MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

パールアビスジャパンは、3月3日、『黒い砂漠モバイル』で新馬車「商団馬車」の実装など、各種アップデートを発表した。今回のアップデートでは、コンテンツの追加、及び既に確認されている問題に対する修正、システム改善などを行った。アップデート内容は、アプリのアップデート及びデータパッチのダウンロードを通じて適用になる。※アプリのアップデート前に、アカウント情報の保護のため、Google、LINEなどのOpenIDによるアカウント連携を行う。■新規コンテンツ・ワールド経営をより利用しやすいよう、一度に取引できる貿易品が大幅に増える「商団馬車」を追加した。商団馬車は3匹の馬が引く馬車であり、優れた速度と様々な特殊効果を持っている。さらに増加した貨物の積載量と高い移動速度は、冒険者様の活発な貿易を支援する。商団馬車と共に、より便利なワールド経営を楽しもう。商団馬車の追加を記念し、馬の等級上昇を支援するイ - gamebizの記事 »

茫漠と広がる砂の海で“精製水”片手に寺院をめぐる旅が待つ。「黒い砂漠MOBILE」開発陣メールインタビュー

 PearlAbyssJPのスマホ向けMMORPG「黒い砂漠MOBILE」が1周年を迎え,「1周年記念生放送」や公式サイト内「GMノート」で今後のアップデート計画が公開されている。より具体的な内容を開発陣へのメールインタビューをとおして教えてもらえたので,その全文を掲載しよう。 - 4Gamer.netの記事 »

韓国Pearl Abyssは、 本日2月27日より、 新作アクションゲーム『シャドウアリーナ』のクローズドβテストを実施することを発表した。 本作は、40名のユーザーが競争し、 最後の1人を目指す近接戦型の「アクションバトルロワイヤル」で、2020年上半期にPC向けにリリース予定。3月8日まで実施する予定だ。 『黒い砂漠』内のモード「影の戦場」をプレイしたユーザーや、 G-Starで先行体験した海外のユーザーらの期待に応えるべく、 今回グローバル地域を対象としたCBTとなる。 インゲームは、 韓国語、 英語、 ロシア語、 フランス語、 ドイツ語、 スペイン語、日本語、 タイ語、 中国語、 ポーランド語など14か国語に対応している。本作は、 これまでのバトルロワイヤルジャンルの基本となる「生存」「アイテム収集」「最後の一人が残る」と言うゲーム性に「反撃技」「数の戦い」など - gamebizの記事 »

『黒い砂漠モバイル』がApp Store売上ランキングで78位→21位に急上昇 新クラス「シャイ」の実装など1周年記念イベントの開催で

パールアビスジャパンの『黒い砂漠モバイル』が2月26日9時現在のApp Storeの売上ランキング(ゲームカテゴリー)で前日の78位から21位に急上昇し、トップ30に復帰した。『黒い砂漠モバイル』は、2月25日のメンテナンス終了後より、新クラス「シャイ」の実装やパール商店での記念商品販売など1周年記念イベントを開催していることが大きく順位を押し上げたもようだ。 出所:AppAnnie■『黒い砂漠モバイル』 公式サイト公式Twitter公式FacebookApp StoreGoogle PlayCopyright ⓒ Pearl Abyss Corp. All rights reserve - gamebizの記事 »

 PearlAbyssJPは本日(2020年2月25日),スマホアプリ「黒い砂漠MOBILE」でアップデートを実施し,新クラス「シャイ」を実装した。シャイは,自身の体ほどある武器「フローラン」で周囲の敵を一蹴する近/遠距離タイプのクラス。また,ゲーム内では,「1周年記念出席イベント」が3月9日まで開催されている。 - 4Gamer.netの記事 »

韓国パールアビス、第4四半期は営業利益が倍増 『黒い砂漠』と『EVE Online』が伸びる

『黒い砂漠』で知られる韓国Pearl Abyss(パールアビス)の第4四半期(2019年10-12月)の決算は、売上高が前年同期比20.1%増の1196億ウォン(110億9700万円)、営業利益が同101.5%増の391億ウォン(36億2700万円)、最終利益が同237.4%増の496億ウォン(46億0200万円)と大幅な増益となった。『黒い砂漠』と『EVE Online』の売上が伸びたことが主な要因だった。プラットフォーム別では、決済手数料などの関係で採算性の低いモバイルの比率が低下したことも増益要因となったもようだ。広告費や人件費などの伸びを吸収した。 ▲左から売上高、営業利益、最終利益 - gamebizの記事 »

 PearlAbyssがサービス中のオンラインRPG「黒い砂漠」で,2020年3月4日からPlayStation4版とXboxOne版のクロスプレイがサポートされる。これにより,プレイヤーはハードウェアの違いを気にすることなく,一緒にパーティが組めるようになる。さらに,XboxOne版の日本語対応も明らかになっている。 - 4Gamer.netの記事 »

