図り、グループ全体の価値最大化を目指す、としている。 - gamebizの記事 »

コーエーテクモゲームス、「GAMECITY」登録300万人を突破。会員全員に福引ポイントをプレゼント

このたび、当社が運営するゲーム商品を中心としたエンターテイメント情報を提供する総合ポータルサイト「GAMECITY」の市民(無料会員登録者数)が、300万人を突破したことをお知らせ致します。「GAMECITY」は、当社公式サイトとして開設以来、当社エンターテインメントコンテンツの丁寧かつ分かりやすい情報配信を続けてきました。その結果は数字として現れ、国内主要ゲームメーカーの情報ページとしては、月間訪問者数トップクラスの数字※1を誇ります。 - 4Gamer.netの記事 »

コーテクHD、経常益最高の20億円 4~6月期 ※会員向け記事

コーエーテクモホールディングスの2014年4~6月期の連結経常利益は前年同期比2割増の20億円前後になったようだ。4~6月期として過去最高。 - 日本経済新聞の記事 »