MMOニュース > 業界ニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

ハンビットユビキタスエンターテインメント、資本金と資本準備金の減少公告を発表 2017年12月期の決算は3億700万円の最終赤字

オンラインゲーム運営会社のハンビットユビキタスエンターテインメントは、この日 (10月10日)付の「官報」で資本金の額を4億2500万円、資本準備金の額を4億7500万円減少することを明らかにした。また、あわせて、第14期(2017年12月期)の決算公告も公開しており、3億700万円の最終赤字だった。同社は、スマホ向けシューティングRPG『Squadflow』などの運営を行っている。  - gamebizの記事 »

「グラナド・エスパダ」12周年記念オフラインイベントをレポート。2018年7月20日に本実装となる「8年後の2つの未来」の情報が公開に

 ハンビットユビキタスエンターテインメントは2018年7月15日,PC向けMMORPG「グラナド・エスパダ」のサービス12周年を記念するオフラインイベントを東京都内で開催した。12周年記念アップデートに関する情報を中心に,会場の模様をお伝えしよう。 - 4Gamer.netの記事 »

MMORPG「グラナド・エスパダ」の物語は,いよいよ佳境へ。12周年アップデートのキーパーソンが語る,「8年後の2つの未来」の意味するところとは

 HUEがサービス中のMMORPG「グラナド・エスパダ」は,2018年7月21日にサービス12周年を迎える。それを記念する「8年後の2つの未来」と題したアップデートでは,メインストーリーが佳境を迎え,さらに遊び方が変わる新ミッションも追加されるという。HUEの加瀬圭翼氏と,12周年臨時プロデューサーの中尾圭吾氏にその内容を聞いた。 - 4Gamer.netの記事 »

HUE、MMORPG「グラナド・エスパダ」のサービス11周年を記念したオフラインイベントで,記念企画と8月実施の大型アップデート「巨人の紋様」が発表

ハンビットユビキタスエンターテインメント(HUE)は2017年7月22日,PC向けMMORPG「グラナド・エスパダ」のサービスイン11周年を記念するオフラインイベントを東京都内で開催した。 - 4Gamer.netの記事 »

HUE、MMORPG「グラナド・エスパダ」11周年の特設サイトが公開。「消え行く…最後の開拓へ」の文字,小林智美氏による意味深なイラストに注目

ハンビットユビキタスエンターテインメントは本日(2017年7月14日),PC用MMORPG「グラナド・エスパダ」の11周年に関係する特設サイトを公開した。 - 4Gamer.netの記事 »

HUE、MMORPG『グラナド・エスパダ』11周年記念オフラインイベントを7月22日に開催、参加者募集をスタート

2017年6月23日、ハンビットユビキタスエンターテインメントはPC用MMORPG『グラナド・エスパダ』において、サービス開始11周年を記念したオフラインイベントの開催を発表し、参加者募集を開始した。 - ファミ通.comの記事 »

HUE、「はがオケ」が掟破り系MMORPG「アークサイン」とのタイアップをスタート

はがねオーケストラは本日2016年12月22日(木)に、“ギリギリ感”という共通しているテーマを持つMMORPG「アークサイン」と高密度タイアップを目指したコラボレーションイベントを実装いたしましたことをお知らせします。 - 4Gamer.netの記事 »

「グラナド・エスパダ」10周年の大改革によってユーザー数が2倍に。プロデューサーとディレクターが語る現在の状況と今後の展開

 2016年7月21日にサービス10周年を迎えたMMORPG「グラナド・エスパダ」。同日に実施された大型アップデートで,新コンテンツの追加に加え,大規模なバランス調整やアイテム整理が行われた結果,アクティブプレイヤー数は約1.5倍に増加したという。現在の状況と今後の展開を,プロデューサーとディレクターに聞いた。 - 4Gamer.netの記事 »

HUE、MMORPG「グラナド・エスパダ」のサービスイン10周年を祝うスペシャルショーが開催。過去最大のデータ量を誇る記念大型アップデートを7月21日に行うと発表

