MMOニュース > 業界ニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

サイバーステップ、和風MMORPG「鬼斬」の舞台化が決定。個性豊かなキャラクター達のキャストと衣装を公開

オンラインゲームの開発、サービスを行っているサイバーステップ株式会社は、同社がサービス中の人気MMORPG「鬼斬」の舞台キャスト発表および衣装姿を公開致します。 - 4Gamer.netの記事 »

サイバーステップ、第1四半期は増収・赤字転落

サイバーステップ<3810>は、本日(10月9日)、第1四半期(2014年6~8月期)の連結決算を発表し、売上高4億5500万円(前年同期比28.9%増)、営業損益5900万円の赤字(前年同期4100万円の黒字)、経常損益5700万円の赤字(同3500万円の黒字)、四半期純損益6800万円の赤字(同2100万円の黒字)だった。  同社では、オンラインゲーム自社運営売上高が前年に比べて38.7%伸びたことに伴い、全体の売上高と売上総利益が伸びたものの、販売管理費の増加が収益を圧迫した模様だ。また特別損失として、海外からのロイヤリティ収入に係る外国税額についても控除しきれない金額1000万円が発生したという。2015年5月期の連結業績予想は非開示。事業環境の変化が激しいこと、海外に複数地域に連結子会社があり、事業環境を予想することが困難であるため、としている。[...] - gamebizの記事 »

株式:サイバーSはストップ安売り気配、前期の最終赤字転落を嫌気

 サイバーステップ <3810> は500円ストップ安の2173円売り気配。PCオンラインゲーム大手の同社は11日引け後に14年5月期の連結決算を発表し、最終赤字に転落したことが嫌気された。 - Searchinaの記事 »

サイバーステップ、2014年5月期の営業益は67%減…新規タイトルの運営費が重荷、売上増で補えず

サイバーステップ<3810>は7月11日、2014年5月期の通期連結決算を発表した。売上高は前の期比2%増の13.93億円、営業利益は67%減の3200万円、経常利益は50%減の5000万円、最終損益は600万円の赤字(前の期は4100万円の黒字)に転落した。売上高は伸びたものの、新規タイトルのサービスに伴う運営費が重荷となり、利益が計画を下回った。この期は、新作『鬼斬』の正式サービスを、2013年12月にPC版、2014年2月にPlayStation4版で開始した。 - gamebizの記事 »

株式:サイバーステップ急反発、5月期決算発表接近で次期に期待強まる

サイバーステップ(3810)は、409円高の2830円と反発している。ただ、前日の689円安を取り返す反発にはいたっていない。 - 朝日新聞の記事 »

株式:サイバーステップ連日ストップ高、人気ゲーム材料に決算発表迫る

サイバーステップ(3810)は朝方から3日連続ストップ高となり、10時にかけては3110円(前日比では502円高)のストップ高気配に貼りついている。 - 朝日新聞の記事 »

株式:サイバーステップがストップ高、三菱化工機見て物色回帰の期待

サイバーステップ(3810)は朝寄り後に2608円(500円高)のストップ高まで駆け上がり、東証マザーズの売買代金上位の活況で今年の高値に進んだ。 - 朝日新聞の記事 »

サイバーステップ、第3四半期の営業利益は前年比3.1倍…オンラインゲームの自社運営が好調、新作MMO『鬼斬』は50万DL突破

 サイバーステップ <3810> は一段高。前場も堅調に推移していたが、後場はさらに上げ幅を拡大し、午後0時39分には244円高(15.05%高)の1865円を付けた。オンラインゲーム大手の同社は10日正午に14年5月期第3四半期で大幅増益を確保したことが好感された。 - gamebizの記事 »

サイバーステップ大幅続伸、「PS4」好調で対応ゲームに期待

サイバーステップ(3810)は一時17%高の2300円(330円高)まで上げ、大幅続伸基調で戻り高値を更新。 - 朝日新聞の記事 »

サイバーステップ、6~11月期は営業益284%増を達成…オンラインゲームの自社運営売上が好調

オンラインゲーム開発・運営のサイバーステップ<3810>は、本日(1月10日)、2014年5月期の第2四半期(6~11月期)の連結決算を発表し、オンラインゲームの収益が伸びたことにより、営業利益284%増と大幅な増益を達成した。 - gamebizの記事 »

株式:サイバーステップ---連日で急伸、PS4対応ゲーム「鬼斬」への関心が高まり

連日で急伸。プレイステーション4対応のMMPORPG「鬼斬」への関心が高まっているようだ。 - マイナビニュースの記事 »

株式:サイバーステップは好決算を材料に値上がり率一時1位

オンラインゲームのサイバーステップ<3810>(東マ)は朝寄り後に13万3000円(2万8000円高)まで上げて7月以来の戻り高値更新となり、4日続伸基調。値上がり率20%を超えてマザーズ市場の1位の場面があった。 - 日本インタビュ新聞 株式投資情報の記事 »

サイバーステップ,フィリピンに子会社を設立。自社運営サービスを提供

オンラインゲームの開発、サービス及びライセンスを行っているサイバーステップ株式会社(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:佐藤 類、以下「サイバーステップ」)は、フィリピンに現地会社CyberStep Philippines Incを設立致しました。これにより、フィリピン市場に向けて自社開発タイトルの自社サービスによる運営サービスを行なって参ります。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:サイバーステップ,フィリピン地域向けオンラインゲームポータルサイトを開設

サイバーステップ株式会社(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:佐藤 類、以下「サイバーステップ」)は、フィリピン地域に向けてサイバーステップのオンラインゲームポータルサイト「CyberStep Game Portal Site」を、現地時間の2013年4月15日(月)16時00分にオープンしたことをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:サイバーステップ、ロシアに子会社を設立

オンラインゲームの開発、サービス及びライセンスを行っているサイバーステップ株式会社(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:佐藤 類、以下「サイバーステップ」)は、ロシアに100%出資の現地会社CyberStep Russia Limited Liability Companyを設立致しました。これにより、ロシア市場に向けて自社開発タイトルの自社サービスによる運営サービスを行なって参ります。 - 日経プレスリリースの記事 »

サイバーステップ、第1四半期決算を発表

オンラインゲームのサイバーステップ(3810)は13時に、第1四半期決算を発表。前年同期比 7.2%増収、23.7%営業増益。 - NSJ日本証券新聞の記事 »

株式:サイバーSがストップ高にマザーズ値上がり率トップ、12年5月期の一転黒字見通しが刺激に

オンラインゲームを手掛けるサイバーステップ <3810> が7000円ストップ高の3万9250円と噴き上げ、1月11日の年初来高値3万8500円を一気に更新した。マザーズ市場で値上がり率トップに立ち、午前10時45分時点でストップ高カイ気配となっている。2日引け後に12年5月期の連結業績予想の上方修正を発表、一転して黒字見通しを示し、刺激材料となった。 - MORNINGSTARの記事 »

株式:サイバーステップがマザーズ値上がり率上位、11年11月中間期の一転黒字見通しを評価

オンラインゲームを手掛けるサイバーステップ <3810> が連騰し、一時3800円高の3万8500円を付ける場面があった。午前10時20分時点で1900円高の3万6600円となり、マザース市場で値上がり率4位にランクされている。10日引け後に11年11月中間期(6-11月)連結業績予想の上方修正を発表、一転黒字見通しとなり、評価機運が高まった。 - MORNINGSTARの記事 »

  1. 1
  2. 2