MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
コーエーテクモ、MMORPG「大航海時代 Online」11月アップデートが本日実装。海賊大戦の機能を変更
当社は、好評サービス中のオンライン海洋冒険ロールプレイングゲーム『大航海時代Online ~Order of the Prince~』(PlayStation 4版/PlayStation 3版/Windows版)につきまして、本日2017年11月21日(火)に「11月アップデート」を公開いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモ、ブラウザゲーム「大航海時代V」アップデート“カリブの騎士物語”を実施
~戦闘系と文化人のSR 航海士が登場~ 当社は、好評サービス中の海洋冒険シミュレーションゲーム『大航海時代5 Endless Ocean』につきまして、本日 2017 年 10 月 26 日(木)より「秋の大感謝祭キャンペーン」を開始いたしました。 また、あわせてアップデート「カリブの騎士物語」を実施しましたのでお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモ、MMORPG「信長の野望 Online」10月アップデートを本日実施。地下迷宮に新たな階層が登場
当社は、好評サービス中の戦国オンラインRPG『信長の野望Online ~勇士の章~』(PlayStation4版/PlayStation3版/Windows版)につきまして、本日10月18日(水)に10月アップデートを実施しました。 - 4Gamer.netの記事 »
北海道ツアーで数々の名馬を鑑賞した競馬ゲームPR大使と,6周年を迎える「100万人のWinning Post」のプロデューサー・山口英久氏にインタビュー
コーエーテクモゲームスが2016年10月より展開している「シブサワ・コウ35周年記念」施策の一環として,同社の競馬シミュレーションゲーム「Winning Post」シリーズで「競馬ゲームPR大使」企画が実施された。 - 4Gamer.netの記事 »
NHN/コーエーテクモ、スマホ向け「アトリエ オンライン ~プレセイルの錬金術士~」 「TGS2017」で発表された新プロモーションビデオ公開
NHN PlayArtとコーエーテクモゲームスは、今冬サービス予定の共同ゲームプロジェクトである、Android/iOS用RPG「アトリエ オンライン ~プレセイルの錬金術士~」の新プロモーションビデオを公式サイトにて公開した。基本プレイ無料で、ビジネスモデルはアイテム課金制。企画・開発・運用をNHN PlayArtが行なう。 - GameWatchの記事 »
NHN/コーエーテクモ、スマホ向け「アトリエ オンライン ~ブレセイルの錬金術士~」で事前登録の受付が開始。20万人突破でロロナをもらえる
NHN PlayArtとコーエーテクモゲームスは本日(2017年9月20日),スマートフォン向け新作アプリ「アトリエ オンライン ~ブレセイルの錬金術士~」(iOS / Android)の公式サイトと公式Twitterアカウントを開設した。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモ、MMORPG『信長の野望 Online』のdゲーム版とdゲーム版リンクオプションのサービスを2017年10月18日をもって終了
コーエーテクモゲームスは、『信長の野望 Online』のdゲーム版とdゲーム版リンクオプションのサービスを2017年10月18日をもって終了する。 - gamebizの記事 »
コーエーテクモ、MMORPG「大航海時代 Online Order of the Prince」が本日サービスイン。成長5倍速キャンペーンなど各種イベントを実施
コーエーテクモゲームスは本日(2017年8月29日),同社が運営中のオンラインRPG「大航海時代 Online」(PC / PS4 / PS3)にて,新拡張パック「Order of the Prince」(オーダー・オブ・ザ・プリンス)のサービスを開始した。 - 4Gamer.netの記事 »
大航海時代の黎明期を取り上げる理由とは。「大航海時代 Online」新拡張パック 「Order of the Prince」の運営インタビューを掲載
コーエーテクモゲームスは2017年8月29日に,同社がサービス中のオンラインRPG「大航海時代 Online」(PC / PS4 / PS3)の新拡張パック「Order of the Prince(オーダー・オブ・ザ・プリンス)」をリリースする。本拡張パックでは大航海時代の黎明期を舞台とする新エピソードや,新たな戦闘コンテンツの実装に加え,初心者向け施設が充実した街の設置や「造船」機能のシンプル化,チュートリアルの改善などが行われる。 今回4Gamerは,本作のプロデューサーを務めるコーエーテクモゲームスの竹田智一氏とディレクターの菊池翔太氏に話を聞いた。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモ、MMOアクション「真・三國無双 Online Z」新バトルモード「討伐戦」の第2弾「白虎」戦が開催
