MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

Supercell、『クラッシュ・ロワイヤル』でアカウント共有など規約違反への対応を強化

Supercellは、3月23日、『クラッシュ・ロワイヤル』で「安全で公平なプレイのために」と題したゲームでの取り組みを発表した。具体的な取り組み以下の通りとなる。・ゲームにおけるサードパーティ製ソフトウェア使用の取り締まり・アカウント共有や不正購入の監視・ランキングにおける公平性のチェック・大きな大会に出場するアカウントの調査同社が現在注力しているのは、アカウント共有と、Supercell公式ではないウェブサイトを使用した不正エメラルド購入アカウントに対する取締まりだという。「アカウント共有」の定義として、自分のアカウント情報を他のプレイヤーに与え、自分の名義でゲームをプレイさせること、進めさせることとしている。他のプレイヤーに対してアカウントの売却、購入、共有や譲渡を行うことは弊社のサービス利用規約に違反しており、同社は断じて認めていないという強いコメントを発表している。アカウント共有 - gamebizの記事 »

Supercell、『クラッシュ・ロワイヤル』でアカウント停止処分 150万エメラルドの不正購入が発覚

Supercellは、3月14日付けで、『クラッシュ・ロワイヤル』の利用規約違反に対してアカウント停止処分を行ったことを明らかにした。今回アカウントを停止処分となった多くの対象は、アカウント共有だけでなく、不正購入も行なっていたという。停止処分を科したあるアカウントでは、アカウントの共有及び150万エメラルドもの不正購入を行っていたようだ。同社によると盗難被害にあった銀行カードや不正に(主に詐欺行為により)入手したギフトカードを使用してエメラルドを仕入れたとしている。同社ではこのような利用規約違反の事実を確認できた場合、まず購入時に使用したアプリストアから返金をし、その上で不当に消費された金銭は正当な所有者へ返し、購入を行ったアカウントからは相当分のエメラルドが取り消しをするとのこと。なお、この時すでにエメラルドを使用済みの場合は、その数がマイナスになる可能性もあるようだ。マイナスになった - gamebizの記事 »