ハンビットユビキタスエンターテインメント(HUE)は2016年7月15日,PC向けMMORPG「グラナド・エスパダ」(以下,GE)の「10周年スペシャルショー」を東京都内で開催した。  このイベントでは,GEのサービスイン10周年を記念して制作された映像が公開されたほか,本作の運営方針など今後の展開についての発表が行われた。 - 4Gamer.netの記事 »

HUE、MMORPG「グラナド・エスパダ」の10周年スペシャルショーは豪華ゲストも登場する特別演奏会。そのコンセプトや演奏者,出演者が発表

ハンビットユビキタスエンターテインメントがサービスを行っているPC用MMORPG「グラナド・エスパダ」。本作では2016年7月16日に東京・秋葉原で生配信付きオフラインイベント「10周年スペシャルショー」(関連記事)が開催される予定となっており,本日(7月13日),そのコンセプトや,登場する演奏者・出演者が明らかにされた。 - 4Gamer.netの記事 »

HUE、MMORPG「グラナド・エスパダ」10周年スペシャルショーと「グラナド・エスパダX」のティザーサイトがオープン

ハンビットユビキタスエンターテインメントは,PC用MMORPG「グラナド・エスパダ」の10周年を記念したスペシャルショー,そして10周年記念アップデート「グラナド・エスパダX」のティザーサイトを本日(2016年7月6日)公開した。 - 4Gamer.netの記事 »

HUE、MMORPG「グラナド・エスパダ」10周年を記念したオフラインイベントの開催が決定。参加応募受付も本日スタート

ハンビットユビキタスエンターテインメントは本日(2016年6月24日),同社が運営するMMORPG「グラナド・エスパダ」の10周年を記念したオフラインイベントの開催が決定したことをアナウンスした。発表に合わせて公開された特設ページでは,参加者応募受付もスタートしている。 - 4Gamer.netの記事 »

HUE、MMORPG『グラナド・エスパダ』年末アップデート発表のニコ生に潜入! 多重防衛戦&推理が混ざった新要素や10周年となる2016年を聞いた

PC用オンラインRPG『グラナド・エスパダ』の年末特別アップデートを記念して、運営プロデューサーらによる放談など見どころたっぷりのニコニコ生放送が、2015年12月19日に行われた。アップデートの内容を紹介しつつ、この放送に潜入した模様、そして2006年7月のサービス開始から数えて2016年で10周年を迎える同作の今後の展開も訊ねた。 - ファミ通.comの記事 »

HUE、MMORPG「アークサイン」のWebラジオ「ギリラジ」特別回が本日配信。約6年ぶりの復活には「はがねオーケストラ」が関係している?

ハンビットユビキタスエンターテインメントは,同社が2009年12月~2012年12月にサービスしていたMMORPG「アークサイン」のWebラジオ「ラジオのタイトルは色々考えたけど結局当日まで決まらなくてギリギリアウトな感じで放送スタートしたラジオ」(略称ギリラジ)を,本日(2015年12月14日)約6年ぶりに配信する。 - 4Gamer.netの記事 »

【インタビュー】”事前登録もリワードもやらない”PC向けMMOの老舗メーカーの新たな戦略は?

2015年、PC向けMMORPGの老舗ハンビットユビキタスエンターテイメント(以下、HUE)がスマートフォン向けタイトルを展開していく運びとなった。 - ファミ通.comの記事 »

スマホタイトルなのにPCゲーマー向けとは? 新作MMORPG『ZEEO -ジオ-』が目指す、ハイブリットな楽しみかたを責任者に訊く

「スマホで遊べるMMORPG」と聞けばさほど目新しいものでもないが、スマホ向けでありながら「PCのMMORPGプレイヤー向け」と語るその意図は? PCゲーマーとしても要注目のスマートフォン用MMORPG『ZEEO -ジオ-』について、2015年10月4日の配信開始に先駆け、同作の責任者にその気になる仕様について話をうかがった。 - ファミ通.comの記事 »

MMORPG『グラナド・エスパダ』朝まで徹底的に語り尽くす“色々捨てる温泉座談会”リポート

2015年7月11日~12日、ハンビットユビキタスエンターテインメントは、PC用MMORPG『グラナド・エスパダ』のサービス開始9周年を記念したオフラインイベント“色々捨てる温泉座談会”を開催した。 - ファミ通.comの記事 »