当社は、好評サービス中の一騎当千MMOアクション『真・三國無双 Online Z』(PlayStation 4/PlayStation 3/Windows用ソフト)につきまして、本日2017年8月9日(水)に「8月アップデート」を実施いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモ、スマホ向け『三國志レギオン』のサービスを2017年10月6日をもって終了
コーエーテクモゲームスは、8月7日、『三國志レギオン』のサービスを2017年10月6日15時をもって終了することを発表した。 - gamebizの記事 »
コーエーテクモ、MMORPG「大航海時代 Online」 新拡張パック「Order of the Prince」配信日決定 Chapter1で登場するメインキャラクターや舞台、ストーリーを公開
コーエーテクモゲームスは、プレイステーション 4/3/Windows用海洋冒険RPG「大航海時代 Online~Age of Revolution~」において、新拡張パック「大航海時代 Online~Order of the Prince」の配信を8月29日より開始する。 - GameWatchの記事 »
コーエーテクモHD、第1四半期の経常益は3.4倍の41億円 有価証券売却益を計上、統合来の最高益 上期の経常益予想を33億円→43億円に上方修正
コーエーテクモホールディングス<3635>は、7月24日、第1四半期(2017年4~6月)の連結を発表し、売上高65億1600万円(前年同期比15.3%減)、営業利益9億8400万円(同16.4%減)、経常利益41億8300万円(同239.8%増)、最終利益30億5800万円(同182.5%増)だった。 - gamebizの記事 »
コーエーテクモ、MMOアクション「真・三國無双 Online Z」に巨大聖獣と戦う“討伐戦”が追加。尖剣の強化合成も
当社は、好評サービス中の一騎当千MMOアクション『真・三國無双Online Z』(PlayStation 4/PlayStation 3/Windows用ソフト)につきまして、2017年7月20日(木)に大型アップデート「4th Impact」を実施いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモ、スマホ向け戦国合戦シミュレーション「信長の野望 ~俺たちの戦国~」でサービス開始から半年を記念した大型アップデートが実施
コーエーテクモゲームは本日(2017年6月12日),戦国合戦シミュレーション「信長の野望 ~俺たちの戦国~」(BROWSER/スマートフォン)の大型アップデート「ハーフアニバーサリー」を実施し,下剋上戦イベント「梟雄」を開始した。 今回のアップデートとイベントは,本作がサービス開始から半周年を迎えたことを記念したもの。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモ、MMOアクション「真・三國無双 Online Z」新マップが登場するアップデート「Spring Impact 2017」を実施
当社は、好評サービス中の一騎当千MMOアクション『真・三國無双 Online Z』(PlayStation4/PlayStation3/Windows用ソフト)につきまして、本日2017年4月20日(木)にアップデート「Spring Impact 2017」を実施いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモ、MMORPG『大航海時代 Online』4月アップデートが実施、“ボストン学術協会”でより多くの職業を研究可能に
コーエーテクモゲームスは、サービス中のプレイステーション4、プレイステーション3、PC用ソフト『大航海時代 Online』について、本日2017年4月4日に“4月アップデート”を公開した。 - ファミ通.comの記事 »
コーエーテクモHD、17年3月期の通期売上高、営業益予想を下方修正…営業益は115億円→81億円に コンシューマ、スマホタイトルとも開発遅れで
コーエーテクモホールディングス<3635>は、4月3日、2017年3月期の連結業績予想の修正を発表、売上高は従来予想420億円から367億円(増減率12.6%減)、営業利益は同115億円から81億円(同29.6%減)、経常利益は同160億円から146億円(同8.8%減)へと下方修正された。 - gamebizの記事 »
コーエーテクモ、ソーシャル戦国SLG「のぶニャがの野望」アップデート「安土嬢」を本日実施。ねこ武将やイベントを追加
当社は、好評サービス中のソーシャル戦国シミュレーションゲーム『のぶニャがの野望』につきまして、本日2017年3月30日(木)に7体の描きおろし“ねこ武将”やゲーム内イベントを追加したアップデート「安土嬢」を実施いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモ、ブラウザゲーム「大航海時代V」アップデート「二人のジュピトル」を本日実施
