MMOニュース > 業界ニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

「そうだよアホだよ♪」軟式globe。'13が出演する『マビノギ』Web CMが公開! 撮影現場の模様をお届け【プレゼントあり】

ネクソンがサービス中のPC用MMORPG『マビノギ』にて、2017年12月20日に大型アップデート“破滅の輪”が実施された。 - ファミ通.comの記事 »

マビノギ

​ネクソン、保有する自己株式のすべてとなる310万3082株を12月29日付で消却

ネクソン<3659>は、12月22日、保有する自己株式310万3082株を12月29日付で消却することを発表した。 - gamebizの記事 »

ネクソン、自社株買いを終了…取得総額の上限に到達したため 12月1日~13日で137万8400株を約43億円で取得

ネクソン<3659>は、本日(12月14日)、12月1日~12月13日の期間に137万8400株、総額43億6583万3500円の自社株買いを実施し、自社株買いが終了したことを発表した。 - gamebizの記事 »

ネクソンのオーウェン・マホニー社長にインタビュー。コアゲーマーな一面や,ネクソンが目指すべき「NEXT LEVEL」について語ってもらった

2017年11月16~19日に韓国で開催されたG-Star 2017で,NEXON Koreaは初めてメインスポンサーを務めた。韓国のゲーム業界をリードする存在で,G-Starにも13年連続で参加しており,近年は毎年どこよりも巨大なブースを出展していた同社だけに,納得の流れとは言えよう。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソン、中国企業7社が『アラド戦記』の類似ゲームを配信と公表 「テンセントとともに厳しい措置を講ずる」と声明

ネクソン<3659>は、11月28日、ネオプル・インクが開発し、その知的財産権に基づく中国国内での配信及び運営をテンセント・ホールディングス(以下、テンセント)に独占的に許諾している『アラド戦記』(英語名:Dungeon&Fighter)』について、以下の中国企業 7 社及び 5 タイトルが、その知的財産権を侵害している疑いがあると発表した。 - gamebizの記事 »

ネクソン、韓国G-STAR 2017にメインスポンサーとして初参加…『EA SPORTS FIFA ONLINE 4』や『OVERHIT』など9タイトル出展

ネクソン<3659>は、11月16日~19日の4日間、韓国釜山広域市のBEXCOで開催する韓国最大のゲームショウG-STAR 2017に、ネクソングループとして初めてメインスポンサーとして参加する。今年のネクソンブースのテーマは「NEXT LEVEL」。初公開を含む新作9タイトルとともに、会場最大規模の試遊スペースを用意するとのこと。 - gamebizの記事 »

ネクソン、3Qは売上収益30%増、営業益2.3倍で着地 中国での『アラド戦記』の売上収益が想定を上回る 国内モバイルゲームは減収に

ネクソン<3659>は、11月10日、2017年12月期の第3四半期累計(1~9月)の連結決算(IFRS)を発表、売上収益1822億5400万円(前年同期比30.3%増)、営業利益787億4400万円(同2.3倍)、最終利益589億6000万円(同6.6倍)となった。 - gamebizの記事 »

ネクソン、MMORPG「Tree of Savior」初のオフラインイベント「ToS 感謝祭2017 1st Anniversary」が開催。直近の大型アップデート情報が明らかに

ネクソンは2017年10月14日,同社がサービスを提供しているPC向けMMORPG「Tree of Savior」(以下,ToS)のオフラインイベント「ToS 感謝祭2017 1st Anniversary」を,東京都内で開催した。このイベントにて発表された本作の今後のアップデート情報を中心に,会場の模様をお伝えしよう。 - 4Gamer.netの記事 »

時価総額1.3兆円、絶好調ネクソンの「稼ぐ力」

時価総額は約1.3兆円と非常に大きく、東証1部上場のゲーム会社でトップの任天堂に次いで2位につける実力企業。それがPCゲーム大手のネクソンだ。日本に本社を置きながら開発拠点を韓国に持ち、主力事業は中国におけるPCゲームという、変わった事業形態が特徴の企業だ。 - 東洋経済の記事 »

生き残りをかけた新モードなど、魅力たっぷりな「CSO2」 ファンが支え、ゲーマーが盛り上げるネクソンブース

ネクソンは東京ゲームショウにおいて、サムスンと共同でタッチ&トライブースを展開、Windows向けオンラインFPS「カウンターストライクオンライン2(以下、「CSO2」)」を出展していた。 - GameWatchの記事 »

