MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
コロプラ、ブラウザゲーム「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ PC」の配信が本日開始。リリース記念に5つのキャンペーンがスタート
コロプラは本日(2016年9月15日),ブラウザゲーム「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ PC」の配信をYahoo!Mobageで開始した。 本作は,スマホ向けに配信されている「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」のPCブラウザ版だ。 - 4Gamer.netの記事 »
C&R社、コロプラ開発者によるセミナー「ユーザーさまにダイレクトに届く、プランニング術とは」開催 大阪での開催は初
クリーク・アンド・リバー<4763>は、10月1日に、コロプラ<3668>の開発者によるセミナー「ユーザーさまにダイレクトに届く、プランニング術とは」を大阪にて開催する。さ - gamebizの記事 »
コロプラ、PCブラウザ版「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ PC」が今秋に配信決定。精霊1枚が手に入る「事前登録ガチャ」を実施
コロプラは本日(2016年9月1日),スマホで展開中の「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」のPCブラウザ版「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ PC」を,Yahoo! Mobageほかで今秋に配信すると発表した。サービス形態は基本プレイ無料(アイテム課金制)。 - 4Gamer.netの記事 »
コロプラ、スマホ向けオンラインRPG「ドラゴンプロジェクト」に新機能「討伐隊モード」が実装。ターゲットを見つけ出し仲間と協力して攻略せよ
2016年8月31日,コロプラは,スマートフォン向けアクションRPG「ドラゴンプロジェクト」(iOS / Android)で大型アップデートを行い,新機能「討伐隊モード」を実装した。 - 4Gamer.netの記事 »
コロプラ、スマホ向けテニス「白猫テニス」の累計利用者数が400万人を突破。メモリアルギアをプレゼント
スマートフォン向け本格対戦テニスゲーム『白猫テニス』の累計利用者数が、2016年8月26日(金)に400万人を突破(※)いたしました。ご利用いただいているユーザーの皆さまへ心からの感謝を申し上げるとともに、今後もより多くのユーザーさまにお楽しみいただけるアプリへと進化させてまいります。 - 4Gamer.netの記事 »
斬新なVRゲームを矢継ぎ早に提供し続けるコロプラ リリースラッシュの背景や事業部の体制・思想を訊いた
コロプラ<3668>は、2016年8月17日にOculus Rift向けの新作VRロボット格闘ゲーム『STEEL COMBAT』をOculus Storeにて配信開始した。 - Social VR Infoの記事 »
コロプラ、サーバサイドエンジニア・インフラエンジニアにフォーカスを当てたセミナー「コロプラのゲームを支える技術とは」を9月7日に開催
コロプラ<3668>は、『白猫プロジェクト』や『クイズRPG 魔法使いと黒猫の ウィズ』などの人気タイトルや、『白猫テニス』や『ドラゴンプロジェクト』などの最新作まで数多くのゲームの基礎を作り、その後の運用を支えるサーバサイドエンジニア・インフラエンジニアにフォーカスを当てた中途採用セミナー「コロプラのゲームを支える技術とは -インフラとサーバの技術領域とミッション・開発手法について-」を9月7日に開催する。 - gamebizの記事 »
コロプラ、スマホ向けテニス『白猫テニス』の国内累計利用者数が配信後2週間で300万人を突破! 「利用者数300万人突破記念プレゼントマッチ」を開催
コロプラ<3668>は、8月16日、新作スマートフォン向けテニスゲーム『白猫テニス』の国内における累計利用者数が8月14日に300万人を突破したことを発表した。 - gamebizの記事 »
コロプラ、スマホ向けテニス「白猫テニス」配信開始から1週間で累計利用者数が200万を突破
株式会社コロプラ(代表取締役社長:馬場功淳、本社:東京都渋谷区、以下「コロプラ」)は、新作スマートフォン向けテニスゲーム『白猫テニス』の国内における累計利用者数が、2016年8月7日(日)に200万人(※1)を突破したことをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »
