MMOニュース > 国内ゲーム 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

メイプルストーリー

4Gamer.netの記事 »

 ネクソンは2020年6月17日,同社が展開するオンラインアクションRPG「アラド戦記」で,男鬼剣士/男格闘家の真覚醒の解放や,ダンジョン「ザ・オキュラスシングルモード-復活の聖殿-」のソロプレイモードの追加などを行うアップデート「Season8Act2『鬼結:限界撃破』」を実装した。 - 4Gamer.netの記事 »

 ネクソンは本日,同社がサービス中のMMORPG「マビノギ」に,新コンテンツ「ペット探検隊」などを含むアップデートを実施したと発表した。「ペット探検隊」は,ペットで結成した探検隊を調査に派遣することで,さまざまな報酬を手に入れられるシステムだ。 - 4Gamer.netの記事 »

アラド戦記

4Gamer.netの記事 »

 ネクソンは2020年5月27日,MMORPG「テイルズウィーバー」において,3つのルールでダンジョン攻略を楽しめる「メルカルト研究所」を実装するアップデートを行った。それに合わせて,アイテムの割引キャンペーンや,NEXONポイントのポイントバックキャンペーンもスタートしている。 - 4Gamer.netの記事 »

TalesWeaver

 ネクソンは2020年5月20日,PC用MMORPG「メイプルストーリー」にて,ファミリアの改変を含むアップデートを実施した。アップデートでは,3体目のファミリアが召喚可能になったほか,ファミリアの育成システムが追加されている。また,「チャレンジ!メイプルレインボー」など各種イベントが開催中だ。 - 4Gamer.netの記事 »

 ネクソンは,同社がサービス中のオンラインゲーム「アラド戦記」の大型アップデートSeason8Act1「帰還」を本日(2020年5月20日),実装した。このアップデートでは,最高レベルが95から100に拡張されるほか,新たなダンジョンや装備アイテムが登場。また女鬼剣士真覚醒も実装となる。 - 4Gamer.netの記事 »

メイプルストーリー
TalesWeaver

 ネクソンは、Android/iOS用MMORPG「TRAHA(トラハ)」の正式サービスを、4月23日より開始する。基本プレイは無料で、ビジネスモデルはアイテム課金制。 - GameWatchの記事 »

 ネクソンは,同社がサービス中のMMORPG「マビノギ」が正式サービス開始から15年を迎えたことを記念するイベントを開始した。期間は4月22日から5月13日までで,特別なクエストや福引など,さまざまなイベントが始まっており,ベントで獲得できるコインを集めればいろいろなアイテムとの交換が可能だ。 - 4Gamer.netの記事 »

マビノギ

ネクソン<3659>は、『メイプルストーリーM』で1周年を記念した「メイプルストーリー1周年ALL IN + ONE」アップデートの実施を発表した。今回のアップデートではこれまでにリクエストの多かったアイテムがログインするだけでもらえる「1周年記念!ログインイベント」、自動戦闘の時間が一定以上に達するとLv120レジェンダリー装備が獲得できる「レジェンダリー装備獲得イベント」、毎日1周年記念の10連ガチャが無料で、最大180回をひける「選択!デイリー無料ガチャ」、最大20連ガチャが無料で引ける「引いといたよガチャ」など期間限定イベントが盛りだくさんとなっている。また、日本だけの新コンテンツ「ネオトウキョウ」、新職「アークメイジ(火・毒)」、ギルド改変やハイパーステータス追加、レベル上限解放などゲーム内容もさらに充実した。さらに、Lv120になるまで3レベルずつアップしていく「メ - gamebizの記事 »

ネクソン<3659>は、スマートフォン向け新作MMORPG『TRAHA(トラハ)』の正式サービスを、4月23日より開始することを決定した。▼『TRAHA』について▼本作はスマートフォン向け MMORPG 初のフィールドグラフィック表現技術や、バトルアクション技術を駆使し、これまでの常識を超えた没入感を体感することができる。トレーラームービー▼正式サービスを開始日が、4月23日に決定!▼『TRAHA』の正式サービスの開始が4月23日に決定した。App Store、Google Playの両Storeにおいて、同日に配信を開始する予定。詳細なサービス開始タイミングに関しては、『TRAHA』公式Twitterにてアナウンスされる。公式Twitter:https://twitter.com/Traha_mmo_jp▼事前登録25万人突破!引き続き受付中!▼『TRAHA』ではサービス開始 - gamebizの記事 »