MMORPG「マビノギ」のオフラインイベント「MABINOGI PARTY出張版 in 札幌」がドスパラ札幌店で開催

全国22店舗及びウェブ通販のパソコン専門店『ドスパラ』(代表取締役社長:西尾伸雄 東京都千代田区)は、2017年9月16日(土)13:30より、ドスパラ札幌店にて、PCオンラインゲーム『マビノギ』のユーザー参加型オフラインイベント『MABINOGI PARTY出張版 in 札幌』を開催いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

マビノギ

ネクソン,10月28日開催の「CEDEC+KYUSHU 2017」に登壇

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:OwenMahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下 ネクソン)は、2017年10月28日(土)に福岡市の九州産業大学1号館にて開催予定の「CEDEC+KYUSHU 2017」(主催:CEDEC+KYUSHU 2017実行委員会、共催:一般社団法人コンピュータエンタテインメント協会)の「アジア企業セッション」に登壇することを、お知らせ致します。 - 4Gamer.netの記事 »

『アラド戦記』最強&最速プレイヤーが決定! ナイトの新職業も発表された“天下一決定戦2017”リポート

ネクソンが運営するPC用アクションRPG『アラド戦記』。そのトッププレイヤーを決めるイベント“アラド戦記 天下一決定戦2017”が、2017年9月9日に、e-sports SQUARE AKIHABARAにて開催された。 - ファミ通.comの記事 »

アラド戦記

ネクソングループがG-Star 2017にメインスポンサーとして参加

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下 ネクソン)は、連結子会社であるNEXON Korea Corporation(所在地:韓国京畿道城南市、代表取締役社長:朴智援/パク・ジウォン、以下 ネクソンコリア)が、世界有数かつ韓国最大のゲームショウG-STAR 2017に、メインスポンサーとして参加することをお知らせ致します。G-STAR 2017は2017年11月16日(木)~19日(日)までの4日間、韓国釜山広域市のBEXCOにて開催されます。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソン、MMORPG「テイルズウィーバー」BGMをオルゴールとして制作する企画がスタート

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン (本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下ネクソン)は、運命に導かれた主人公たちが織り成す壮大なストーリーが魅力の『テイルズウィーバー』において、ゲーム内の人気BGMを超豪華なオルゴールにする人気投票の企画をスタートします。 - 4Gamer.netの記事 »

TalesWeaver

ネクソンが2年にわたるモバイルゲーム事業の説明会を開催。世界レベルの“楽しさ”を日本のゲーム市場へ

ネクソンは2017年8月17日,同社の日本国内におけるモバイルゲーム事業に関する説明会を東京都内で開催した。  説明会では,モバイルゲーム事業本部を率いるキム・キハン氏が登壇し,これまでの2年間にわたる取り組みを振り返るとともに,今後の事業方針や国内配信を予定・検討しているタイトルなどが紹介された。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソン、MMORPG「Tree of Savior」初のオフラインイベント「ToS感謝祭2017 1st Anniversary」が10月14日に開催へ。参加者募集は9月13日まで

ネクソンは2017年8月16日,PC用MMORPG「Tree of Savior」(以下,ToS)で初となるオフラインイベント「ToS感謝祭2017 1st Anniversary」を,東京・TFTホール500で10月14日に開催すると発表した。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソンが2017年度第2四半期決算説明会を開催。高いプレイヤー継続率への注力が,好業績のカギに

ネクソンは2017年8月10日,決算説明会を東京都内で開催し,同社の2017年度第2四半期の業績および2017年度第3四半期の業績見通しを発表した。本稿では,ネクソン 代表取締役社長オーウェン・マホニー氏による同社の事業展開に関するプレゼンテーションを中心に,その模様をお伝えしよう。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソン、2Qは売上収益27%増、営業益は3.2倍に 中国事業が引き続き好調 韓国では1Qリリースの『真・三國無双 斬』が収益に寄与

ネクソン<3659>は、8月10日、2017年12月期の第2四半期累計(1~6月)の連結決算(IFRS)を発表、売上収益1218億5600万円(前年同期比27.4%増)、営業利益560億4000万円(同3.2倍)、最終利益391億1400万円(同30.4倍)となった。 - gamebizの記事 »

【特別企画】きつすぎない?「アラド戦記」新コンテンツ「ルークレイド」の疑問

韓国版と全く違う高難易度の理由をネクソンが回答 - GameWatchの記事 »

アラド戦記

ネクソン,小中学生を対象にした1日社員体験イベントの参加者募集を開始

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下ネクソン)は、2017年8月22日(火)にネクソン六本木オフィス5Fにて、小学校3年生~中学校3年生を対象に「2017年夏休みネクソン1日社員体験」イベントを開催致します。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソン、MOFPS『カウンターストライクオンライン2』伝統と新しさの融合とは? 開発者にこだわりと展望を訊く

