MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

Netmarble(ネットマーブル)は、『ストーンエイジ ワールド』でアップデートを9月10日に実施し、全プレイヤーが参加できるシーズナルイベントや新ペットを捕獲できる場所などを追加した。本アップデートより、 新ペット「カミール」「ベルガー」系列を捕獲できるイベントを9月24日まで開催する。イベント期間中は、 アブの洞窟2階に「カミール」系列のペットが、 森の洞窟2階に「ベルガー」系列のペットが生息しており、 そこで捕獲できる確率が高くなっている。また、 今回のイベントに伴い、 カミール、 ベルガー、 キィーボーのバランスもグレードアップしている。さらに、 プレイヤーに、 アイテムショップに新たに追加された「マンモー抽選券」を用意。抽選券をスクラッチして、 同じトレーナーが3体以上出てくると、 プレイヤーは獲得したものの中から1つのアイテムを受け取ることができる。ランクは出たトレーナーと同 - gamebizの記事 »

韓国ネットマーブル、7~9月の営業益は25%増の844億ウォン(79億円)…『リネレボ2』『七つの大罪』『BTSワールド』『KOFオールスター』貢献

韓国ネットマーブルは、本日(11月12日)、第3四半期(7~9月)の連結決算を発表し、売上高が前年同期比17.8%増の6199億ウォン(582億円)、営業利益が同25.4%増の844億ウォン(79億円)だったことを明らかにした。営業利益がQonQで低下傾向が続いていたが、一気に復調した。 同社では、「マーべルコンテスト・オブ・チャンピオンズ(Marvel Contest of Champions、Kabam)」や「リネージュ2レボリューション」「七つの大罪:GRAND CROSS」などがけん引したほか、「BTSワールド」や「ザ・キング・オブ・ファイターズオールスター」なども貢献したという。第3四半期の売上高のうち、海外売上高の割合は前期より4%P(ポイント)上昇し68%となった。全体の国・地域別の売上高の割合は、韓国32%、北米28%、日本15%、欧州8%、東南アジア7 - gamebizの記事 »

「全サーバー攻城戦」「レベルキャップ拡張」「LRT Season4」など,新情報が盛りだくさんの「リネージュ2 レボリューション」2周年感謝祭をレポート

 Netmarbleは2019年8月10日,スマホ向けMMORPG「リネージュ2レボリューション」のオフラインイベントを開催した。“2周年感謝祭,新時代(カマエル)の先駆者となれ!〜”と題された本イベントでは,「全サーバー攻城戦」「レベルキャップ拡張」「LRTSeason4」など,さまざまな情報が明らかになった。 - 4Gamer.netの記事 »

Netmarble、『リネージュ2 レボリューション』初の女子限定オフラインイベント「L2R Girls Party」を7月14日に開催決定!

Netmarble(ネットマーブル)は、『リネージュ2 レボリューション(Lineage2 Revolution)』において、7月14日(日)に初となる女子限定のオフラインイベント(女子会)「L2R Girls Party」を開催することを決定。本日6月13日(木)に特設サイトを公開し、参加者の募集を開始した。 ◆リネレボ初の女子会「L2R Girls Party」を7月14日(日)に開催!リネレボ大好き女子30名を招待!リネレボが大好きな女性プレイヤーから抽選で30名を迎えて、豪華オフラインイベント「L2R Girls Party」を7月14日(日)に開催する。 本イベントでは、 おしゃれなビュッフェランチを食べながら、 ビンゴイベント、 記念写真撮影など、 参加者同士で楽しめる企画をたくさん用意している。参加者にはオリジナルグッズのプレゼントも用意されているのでぜひ応募しよう - gamebizの記事 »

Netmarbleは、6月4日、『リネージュ2 レボリューション (Lineage2 Revolution)』で新対戦コンテンツやキャラクター強化の新機能を追加するアップデートを実施すると発表した。また学園をテーマにしたコスチュームやダンジョンが登場する「青春学園イベント」も開催する。◆新対戦コンテンツ「ラウンドバトル」と新機能「サブ装飾品」を追加! これまで追加の要望が多かった、 サーバーの枠を越えて1対1のリアルタイムバトルができるPVPコンテンツ「ラウンドバトル」を期間限定で追加する。同等の戦闘力を持つ他のプレイヤーキャラクターとオートでマッチングされ、 毎試合勝利すると、 報酬と共に次のラウンドへの進行が可能となる。相手プレイヤーが操作するキャラクターに挑戦して勝利記録を打ち立てよう。装飾品の装備において、 メインの装飾品とは別に好みの装飾品を身に着けられる新機能「サブ装 - gamebizの記事 »

