MMOニュース
> 国内ゲーム
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
パールアビス、PC向けオンラインRPG『黒い砂漠』を 「GeForce NOW」に提供開始!
Pearl Abyss JPは、11月6日、PC向けオンラインRPG『黒い砂漠』でNVIDIAが展開するオープンプラットフォームのクラウドゲームサービス、 「GeForce NOW」で開始したと発表した。これによりPC版『黒い砂漠』を、 スマートフォンやタブレット、 ほぼ全てのWindows PCやMACでプレイ可能になる。なお、 国内の「GeForce NOW」はアライアンスパートナーであるソフトバンクとKDDIより提供している。■PC版『黒い砂漠』が「GeForce NOW」にて対応開始! 『黒い砂漠』とは、 パールアビスの独自エンジンで開発した基本プレイ無料のオープンワールドMMORPG。 4K画質の圧倒的なグラフィックと、 完成度の高いアクション性を実現している。繊細なキャラカスタマイジング、 そしてスピーディーで迫力のあるノンターゲティングバトルを通じて、 没入感のある - gamebizの記事 »
PearlAbyss、PC版MMORPG「黒い砂漠」に新領地,オーディリタが実装。イベント「ルルピーるーるる♪オーディリタ大冒険!」を実施
PearlAbyssJPは本日,PC向けMMORPG「黒い砂漠」のアップデートを実施し,新領地「オーディリタ」を実装した。オーディリタオーディリタのメイン依頼を受注するには,レベル60以上で「Lv.58カーマスリビアカーマスリブの光」の完了が必要となる。 - 4Gamer.netの記事 »
PearlAbyss、PC版「黒い砂漠」 日本対台湾・香港・マカオのワールド占領戦が開催。本日から日本代表チームの隊長を選抜する投票が開始
PearlAbyssJPは本日,PC版「黒い砂漠」のワールド占領戦を,2020年10月11日から開催すると発表した。日本代表チームと,台湾・香港・マカオ代表チームが対決するもので,本日から日本代表チームの隊長を選抜する投票受付けが行われている。 - 4Gamer.netの記事 »
PearlAbyss、PC版MMORPG「黒い砂漠」に新クラス“ハサシン”が本日実装。第2シーズン“オータムシーズン”も開幕
PearlAbyssJPは,MMORPG「黒い砂漠」のPC版に向けた本日のアップデートで,新クラス「ハサシン」を追加した。これでPC版,モバイル版,PS4版,XboxOne版,すべての黒い砂漠に,ハサシンが実装されたことになる。なお,黒い砂漠の2番目のシーズンである「オータムシーズン」も,本日開幕だ。 - 4Gamer.netの記事 »
PearlAbyss、スマホ向けMMORPG「黒い砂漠MOBILE」に新クラス“ハサシン”が本日実装。太古等級のメイン武器と補助武器を入手できる記念イベントが開催
PearlAbyssJPは本日,同社がサービス中のスマホアプリ「黒い砂漠MOBILE」のアップデートを実施し,新クラス「ハサシン」を実装した。なお,PC版には明日9月2日に同クラスが追加される予定。ハサシンは,砂曲刀と戒禁を使用し,独特の戦闘スタイルを持ったクラスだ。 - 4Gamer.netの記事 »
PearlAbyss、MMORPG「黒い砂漠」(PS4/Xbox One)に最新クラス“ハサシン”の覚醒が実装。固有スキルを習得できる幻想馬“アドゥアナート”も登場
PearlAbyssJPは2020年8月26日,MMORPG「黒い砂漠」(PS4/XboxOne)に最新クラス「ハサシン」の覚醒を実装した。覚醒したハサシンは,巨大な諸刃を持った誅殺刀を軽やかに扱い,敵に逃げる暇も与えぬ攻撃を浴びせられる。また,固有スキルを習得できる幻想馬「アドゥアナート」が登場する。 - 4Gamer.netの記事 »
PearlAbyss、MMORPG「黒い砂漠」(PS4/Xbox One)の新クラス「ハサシン」は本日実装。PS Storeでは本作の全エディションが50%オフに
PearlAbyssJPは,MMORPG「黒い砂漠」(PS4/XboxOne)の新クラス「ハサシン」を,本日実装する。ハサシンは,素早い身のこなしと変則的な攻撃を特徴とするクラス。なおPSStoreでは「SummerSale」が実施されており,本作の,リニューアルされた全エディションが50%オフで入手可能となっている。 - 4Gamer.netの記事 »
パールアビス、スマホ向けMMORPG『黒い砂漠モバイル』でランの覚醒クラス「緋蓮」を追加するアップデートを実施!