コーエーテクモゲームスは本日(2017年3月24日),海洋冒険シミュレーション「大航海時代V」(BROWSER / iOS / Android)のアップデート「二人のジュピトル」を実施した。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモゲームス、スマホ向けマルチ対応ハンティングアクション『討鬼伝 モノノフ』のサーバー負荷テストを開始 参加者が1,000人突破でゲーム内アイテム宝玉10個プレゼント
コーエーテクモゲームスは、『討鬼伝 モノノフ』において、本日3月13日より、Android版のサーバー負荷テストを開始することを発表した。 - gamebizの記事 »
三国志でリアルタイム対戦!コーエーテクモのスマホ向け戦術部隊ゲーム「三國志レギオン」の年内サービスが決定,事前登録も受付中
コーエーテクモゲームスは本日(2017年3月7日),三国志の世界を舞台にした新作スマホゲーム「三國志レギオン」(iOS / Android)を,2017年内に配信すると明かした。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモ、ブラウザゲーム「大航海時代V」UR航海士を獲得できる新機能も登場。アップデート「英仏海峡一触即発」が本日実施
コーエーテクモゲームスは,同社がサービスを行っているブラウザ向け海洋冒険シミュレーションゲーム「大航海時代V」(ブラウザ / iOS / Android)の,アップデート「英仏海峡一触即発」を,本日(2017年2月23日)実施した。 - 4Gamer.netの記事 »
渡辺篤史さんのゲームオフィス探訪~コーエーテクモゲームス編~(1/2)
日本でもっとも有名な“建ものの探訪者”渡辺篤史さんがゲームメーカーを訪問。各社のワークスタイルを探ります。今回は業界有数の歴史を誇るコーエーテクモゲームスを訪れました。 - ファミ通.comの記事 »
コーエーテクモ、スマホ向け戦国合戦SLG「信長の野望~俺たちの戦国~」累計会員数が10万人を突破。小判をプレゼント
当社は、好評配信中の戦国合戦シミュレーション『信長の野望~俺たちの戦国~』(iOS/Android/PC)につきまして、累計会員数が10万人を突破しましたことをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモ、MMORPG「大航海時代Online」大型アップデートChapter 3「Age of Reason」を本日実装。蒸気船の建造やペットの調教が可能に
コーエーテクモゲームスは,オンライン海洋冒険RPG「大航海時代 Online ~Age of Revolution~」(PC / PS4 / PS3)で,大型アップデートChapter 3「Age of Reason」を本日(2017年2月7日)実装した。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモHD、第3四半期は営業益11%減の34億円…複数タイトルの発売延期と新作の開発費の先行計上で
コーエーテクモホールディングス<3635>は、1月30日、第3四半期(16年4~12月)の連結を発表し、売上高241億円(前年同期比7.3%増)、営業利益34億円(同11.1%減)、経常利益79億円(同16.2%減)、最終利益59億円(同12.3%減)だった。 - gamebizの記事 »
コーエーテクモ、ブラウザゲーム「大航海時代V」新たな真正海図とストーリーを追加するアップデート「彷徨える禁書」を実施
コーエーテクモゲームスは本日(2017年1月27日),海洋冒険シミュレーションゲーム「大航海時代V」(BROWSER / iOS / Android)において,最新アップデート「彷徨える禁書」を実施した。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモ、MMORPG「信長の野望 Online」で井伊直虎&直政の登場する“女城主・直虎からの試練”が開催
当社は、好評サービス中の戦国オンラインRPG『信長の野望 Online』(PlayStation 4版/PlayStation 3版/Windows版/dゲーム スマホ・タブレット版/Yahoo!ゲーム版)につきまして、2017年1月25日(水)より、ゲーム内イベント「女城主・直虎からの試練 ~直政奮闘記~」を開始いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモ、MMOアクション「真・三國無双 Online Z」大型アップデート「3rd Impact」を実装。新特務「決闘!趙雲」を追加
当社は、好評サービス中の一騎当千MMOアクション『真・三國無双 Online Z』(PlayStation 4/PlayStation 3/Windows用ソフト)につきまして、本日2017年1月19日(木)に大型アップデート「3rd Impact」を実施いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモ、PCブラウザ版「信長の野望 ~俺たちの戦国~」が本日サービス開始