オープンβテストを経て、2017年7月26日には正式サービス開始予定の『カウンターストライクオンライン2』。伝統的なFPSタイトルでありながら、新しさも追求するスタンスの真意とは? 運営・開発陣にその詳細を聞いてみた。 - ファミ通.comの記事 »

ネクソン、MORPG「アラド戦記」のe-Sports大会「天下一決定戦2017」,出場者募集が開始

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下 ネクソン)は、大人気アクションRPG『アラド戦記』において、本日、e-Sports大会「天下一決定戦2017」ページを更新いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

アラド戦記

ネクソン、MOFPS「カウンターストライクオンライン2」OBT前にも関わらず大会並みの激戦が繰り広げられた先行体験会をレポート

6月16日に行われたサービス発表会にて、ゲーム概要やサービススケジュールなどが告知された「カウンターストライクオンライン2」。本体験会では、事前に行われた参加者募集に応募した人のみが参加。新しく生まれ変わった“CSO2”を思い思いにプレイしていた。 - OnlineGamerの記事 »

ネクソンがiDCCを100%子会社化し,社名をネクソンタイに変更

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下 ネクソン)は、i Digital Connect Co., Ltd.(以下 iDCC)を 100%子会社とし、社名を NEXON (Thailand) Co., Ltd.(所在地:タイ バンコク市、CEO:Isra Taulananda、以下 ネクソンタイ)へ変更することをお知らせ致します。ネクソンは2016年後半に、タイの主要オンラインゲーム配信会社であるiDCCの株式を49%取得致しました。その後、残りの51%の株式を取得し、タイ政府の認可を受領致しました。一連の取引により、ネクソンはタイに本格進出し、東南アジアでの事業拡大を目指してまいります。 - 4Gamer.netの記事 »

【E3 2017】恐竜サバイバルMMO『Durango』試遊&インタビュー!―「お寿司は高級料理です」

6月13日より行われた、世界最大級のゲーム見本市「E3 2017」に、ネクソンが贈るスマホ向けMMORPG『Durango』が出展。本作は、現代世界から恐竜はびこる異世界「Durango」に突然ワープした主人公たちが、様々なテクノロジーやスキルを駆使して生き抜いていくという斬新な設定が注目されているタイトルです。 - Game*Sparkの記事 »

【株式】ネクソンの時価総額が1兆円突破 ソニー、任天堂に次ぐ規模に

ネクソン<3659>株式の時価総額が1兆円を突破した。この日(6月20日)の東京証券取引所の終値ベースで、株価が2011年12月の上場以来最高値となる2300円に達した。時価総額としては、東証に上場している全企業の中で134位となる。 - gamebizの記事 »

【特集】Nexon Americaの新CEOが語る展望―「KPIはゲームの売上ではない」

E3 2017では、欧米市場向けに、Cliffy Bが手がける新作対戦FPS『LawBreakers』などを大きく出展している、Nexon America。開催初日となる6月13日、同社CEOを務めるJungsoo Lee氏から直接お話を伺うことが出来ました。同氏はNexon AmericaのCEOに今年1月に就任したばかり。というわけで、Lee氏本人のこれまでのゲーモグラフィ―から、Nexon Americaの展望、さらにはアメリカ人ゲーマーの特性まで幅広く伺いました。 - GameBusiness.jpの記事 »

メルマガでユーザーのメアド流出、システム不具合で - ネクソン

オンラインゲーム「Tree of Savior」のメールマガジンにおいて、システム不具合によりメールの誤送信が発生し、ユーザーのメールアドレスが流出したことがわかった。 - Security NEXTの記事 »

MMORPG 『テイルズウィーバー』ダンまち外伝コラボや装備に関する新システムが発表! なぜか大玉転がしで盛り上がったサマーフェスティバル2017リポート

2017年6月10日、PC用MMORPG『テイルズウィーバー』のオフラインイベント“テイルズ-サマーフェスティバル2017-”が開催された。さまざまな催し、プレイヤー同士の交流、そしてライブに最新情報公開と、非常に濃密だったイベントの模様をリポートする。 - ファミ通.comの記事 »

TalesWeaver

MMORPG「Tree of Savior」でビルドリセットを含む基礎バランス改善アップデートを5月31日に実施。何がどう変わるのかをプロジェクトマネージャーに聞いた