パールアビスジャパンは、『黒い砂漠モバイル』において、ランの覚醒クラス「緋蓮」を追加するアップデートを7月21日に実施した。 二本の「血柳刃」を駆使し、華麗な剣術で圧倒するランの覚醒クラス「緋蓮」登場!緋蓮はランの特徴である「中距離」攻撃を得意とする部分はそのままに、特徴的な武器である「血柳刃」と鎖を利用した攻撃で敵を圧倒する。スキル使用中、無敵となり遠くに移動する事ができる「舞歩」や連続して敵を攻撃する「斬月舞」等の舞うように攻撃する強力なスキルが揃っている。毎日ログインするだけで、300ブラックパールが貰える!緋蓮実装を記念して、10日間の間、毎日1回ログインすると300ブラックパールが手に入る「緋蓮記念300ブラックパール箱」を獲得する事ができるイベントを開催。最大で3000ブラックパールを獲得できるので、参加しよう。夏の28日間出席チャレンジイベントと特別交換所が開催!黒 - gamebizの記事 »
PearlAbyss、PC用MMORPG「黒い砂漠」にカラスの戦士達と戦い続ける闘技場・不滅の奈落が本日実装。2つのカラスの巣関連イベントも開始
PearlAbyssJPは本日,PC用MMORPG「黒い砂漠」にて,闘技場「不滅の奈落」を実装した。不滅の奈落は,太古のカラスが育てた戦士達と戦い続ける闘技場で,アイテムや戦闘経験値移転券と交換できる不滅の証が手に入る。また,カラスの巣関連イベントが開始されたほか,女性キャラの髪型が追加されている。 - 4Gamer.netの記事 »
PearlAbyss、PC版MMORPG「黒い砂漠」 新規島・グランディーハ&パプアクリニが本日のアップデートで追加。“心身ともに疲れた冒険者”のための場所
PearlAbyssJPは,PC用MMORPG「黒い砂漠」に向けたアップデートで,新規島・グランディーハ&パプアクリニを,本日追加した。グランディーハ&パプアクリニは,黒い砂漠のほかのコンテンツに比べて,より“平和”な場所であり,戦闘と,富の蓄積に心身ともに疲れた冒険者のための場所であるという。 - 4Gamer.netの記事 »
PearlAbyss、スマホ向けMMORPG「黒い砂漠モバイル」 最多50vs.50によるPvPコンテンツ“太陽の戦場”がアップデートで実装に
PearlAbyssJPは本日(2020年6月16日),スマホ向けMMORPG「黒い砂漠モバイル」で,最多50vs.50によるPvPコンテンツ“太陽の戦場”の実装を発表した。たとえギルドに所属していなくても,短い時間で濃密なバトルを楽しめるとのことだ。 - 4Gamer.netの記事 »
PearlAbyss、MMORPG「黒い砂漠」 常に戦闘経験値が+100%&スキル経験値が+20%の成長特化サーバー「シーズンサーバー」が実装。記念イベントも開催
PearlAbyssJPは2020年6月10日,MMORPG「黒い砂漠」において,キャラクター成長に特化した新サーバー「シーズンサーバー」を実装した。シーズンサーバーは通常のサーバーとは異なり,戦闘経験値が+100%,スキル経験値が+20%に設定されているため,より素早くレベルを上げられる。 - 4Gamer.netの記事 »
PearlAbyss、PC版MMORPG「黒い砂漠」 国内同時接続者数が2週連続で記録を更新。GLAYコラボムービーは再生回数が1000万回を突破
PearlAbyssJPは本日,PC向けオンラインRPG「黒い砂漠」の国内同時接続者数が5月10日に過去最高を記録したと発表した。前週からさらに記録を伸ばした形となり,これで2週連続で記録を更新したことになる。また,GLAYコラボムービーは再生回数が1000万回を突破したそうだ。 - 4Gamer.netの記事 »
