MMOニュース
> 海外ゲーム
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
【G-STAR 2015】現代人が恐竜と戦いながらサバイバルするスマホ向けMMO『Durango』の仮想社会システムが半端ない
「G-STAR2014」で初お披露目された、ネクソンのスマートフォン向けMMORPG『野生の地:Durango』が今年も「G-STAR」に出展され、そのディテールが明らかになってきました。 - iNSIDEの記事 »
韓国:ネクソン,Tencentが開発した武侠MMORPG「天涯明月刀」の韓国配信を発表
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下 ネクソン)は、連結子会社である NEXON Korea Corporation(所在地:韓国京畿道城南市、代表取締役社長:朴 智援/パク・ジウォン、以下 ネクソンコリア)を通じて、中国の Tencent Holdings Ltd(本社:中華人民共和国広東省、代表取締役社長:馬化騰/Ma Huateng、以下 テンセント)が開発した正統派武侠 MMORPG(注)『天涯明月刀(Moonlight Blade)』の韓国配信を発表致しました。 - 4Gamer.netの記事 »
韓国:「リネ2」「TERA」のパク・ヨンヒョン氏率いるNAT-Gamesが開発したスマホ向けRPG「HIT」が,11月18日から韓国で配信に。PV2本を掲載
Nexon Koreaは2015年10月26日,ソウルにてメディア向け発表会を開催し,NAT-Gamesが開発したスマートフォン向け新作RPG「HIT」(Heroes of Incredible Tales,iOS / Android)の配信を,韓国で11月18日に開始すると発表した。テキストや音声は韓国語ではあるが,新たなプロモーションムービー2本を入手したので,4Gamerに掲載しよう。 - 4Gamer.netの記事 »
韓国:「TERA」がモバイル化!? Unreal Engine 4で開発中のスマホ向け新作「T2(仮称)」のグローバルパブリッシング権をNexon Koreaが獲得
ネクソンの現地法人であるNexon Koreaは,同国のデベロッパBluehole StudioとPC向けMMORPG「TERA The Exiled Realm of Arborea」をベースにしたiOS/Android向けゲーム,「T2(仮称)」のグローバルパブリッシング契約を締結したと発表した。韓国での配信時期は2016年下半期が予定されており,それ以外の国や地域での展開は明らかにされていない。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:ネクソン、スマホ向けオンラインRPG「メイプルストーリー ポケット」が世界各国で配信開始。計126か国でサービスを展開
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659)は、『メイプルストーリーポケット』の世界展開を進め、先に配信をしている一部アジア地域を含む、計126カ国にて配信開始したことをお知らせ致します。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:ネクソン、人気オンラインRPG『マビノギ英雄伝』のオープンベータテストをタイで年内にも実施
ネクソン<3659>は、10月16日、NEXON Korea CorporationがGarena(ガレナ)と提携し、年内にタイで『マビノギ英雄伝』のオープンベータテストを行うと発表した。東南アジア有数のゲームパブリッシャーであるガレナが現地での運営を担当する。『マビノギ英雄伝』は、日本を含む世界89カ国で展開されているアクションRPGであり、タイ現地では英語名『Vindictus』 として年内にオープンベータテストを予定しているという。ガレナは、東南アジア地域で最もユーザーの多いゲームソーシャルプラットフォーム「GARENA+」を運営しているほか、『EA SPORTS FIFA Online 3』などを成功させた実績を持つ。2015年8月には『マビノギ英雄伝』の台湾・香港におけるサービスを手掛けた実績もある。[...] - gamebizの記事 »
海外:ネクソン&ガレナ,タイでの「マビノギ英雄伝」提供を決定。年内にOBT実施