 Netmarbleは本日,スマホ向けMMORPG「リネージュ2レボリューション」で,新システム“アガシオン”を実装した。これは,プレイヤーキャラとともに冒険を行ってくれるパートナーである。多くのMMORPGでいうところのペットシステムに近いものといえそうだ。 - 4Gamer.netの記事 »

Netmarble、スマホ向けMMORPG『リネージュ2 レボリューション』でプレイヤー同士の交流を応援する企画 “オフ会支援キャンペーン” 開催 レッドダイヤのプレゼントも

Netmarbleは、 1月22日、スマートフォン向け超巨大マルチバトルRPG 『リネージュ2 レボリューション (Lineage2 Revolution)]で、プレイヤー同士の交流を応援する企画 “オフ会支援キャンペーン” を開催すると発表した。 ◆“オフ会支援キャンペーン” 第2回開催!オフ会参加プレイヤーに豪華特典をプレゼント!抽選で「祝福された強化スクロール選択ボックス 39個」が当たるTwitter投稿イベントも実施! 『リネージュ2 レボリューション (Lineage2 Revolution)』では、 本日(1月22日)から、全国のリネレボプレイヤー同士の交流を応援する企画 “オフ会支援キャンペーン” を実施する。2回目となる今回の “オフ会支援キャンペーン” で - gamebizの記事 »

Netmarble(ネットマーブル)は、『リネージュ2 レボリューション(Lineage2 Revolution)』において、1月17日に、レベル上限拡張や3次クラス実装、新領地追加等を行うゲームの大型アップデートを実施したことを発表した。また、大型アップデートの実施を記念して、豪華報酬を獲得できるイベントを開催している。<以下、プレスリリースより>◆2019年リネレボ始動!レベル320拡張や3次クラスの実装、 新領地などを追加する大型アップデートを実施! 2019年初となる1月17日(木)に実施した大型アップデートでは、 最大レベル320までの拡張や、 3次クラス追加に伴う2次転職機能の実装、 新領地「アヴァント」の追加、 新規/復帰向け「爆速成長」サーバーの新設など、 プレイする楽しさを更なるステージへと引き上げる新要素を多数実装いたしました。 大型アップデートの実 - gamebizの記事 »

「リネレボ」のオフラインイベント、「リネレボファンミーティング~体験せよ!頂点(3次クラス)を!~」を開催要塞戦のセオリーがガラリと変わる、3次クラスの先行体験で参加者が衝撃を受けた!

 ネットマーブルは東京・品川グランドホールにて1月13日に「リネージュ2 レボリューション(以下、リネレボ)」のオフラインイベント「リネレボファンミーティング~体験せよ!頂点(3次クラス)を!~」を開催した。 - GameWatchの記事 »

「アイアン・スローン(Iron Throne)」“日本ユーザー向けの施策”の狙いとは。日本人声優の起用や,和風英雄を実装

 Netmarbleのスマホアプリ「アイアン・スローン」のグローバルリリースから約6か月が経過した現在の状況について,開発を担った4PLAT代表のカンジェホ氏に話を聞けたので,本稿でその内容をお届けしよう。 - 4Gamer.netの記事 »

Netmarble(ネットマーブル)は、『リネージュ2 レボリューション(Lineage2 Revolution)』において、12月13日(木)に、年末年始3大アップデート第1弾を実施し、クリスマスフェスティバルや要塞戦~冬の陣~など冬模様のイベントを開始することを発表した。◆ 年末年始3大アップデート特設サイト公開!第1弾アップデート「戦」実施! 本日12月13日(木)のアップデートにて、冬がテーマとなる様々なイベントやアイテムを追加した。新マップの雪降る要塞にて熱いバトルを繰り広げる「要塞戦~冬の陣~」では、大量の「戦士の証」を獲得できるほか、新ギミックなどが登場し、新たな戦略要素が加わっている。そのほか、凍結効果の特性を持つ強力な新マント「堅守なる氷結のマント」やペンギンになりきれる「クリスマス記念コスチューム」など、かっこよく、そしてかわいい姿でリネレボの冬を楽しめる。◆ - gamebizの記事 »

韓国:韓国Netmable、新作モバイルMMORPG『ブレード&ソウルレボリューション』をリリース…リリース当日にApp Store売上ランキングで首位獲得!