PearlAbyss、スマホ向けMMORPG「黒い砂漠MOBILE」 新規フィールド「大砂漠」が実装。ペットの最大スキルレベルも拡張可能に
PearlAbyssJPは本日(2020年4月28日),サービス中のスマホ向けゲームアプリ「黒い砂漠MOBILE」で,新規フィールド「大砂漠」の実装を含む超大型アップデートを実施した。このほか,「超!GWスーパーHOT-TIME」などのGWイベントをはじめとした各種イベントもスタートしている。 - 4Gamer.netの記事 »
PearlAbyss、MMORPG「黒い砂漠」 運営移管後に同時接続者数がサービス5年で過去最高水準を記録GLAYとのコラボMVは250万再生突破
Pearl Abyss JPは4月27日、PC用MMORPG「黒い砂漠」において、同時接続者数がサービス5年で過去最高水準を記録したことを発表した。24日の運営移管に合わせ、ゲーム内イベントや新サービス、GLAYとのコラボムービーの公開などが行なわれている。 - GameWatchの記事 »
PC版MMORPG「黒い砂漠」 Pearl Abyssの運営が本日スタート。人気アーティスト“GLAY”とのコラボレーションを実施
PearlAbyssJPは本日(2020年4月24日),PC版「黒い砂漠」のゲーム運営を開始し,サービス移管記念イベントを開催した。また,人気アーティスト“GLAY”とのコラボレーションを実施し,楽曲「またここで会いましょう」を収録したスペシャルMusicvideoを公開している。 - 4Gamer.netの記事 »
パールアビスジャパン、スマホ向けMMORPG『黒い砂漠モバイル』で大砂漠実装直前イベントやサーバー大連携実装のアップデートを実施
パールアビスジャパンは、4月21日、『黒い砂漠モバイル』において、大砂漠実装直前イベントやサーバー大連携実装のアップデートを実施した。大砂漠実装直前、様々なイベントを開催!各種フィールドで出現する敵を制圧すると、「砂風の遺物箱」が手に入り、それを「ヤーズ」に鑑定して貰う事で、真紅の彫像、真紅の印章、真紅の盃などの村の商店で売却できるアイテムや、稀に「エリアン深淵武器箱」や「エリアン深淵防具箱」等も手に入る砂風の遺物箱鑑定イベントが開催される。その他にも2種類のパズルイベントや復帰冒険者の方の為の[深淵]等級の「零陵香の深淵アクセサリーセット」や[神話]等級の「遺物」が手に入るデイリーミッション等、大砂漠実装に向けて複数のイベントが行われる。遺物覚醒、遺物の文様刻印が実装![神話]及び[深淵]等級の遺物を覚醒する機能が実装された。これらを覚醒する事で、遺物の文様刻印を行うことができ、「攻撃力 - gamebizの記事 »
PearlAbyss、MMORPG「黒い砂漠」 PC版の運営移管に伴い公式サイトがリニューアル。BGMの試聴や壁紙DLなどの一部コンテンツを紹介
PearlAbyssは本日,PC版「黒い砂漠」の公式サイトをリニューアルした。2020年3月25日に発表された運営移管に伴うもので,サイトのURLも変更されている。基本的なコンテンツは,旧サイトを踏襲しているが,デザインが大きく変更,BGMの試聴なども独立したコーナーになっている。 - 4Gamer.netの記事 »
PC版「黒い砂漠」運営サービスがゲームオンからPearl Abyssへ移管。アカウント移管の予約受付は本日開始
PC用オンラインRPG「黒い砂漠」の公式サイトで本日,本作の運営サービスが,ゲームオンからPearlAbyssへ移管されることが発表された。早くも本日から,アカウント移管予約の受付が開始。PearlAbyssJPは“引っ越し申請”をするとゲーム内アイテムがもらえるキャンペーンの情報も公開している。 - 4Gamer.netの記事 »
パールアビスジャパン、スマホ向けMMORPG『黒い砂漠モバイル』で「太陽の神殿」を本日20時半よりオープン