 ネクソンは2020年4月14日,オンラインアクションRPG「アラド戦記」に,新地域「レミディア・バシリカ」を追加するアップデートを実施した。それに合わせて、成長を支援するアイテムや、85レベルエピック防具が手に入るイベント「プチバリエルのアラド流浪記」もスタートしている。 - 4Gamer.netの記事 »

アラド戦記
メイプルストーリー

ネクソン<3659>の連結子会社であるNEXON Koreaは、スマートフォン向け新作 MMORPG『TRAHA(トラハ)』の事前登録者数が20万人を突破したことを明らかにした。これに伴い、配信開始時全員に、ガチャ10連分のチケットの追加配布が決定した。リリース時に配布されるガチャチケットは、合計20連分となる。本作は、スマートフォン向けMMORPG初のフィールドグラフィック表現技術や、バトルアクション技術を駆使し、これまでの常識を超えた没入感を体感することができるMMORPG。日本国内では2020年上半期中のサービス開始を予定しているという。 事前登録サイト - gamebizの記事 »

ネクソン<3659>の連結子会社であるNEXON Koreaは、スマートフォン向け新作 MMORPG『TRAHA(トラハ)』の事前登録者数が15万人を突破したことを明らかにした。これに伴い、配信開始時全員に、ガチャ10連分のチケットを配布することが決定したとのこと。引き続き事前登録を受け付けている。本作は、スマートフォン向けMMORPG初のフィールドグラフィック表現技術や、バトルアクション技術を駆使し、これまでの常識を超えた没入感を体感することができるMMORPG。日本国内では2020年上半期中のサービス開始を予定しているという。 事前登録サイト - gamebizの記事 »

 ネクソンは2020年3月18日,オンラインアクションRPG「アラド戦記」にアップデートを行い,魔界大戦のガイドダンジョンを実装した。それに合わせて、毎日ゲームに接続してすることでアイテムが手に入る「ハニータイムイベント」などもスタートしている。 - 4Gamer.netの記事 »

4Gamer.netの記事 »

アラド戦記

 ネクソンは本日,PC向けオンラインアクションRPG「アラド戦記」のアップデートを実施し,「帰ってきたダブルボス天体パーティー」を実装した。毎日,ダブルボス天体パーティー入場券が支給され,イベント期間限定でダンジョンが開放される。また,「カンナのキャンディーレシピ」イベントも開催されている。 - 4Gamer.netの記事 »

アラド戦記

 ネクソンは本日(2020年3月2日),同社連結子会社のNEXONKoreaが,スマホ向け新作MMORPG「TRAHA」(トラハ)の国内配信を2020年上半期にスタートすることを発表した。また,事前登録の受け付けならびに,4月中旬に開催予定のプレミアムβテストの参加申込みが開始された。 - 4Gamer.netの記事 »

 ネクソンは本日,PC用MMORPG「メイプルストーリー」のアップデートを実施した。アップデートでは,「ゴーストパーク」にランキングモードが追加され,「武陵道場」の改変,新規イベント「満月の妖怪夜市」の開催のほか,各職業のバランス調整,不具合の修正などが実施されている。 - 4Gamer.netの記事 »

 ネクソンは2020年2月26日,MMORPG「テイルズウィーバー」において,アップデート後からは「マーキュリアル洞窟」に出現する各ボスモンスターの強化,および装備強化システムの改善などを行うアップデートを実装した。 - 4Gamer.netの記事 »

メイプルストーリー

 ネクソンは本日,PC向けオンラインアクションRPG「アラド戦記」の大型アップデート「魔界大戦」を実装した。このアップデートでは,新たな地域やダンジョン,10体のモンスターなどが追加される。ほかにも,新規クエストの追加や,キャラクターのバランス調整,システム改変などが実施されている。 - 4Gamer.netの記事 »

 ネクソンは2020年2月19日,MMORPG「マビノギ」において,メインストリームG24「クライマックス」の“第二部”を追加する「UPRISE」3rdアップデートを実装した。また,ウルラ大陸のダンジョンにおける「ベテランモード」が追加され,それを記念したダンジョン入場可能人数の拡張イベントもスタートしている。 - 4Gamer.netの記事 »