「グラナド・エスパダ」9周年イベント開催直前インタビュー。温泉にプレイヤーを集めて座談会を行う意味,そして「みんなで色々捨てる」というテーマの真意とは

 ハンビットユビキタスエンターテインメントは,2015年7月11日にオンラインRPG「グラナド・エスパダ」のオフラインイベント「9周年記念温泉座談会」を開催する。「みんなで色々捨てる」をコンセプトとしたこのイベントの目指すところや,9周年アップデートについて日本運営スタッフに聞いてみた。 - 4Gamer.netの記事 »

HUE、MMORPG「グラナド・エスパダ」7月11日に開催する「9周年記念温泉座談会」の内容を先行公開

ハンビットユビキタスエンターテインメントは本日(2015年6月26日),同社が運営中のオンラインRPG「グラナド・エスパダ」にて,7月11日開催の「9周年記念温泉座談会」(関連記事)で発表する内容の一部と,ニコニコ生放送の配信時間が決定したと発表した。配信は21:00スタートで,終了時間やMCなどについては未定とのことだ。 - 4Gamer.netの記事 »

HUE、MMORPG「グラナド・エスパダ」9周年オフラインイベント「温泉座談会」が開催決定

株式会社ハンビットユビキタスエンターテインメント)は、同社が運営中のオンラインRPG『グラナド・エスパダ』(以下 GE)にて、「9周年記念 温泉座談会&公開生放送」の開催が決定いたしました事をお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »

ハンビットユビキタス、14年12月期の最終利益は1500万円、黒字転換に成功

オンラインゲーム運営会社のハンビットユビキタスエンターテインメントは、この日(4月23日)付の「官報」で第11期(2014年12月期)の決算公告を掲載し、最終利益が1500万円だった。前の期は3148万円の赤字で、黒字転換に成功した。 - gamebizの記事 »

「グラナド・エスパダ」が挑む新たなプレイスタイルの追加とは? いよいよ佳境に迫ったアルモニアフィナーレ直前インタビュー

 ハンビットユビキタスエンターテインメントがサービスを提供するMMORPG「グラナド・エスパダ」では,2015年初頭に,現在進行中の大型アップデート「アルモニア」の最終章がスタートする。アルモニアのクライマックスとGEの今後の展開について,新プロデューサー松田勇樹氏に話を聞いてみた。 - 4Gamer.netの記事 »

オンラインゲーム運営会社のハンビットユビキタスエンターテインメント、3148万円の最終赤字に…「官報」で判明

オンラインゲーム運営会社のハンビットユビキタスエンターテインメントは、この日(4月23日)付の「官報」で第10期(2013年12月期)の決算公告を開示し、当期純損益が3148万円の赤字だったことを明らかにした。同社は、MMORPG『Granado Espada(グラナド・エスパダ)』をはじめ、『マイオーディション』、『戦場のエルタ』、『X-BEAT』の運営を行っている。  - gamebizの記事 »

「ゲームが残すのは“思い出”と“体験”だけだから」HUEが目指したタイトルクローズとは? 「HELLGATE」新作の話も飛び出したキーパーソンインタビュー

 このところ相次いで3タイトルの終了を発表したハンビットユビキタスエンターテインメント。同時に,非常にユニークな終了キャンペーンも打ち出している。ここではHUEが考えるオンラインゲームのターミナルケアについていろいろ聞いてみた。同時に,2013年以降の同社の展開についての情報も飛び出したのでお見逃しなく。 - 4Gamer.netの記事 »

「オンラインサービスで情報漏えいが発生」と偽サイトに誘導するメール(フィッシング対策協議会)

フィッシング対策協議会は1月13日、株式会社ハンビットユビキタスエンターテインメントが運営するゲームサイト「ハンビットステーション」(グラナド・エスパダ)の運営チームを騙るメールが出回っているとして、注意喚起を発表した。このメールは、同公式サイトに酷似した偽サイトに誘導するものとなっている。 - ScanNetSecurityの記事 »