パールアビスジャパンは、3月7日20時30分より、『黒い砂漠モバイル』で「太陽の神殿」のオープンを発表した。太陽の神殿は特定の時間帯に出現する限定商店となる。入場した冒険者様が奉献費用として設定されている指定の財貨、今回の場合は2種類の奉献室が存在しており、奉献室により「1パール/ブラックパール」または「10万シルバー」となるが、こちらを使用して様々な価値のあるアイテムを獲得するチャンスが得られるコンテンツになる。 太陽の神殿への参加者は財貨を消費して、奉献を行い、表示されている商品の中からランダムでアイテムを獲得する。各種アイテムには、獲得上限数が設定されており、他の冒険者様を含めアイテムを購入すると、獲得個数がカウントされる。獲得個数が、上限数に達すると購入ができなくなるので注意しよう。 奉献室は以下の日程で10分毎に開催され、合計4回オープンする。■太陽の神殿オー - gamebizの記事 »
パールアビスジャパン、スマホ向けMMORPG『黒い砂漠モバイル』で新馬車「商団馬車」実装などアップデートを実施
パールアビスジャパンは、3月3日、『黒い砂漠モバイル』で新馬車「商団馬車」の実装など、各種アップデートを発表した。今回のアップデートでは、コンテンツの追加、及び既に確認されている問題に対する修正、システム改善などを行った。アップデート内容は、アプリのアップデート及びデータパッチのダウンロードを通じて適用になる。※アプリのアップデート前に、アカウント情報の保護のため、Google、LINEなどのOpenIDによるアカウント連携を行う。■新規コンテンツ・ワールド経営をより利用しやすいよう、一度に取引できる貿易品が大幅に増える「商団馬車」を追加した。商団馬車は3匹の馬が引く馬車であり、優れた速度と様々な特殊効果を持っている。さらに増加した貨物の積載量と高い移動速度は、冒険者様の活発な貿易を支援する。商団馬車と共に、より便利なワールド経営を楽しもう。商団馬車の追加を記念し、馬の等級上昇を支援するイ - gamebizの記事 »
Pearl Abyss、最新作バトルロワイヤル『シャドウアリーナ』のクローズドβテストを開始!
韓国Pearl Abyssは、 本日2月27日より、 新作アクションゲーム『シャドウアリーナ』のクローズドβテストを実施することを発表した。 本作は、40名のユーザーが競争し、 最後の1人を目指す近接戦型の「アクションバトルロワイヤル」で、2020年上半期にPC向けにリリース予定。3月8日まで実施する予定だ。 『黒い砂漠』内のモード「影の戦場」をプレイしたユーザーや、 G-Starで先行体験した海外のユーザーらの期待に応えるべく、 今回グローバル地域を対象としたCBTとなる。 インゲームは、 韓国語、 英語、 ロシア語、 フランス語、 ドイツ語、 スペイン語、日本語、 タイ語、 中国語、 ポーランド語など14か国語に対応している。本作は、 これまでのバトルロワイヤルジャンルの基本となる「生存」「アイテム収集」「最後の一人が残る」と言うゲーム性に「反撃技」「数の戦い」など - gamebizの記事 »
PearlAbyss、スマホ向けMMORPG「黒い砂漠MOBILE」に近/遠距離タイプの新クラス「シャイ」が実装。1周年記念出席イベントなども開催中
PearlAbyssJPは本日(2020年2月25日),スマホアプリ「黒い砂漠MOBILE」でアップデートを実施し,新クラス「シャイ」を実装した。シャイは,自身の体ほどある武器「フローラン」で周囲の敵を一蹴する近/遠距離タイプのクラス。また,ゲーム内では,「1周年記念出席イベント」が3月9日まで開催されている。 - 4Gamer.netの記事 »