韓国Netmableは、新作モバイルMMORPG『ブレード&ソウルレボリューション(블레이드&소울 레볼루션)』を韓国App StoreとGoogle Playで12月6日にリリースした。先行ダウンロードを実施しており、App StoreとGoogle Playの無料ランキングで首位を獲得したが、App Storeではリリース当日に売上ランキングで首位を獲得し、現在も首位をキープしているほか、Google Playでも12月10日現在、2位に付けている。本作は、PCオンラインゲームとして人気を博したMMORPG『ブレード&ソウル』のモバイルゲーム版にあたる。原作の膨大な世界観と、コンテンツをモバイルに再解釈したという。Unreal Engine 4で製作された最高レベルのフル3Dグラフィックスをもとに高クオリティシネマティックな演出と、メインシナリオに忠実なストーリー、軽システム、 - gamebizの記事 »

韓国Netmarble、7~9月期は売上高がQonQで5%増の528億円、営業利益が8%増の67億円 北米や日本で『リネレボ2』や『KOFAS』など貢献

韓国Netmarble(ネットマーブル)は、11月8日、第3四半期(7~9月)の連結決算を発表し、売上高は前四半期比で5.0%増の5260億ウオン(528億円)、営業利益は同8.2%増の673億ウオン(67億円)、当期純利益は同16.8%減の551億ウオン(55億円)だった。 ▲매출액が売上高、영업이익が営業利益。同社によると、第3四半期の売上高のうち、海外売上高が73%に到達し、四半期ベースの最高値を更新したとのこと。海外売上高は、第1四半期で3433億ウオン(344億円)、第2四半期で3533億ウオン(354億円)、第3四半期で3824億ウオン(384億円)と持続的に増加したという。 ▲国内と海外の売上比率。左側が全体に占める海外売上比率。右側は地域別の売上比率を示す。북미(北米)が32%、한국(韓国)が27%、일본(日本)が15%となっている特に米国や日本などで「 - gamebizの記事 »

4Gamer.netの記事 »

Netmarble(ネットマーブル)は、 『リネージュ2 レボリューション(Lineage2 Revolution)』において、新種族「オーク」を追加するアップデートを10月18日に実施したと発表した。また、これを記念して、「レッドダイヤ 30,000個」を獲得できるイベントを開催する。<以下、プレスリリースより>◆ 遂に新種族「オーク」参戦!Lv180 & +20UR 装備着用で始められる!本アップデートより、無尽蔵の力と強靭な精神力を持つ新種族「オーク」を実装いたしました。「オーク」は、レベル 180の2 次職業から冒険を始められます。さらに、+20UR ランク装備も初めから支給されているため、初めて『リネージュ 2 レボリュー ション』をプレイされる方でも、他種族に比べて圧倒的に有利な状態からゲームを始めることが可能です。「オーク」の実装に合 わせて豪華報酬を受け取 - gamebizの記事 »

韓国:Netmarble、スマホ向けMMORPG「Blade & Soul Revolution」韓国語版が事前登録受付を本日スタート

 韓国Netmarbleは本日,スマホ向けMMORPG「Blade&SoulRevolution」韓国語版で,事前登録受付を開始した。現在,公式サイトでは最新ムービーなども公開されている。なお,本作のプレス向け発表会も韓国で開催されているので,続報が入り次第詳細をお届けする予定だ。 - 4Gamer.netの記事 »