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下 ネクソン)は、NEXON Korea Corporation(所在地:韓国京畿道城南市、代表取締役社長:朴 智援/パク・ジウォン)がGarena(本社:シンガポール、代表:フォレスト・リー、以下 ガレナ)と提携し、年内にタイで『マビノギ英雄伝』のオープンベータテストを予定していることをお知らせ致します。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX First Assault Online』のクローズドベータテストが欧米・オセアニアにて開始
オンラインFPS『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX First Assault Online』のクローズドベータテストが、欧米およびオセアニアにて、2015年10月1日より開始。 - ファミ通.comの記事 »
海外:ネクソン、オンラインFPS『攻殻機動隊First Assault』のCBTを欧米・オセアニアで募集開始
ネクソン<3659>は、NEXON Americaが『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX – First Assault(『攻殻機動隊 First Assault』)の詳細を発表し、合わせて欧米及びオセアニア向けにCBTの募集を開始した。2016年にサービスを開始する予定だ。 - gamebizの記事 »
海外:オンラインFPS「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX - First Assault」のCBT募集が欧米およびオセアニア地域向けに開始
ネクソンは本日(2015年9月17日),オンラインFPS「攻殻機動隊STANDALONECOMPLEX-FirstAssault」の欧米およびオセアニア地域において,クローズドβテスター募集を開始したことを発表した。同地区では,2016年の配信開始を予定しており,CBTは10月1日に実施予定とのことだ。日本配信時期は未定となっている。 - 4Gamer.netの記事 »
アジア:ネクソン、EAのFPS『Titanfall』を新作PCオンラインゲームとしてアジアに向けて提供することを発表
ネクソンは、連結子会社であるNEXON Korea Corporationとエレクトロニック・アーツが、EAのFPSゲーム『Titanfall』をPCオンラインゲームとして開発し、アジア地域にて配信する契約を締結したことを発表した。 - ファミ通.comの記事 »
韓国:NEXON、スマホ向けカードバトル「マビノギデュエル」を韓国で正式サービス開始
韓国NEXONはiOS/Andoroid向けカードゲーム「マビノギデュエル」を、韓国において6月9日より正式サービスを開始した。本作は基本プレイ無料のアイテム課金制。日本でのサービスは未定。 - GameWatchの記事 »
韓国:ネクソン、正統派モバイルTCG『マビノギデュエル』を6月9日より韓国で先行配信 日本語など6言語で今年下半期にはグローバル展開も
ネクソン<3659>は、連結子会社のNEXON Korea Corporation(本社:韓国京畿道城南市、以下「ネクソンコリア」)が、韓国ソウル特別市瑞草区にあるe-sports施設「ネクソンアリーナ」において、自社ゲーム開発スタジオであるdevCATが開発した正統派モバイルTCG(トレーディングカードゲーム)『マビノギデュエル』の正式配信開始日及びメインコンテンツを発表したことを発表した。 - gamebizの記事 »
台湾:ネクソン、台湾モバイルPerfecTenとスマホ向け正統派MORPG『White Kingdom: 戦争の序幕』のライセンス契約を締結…台湾・香港・マカオで配信へ
ネクソン<3659>は、5月15日、CL Gamesが開発し、連結子会社NEXON Korea Corporationが運営しているモバイル正統派MORPG『White Kingdom: 戦争の序幕(ホワイトキングダム)』について、台湾PerfecTen Corporationと台湾、香港、マカオ地域における配信サービス契約を締結したと発表した。 - gamebizの記事 »
中国:ネクソン、「カウンターストライクオンライン2」中国のTiancityで配信がスタート