アラド戦記

ネクソン<3659>は、2月13日、2019年12月期の連結決算(IFRS)を発表するとともに東京都内で決算説明会を開催した。今回はその中から同社が2020年の注目タイトルとして取り上げた3タイトルを紹介したい。①『2Dアラド戦記モバイル』『アラド戦記』のモバイル版として開発中のタイトル。昨年12月には「パートナーのテンセントと2回目のCBTを実施」(マホニー社長)し、満足できる結果が得られたとのことで、12月後半より事前登録を開始した。事前登録者数は1600万人に到達しており、2020年の上半期中のリリースを予定している。②『KartRider: Drift』昨年11月に発表したカートレーシングシリーズ『カートライダー』の最新作。最大の特徴は、クロスプラットフォームのマルチプレイヤーオンラインゲームとして開発していること。今までリリースされた『カートライダー』シリーズは、特定 - gamebizの記事 »

 ネクソンは本日,PC用オンラインRPG「メイプルストーリー」にて,冬の大型アップデート「GLORY」の最終章となる新シナリオ「TheChosenOne」を実装した。選ばれし者が現れるという予言の時が近づく中,「ゼルン・ダルモア」の最初の使徒が「セルニウム」に乗り込んで来る。 - 4Gamer.netの記事 »

メイプルストーリー
マビノギ

 ネクソンは本日,PC用MMORPG「テイルズウィーバー」のキャラクターレベルとルーンレベルの上限開放を実施した。また,PvPコンテンツや要塞戦,アバンドンロード争奪戦などの改善のほか,「テイルズウィンターイベント第2弾」などさまざまなキャンペーンも開催されている。 - 4Gamer.netの記事 »

TalesWeaver

 ネクソンは本日,「メイプルストーリー2」にカオスレイドの「異界の存在」「霜柱の神殿」「マドラカン尖塔」を実装した。また,報酬が得られる期間限定ミニゲームの配信や,「第1回キャラクター総選挙」の結果発表も行っている。 - 4Gamer.netの記事 »

 ネクソンは本日,PC用オンラインRPG「メイプルストーリー」に向けた冬の大型アップデート「GLORY」の第3弾として,新シナリオ「Cernium」を実装した。合わせて,日本オリジナルマップ「ショーワ町」「楓城」のリニューアルも実施。「虎影」事前作成イベントなどの各種企画にも注目だ。 - 4Gamer.netの記事 »

4Gamer.netの記事 »

メイプルストーリー

 ネクソンは本日,オンラインアクションRPG「アラド戦記」のアップデートを行い,タッグチームで闘う新コンテンツ「第2次魔界会合」を実装した。ほかにも「資格の証明」や「強者の道ミッション」などのイベントも開催される。また,豪華アイテムが手に入る2種類の「2020福袋」が販売されている。 - 4Gamer.netの記事 »

アラド戦記

 ネクソンは本日,PC用MMORPG「メイプルストーリー」にて,冬の大型アップデート「GLORY」第2弾として,新職業「虎影」と新シナリオ「Borderless」を実装した。また,新年カウントダウンや2020年開運占い,経験値2倍クーポンなど年末年始の各種イベント情報が公開されている。 - 4Gamer.netの記事 »

メイプルストーリー
マビノギ

 ネクソンは本日(2019年12月17日),スマホ向け横スクロールアクションRPG「メイプルストーリーM」で大型アップデートを実施した。今回のアップデートでは,新職業英雄「ルミナス」や,新たな装備強化システム「魂の装備」などが実装されている。 - 4Gamer.netの記事 »

 ネクソンは本日,PC用オンラインゲーム「メイプルストーリー2」にて,新職「ストライカー」や転職システムの実装を含む,大型アップデートを実施した。アップデートでは,キャラクターレベルの上限が70まで開放され,60レベル冒険[ハード]ダンジョンが6種類追加されている。 - 4Gamer.netの記事 »

 ネクソンは本日,同社がサービス中のPC用MMORPG「メイプルストーリー」にて,冬の大型アップデート「GLORY」を実装した。アップデートでは,7つの新規5次スキルや,暗黒の魔法使いとの戦闘終了後の物語「TheDayAfter」,46番目の新職業「虎影(コカゲ)」などが追加されている。 - 4Gamer.netの記事 »

メイプルストーリー

 ネクソンは11月20日、PC向けMMORPG「マビノギ」においてアップデートを実施し、ミレシアン(プレーヤー)も演奏できる豪華ホール「アルペジオコンサートホール」を実装した。 - GameWatchの記事 »

マビノギ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 次へ >>