PearlAbyss、MMORPG「黒い砂漠」 3月4日よりPS4版とXbox One版のクロスプレイをサポート。Xbox One版は新たに日本語にも対応
PearlAbyssがサービス中のオンラインRPG「黒い砂漠」で,2020年3月4日からPlayStation4版とXboxOne版のクロスプレイがサポートされる。これにより,プレイヤーはハードウェアの違いを気にすることなく,一緒にパーティが組めるようになる。さらに,XboxOne版の日本語対応も明らかになっている。 - 4Gamer.netの記事 »
パールアビスジャパン、スマホ向けMMORPG『黒い砂漠モバイル』でボス「ハドゥム:激怒したレッドノーズ」登場 アップデートで機能追加も
パールアビスジャパンは、1月29日、『黒い砂漠モバイル』でアップデートの実施を発表した。今回のアップデートでハドゥムワールドボス「ハドゥム:激怒したレッドノーズ」の登場などのさまざまな機能追加を行っている。 新規コンテンツ・「ハドゥム:激怒したレッドノーズ」ハドゥムの追従者、バランが作り出した2番目のハドゥムワールドボス「ハドゥム:激怒したレッドノーズ」が影からその姿を表した。【ハドゥムワールドボス】-ハドゥムの領域にて、バランが作り出した闇の現し身「ハドゥムワールドボス」が登場する。-次の「ハドゥムワールドボス」として、「ハドゥム:激怒したレッドノーズ」が指定された時間に登場する。 【ハドゥムワールドボスレイド入場条件】-「ハドゥム:激怒したレッドノーズ」はハドゥムの領域でのみ出現し、レイド入場のためには「ハドゥムの領域」に進入する必要がある。-「ハドゥム:激怒したレ - gamebizの記事 »
パールアビスジャパン、スマホ向けMMORPG『黒い砂漠モバイル』で新クラス「ラン」を実装! レベルアップで[深淵]等級アクセがもらえる
パールアビスジャパンは、12月24日、『黒い砂漠モバイル』で、新クラス「ラン」実装のアップデートを実施した。新クラス「ラン」実装!新クラス「ラン」が実装された。「ラン」は半月錘によるダイナミックな範囲攻撃や特殊な回避術「軽功」を駆使して戦う中距離タイプのクラス。最初から継承クラスとして実装されるため、手軽に育成できるのも特徴の一つ。実装に併せて、作成できるキャラクタースロットの最大数も1つ増加している。「ラン」レベルアップで[深淵]等級アクセサリーもらえる新クラス「ラン」の育成を支援する様々なイベントを開催。目標レベルを達成することで様々なアイテムがもらえる「レベル達成イベント」をこなすことで、 [深淵]等級のアクセサリー一式を手に入れることができるので参加しよう。ログインして[深淵]等級補助武器を手に入れよう!2020年1月7日までにログインすると、「ラン」専用の[深淵]等級補助武器を含 - gamebizの記事 »
パールアビスジャパン、スマホ向けMMORPG『黒い砂漠モバイル』でiOS11未満の端末はプレイ不可に iOS Metal API適用のため
パールアビスジャパンは、12月1週目のメンテナンス後、『黒い砂漠モバイル』でOS Verが11未満の端末ではプレイが不可能になると発表した。iOS Metal API適用のための事前準備作業に伴うためとしている。現在、iOS11未満の環境でゲームを利用している場合、[iPhone、iPadのアップデート方法案内]を確認し、OSのアップデートをして欲しいという。 ■『黒い砂漠Mobile』 公式サイト公式Twitter公式FacebookApp StoreGoogle PlayCopyright ⓒ Pearl Abyss Corp. All rights reserved. - gamebizの記事 »
パールアビスジャパン、スマホ向けMMORPG『黒い砂漠モバイル』で新クラス「格闘家」と継承クラス「戦鬼」を実装!!
