MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
【コロプラ決算説明会】既存タイトルの伸長で四半期ベースで過去最高収益に 海外売上高はQonQで倍増
コロプラ<3668>は、1月28日、東京都内で決算説明会を開催した。同日発表した2015年9月期の第1四半期(10~12月)決算は、売上高164億円(前年同期比48.5%増)、営業利益71億円(同46.4%増)、経常利益72億円(同48.1%増)、四半期純利益42億円(同55.1%増)となった。また、QonQ(前四半期比)で見ても、売上高が3.7%増、営業利益は7.7%増、経常利益は8.8%増、四半期純利益は24.4%増となっている。新作アプリの投入がない中で、既存タイトルの伸長により、まずは順調なスタートを切ったと言えるだろう。 - gamebizの記事 »
【インタビュー】前代未聞の「人口を競い合う近代的PvP」とは…コロプラ新作『Rumble City』は王道街作りSLGの皮を被った超個性派タイトル
コロプラ<3668>は、スマートフォン向け街作りシミュレーションゲーム『Rumble City(ランブル・シティ)』の事前登録を開始した。 - gamebizの記事 »
【インタビュー】「カジノの魅力とリゾート作りの魅力が融合」…コロプラの新作『東京カジノプロジェクト』は、やり込み要素満載の意欲作
コロプラ<3668>は、スマートフォン向け新作アプリ『東京カジノプロジェクト』のリリースを予定している。本作は、華やかなリゾート地を舞台にしたカジノリゾートシミュレーションゲーム。プレイヤーはリゾート島のオーナーとなり、カジノに出かけて様々なゲームに挑戦していくとともに、島の敷地に施設を建設して、リゾート地を発展させていく。「カジノパート」と「リゾートパート」という2つのパートに分かれており、「リゾートパート」で得たコインをチップに交換して「カジノパート」のゲームに挑戦、「カジノパート」で稼いだチップを「リゾートパート」の施設などと交換、といったようにそれぞれのパートがリンクしているのが特徴だ。今回「Social Game Info」では、『東京カジノプロジェクト』を特集した連載記事を3回に渡って掲載。第1弾では、同作のプロジェクトマネージャーらを迎えて、『東京カジノプロジェク[...] - gamebizの記事 »
コロプラ、スマホ向け「白猫プロジェクト」が仮想現実HMD「Oculus Rift」の対応アプリとして登場
コロプラは,Oculus VRの仮想現実対応ヘッドマウントディスプレイ「Rift」に対応した「白猫VRプロジェクト」の配信を,PCおよびMacに向けてOculus VR Shareにて本日(2015年1月9日)開始した。価格は無料。プレイするには,Rift本体(DK2含む)が必要になる。 合わせて,同社が独自開発したRiftタイトル専用コントローラアプリ「colopad」の配信が,Android向けに開始。こちらも価格は無料となっており,iOS版も近日中に配信される予定となっている。 - 4Gamer.netの記事 »
【年始企画】コロプラ馬場社長が語るスマホゲーム市場の展望と新たな挑戦 「15年は新しい分野に挑戦」 SLGやスポーツに注力 トレンドは「PvP」
スマートフォンアプリ業界に身を置く方々に話を伺い、2014年の市場動向と2015年のトレンドを読み解く特別企画「ゲームアプリ市場のキーマンに訊く2014-2015」。2014年のコロプラ<3668>は、2013年に続いて好調な1年だったといえよう。『白猫プロジェクト』をはじめ、『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』、『プロ野球PRIDE』、『軍勢RPG 蒼の三国志』といったアプリがランキングの上位に入った。さらに『ほしの島のにゃんこ』や『スリングショットブレイブス』などの新作も立て続けにヒットを飛ばした。 今回、コロプラの馬場功淳社長にインタビューを行い、2014年のアプリ市場と取り組みを振り返ってもらうとともに、2015年の展望を聞いた。また2015年のアプリ市場のトレンドについても聞いた。昨年、リアルタイム通信が流行すると予言し当てたわけだが、今年は何が流行ると[...] - gamebizの記事 »