ネクソンは2017年5月31日,同社がサービス中のPC向けMMORPG「Tree of Savior」(以下,ToS)の大型アップデートを実施する。このアップデートでは,ゲームの基礎バランスに手を入れ,これまでプレイヤーから調整不足と指摘されていた部分に大きな改善を加えているという。  今回4Gamerでは,ToSのプロジェクトマネージャーを務めるネクソンの今濱隆一郎氏に,このアップデートの概要と改善点について聞いてみた。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソン、MMORPG『メイプルストーリー』夏の大型アップデート“BEYOND”で新システムと5次スキルが追加! “メイプルパーティー2017”リポート

2017年5月27日、『メイプルストーリー』のファンイベント“メイプルパーティー2017”が開催された。その模様をリポートしよう。 - ファミ通.comの記事 »

メイプルストーリー

「ツリーオブセイヴァー」ダメージ計算式やステータス影響力の変更など、大規模な調整を“今”行うワケとは―PM・今濱隆一郎氏インタビュー

ネクソンがサービス中のファンタジーMMORPG「ツリーオブセイヴァー」。5月31日にダメージ計算式やステータス影響力の変更を含む「基礎バランスの改善」を目的とした大規模アップデートが行われる。ここでは、アップデートの詳細や実施の意図などを、プロジェクトマネージャーの今濱隆一郎氏に訊ねた。 - OnlineGamerの記事 »

【NDC17】『三国志曹操伝 Online』の開発事例を紹介…少人数でスピーディーかつ多量の作業をこなすための方法を伝授

ネクソン<3659>の連結子会社であるネクソンコリアが、4月25日~4月27日の期間、ネクソンコリアのオフィスおよび近隣施設にて、開催している韓国最大規模のゲーム開発者向けカンファレンス「Nexon Developers Conference 17(NDC17)」。 - gamebizの記事 »

ネクソン、1Qは売上高30%増、営業益10倍と大幅増収増益を達成 PCゲーム『アラド戦記』の旧正月向け展開でネオプルの中国事業が好調

ネクソン<3659>は、5月12日、2017年12月期の第1四半期(1~3月)の連結決算(IFRS)を発表、売上収益747億9200万円(前年同期比30.1%増)、営業利益397億6200万円(同10.7倍)、最終利益199億600万円(前年同期62億7200万円の赤字)となった。 - gamebizの記事 »

ネクソングループ,Weredsoftと戦略的パートナーシップを締結

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下ネクソン)は、連結子会社であるNEXON Korea Corporation(所在地:韓国京畿道城南市、代表取締役社長:朴智援/パク・ジウォン、以下ネクソンコリア)が、WERED SOFT Inc.(所在地:韓国ソウル特別市、CEO兼共同創業者:カン・ジウォン、以下Weredsoft)と戦略的パートナーシップを締結したことをお知らせ致します。 - 4Gamer.netの記事 »

【NDC17】NDC事務局長歴10年のKwon DoYoung氏が語る昨年との比較…スローガンを掲げず”脱境界”を目指した理由とは

ネクソン<3659>の連結子会社であるネクソンコリアが、4月25日~4月27日の期間、ネクソンコリアのオフィスおよび近隣施設にて開催した韓国最大規模のゲーム開発者向けカンファレンス「Nexon Developers Conference 17(NDC17)」。 - gamebizの記事 »

ネクソングループが海外のパートナー企業との連携を深める理由とは。「Nexon Developers Conference for Partners」主催者へのインタビューを掲載

ネクソングループは2017年4月25日から27日にかけて,ゲーム開発者向けのカンファレンス「Nexon Developers Conference 17」(NDC 17)を韓国で開催した。 - 4Gamer.netの記事 »

【NDC2017】ゲーム業界には挑戦が必要だ―ネクソン代表取締役社長オーウェン・マホニー ウェルカムスピーチ

4月25日から4月27日までの3日間、ネクソンの連結子会社であるNexon Korea Corporationが、同社のオフィスおよび近隣施設にてゲーム開発者の祭典、ネクソン開発者カンファレンス(Nexon Developers Conference、以下NDC)を開催しています。 - iNSIDEの記事 »

ネクソン、MMORPG「マビノギ」で5月中旬に行われるアップデートでは,踊りながら攻撃するスキルや,ステータスを強化する新要素が登場。GMにその内容を聞いた

ネクソンのMMORPG「マビノギ」では2017年5月中旬に最新アップデート「メメント」が実装される。このアップデートでは,オフラインイベントで発表されたとおり,謎の少女「エン」と,その心とリンクしたダンジョン「シードフィナハ」,新要素の「エコーストーン」や新スキル「死の舞踏」などが実装される予定だ。その内容を,GMパースイント氏に聞いてみた。 - 4Gamer.netの記事 »