株式会社コーエーテクモゲームス(本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長:鯉沼久史)は、新作スマートフォンゲーム、戦国合戦シミュレーション『信長の野望 ~俺たちの戦国~』(iOS/Android/AndApp)につきまして、本日2016年12月26日(月)よりPCブラウザ版(AndApp)のサービスを開始いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモ、iOS版「信長の野望~俺たちの戦国~」が本日配信。PCブラウザ版の提供も
株式会社コーエーテクモゲームス(本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長:鯉沼久史)は、新作スマートフォンゲーム、戦国合戦シミュレーション『信長の野望~俺たちの戦国~』(iOS/Android)につきまして、2016年12月21日(水)よりiOSアプリ版のサービスを開始いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモ、MMORPG「大航海時代 Online」アップデート「Christmas」を本日実装。「航海コイン」サービス開始
当社は、好評サービス中のオンライン海洋冒険RPG『大航海時代Online』(PlayStation 4版/PlayStation 3版/Windows版)につきまして、本日2016年12月6日(火)にアップデート「Christmas」を実施しました。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモ、戦国MMORPG「信長の野望 Online」シブサワ・コウ35周年企画とYahoo!ゲームでのサービスが本日開始
当社は,好評サービス中の戦国オンライン RPG『信長の野望 Online』につきまして,ヤフー株式会社(本社:東京都千代田区,代表取締役社長:宮坂 学)が運営するオンラインゲームサービス「Yahoo!ゲーム」にて,本日2016年11月16日(水)より Windows版のサービスを開始しました。 また,現在展開中の「シブサワ・コウ35周年」企画の一環として,『信長の野望 Online』でも,これを記念した各種キャンペーンを実施しております。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモ、一騎当千MMOアクション『真・三國無双 Online Z』Yahoo!ゲームにてサービス開始
コーエーテクモゲームスは、サービス中のMMOアクション『真・三國無双 Online Z』について、Yahoo!ゲームにてサービスを開始したことを発表した。 - ファミ通.comの記事 »
コーエーテクモ、ブラウザゲーム「大航海時代V」アップデート「東方幻島録」が本日実装。SR航海士の織田信長と伊達政宗が入手できるプレミアムスカウトなどの期間限定イベントも
コーエーテクモゲームスは本日(2016年10月26日),海洋冒険RPG「大航海時代V」(BROWSER / iOS / Android)のアップデート「東方幻島録(とうほうげんぶんろく)」を実施した。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモ、スマホ向けSLG「信長の野望 ~俺たちの戦国~」でオープンβテストがスタート。事前登録キャンペーンのリニューアルも実施
コーエーテクモゲームスは,スマートフォン向けシミュレーションゲーム「信長の野望 ~俺たちの戦国~」のオープンβテストを,本日(2016年10月6日)から10月14日14:59まで開催している。参加したい人は,「こちら」からゲームにアクセスしてほしい。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモ、ブラウザSLG「大航海時代V」新ストーリーの追加アップデート「伝説の地・ヴィンランド」を実施
当社は、好評サービス中の海洋冒険シミュレーションゲーム『大航海時代V Road To Zipang』につきまして、本日2016年9月28日(水)に新たなストーリーの追加を行うアップデート「伝説の地・ヴィンランド」を実施いたしました。また、あわせて期間限定で開催中の「ジュエル増量キャンペーン」や、「ハロウィンプレミアムスカウト 2016」につきましてもお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモ、海洋冒険MMORPG「大航海時代 Online」で10月4日にLiveイベント“トラファルガー海戦”が開幕
当社は、好評サービス中のオンライン海洋冒険RPG『大航海時代 Online』(PlayStation 4版/PlayStation 3版/ Windows版)につきまして、2016年10月4日(火)から10月18日(火)の期間限定で、ゲーム内イベント「トラファルガー海戦」を開催いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモ、Yahoo!ゲーム版「大航海時代 Online」が本日サービス開始。記念の「初回半額キャンペーン」が11月30日15:00まで実施
コーエーテクモゲームスは,MMORPG「大航海時代 Online」のYahoo!ゲームでのサービスを本日(2016年9月27日)開始した。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモ、マルチプレイが楽しめる、PS4/PS Vita版「討鬼伝2 共闘版」配信決定 「討鬼伝2」大型アップデート「遺跡」も実装予定