【インタビュー】クロスメディア展開を成功させるコロプラ独自の秘訣とは…イベントから商品化まで全員に通ずる信念は「自分もワクワクできること」
『白猫プロジェクト』を始め、『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』や『バトルガール ハイスクール』など、自社タイトルで活発にクロスメディア展開を行うコロプラ<3668>。直近では、8月5日に、『白猫プロジェクト』と若者向けアパレルショップ「2.5SPINNS」のコラボカフェ「星たぬきカフェin原宿」を期間限定でオープンしている。 - gamebizの記事 »
コロプラ、スマホ向けテニス「白猫テニス」配信2日で累計利用者数が100万人を突破。記念イベントを実施
株式会社コロプラ(代表取締役社長:馬場功淳、 本社:東京都渋谷区、 以下「コロプラ」)は、 新作スマートフォン向けテニスゲーム『白猫テニス』の国内における累計利用者数が、 2016年8月2日(火)に100万人(※1)を突破したことをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »
【速報】コロプラ、『白猫プロジェクト』のキャラが登場する新作アプリ『白猫テニス』をリリース 協力から対戦へ、最大4人での白熱のバトル
コロプラ<3668>は、7月31日、大人気アクションRPG『白猫プロジェクト』のキャラが登場するスポーツアクション『白猫テニス』をリリースした。 - gamebizの記事 »
【コロプラ決算説明会②】3QはQonQで大幅な減収減益 『白猫』が5月に低迷…「新職種が不評」(馬場社長) 『ドラプロ』は良好なKPIでスタート
コロプラ<3668>は、7月27日、2016年9月期第3四半期(10~6月)の決算を発表するとともに、東京都内で決算説明会を開催した。同日発表した第3四半期の決算は、売上高645億円(前年同期比26.2%増)、営業利益256億円(同11.5%増)、経常利益250億円(同8.3%増)、四半期純利益147億円(同7.7%増)と増収増益を達成した。 - gamebizの記事 »
コロプラ、スマホ向けMORPG『ドラゴンプロジェクト』に特化した中途採用セミナーを7月21日に開催! 「質問会」と「オフィスツアー」も予定 希望者は面接も確約!
コロプラ<3668>は、7月1日に累計利用者数が300万人を突破するなど好スタートを切った新作アクションRPG『ドラゴンプロジェクト』に特化した中途採用セミナー「今までにないクオリティへの挑戦! 開発責任者が語る『ドラゴンプロジェクト』開発の裏側」を7月21日に開催する。6月3日に配信を開始した、コロプラの新作『ドラゴンプロジェクト』。これまでの数々のタイトルとは打って変わった、新しい挑戦を重ねた本作の開発の裏側に迫るセミナーを初開催する。開発で特に力を注いだ、コンシューマゲームを意識した「リッチなグラフィック」を始め、その表現をアクションゲームの中で実現するUnityエンジニア・大規模トラフィックを想定した、サーバサイドエンジニアの大事な動きについても話すという。もちろん、デザイナーやエンジニアと一緒にゲームの面白さをとことんまで追求してきたディレクター/プランナーも登場。当[...] - gamebizの記事 »
【上期総括】馬場功淳氏が語る上半期のVR市場とコロプラの取り組み 「来年、再来年を見据えて技術・経験・ノウハウを積みたい」
スマートフォンアプリ業界に身を置く方々に話を伺い、2016年上期の市場動向と下期のトレンドを読み解く特別企画「ゲームアプリ市場のキーマンに訊く2016年上期振り返り」。今回はコロプラ<3668>の馬場 功淳 社長にインタビューを行い、上半期のVR市場と同社としての取り組みを振り返ってもらうとともに、下半期の展望について語ってもらった。 - gamebizの記事 »
コロプラ、スマホ向けアクションRPG「ドラゴンプロジェクト」配信から約1か月で利用者数が累計300万を突破
株式会社コロプラ(代表取締役社長:馬場功淳、本社:東京都渋谷区、以下「コロプラ」)は、新作アクションRPG『ドラゴンプロジェクト』(以下、『ドラプロ』)の累計利用者数が2016年7月1日(金)に300万人(※)を突破したことをお知らせいたします。 - 4Gamer.netの記事 »
コロプラ、『白猫プロジェクト』第二弾オフィスツアーを7月に開催 職種別担当者がガイドとして開発現場を案内 希望者には面接も確約!