マビノギ

MMORPG「Tree of Savior」ミュージシャンの“ハマケン”こと浜野謙太さんが出演するテレビCM「突然の女神」篇が4月29日に放映開始

ネクソンは本日(2017年4月28日),同社が運営するMMORPG「Tree of Savior」のテレビCM「突然の女神」篇を放映することを発表した。  放送地域は関東及び関西で,4月29日から5月7日までの放映が予定されている。 - 4Gamer.netの記事 »

MMORPG「マビノギ」ディレクターが考える,ゲームプランナーに求められる能力とは

韓国で開催されたゲーム開発者向けイベント「Nexon Developers Conference 17」(NDC17)の2日め(2017年4月26日),「特別なプランナーになるために必要なのはコレ!」と題するセッションが行われた。 - 4Gamer.netの記事 »

Nexon Koreaのゲーム大会の賞金はいくらぐらい? e-Sports部門のリーダーに合同インタビュー

「Nexon Developers Conference 17」の期間中,Nexon Koreaでe-Sportsチームのリーダーを務める,Kim Se Hwan氏に合同インタビューする機会を得た。Nexon Koreaは,韓国でどのようにe-Sportsを展開しているのだろうか。同社が運営しているe-Sports施設や,リーグ戦が行われているタイトル,賞金などについて,いろいろと質問してみた。 - 4Gamer.netの記事 »

マビノギ

【ファミキャリ!会社探訪(48)】PCオンラインゲームのみならず、モバイル事業も幅広く展開しているネクソンを訪問(1/3)

ファミ通ドットコム内にある、ゲーム業界専門の求人サイト“ファミキャリ!”。その“ファミキャリ!”が、ゲーム業界の最前線で活躍する各ゲームメーカーの経営陣やクリエイターの方々からお話をうかがうこのコーナー。48回目となる今回は、ネクソンを訪問した。 - ファミ通.comの記事 »

韓国最大級のゲーム開発カンファレンス「Nexon Developers Conference 17(NDC17)」が開幕

ネクソン<3659>連結子会社のNEXON Koreaは、4月25日より、韓国最大規模のゲーム開発者向けカンファレンス「Nexon Developers Conference 17(NDC17)」を開始した。 - gamebizの記事 »

任天堂に次ぐ時価2位、ネクソンの隠れた実力 中・韓で超ロングヒットを続けるゲーム大手

任天堂やソニーのように、家庭用ゲーム機を出しているわけではなく、バンダイナムコホールディングス(HD)やコナミHD、スクウェア・エニックスHDのように家庭用向け超有名ソフトを提供しているわけでもない。ミクシィのようにスマホゲームがヒットしているわけでもない。 しかし、東証1部に上場するゲーム会社で、時価総額トップに君臨する任天堂に次いで2位につけるのが、オンラインゲーム大手のネクソンだ。 - 東洋経済の記事 »

ネクソン、MMORPG「Tree of Savior」コラボカフェを原宿の「リシュー」にて開催

店長のじょーじ氏は様々なラテアートを制作、ゲームのファンであることから開催が決定 - GameWatchの記事 »

スマホゲーム会社の雇用動向(10) グループ中核企業ネクソン・コリア中心に成長続くネクソン

不定期連載として、スマートフォンゲーム会社の雇用動向にフォーカスしていく。第10回目は、ネクソン<3659>を取り上げる。世界的なゲーム企業だが、2016年12月期での従業員数は前の期比9.8%増の5525人となった。2011年12月の上場した期から60%超の増加となるなど企業規模の拡大が続いている。 - gamebizの記事 »

韓国:ネクソン、子会社ネクソンコリアが韓国最大規模のゲーム開発者向けカンファレンス「NDC17」を4月25日より開催 コーエーテクモの越後谷氏らも登壇

ネクソン<3659>は、連結子会社NEXON Korea(ネクソンコリア)が韓国最大規模のゲーム開発者向けカンファレンス「Nexon Developers Conference 17」(以下「NDC17」)をネクソンコリアのオフィス及び近隣の施設にて、4月25日~27日の3日間開催することを発表した。 - gamebizの記事 »

ネクソン、MMORPG「テイルズウィーバー」のオフイベ「テイルズ-サマーフェスティバル2017-」が6月10日に開催へ。完全招待制で,事前応募受付は4月19日まで

ネクソンは本日(2017年4月6日),PC用MMORPG「テイルズウィーバー」のオフラインイベント「テイルズ-サマーフェスティバル2017-」を,東京・港区のTHE GRAND HALLで6月10日に開催すると発表した。 - 4Gamer.netの記事 »

TalesWeaver
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 次へ >>