Netmarble(ネットマーブル)は、次世代型MMOストラテジー『アイアン・スローン』(開発:4PLAT)において、9月13日(木)に「大陸占領戦」及び「ブラッドムーン・ウォー」など新しい戦闘コンテンツを追加する大型アップデートを実施した。今回のアップデートで追加となる「大陸占領戦」は、すべての王国(サーバー)の領主が48カ所の土地を占領して大陸1位を目指すという全く新しい戦場コンテンツ。各王国の上位24の連盟が「帝国」というグループを率いるリーダー的な連盟となり、「大陸占領戦」を進めていく。1日に4時間ずつ3日間で行われ、終了時に一番多い土地を占領した帝国が勝利。最終勝者となった帝国へは莫大なゴールドが支給され、参加したすべての連盟と領主には様々な報酬が与えられる。「大陸占領戦」は、戦闘の面白さを提供するために作られたバトル中心のコンテンツで、ユーザーは実際の兵力と資源を失うことなくバ - gamebizの記事 »

ネットマーブルは、『リネージュ 2 レボリューション』において、新ダンジョン「双子天狗伝」を追加したと発表した。また、限定の武器コスチュームやアーティファクトを入手できる2つの妖怪谷ステップアップガチャも実施している。<以下、プレスリリースより>◆ 妖怪谷に新ダンジョン「双子天狗伝」が登場!フィールドボス「天狗」を討伐しよう!今回のアップデートで、妖怪谷ダンジョン第2弾となる「双子天狗伝」と新しいフィールドモンスターを実装いたしました。10人用ダンジョンの「双子天狗伝」では、喧嘩好きな双子の天狗がボスとして登場いたします。新たなフィールドモンスター「大蝦蟇(おおがま)」や、フィールドボス「天狗」を討伐することで、通常よりも強力な力を秘めた新しいソウルストーンを獲得することができますので、ぜひ討伐に挑戦してください。◆ 限定の武器コスチュームやアーティファクトを入手できる2つの妖怪谷ステ - gamebizの記事 »

「攻城戦」や第5の種族オークの発表も! 「リネレボ」ファンミーティングをレポート

 ネットマーブルは8月18日,スマホ向けMMORPG「リネージュ2レボリューション」の1周年記念リアルイベント「リネレボファンミーティング〜Let’sEnjoy夏祭り〜」を開催した。本記事では,当日発表された最新情報を中心に,その模様をお届けしていこう。 - 4Gamer.netの記事 »

韓国Netmarble、第2四半期決算を発表 海外売上比率が7割 『リネージュ2 レボリューション』が3割稼ぐ

韓国Netmarbleは、2018年第2四半期(4-6月)の決算を発表し、売上収益が前四半期比1.3%減の5008億ウォン(491億円)、営業利益が同16.2%減の622億ウォン(61億円)、最終利益が同21.7%減の579億ウォン(56億円)だった。QonQで減収減益となったが、売上高が減少したことに加えて、人件費や広告宣伝費、減価償却費が増えており、収益を圧迫したようだ。 同社の売上構成をみていくと、韓国国内が29%であるのに対し、海外で71%となっており、海外比率のほうが大きくなっている。2017年の1~3月においては韓国国内だけで全体の7割に相当する4770億ウォン(467億円)を稼いでいたが、国内の売上を落とす一方で海外の売上が伸びている。 海外売上の内訳を見ると北米が32%で最も大きい。次いで日本が14%、東南アジアが11%、ヨーロッパが9%となっている。& - gamebizの記事 »

Netmarble(ネットマーブル)は、次世代型MMOストラテジー『アイアン・スローン』(開発:4PLAT)において、「連盟トーナメント」と「侵略テレポート」を追加するアップデートを8月9日に実施した。今回のアップデートでは、プレイヤーが自分の所属する王国を飛びだし、他の王国のプレイヤーと、より多様かつ熾烈な戦闘コンテンツを楽しめるように、新コンテンツを実装した。『アイアン・スローン(Iron Throne)』最強の連盟を決める「連盟トーナメント」を新しく追加。「連盟トーナメント」は、2週間に渡り各王国の上位合計128の連盟が対決し合う最大規模の連盟対戦イベントで、連盟メンバーとのチームワークや戦略で勝敗が分かれる戦闘中心のコンテンツとなる。決勝まで合計7つのラウンドが進行し、2戦先勝で次のラウンドに進むことができる。「連盟トーナメント」に参加する各連盟には、結果に応じて様々な報酬が与えら - gamebizの記事 »

