MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
【年始企画】コロプラ馬場社長が語るスマホゲーム市場の展望と新たな挑戦 「15年は新しい分野に挑戦」 SLGやスポーツに注力 トレンドは「PvP」
スマートフォンアプリ業界に身を置く方々に話を伺い、2014年の市場動向と2015年のトレンドを読み解く特別企画「ゲームアプリ市場のキーマンに訊く2014-2015」。2014年のコロプラ<3668>は、2013年に続いて好調な1年だったといえよう。『白猫プロジェクト』をはじめ、『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』、『プロ野球PRIDE』、『軍勢RPG 蒼の三国志』といったアプリがランキングの上位に入った。さらに『ほしの島のにゃんこ』や『スリングショットブレイブス』などの新作も立て続けにヒットを飛ばした。 今回、コロプラの馬場功淳社長にインタビューを行い、2014年のアプリ市場と取り組みを振り返ってもらうとともに、2015年の展望を聞いた。また2015年のアプリ市場のトレンドについても聞いた。昨年、リアルタイム通信が流行すると予言し当てたわけだが、今年は何が流行ると[...] - gamebizの記事 »
コロプラが新たにチャレンジするスマートフォンゲーム3タイトルの特徴とは?担当者によって語られたその内容を紹介
コロプラは本日12月17日、同社が2015年に展開する新作タイトルの発表会をメディア向けに実施し、「東京カジノプロジェクト」「バトルガール ハイスクール」「Rumble City(ランブルシティ)」の3タイトルを発表した。ここでは、各タイトルの担当者によって行われたプレゼンの内容を紹介しよう。 - Gamerの記事 »
コロプラ、スマホ向け『合体RPG 魔女のニーナとツチクレの戦士』でリアルタイムオンライン対戦機能を追加
コロプラ<3668>は、この日(12月4日)、『合体RPG 魔女のニーナとツチクレの戦士(魔女クレ)』で、リアルタイムオンライン対戦機能を12月3日に追加したと発表した。 - gamebizの記事 »
【ファミキャリ!会社探訪(15)】スマホゲーム世界一を目指す、コロプラを訪問!
ファミ通ドットコム内にある、ゲーム業界専門の求人サイト“ファミキャリ!”。その“ファミキャリ!”が、ゲーム業界の最前線で活躍している、各ゲームメーカーの経営陣やクリエイターの方々からお話をうかがうこのコーナーの第15回は、コロプラ。 - ファミ通.comの記事 »
コロプラ決算説明会 ウィズと三国志の課金率とDAU伸び上方修正 『白猫』好スタートも予想に加味せず 馬場社長「全く予測がつかない数字になる」
コロプラ<3668>は、7月30日、第3四半期(13年10月~14年6月期)の決算説明会を東京都内で開催した。同日発表した第3四半期決算は、売上高は前年同期比3.7倍の377億円、営業利益は同5倍の169億円、経常利益は4.9倍の169億円、純利益は4.9倍の95億円と大幅な増収増益を達成した。『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』や『軍勢RPG 蒼の三国志』といった既存タイトルが持続的な成長に加え、『スリングショットブレイブズ』と『ほしの島のにゃんこ』が収益を押し上げた。同時に、2014年9月期の業績予想を上方修正し、売上高は従来予想を70億円(16%)上回る520億円、営業利益は同47億円(26%)上回る227億円、純利益は24億円(25%)上回る124億円にそれぞれ引き上げた。決算説明会に臨んだ馬場功淳社長(写真)は、修正計画について、「第4四半期の売り上げは第3四半期[...] - gamebizの記事 »
ガンホーに次ぐ勝者は 好決算続くスマホゲーム ※会員向け記事
スマートフォン(スマホ)ゲーム会社の好決算が続いている。ヒット作「魔法使いと黒猫のウィズ」(黒猫)を抱えるコロプラが30日発表した6月までの9カ月決算の連結純利益は前年同期の4.9倍の96億円となった。 - 日本経済新聞の記事 »
コロプラ、セミナー「クリエイター同士で語る会」を7月30日に開催。『黒猫のウィズ』『スリブレ』『にゃんこ』の開発担当者が質問に答える