コロプラ<3668>は、スマートフォン向けワンフィンガーRPG『白猫プロジェクト』に特化した「デザイナー」「エンジニア」「ディレクター・プランナー」向けの中途採用者向けオフィスツアーの第二弾を7月5日、6日、7日の日程で開催する。 - Social Creator Infoの記事 »
中国:gumi、中国で配信中の『白猫プロジェクト』簡体字版のサービスを8月30日をもって終了
gumi<3903>は、中国で配信中の『白猫プロジェクト』の簡体字版にあたる『白猫计划』のサービスを8月30日をもって終了する(香港や台湾などの繁体字版とは別である)。 - gamebizの記事 »
コロプラ、スマホ向けアクションRPG「ドラゴンプロジェクト」初のテレビCMを6月24日より全国で放送開始
株式会社コロプラ(代表取締役社長:馬場功淳、本社:東京都渋谷区、以下「コロプラ」)は、新作アクションRPG『ドラゴンプロジェクト』(以下、『ドラプロ』)初のテレビCMを、2016年6月24日(金)より全国で放映開始いたします。 - 4Gamer.netの記事 »
コロプラ、スマホ向けアクションRPG「ドラゴンプロジェクト」の累計利用者が200万人を突破。記念クエストをクリアして魔石25個と5万ゴールドを受け取ろう
コロプラは本日(2016年6月20日),スマートフォン向けアクションRPG「ドラゴンプロジェクト」(iOS / Android)の累計利用者が,6月17日に200万人を突破したことを発表した。 - 4Gamer.netの記事 »
コロプラ、スマホ向けアクションRPG「ドラゴンプロジェクト」累計利用者がサービス開始から4日間で100万人を突破。魔石や結晶をもらえる記念クエストを開催中
コロプラは,2016年6月3日にサービスを開始したスマートフォン向けアクションRPG「ドラゴンプロジェクト」(iOS / Android)の累計利用者が,配信から4日間で100万人を突破したことを明らかにした。 - 4Gamer.netの記事 »
コロプラの新作『ドラゴンプロジェクト』がApp Store売上ランキングで早くもTOP10入り!
コロプラ <3668> が6月3日にリリースした、スマートフォン向け新作アクションRPG『ドラゴンプロジェクト』がApp Store売上ランキング(ゲームカテゴリー)でTOP10入りを果たした。リリース翌日にはTOP30入りを果たしたが、その後も順位を上げ続けており、本日(6月5日)21時に早くも10位まで順位を上げた。 本作は、仲間と気軽に楽しめるアクション性の高いスマートフォン向けRPG。コロプラが独自に開発したインターフェース「ぷにコン」を搭載し、 指一本での簡単操作を実現している。プレイヤーが扱う武器は片手剣や弓矢など5種類あり、 さらにスキルを発動できる「マギ」をセットすることで、 プレイヤーごとにさまざまなスタイルで戦うことが可能だ。ゲームは、ファンタジーの世界で全国の仲間たちと力を合わせて、 数々の巨大なモンスターたちを撃[...] - gamebizの記事 »
コロプラ,スマホ向けアクションRPG「ドラゴンプロジェクト」の正式サービスを開始。“ぷにコン”や協力プレイといった点が特徴の新作アクションRPG
コロプラは,スマートフォン向け新作タイトル「ドラゴンプロジェクト」の正式サービスを,本日(2016年6月3日)開始した。料金形態は基本プレイ無料のアプリ内課金制。本作は,同社が開発した“ぷにコン”を使った操作や,最大4人でのマルチプレイといった特徴を持つアクションRPGだ。 - 4Gamer.netの記事 »