海外:Netmarble、新作MMORPG『石器時代M』を繁体字圏でリリース 『ストーンエイジ』IPを活用 香港売上ランキングで首位、台湾も3位に

Netmarble Gamesは、新作オンラインRPG『石器時代M』繁体字版を台湾・香港・マカオのApp StoreとGoogle Playでリリースした。配信開始日は7月17日で、香港App StoreとGoogle Playの売上ランキングで1位、台湾でも3位に入るなど好調な出足を見せている。本作は、かつて人気を誇ったPC向け人気MMORPG『ストーンエイジ』のモバイルゲーム版にあたる。これまでも何度かモバイルゲームとして配信されており、今年2月に「4th NTP」で同タイトルを開発中であるとのアナウンスが出ていた。エンカウントのターン制バトルや世界観など基本的なことは維持しつつも、最新の技術を駆使したモバイル用MMORPGに仕上げているようだ。【関連記事】・ネットマーブル、発表会「4th NTP」開催 『リネージュ2 レボリューション』は年間売上1000億円突破! 18年の新作は『ハ - gamebizの記事 »

Netmarble(ネットマーブル)は、iOS/Android対応の次世代型MMOストラテジー『アイアン・スローン』(開発:4PLAT)において、7月12日(木)にゲームのアップデートを実施し、新コンテンツとなる「連盟デスマッチ」モードを実装した。今回のアップデートで実装した「連盟デスマッチ」は、連盟メンバーとの協力や連携が重視される新コンテンツ。対戦方式は、20人対20人で行われる既存の「チームデスマッチ」と同じだが、連盟単位で参加を申請し、他の連盟と対戦を行う。プレイヤーは連盟間の対戦を通して、実力を競い合うことができるようになった。※画像は英語版のものです。 実際のゲームは日本語表記となります。 本アップデートでは、新たにヒーロー3人を追加した。「タウンモード」に登場していたNPCキャラクター「混沌の幽鬼」と「ローレン」を、プレイヤーが獲得できるヒーローとしてゲームに追加し - gamebizの記事 »

Netmarble(ネットマーブル)は、6月28日、 スマートフォン向け超巨大マルチバトルRPG 『リネージュ2 レボリューション (Lineage2 Revolution)』で「バトルロイヤル」の正式サービス開始や、 新フィールドボス・新騎乗ペットなどを追加するゲームアップデートを実施したと発表した。また、 今回のアップデートを記念して豪華報酬を獲得できるイベントも開催する。■ 戦場コンテンツ「バトルロイヤル」待望の正式オープン! 4月よりベータ版として実装していました戦場コンテンツの「バトルロイヤル」が、 本アップデートより正式にオープンしている。 「バトルロイヤル」は、 5人×4チームの20人で行われるサバイバルバトルととなる。 専用のキャラクターを使用して、 戦場に出現する宝箱やモンスター討伐で得たアイテム利用して戦います。 時間内に敵チームのキャラクターを全 - gamebizの記事 »

【インタビュー】Netmarbleの次世代型MMOストラテジー『アイアン・スローン』…開発会社4PLAT代表が明かす”世界一の戦略ゲーム”を目指した本作へのこだわり

Netmarble(ネットマーブル)は、iOS/Android対応の次世代型MMOストラテジー『アイアン・スローン』(開発:4PLAT)を、日本を含む全世界(中国を除く)に向けて、5月16日より正式リリースした(関連記事)。『アイアン・スローン』は、全世界の様々なユーザーと一緒に遊ぶ面白さを堪能できるように企画したネットマーブル初のMMOストラテジーゲーム。他のユーザーと競い合いながら王国を築きあげていくというゲーム本来の面白さを引き立てるために、建設、生産、戦闘などのストラテジーゲーム特有の要素に、ヒーロー育成などのRPGの要素を加えることで、かつてない複合的な面白さをプレイヤーが感じられる作品に仕上がっている。最大の魅力は、世界規模のオンラインプレイ。構想の段階から世界市場でリリースすることを念頭に置いて開発され、全世界のプレイヤーを相手に遊ぶことができる。特に複数のプレイヤーで結成す - gamebizの記事 »

豊富なコンテンツで飽きさせない次世代MMOストラテジーゲーム「アイアン・スローン(Iron Throne)」を開発した4PLAT代表 カン ジェホ氏にインタビュー