コロプラ<3668>は7月30日(水)19時30分より、東京都内のコロプラ本社で、ゲーム業界人を対象にしたセミナー「クリエイター同士で語る会」を開催する。募集人数は20名で、応募者多数の場合は抽選で決定する。参加料は無料。当日は、『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』や『スリングショットブレイブズ』、『ほしの島のにゃんこ』の各タイトルの開発担当者が、参加者の質問に答えていくという。立ち上げからリリースに至るまでの開発秘話や運用時の苦労話など、クリエイター同士、日頃の悩みをぶつけ合い、ゲームづくりについて熱く語り合える場となっているようだ。なお、質問を1つ以上準備して参加するとのこと。■セミナー概要(サイトより抜粋) 日程 7月30日19時30開始・21時終了予定(19時15分受付開始) 場所 株式会社コロプラ本社 セミナールーム 東京都渋谷区[...] - gamebizの記事 »
【インタビュー】コロプラ馬場社長が振り返る上半期のスマホゲーム市場~『白猫』を含むコロプラの取り組みと展望も聞く
6月がまもなく終わろうとしているが、2014年上半期のスマートフォンアプリ・ソーシャルゲーム市場を振り返っておきたい。Social Game Infoでは、今回、コロプラの馬場功淳社長にインタビューを行い、上半期のアプリ市場について振り返ってもらうとともに、コロプラとしての取り組みについても話を聞いた。 - gamebizの記事 »
コロプラがマーケティングリサーチにも参入 スマホ特化型マーケティングリサーチアプリ「スマートアンサー」をリリース
株式会社コロプラが、スマートフォン特化型マーケティングリサーチアプリ「スマートアンサー」のAndroid版リリースし、新規事業として「マーケティングリサーチビジネス」を開始すると発表した。 「スマートアンサー」は、企業・団体等より依頼されたアンケート項目を... - GameBusiness.jpの記事 »
コロプラ決算説明会 DAU重視で増収増益を達成。馬場社長「収穫期だが、種まきは継続」…「白猫」始動、新しい位置ゲーにも着手
コロプラ<3668>は、4月30日、第2四半期(13年10月~14年3月期)の決算説明会を東京都内で開催した。同日発表した第2四半期決算は、売上高が前四半期比で11.6%増の123億6000万円、営業利益が同9.0%増の53億2600万円となり、13年10~12月期ほどの強烈な伸びではなかったものの、増収・増益そして過去最高の数字となった。『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』の持続的成長に加え、『軍勢RPG 蒼の三国志』が寄与したことが主な要因だった。 - gamebizの記事 »
コロプラ、第2四半期累計の営業利益は前年比6倍の102億円…スマホゲームの成長続く、売上高・営業益ともに四半期として最高を更新
コロプラ<3668>は4月30日、2014年9月期第2四半期(1~3月)の決算を発表した。第2四半期までの累計(2013年10月~14年3月)の売上高は前年同期比4.2倍の234億円、営業利益は6.2倍の102億円、経常利益は6.1倍の102億円、純利益は6倍の57億円だった。『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』や『軍勢RPG 蒼の三国志』などスマートフォンアプリゲームが成長を続けている。 - gamebizの記事 »
コロプラ、Android版「軍勢RPG 蒼の三国志」にリアルタイム対戦機能が実装
蒼の三国志にて、リアルタイムオンライン対戦ついに登場! 全国のプレイヤーや近くの友だちと直接バトル! - 4Gamer.netの記事 »
コロプラが東証1部に
コロプラがマザーズから東証1部に指定替え。 - ITmediaの記事 »
【ゲーム株概況】上場市場変更を発表したコロプラが上昇…業績下方修正のカプコンは7%安
4月1日の東京株式市場では、全体相場が方向感に乏しく、ゲーム株もまちまち。きょう昼に上場市場を東証1部または2部に変更すると発表したコロプラ<3668>が買われた(関連記事)。 - gamebizの記事 »