パールアビスジャパンは、11月27日、『黒い砂漠モバイル』で新クラス「格闘家」及び継承クラス「戦鬼」の実装や、 キャラクターのレベル制限拡張を含むアップデートの実施を発表した。 ・新クラス「格闘家」& 継承クラス「戦鬼」同時実装 ! 新クラス「格闘家」及び継承クラス「戦鬼」が同時実装する。「格闘家」は拳法や足技、 気功術を駆使して戦う超近距離タイプのクラス。継承クラス「戦鬼」に変更することで、 使用している武器はそのままに、 スキルや性能を大幅に上昇させることができる。 実装に併せて、 作成できるキャラクタースロットの最大数も1つ増加しておりますので、 ぜひお試しください。 ・キャラクターの最大レベル 制限 を 80 まで 拡張 キャラクターの最大Lvが80まで拡張されました。 Lv制限の拡張により、 Lv達成に関する新 - gamebizの記事 »
パールアビスジャパン、スマホ向けMMORPG『黒い砂漠モバイル』でダークナイト、ジャイアントに「継承」実装! 「バレンシア」の新規地域追加も
パールアビスジャパンは、11月13日、『黒い砂漠モバイル』で、2つの継承クラスの実装や「バレンシア」の新規地域追加を含むアップデートを実施した。ダークナイト、ジャイアントに「継承」実装!今まで一般クラスで使用していた武器をそのままに、スキルや性能が大幅に上昇する「継承」クラスが、ダークナイト、ジャイアントの2つのクラスで実装された。今回のアップデートにより、現在使用できるすべてのキャラクターで「クラス継承」を行えるようになった。危険と隣合わせの新たなる冒険の地、バレンシア新規地域を追加バレンシアに新たな地域が実装される。メイン依頼による新たな物語が始まるこの地域には、[深淵]等級アクセサリー「バジリスクベルト」等が手に入る狩場が存在する。ぜひ足を運んでみよう。全クラス継承記念プレゼント!全クラス継承アップデートを記念し、新規キャラクター育成を支援する「全クラス継承記念箱 配布イベント」を開 - gamebizの記事 »
PearlAbyss、スマホ向けMMORPG「黒い砂漠MOBILE」 ヴァルキリーやソーサレスなどに継承クラスを実装するアップデートを実施。バレンシアには新たな地域も追加
PearlAbyssJPは本日(2019年10月16日),スマホアプリ「黒い砂漠MOBILE」にて,ヴァルキリー,ソーサレス,ブレイダー,リトルサマナーに継承クラスを実装するアップデートを実施した。継承クラス名は,掲載した順にパラディン,レイブン,ブレイドスピリッツ,ルプスドミナとなる。 - 4Gamer.netの記事 »
パールアビスジャパン、スマホ向けMMORPG『黒い砂漠モバイル』アップデート シーズン制のアイテム「記章」や新ボス「激怒したベグ」などが登場
パールアビスジャパンは、10月2日、『黒い砂漠モバイル』のアップデートで防御型家門単位コンテンツ「栄光の道」などを追加したと発表した。・亀裂の攻勢より城門を守り、戦利品を獲得できる防御型家門単位コンテンツ「栄光の道」を追加いたしました。-「栄光の道」は同じサーバー内の同家門内にある自分のキャラクターたちが共に亀裂の攻勢より城門を守り、戦利品を獲得できるコンテンツ。-同サーバー内の同家門内のキャラクターが最小2名~最大6名まで一緒に出征することができる。-「メインメニュー」の左側にある「栄光の道」ボタンをタップすると、1日1回に限り、入場することができる。-「栄光の道」メニューは、闇の精霊Lv.100からご利用でき、各亀裂(難易度)ごとに入場可能な必要戦闘力(全キャラクターの戦闘力の合計)が異なる。-「栄光の道」では、クリアした亀裂(難易度)によって[深淵]等級の「空虚の錬金石」を含め、新た - gamebizの記事 »
PearlAbyss、PS4版「黒い砂漠」に新クラス「忍者」&「ラン」が本日実装。荒廃した大地「バレンシア」を追加
PearlAbyssJPは本日,PlayStation4版「黒い砂漠」にて,新クラス「忍者」&「ラン」や新地域「バレンシア」の実装を含む,アップデートを実施した。忍者は,高い機動性を生かして戦うテクニカルなクラス。いっぽうランは,半月錘と呼ばれる武器を駆使した広範囲の攻撃が特徴となるクラスだ。 - 4Gamer.netの記事 »
パールアビスジャパン、スマホ向けMMORPG『黒い砂漠モバイル』で一部の継承クラスおよびサーバー連合システム実装を含む大型アップデートを実施!