白猫に続く“本格スマホゲーム”はいかにして作られたのか。「ドラゴンプロジェクト」森先プロデューサーにインタビュー
コロプラが近日中のリリースを目標に鋭意開発中のスマートフォン向け本格マルチハンティングRPG,「ドラゴンプロジェクト」(iOS / Android)。2016年3月に新作発表会でお披露目されて以来,多くのゲーマーから注目を集めており,すでに事前登録者数が30万人を突破していることからも,同作に対する期待感の大きさがうかがい知れる話題作である。 - 4Gamer.netの記事 »
コロプラの新作アプリ「ドラゴンプロジェクト」は“多と個”が絶妙に混じり合う良作。2種類の感覚を中心にインプレッションを紹介
コロプラが2016年春に配信予定のスマートフォン向けアクションRPG「ドラゴンプロジェクト」(iOS / Android)。3月に開始された事前登録キャンペーンでは,1週間で登録者数10万人を突破し,現在では20万人以上の登録者数を叩き出しているなど,新作発表会で披露されて以来,注目を集め続けているタイトルである。 - 4Gamer.netの記事 »
【速報】コロプラ、『白猫プロジェクト』のキャラが登場する新作アプリ『白猫テニス』を発表! 協力から対戦へ、最大4人で白熱のバトルを楽しめる
コロプラ<3668>は、5月19日、今夏配信予定のスマートフォン向け新作ゲームアプリのメディア向け発表会を都内で開催した。本稿では、速報版として内容を掲載していく。 - gamebizの記事 »
VRチームは50人規模、馬場社長が明かすコロプラが全力でVRに取り組む理由
3月に出荷開始されたOculus Riftのロンチタイトルに『Fly to KUMA』『VR Tennis Online』の2作品をリリースしたコロプラ。スマホゲーム大手として知られる同社ですが、VRに力を入れ、開発チームは既に40~50人という規模になっているそうです。同社の馬場功淳社長がJapan VR Summitでその背景について語りました。 - GameBusiness.jpの記事 »
海外:米国子会社COLOPL NI、同社初となるVRゲーム『colopl Cyberpong VR™』をHTC Vive向けに提供開始
株式会社コロプラ(代表取締役社長:馬場功淳、本社:東京都渋谷区、以下「コロプラ」)の米国子会社であるCOLOPL NI, Inc.(President & CEO:JIKHAN JUNG、所在地:米国サンマテオ、以下「COLOPL NI」)は、HTC Vive向けVRゲーム『colopl Cyberpong VR™(以下、Cyberpong VR)』を日本時間の2016年4月29日(金)より配信開始いたしました。COLOPL NIは2016年3月より本格的にVRゲーム開発を開始しており、この『Cyberpong VR』は同社が開発した初のVRゲームとなります。 - PR TIMESの記事 »
コロプラ、スマホ向けアクションRPG『白猫プロジェクト』のオフラインイベント「白猫キャラバン2016」関東会場をレポート…声優陣による協力バトルやトーク、アフレコ、「10島」情報など充実
コロプラ<3668>は、4月30日、神奈川県・パシフィコ横浜でオフラインイベント「やろうよぉ!白猫キャラバン2016」(関東会場)を開催した。昨年よりも大規模な会場だったが、今年も会場の収容人数を大きく上回る応募があったこともあり、厳正な抽選で当選した人のみが参加できるイベントであった。 - gamebizの記事 »
コロプラ、VRサーバサイドエンジニア向け採用セミナーを5月17日に開催 チームメンバーから開発秘話を聞くことや最新コンテンツの体験も可能!