 Netmarbleがサービス中のスマホ向けアプリ「アイアン・スローン(IronThrone)」は,日本を含む世界251地域のプレイヤーとときに競い,ときに協力し合いながら,自分の王国を築き上げていくMMOストラテジーゲームだ。今回,開発会社である4PLATの代表を務めるカン・ジェホ氏に話を聞く機会を得たので,そこで聞けた本作のこだわりや今後の展開について紹介しよう。 - 4Gamer.netの記事 »

Netmarble(ネットマーブル)は、 本日(5月16日)、  iOS/Android対応の次世代型MMOストラテジー『アイアン・スローン』(開発:4PLAT)を日本を含む全世界(中国を除く)に向けて正式リリースしたと発表した。『アイアン・スローン』は、 全世界の様々なユーザーと一緒に遊ぶ面白さを堪能できるように企画したネットマーブル初のMMOストラテジーゲームとなる。 他のユーザーと競い合いながら王国を築きあげていくというゲーム本来の面白さを引き立てるために、 建設、 生産、 戦闘などのストラテジーゲーム特有の要素に、 ヒーロー育成などのRPGの要素を加えることで、 今までにない複合的な面白さをプレイヤーが感じられる作品となっている。最大の魅力は、 世界規模のオンラインプレイにあります。 構想の段階から世界市場でリリースすることを念頭に置いて開発され、 全 - gamebizの記事 »

Netmarble(ネットマーブル)は、iOS/Android対応の次世代型MMOストラテジー『アイアン・スローン(Iron Throne)』(開発:4PLAT)を、5月16日に、日本を含む全世界251ヵ国に向けて正式リリースすることを発表した。現在『アイアン・スローン(Iron Throne)』では、特設サイト( http://www.playironthrone.com )にて事前登録を受け付けている。正式リリース時に、「1,000ゴールド」・「次元の征服者のヘルム」・「次元の征服者のグレードソード」などの特典がプレゼントされるので登録しておこう。・『アイアン・スローン(Iron Throne)』 プロモーションムービー・『アイアン・スローン(Iron Throne)』 運営・開発インタビュームービー■関連サイト 公式サイト© Netmarble Corp. All - gamebizの記事 »

Netmarble(以下、 ネットマーブル)は、 iOS/Android対応の次世代型MMOストラテジー『アイアン・スローン』(開発:4PLAT)を、 近日中に全世界に向けてリリースすると発表した。またリリースに先駆け、事前登録の受付も行っている。同タイトルは、 全世界の様々なユーザーと一緒に遊ぶ面白さを堪能できるように企画したネットマーブル初のMMOストラテジーゲームだ。 他のユーザーと競い合いながら王国を築きあげていくというゲーム本来の面白さを引き立てるために、 ストラテジーゲームにRPGの要素を加えることで、 今までにない複合的な面白さをプレイヤーが感じる作品になっている。複数のプレイヤーで結成する「連盟」機能では、 世界中のプレイヤーとの協力や競争を行なうことができ、 たった一つの王座をかけた全世界規模で繰り広げられる熾烈な戦略バトルを楽しめる。RPG要素しては、自身の配下となる様 - gamebizの記事 »

Netmarble(ネットマーブル)は、本日(4月17日)、スマートフォン向け超巨大マルチバトルRPG『リネージュ2 レボリューション (Lineage2 Revolution)』において、 4月16日にアップデートを行い、ゲームサーバーの統合を実施したことを発表した。また、サーバー統合を記念したキャンペーンやイベントを多数開催していることも併せて発表している。■サーバー統合アップデート実施! 新しい仲間やライバルと冒険しよう! 4月16日のアップデートにおいて、サーバー統合を実施した。今回のサーバー統合は、各サーバー内のコミュニティを活性化し、より快適にゲームプレイを楽しんでもらうことを目的としている。昨年12月に追加された「ルシファー」と「パンドラ」を除く60サーバーを、24の新サーバーへと統合した。また、サーバー統合実施に伴い、キャラクター名と血盟名の変更機能を追加した。名 - gamebizの記事 »

Netmarble Games、スマホ向けMMORPG『リネージュ2 レボリューション』でパセラリゾーツとのコラボ開催が決定! 東京・大阪5店舗でコラボメニューを提供