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:OwenMahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下ネクソン)は、連結子会社であるNEXONKoreaCorporation(本社:韓国京畿道城南市、代表取締役社長:朴智援/パク・ジウォン、以下ネクソンコリア)が、ValveCorporation(本社:米国ワシントン州、代表:GabeNewell/ゲイブ・ニューウェル以下ヴァルブ・コーポレーション)と提携の上開発したFPSゲーム『カウンターストライクオンライン2(現地名:反恐精英Online2)』を、Shanghai Postsand Telecommunications Technology Co.,Ltd.(本社:中国上海市、代表取締役社長:曹年宝/CaoNianbao、以下SPTT)が提供するTiancityプラットフォームを通じて、本日より、中国において配信開始したことをお知らせ致します。 - 4Gamer.netの記事 »
韓国:「マビノギ英雄伝」,韓国サーバーで2体の超巨大モンスターと戦うレイド戦が実装に
NexonKoreaは2月5日,オンラインRPG「マビノギ英雄伝」の韓国サーバーに新たなレイド戦闘を実装した。これは「ブラハ」「古代ブラハ」という超大型のレイドモンスターが登場するというもので,プレイヤー達は,背中合わせになった2体のモンスターと,二手に分かれて戦うことになる。 - 4Gamer.netの記事 »
中国:FPS「カウンターストライクオンライン2」,中国でクローズドβテストがスタート
米国Valve corporationと提携している弊社の人気オンラインゲームの続編となる『カウンターストライクオンライン2』が、本日2月5日(木)より、中国においてクローズドベータテストを開始致しましたので、お知らせ致します。ご案内の通り、弊社タイトルでは『アラド戦記(Dungeon&Fighter)』が中国では人気ナンバーワンのRPGです。当社にとっても中国は主力地域ですが、久々となる新たな新作の準備が着々と進行しています。 - 4Gamer.netの記事 »
韓国:「マビノギ英雄伝」の韓国サーバーでアップデート「忘却の楽園 Episode2」が実装
Nexon Koreaは,同社が韓国でサービス中のアクションRPG「マビノギ英雄伝」で,アップデート「忘却の楽園 Episode2」を実施した。 - 4Gamer.netの記事 »
中国:中国にて『カウンターストライクオンライン2』のクローズドβテストが2月5日より開始
ネクソンは、PC向けオンラインゲーム『カウンターストライクオンライン2』のクローズドβテストを中国で2月5日よりを開始します。 - Game*Sparkの記事 »
韓国:Nexon Korea,スマホ向けMMORPG「天龍八部3D」の韓国内サービス版権を獲得
ネクソン・コリア・コーポレーションは15日、中国のゲーム会社であるChangyouと調印式をとり行い、モバイルゲーム「天龍八部3D」におけるパブリッシング契約を締結した。 - 4Gamer.netの記事 »
韓国:ネクソンコリアが「ツリー•オブ•セイヴァー」の共同事業契約と「ハイパーユニバース」のパブリッシング契約を締結
ネクソンは、ネクソンコリアがIMCゲームズとMMORPG「ツリー•オブ•セイヴァー」の共同事業契約を、サンウェーブソフトと「ハイパーユニバース」のパブリッシング契約を11月14日に締結したと発表した。 - OnlineGamerの記事 »
海外:『Human Element』のF2P要素が廃止、ネクソンとの契約も解除
ロサンゼルスを拠点に活動するインディースタジオRobotoki Entertainmentは、現在開発中のオープンワールドゾンビサバイバル『Human Element』のFree-to-Play要素廃止を明らかにしました。 - Game*Sparkの記事 »
海外:ネクソン、スマホ向けフル3DMMORPG「LEGION Of HEROES」 Google Playを通じて欧米でのサービスを開始
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下 ネクソン)は、連結子会社であるNEXON M Inc.(本社:米国カリフォルニア州、代表取締役社長:John Robinson/ジョン・ロビンソン、以下 NEXON M)より、モバイル向けフル3D MMORPG(注1)『Legion of Heroes』を、欧米向けにGoogle Play を通じてサービス開始したことをお知らせ致します。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:United Front Gamesの新作『Triad Wars』が来週お披露目、PC向けのオンラインゲームに