コロプラ<3668>は、VRサーバサイドエンジニア向け採用セミナー「中途採用セミナー コロプラ発!Oculus Riftコンテンツ開発秘話を語ります!」を5月17日に開催する。ヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift」の発売と同時に、唯一の日本企業として、初期30コンテンツのうち2コンテンツを同時に提供したコロプラのVR開発チーム。そんな同社のVR開発チームが、今回、チームの中でもコンテンツ開発を支える「サーバサイドエンジニア」として、VRの未来を共に切り開く仲間を募集することになった。その募集に伴い、チームメンバーから開発秘話や実際の業務イメージを直接聞け、さらには出来たばかりのコンテンツを試すことができるセミナーを実施する。ゲーム側のサーバサイドエンジニアとして現在活躍中の方や、新しいチャレンジに興味のある方を対象としており、選考を希望の場合には、当日に面接を実施[...] - gamebizの記事 »
コロプラ、ゲーム開発会社のエイティングを買収! VRゲームとスマホゲーム開発力の強化狙う
コロプラ<3668>は、この日(3月30日)、ゲーム開発会社のエイティング<3785>株式の公開買付けを行うと発表した。買い付けは、2回にわたって行われ、第1回は1株あたり309円で520万0800株(買付予定の下限は354万6200株)、第2回は一般株主から758円で買い付ける(3月30日終値592円)。完全子会社化を企図したもので、買付に成功すればエイティングは上場廃止となる見通し。買付対象となるエイティングは、コロプラの公開買付けに対して賛同の意を表明している。 - gamebizの記事 »
海外:コロプラのOculus Rift向けの新作VRゲーム「Fly to KUMA」「VR Tennis Online」が本日配信開始
コロプラは本日(2016年3月29日),Oculus VR向け新作VRゲーム「Fly to KUMA」「VR Tennis Online」の配信をOculus Storeにて開始した。 - 4Gamer.netの記事 »
コロプラ、『白猫プロジェクト』のコラボカフェ&BARを3月25日より原宿で開催
コロプラ<3668>は、スマートフォン向けアクションRPG『白猫プロジェクト』を題材にしたコラボカフェ&BARを3月25日より原宿2会場で開催することを決定した。また、本日(3月23日)21時から放送の公式ニコニコ生放送「しろニャま!」で「茶熊学園2016」の詳細を発表する。 - gamebizの記事 »
[GDC 2016]コロプラ,「Rift」のローンチタイトルとなる「Fly to KUMA」「VR Tennis Online」をプレイアブル出展
「白猫プロジェクト」や「クイズRPG魔法使いと黒猫のウィズ」といったモバイルゲームで知られるコロプラが,GDC2016に合わせて開催されたOculusVRのイベントにおいて,「Rift」のローンチタイトルとなる「FlytoKUMA」「VRTennisOnline」をプレイアブル出展していた。 - 4Gamer.netの記事 »
コロプラ、スマホ新作「ドラゴンプロジェクト」発表 相手は巨大ボス! ぷにコンで遊ぶハンティングアクションRPGが登場
コロプラは3月10日、Android/iOS用マルチハンティングRPG「ドラゴンプロジェクト」を発表した。2016年春配信予定。ダウンロード、利用料金は無料で、ビジネスモデルはアイテム課金制。この発表に合わせて事前登録が開始された。 - GameWatchの記事 »
コロプラ、『白猫プロジェクト』でユーザーみんなで作る巨大モザイクアート企画を実施
コロプラ<3668>は、ワンフィンガーRPG『白猫プロジェクト』において、ユーザーとモザイクアートに挑戦する「みんなでつくろう!白猫モザイクアートキャンペーン」を、2015年12月4日(金)から実施すると発表した。 - gamebizの記事 »
コロプラとGMOクラウド、リアルタイム通信をテーマにしたサーバーエンジニア向け勉強会を12月9日に開催
コロプラ<3668>とGMOクラウド<3788>は、12月9日19:30より、サーバーサイドエンジニア向けのセミナーイベント「コロプラ × Photon 共催!中の人が語る『リアルタイム通信』の実装 Presented by GMOアプリクラウド」を開催する。セミナーには無料で参加できるが、営業や採用目的の人は参加できないので注意してほしい。 - Social Creator Infoの記事 »
【連載】ゲーム業界 -活人研 KATSUNINKEN- 「社長トーク!」第1弾 コロプラ 馬場功淳 社長【後編】
ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>の馬場保仁氏が、ゲーム業界の人材・採用に関して語っていく連載記事「ゲーム業界 -活人研 KATSUNINKEN-」。現在同氏は、DeNAのスマホアプリ開発のプロデューサーを担うほか、人事・採用担当も兼任している。開発現場・採用担当、双方の視点からゲーム業界における“人”に対してスポットをあてた連載記事。 今回は趣向を凝らして「人材」に関する対談記事を展開。 - Social Creator Infoの記事 »
コロプラ、スマホ向けオンラインRPG「白猫プロジェクト」が大型アップデート。ギルドオファー機能などが追加に
スマートフォン向けワンフィンガーRPG『白猫プロジェクト』にて、10月16日(金)より大型アップデートキャンペーンを実施いたします。新機能の実装や、魔道士の強化など盛りだくさんな内容となっております。 - 4Gamer.netの記事 »
【連載】ゲーム業界 -活人研 KATSUNINKEN- 「社長トーク!」第1弾 コロプラ 馬場功淳 社長【前編】
ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>の馬場保仁氏が、ゲーム業界の人材・採用に関して語っていく連載記事「ゲーム業界 -活人研 KATSUNINKEN-」。現在同氏は、DeNAのスマホアプリ開発のプロデューサーを担うほか、人事・採用担当も兼任している。開発現場・採用担当、双方の視点からゲーム業界における“人”に対してスポットをあてた連載記事。今回は趣向を凝らして「人材」に関する対談記事を展開。 ■「活人研・社長トーク!」第1弾 コロプラ 馬場功淳 社長・前編株式会社コロプラ 代表取締役社長 馬場功氏(写真左)株式会社ディー・エヌ・エー プロデューサー 兼 採用担当 馬場保(写真右) 今回で4回目となる、活人研ですが、趣を少し変えて、人材について他の方と対談をしてみましょう! 「活人研・社長トーク!」ということで、[...] - gamebizの記事 »
仮想現実HMD「Gear VR」向けの「白猫VRプロジェクト」が配信に
株式会社コロプラ(代表取締役社長:馬場功淳、 本社:東京都渋谷区、 以下「コロプラ」)は、 「Gear VR Innovator Edition for S6(以下、 「Gear VR」)」(※1)向けアプリ『白猫VRプロジェクト』を、 Oculus store(※2)にて4月30日(木)より提供開始しました。 - 4Gamer.netの記事 »
コロプラ、新作アプリ『ランブル・シティ』を配信開始! 最大4同時PvPを搭載した本格派の街作りシミュレーションゲームが遂に登場
コロプラ<3668>は、本日(4月9日)、スマートフォン向けオンラインアプリ『ランブル・シティ(Rumble City)』のAndroid版及びiOS版を配信開始した。 - gamebizの記事 »
【アプリ調査】街作りゲーム『ランブル・シティ』の「街たてマッチ」で24時間戦ってみた…“人口を競い合う”未曾有の近代的PvPがもたらした緊張感
コロプラ<3668>は、スマートフォン向け街作りシミュレーションゲーム『ランブル・シティ(Rumble City)』(以下、『ランブル・シティ』)のリリースを2015年春に予定している。今回「Social Game Info」では、『ランブル・シティ』を特集した連載記事を3回に渡って掲載。第3弾では、ライバルたちと繰り広げるマルチプレイ対戦モード「街たてマッチ」にスポットを当てていく。 - gamebizの記事 »
コロプラ、スマホ向けカジノリゾートシム「東京カジノプロジェクト」Android版が配信開始
株式会社コロプラ(代表取締役社長:馬場功淳、本社:東京都渋谷区、以下「コロプラ」)は、スマートフォン向けオンラインアプリ『東京カジノプロジェクト』Android版を、2015年3月18日(水)よりGoogle Play上で配信開始いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »
仮想現実が限りなく現実に近づく!? VR(バーチャルリアリティ)についてコロプラ馬場社長に聞いてみた
コロプラといえば、『クイズRPG 魔法使いと黒猫とウィズ』、『白猫プロジェクト』など、人気スマホゲームを多数リリースするメーカー。そんな、飛ぶ鳥を落とす勢いで進撃する同社が力を入れているVR(バーチャル リアリティ)とOculus Rift(オキュラス リフト) はどのようなものなのか、そしてコロプラはどのようなスタンスでこの新たなムーヴメントに対して挑もうとしているのか、そんな疑問をコロプラ創業者であり、代表取締役社長の馬場功淳氏にぶつけてみた。 - ファミ通.comの記事 »
スマホ向け「Rumble City(ランブル・シティ)」はただの街作りシミュレーションにあらず。ほかのプレイヤーとの都市開発バトルが熱い!