Netmarble Games(ネットマーブルゲームズ)は、スマートフォン向け超巨大マルチバトルRPG『リネージュ2 レボリューション(Lineage2 Revolution)』において、ニュートンが運営する複合エンタテイメント施設「パセラリゾーツ」とのコラボレーションイベントを、4月28日より期間限定で、東京・大阪の5店舗にて開催することを発表した。期間中は、コラボメニューを注文した人を対象に、オリジナル缶バッチのプレゼントや、オリジナルクッション等の豪華賞品がもらえるスタンプイベントを実施する。<< 「パセラリゾーツ」コラボイベント概要 >> ■コラボイベント内容パセラリゾーツの5店舗にて『リネージュ2 レボリューション (Lineage2 Revolution)』に登場する血盟アジトの晩餐を再現したオリジナルのコラボメニューを、期間限定で提供。また、コラボメニューを注文した - gamebizの記事 »

Netmarble Games(ネットマーブルゲームズ)は、3月27日17時より、『リネージュ2 レボリューション (Lineage2 Revolution)』において、LRランク装備の上方修正対応などを行う。今回の対応は同装備を日本へ実装するにあたり、海外に比べ入手難易度を低く調整して実装したところ、性能が下方修正される問題があったためだ。上記の不具合を改善するため、3月27日17時より作業を行い、LRランク装備の性能を本来の数値に修正する。また、合わせて現在発生しているその他の不具合につきましても改善を行う予定とのこと。 <<実施期間>>2018年3月27日(火) 17時00分 ~ 17時30分予定※修正作業適用時にキャラクターの再接続および、ゲームからのログアウト(タイトル画面への移動)が発生する。※修正作業完了後、現在のチャンネルはリセットされ、初 - gamebizの記事 »

Netmarble Games(ネットマーブルゲームズ)は、本日(3月22日)11時より実施を予定していた『セブンナイツ(Seven Knights)』のアップデートに伴うメンテナンスを3月23日に延期することを発表した。延期の理由は、アプリ審査の関係上によるものとしている。なお、今回のメンテナンスについては、アプリ審査の関係上、延期の可能性があることがあらかじめ示唆されており、延期が決定した場合もイベントの終了予定などは通常通りに実施するとしている。■『セブンナイツ(Seven Knights)』​App StoreGoogle Play公式サイト公式twitterCopyright (C) Netmarble Games Corp. - gamebizの記事 »

 Netmarble Gamesは、本日(2月27日)より、『リネージュ2 レボリューション (Lineage2 Revolution)』で、不正行為(BOT)への対応を行い、6万1047個のアカウントを不正行為を行ったと判断し、利用停止措置を行ったことを明らかにした。同社では、一部のユーザーによるBOT(自動実行プログラム)と外部ツールによるゲーム内での不正な行為が行われており、不正行為を防ぐ作業を行うとともに、不正と判断したアカウントへの利用停止措置を実施したとのこと。実施期間は、2月26日15時から2月27日18時にかけて行ったという。なお、同社では、ゲーム内で不正行為を行っている可能性があるキャラクターを確認された場合や、今回対応に関するお問い合わせなどゲーム内もしくは公式サイトの問い合わせ窓口まで連絡してほしい、としている。 ■『リネージュ2 レボリューション - gamebizの記事 »

Netmarble Games(ネットマーブルゲームズ)は、『セブンナイツ(Seven Knights)』において、2月14日にゲームアップデートを実施し、セット装備の仕様改善を実施。また、バレンタインデーにちなんで、SPキャラクター「アキラ」のバレンタイン衣装を追加した。< 2月14日アップデート概要 >■セット装備仕様改善アップデート!セット装備の仕様を見直し、改善を行った。装備解除に必要だった「トパーズ」や「装備解除券」が不要になり、武器や防具などを自由に装備・解除できるようになった。その他にも、能力解放等の利便性を向上させる改善を多数実施している。< セット装備仕様改善アップデート内容 >●セット装備解除時のトパーズ消費が0個になりました●同一のセット装備以外でも能力解放が可能となりました●1,2,4,6,7,9段階での再解放時に、最大値以外の同一ステータスが付与されないようになり - gamebizの記事 »

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次へ >>