昨年10月に存在が明らかにされていた『Sleeping Dogs』をベースにしたUnited Front Gamesの新作ゲーム『Triad Wars』が、現地時間の来週月曜日にいよいよお披露目となる事が予告されました。一体どのような作品になるのか非常に気になりますが、本作はPC向けのオンラインゲームとなるようです。なお、United Front Gamesは今年6月にオンラインゲーム配信で知られるネクソンとパートナーシップを締結していました。 - Game*Sparkの記事 »
韓国:MMORPG「メイプルストーリー2」,8種類の職業を紹介するムービーが公開
NexonKoreaは,開発中である「メイプルストーリー2」の職業を紹介するムービーを公開した。このムービーには,デザインチーム長を始めとする開発陣が登場して,「戦士」「魔法使い」「射手」「悪党」の4タイプに分かれる8種類の職業の特徴や,キャラクターデザインにおけるポイントなどを紹介している。 - 4Gamer.netの記事 »
中国:ネクソン、中国のTiancityプラットフォームにてNEOPLEのMOアクション「Cyphers」を配信
株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:崔 承祐/チェ・スンウ、東証:3659、以 下 ネクソン)は、Shanghai Posts and Telecommunications Technology Co., Ltd. (本社:中国上海市、 代表取締役社長:曹年宝/Cao Nian Bao、以下 SPTT)が提供する中国の主要ゲームプラットフォー ムである Tiancity にて、『Cyphers』を配信することをお知らせ致します。 - Venture Nowの記事 »
韓国:NEXONの新作「Project NT」のムービーを掲載。アニメ調グラフィックスが目をひくMMORPG
NEXONが2012年11月1日に韓国のソウルで開催した発表会「NEXONG-STAR2012PREVIEW」で公開した「ProjectNT」のムービーを掲載した。本作はThingSoftが開発したエンジンで描かれた,独特なグラフィックスが特徴的なオンラインゲームで,2013年内のクローズドβテスト実施を目指して開発が進められている。 - 4Gamer.netの記事 »
G-STAR 2012:ネクソンG-STAR 2012で『マビノギ2』初公開
[韓国]11月1日、ネクソンは「ネクソンG-STAR 2012プレビュー記者懇談会」を開催し、11月8日から釜山で開催されるG-STAR 2012に出品する6つの新作を公開した。 - Sgameの記事 »
韓国:ネクソンの新作FPS『カウンターストライクオンライン2』初のテスト実施
ネクソンはVALVEと提携を結んで開発した新作FPSオンラインゲーム『カウンターストライクオンライン2』の初の非公開テストを本日8月2日より実施した事を発表した。 - Sgameの記事 »
韓国:NEXON Korea 、『EA SPORTS FIFAオンライン3』韓国内で2012年内にクローズドβを実施
ネクソンの子会社である韓国法人「NEXON Korea Corporation」は本日2012年7月31日(火)、エレクトロニック・アーツと、新作オンラインゲーム『EA SPORTS FIFAオンライン3』の韓国でのパブリッシング契約を締結。韓国国内において2012年内にクローズドベータテストを実施することを明らかにした。 - Gpara.comの記事 »
海外:『FIFAオンライン3』ネオウィズゲームズではなくネクソンの手に?
暗雲が立ち込めていたネオウィズゲームズとEAのパートナーシップが最終的に終わる見通しになっている。各種メディアによって『FIFAオンライン3』の契約が、ネオウィズゲームズではなく、ネクソンに決定したとの報道が相次いでいる為だ。 - Sgameの記事 »
韓国:ネクソン,同社韓国法人とValveが提携し「カウンターストライクオンライン2」を開発すると発表
ネクソンは本日,同社の子会社NEXONKoreaとValveが提携し,オンラインFPS「カウンターストライクオンライン」の続編,「カウンターストライクオンライン2」を開発することを発表した。SourceEngine最新版の採用,既存モードを踏襲したうえでの新コンテンツ追加など,全体的なクオリティアップが期待できそうな最新作だ。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:ネクソン、『メイプルストーリー』『カートライダー』それぞれフィリピンとインドネシアに進出
[韓国]ネクソンは自社で開発およびサービス中のオンラインゲーム『メイプルストーリー』『カートライダー』をフィリピンとインドネシアでそれぞれ正式サービスを実施すると22日明らかにした。 - Sgameの記事 »
- 1
- 2