パールアビスジャパンは、9月25日、『黒い砂漠モバイル』において、一部クラスの「継承」および「サーバー連合(メガサーバー)」システムを含む大型アップデートを実施した。継承は「グラディエーター」「ハンター」「アークマジシャン」の3クラスが実装され、他のクラスは今後も順次アップデートされる。■ウォーリア・レンジャー・ウィッチの新たなる力、「継承」を実装!初となる継承クラス「グラディエーター」「ハンター」「アークマジシャン」を実装した。スキル解放およびキャラクターLv.60以上を達成することで、外見や使用スキルを変更することができる。■サーバー連合実装!2つのメガサーバーが実装!既存の11サーバーは、2つのサーバー連合にグループ化される。当システムにより、これまで出会うことのなかった別のサーバーの冒険者と一緒に、さまざまなコンテンツを楽しめるようになる。詳細については、下記のお知らせを参照。ht - gamebizの記事 »
パールアビスジャパン、スマホ向けMMORPG『黒い砂漠モバイル』のアップデートで「領地管理人」システムを追加!!
パールアビスジャパンは、9月19日、『黒い砂漠モバイル』のアップデートでコンテンツの追加などを行った。 ■新規コンテンツ・領地の「指揮所」の最大増築段階を「8段階」に変更した。領地に様々な変化があるので、増築によって更に素敵な生活コンテンツを楽しめる。-一部の建物が今までよりも美しく、立派な外見となる。(対象建物:指揮所、倉庫、宿舎、食糧保管所、精製所、貿易所、貿易工房、造園工房、錬金工房など)-一部建物の増築が可能になる。(指揮所、倉庫、食糧保管所、畜舎、精製所、貿易所、厩舎、貿易工房、錬金工房など)-貿易工房、錬金工房を増築すると、領地民の繰り返し作業可能回数が増加する。-貿易所を2段階へ増築することが可能になり、増築するとワールド経営25レベルから利用できる新馬車、「貿易馬車」を製作できるようになる。※貿易馬車は、ワールド経営利用時において連結できる馬の数が2匹となる。-当 - gamebizの記事 »
パールアビスジャパン、スマホ向けMMORPG『黒い砂漠モバイル』でアップデート 新規ボスの登場や修練の塔の最終階を60階に拡張など
パールアビスジャパンは、9月10日、『黒い砂漠モバイル』のアップデート内容を一挙公開した。■新規コンテンツ ・ゴブリンの王、新規ワールドボス「激怒したギアス」がついに登場する。 略奪の森の最深部にある洞窟で隠遁していたギアスは、毎晩恐ろしい出来事が繰り返される悪夢を見た。ある人間の将軍が、嫉妬と裏切りに染まった刃を避けて、果てのない森の中を走る夢。それが一日中頭から離れなかった。 夢の中の彼は、一体何者で、なぜ自分を苦しめるのか。 ギアスは日増しに愚かなゴブリンたちの族長を辞したいと思うようになり、静かに暮らすことを望んでいた。しかし、その切なる思いとは裏腹に、冒険者たちが森を訪れては部族の地を乱し、ゴブリンたちを傷つけることをやめなかった。毎日のように自分を苦める夢、絶え間なく聞こえるゴブリンたちの悲鳴… 激怒したギアスは、 - gamebizの記事 »
PearlAbyss、PS4版MMORPG「黒い砂漠」に新クラス「ブレイダー」「ダークナイト」や大規模PvPコンテンツが実装
PearlAbyssJPは本日,PlayStation4版「黒い砂漠」のリリース後初となるメジャーアップデートを実施し,新クラス「ブレイダー」「ダークナイト」や,大規模PvPコンテンツ「拠点戦」「占領戦」,ワールドボス「クザカ」を実装した。 - 4Gamer.netの記事 »