コーエーテクモゲームスは、プレイステーション 4/3/PlayStaiton Vita用ハンティングアクション「討鬼伝2」において、製品版プレーヤーとのマルチプレイを楽しむことができるPS4/PS Vita版「討鬼伝2 共闘版」を10月6日に配信する。ダウンロード専用で、基本プレイ無料のアイテム課金制。 - GameWatchの記事 »
[TGS 2016]主役は戦国武将ではなく“俺たち”だ。最大100人によるリアルタイム合戦が目玉の「信長の野望 ~俺たちの戦国~」インタビュー
コーエーテクモゲームスがMobageで2016年内にサービス予定のスマートフォン向けアプリ「信長の野望 ~俺たちの戦国~」は,最大100人(50対50)による“リアルタイム大規模合戦”を目玉とする,歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」シリーズの最新作だ。 - 4Gamer.netの記事 »
【事前登録】コーエーテクモ『信長の野望』最新作がスマホに! 注目は100人同時リアルタイム合戦
コーエーテクモゲームスは、30年の歴史を持つ『信長の野望』シリーズの最新作にあたるスマホアプリ『信長の野望 ~俺たちの戦国~』の事前登録を、2016年9月2日より受付開始した。配信は2016年内を予定している。 - ファミ通.comの記事 »
改革者だった信長のようにチャレンジしながら10周年を目指す。プロデューサー藤重和博氏が語る「100万人の信長の野望」の6年間と今後の展望
2016年8月26日にサービスイン6周年記念の大型アップデートを実施した,コーエーテクモゲームスの「100万人の信長の野望」(ブラウザ / スマートフォン)。本作は,同社の「信長の野望」シリーズをベースとするソーシャルシミュレーションゲームで,2010年にフィーチャーフォン版がスタートしたのち,2011年1月にYahoo!モバゲーでPCブラウザ版,2011年8月にスマートフォン版のサービスがそれぞれ始まっている。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモ、オンライン対戦「三國志12 対戦版」PS4向けサービスを今夏スタート。事前登録受付を開始
当社は、PS3/PSVitaにてサービス中のオンライン対戦ゲーム『三國志12 対戦版』(基本プレイ無料)を、今夏よりPlayStation 4でサービスを開始することを決定いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモ、MMORPG「信長の野望 Online ~勇士の章~」発売 新ダンジョン「真田伝」に加え新たな戦闘システムを追加
コーエーテクモゲームスは8月3日、プレイステーション 4/3/Windows/dゲーム スマホ・タブレット用戦国オンラインRPG「信長の野望 Online(以下、信On)」の新しい拡張パック「信長の野望 Online ~勇士の章~」を発売した。価格は6,800円(税別)より。 - GameWatchの記事 »
コーエーテクモ、MMORPG『大航海時代 Online』大型アップデート“Cross a Continent”を本日実施!
コーエーテクモゲームスは、サービス中のプレイステーション4、プレイステーション3、PC用オンラインRPG『大航海時代 Online ~Age of Revolution~』について、本日2016年8月2日、大型アップデートChapter2“Cross a Continent(クロス ア コンティネント)”を実施した。 - ファミ通.comの記事 »
コーエーテクモ、ブラウザゲーム「大航海時代V」でアップデート「ヴェニスの契約」実施。新ストーリー追加
当社は、好評サービス中の海洋冒険シミュレーションゲーム『大航海時代V Road To Zipang』につきまして、本日2016年7月27日(水)に新たなストーリーの追加を行うアップデート「ヴェニスの契約」を実施いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
コーエーテクモ、ブラウザゲーム『大航海時代Ⅴ』で全世界ユーザー数300万人突破を記念したキャンペーンを開始 7月15日から対戦イベントも開催
コーエーテクモゲームスは、7月12日より、『大航海時代Ⅴ Road To Zipang』において、全世界ユーザー数300万人突破を記念したキャンペーンを開始した。 - gamebizの記事 »
ポルトガルってどんな国? 「大航海時代」の25周年記念キャンペーンでPR大使に選出されたプレイヤーが見た世界遺産,そして人々の生活とは
PR大使に選ばれたプレイヤーが実際に世界遺産をめぐるという,「大航海時代」シリーズの25周年記念企画の1つ「PR大使募集!大航海時代25周年記念キャンペーン」。PR大使に選ばれ,ポルトガルから帰国したにゃんもさんと,「大航海時代Online」および「大航海時代V」のプロデューサーを務めるコーエーテクモゲームスの竹田智一氏にいろいろ話を聞いてみた。 - 4Gamer.netの記事 »