コロプラは,街作りシミュレーション「RumbleCity(ランブル・シティ)」を今春にかけてリリースする予定だ。本作の大きな特徴は,自分の街を開発するだけでなく,ほかのプレイヤーと「街作りバトル」で競い合えることにある。そんな本作のプレイレポートをお届けしよう。 - 4Gamer.netの記事 »
【コロプラ決算説明会】既存タイトルの伸長で四半期ベースで過去最高収益に 海外売上高はQonQで倍増
コロプラ<3668>は、1月28日、東京都内で決算説明会を開催した。同日発表した2015年9月期の第1四半期(10~12月)決算は、売上高164億円(前年同期比48.5%増)、営業利益71億円(同46.4%増)、経常利益72億円(同48.1%増)、四半期純利益42億円(同55.1%増)となった。また、QonQ(前四半期比)で見ても、売上高が3.7%増、営業利益は7.7%増、経常利益は8.8%増、四半期純利益は24.4%増となっている。新作アプリの投入がない中で、既存タイトルの伸長により、まずは順調なスタートを切ったと言えるだろう。 - gamebizの記事 »
【インタビュー】前代未聞の「人口を競い合う近代的PvP」とは…コロプラ新作『Rumble City』は王道街作りSLGの皮を被った超個性派タイトル
コロプラ<3668>は、スマートフォン向け街作りシミュレーションゲーム『Rumble City(ランブル・シティ)』の事前登録を開始した。 - gamebizの記事 »
【インタビュー】「カジノの魅力とリゾート作りの魅力が融合」…コロプラの新作『東京カジノプロジェクト』は、やり込み要素満載の意欲作
コロプラ<3668>は、スマートフォン向け新作アプリ『東京カジノプロジェクト』のリリースを予定している。本作は、華やかなリゾート地を舞台にしたカジノリゾートシミュレーションゲーム。プレイヤーはリゾート島のオーナーとなり、カジノに出かけて様々なゲームに挑戦していくとともに、島の敷地に施設を建設して、リゾート地を発展させていく。「カジノパート」と「リゾートパート」という2つのパートに分かれており、「リゾートパート」で得たコインをチップに交換して「カジノパート」のゲームに挑戦、「カジノパート」で稼いだチップを「リゾートパート」の施設などと交換、といったようにそれぞれのパートがリンクしているのが特徴だ。今回「Social Game Info」では、『東京カジノプロジェクト』を特集した連載記事を3回に渡って掲載。第1弾では、同作のプロジェクトマネージャーらを迎えて、『東京カジノプロジェク[...] - gamebizの記事 »
コロプラ、スマホ向け「白猫プロジェクト」が仮想現実HMD「Oculus Rift」の対応アプリとして登場
コロプラは,Oculus VRの仮想現実対応ヘッドマウントディスプレイ「Rift」に対応した「白猫VRプロジェクト」の配信を,PCおよびMacに向けてOculus VR Shareにて本日(2015年1月9日)開始した。価格は無料。プレイするには,Rift本体(DK2含む)が必要になる。 合わせて,同社が独自開発したRiftタイトル専用コントローラアプリ「colopad」の配信が,Android向けに開始。こちらも価格は無料となっており,iOS版も近日中に配信される予定となっている。 - 4Gamer.netの記事 »