新型コロナウイルスの影響を受け「黒い砂漠モバイル」の1周年記念イベント開催中止を発表

 パールアビスジャパンは、2月15日に開催を予定していたイベント「黒い砂漠モバイル1周年ありがとう!ディナーパーティー」の開催中止を発表した。 - GameWatchの記事 »

パールアビスジャパンは、1月29日、『黒い砂漠モバイル』でアップデートの実施を発表した。今回のアップデートでハドゥムワールドボス「ハドゥム:激怒したレッドノーズ」の登場などのさまざまな機能追加を行っている。 新規コンテンツ・「ハドゥム:激怒したレッドノーズ」ハドゥムの追従者、バランが作り出した2番目のハドゥムワールドボス「ハドゥム:激怒したレッドノーズ」が影からその姿を表した。【ハドゥムワールドボス】-ハドゥムの領域にて、バランが作り出した闇の現し身「ハドゥムワールドボス」が登場する。-次の「ハドゥムワールドボス」として、「ハドゥム:激怒したレッドノーズ」が指定された時間に登場する。 【ハドゥムワールドボスレイド入場条件】-「ハドゥム:激怒したレッドノーズ」はハドゥムの領域でのみ出現し、レイド入場のためには「ハドゥムの領域」に進入する必要がある。-「ハドゥム:激怒したレ - gamebizの記事 »

PearlAbyss、「黒い砂漠MOBILE」を運営するパールアビスジャパンは,プレイヤーの生の声を聞きたいし,それを真剣に受け取りたい

 G-Star2019で突如新作4タイトルを発表したPearlAbyss……の日本オフィスが「パールアビスジャパン」だ。「黒い砂漠MOBILE」の運営元で知られる同社を率いる社長に,今後のことを聞いてみよう。 - 4Gamer.netの記事 »

パールアビスジャパンは、12月24日、『黒い砂漠モバイル』で、新クラス「ラン」実装のアップデートを実施した。新クラス「ラン」実装!新クラス「ラン」が実装された。「ラン」は半月錘によるダイナミックな範囲攻撃や特殊な回避術「軽功」を駆使して戦う中距離タイプのクラス。最初から継承クラスとして実装されるため、手軽に育成できるのも特徴の一つ。実装に併せて、作成できるキャラクタースロットの最大数も1つ増加している。「ラン」レベルアップで[深淵]等級アクセサリーもらえる新クラス「ラン」の育成を支援する様々なイベントを開催。目標レベルを達成することで様々なアイテムがもらえる「レベル達成イベント」をこなすことで、 [深淵]等級のアクセサリー一式を手に入れることができるので参加しよう。ログインして[深淵]等級補助武器を手に入れよう!2020年1月7日までにログインすると、「ラン」専用の[深淵]等級補助武器を含 - gamebizの記事 »

韓国:Pearl Abyssの新作MMOシューター,「プランエイト」の最新スクリーンショット公開

 「黒い砂漠」で知られる韓国のPearlAbyssが開発を進める「プランエイト」の新たなスクリーンショット6点が公開された。11月の「G-Star2019」で明らかにされた本作は,「エクソスーツMMOシューター」が謳われており,スクリーンショットでは多彩な武器やキャラクターが装着するエクソスーツなどが確認できる。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:Pearl Abyss、『黒い砂漠モバイル』グローバル版の配信開始!! 英語のほか仏語など欧州の言語にも対応

Pearl Abyssは、12月11日(米国時間)、『黒い砂漠モバイル』グローバル版の配信開始を発表した。同タイトルは韓国・日本、台湾など、その他7カ国でソフトローンチしているが、ついに米国などを含んだグローバルでの運営開始となった。対応している言語は、英語、ドイツ語、スペイン語、フランス語、ロシア語、タイ語、インドネシア語で、2020年にはポルトガル語も追加予定という。なお、AMAZONとのキャンペーンで、PRIMEメンバーでありTwitch Primeの利用者は特別な報酬の受け取りが可能とのこと。 ■関連サイト 公式サイト(英語)Copyright ⓒ Pearl Abyss Corp. All rights reserved. - gamebizの記事 »

韓国:Pearl Abyss,次期フラグシップMMORPG「紅の砂漠」の最新スクリーンショットを公開。自社製エンジンで美しい世界が表現される

 「黒い砂漠」の開発元として有名な韓国・PearlAbyssは,次期主力タイトルとして制作中のMMORPG「紅の砂漠」の最新スクリーンショットを公開した。新型の自社製エンジンによって美しく表現された世界や,闇夜に紛れて傭兵たちを襲う強大なモンスターの姿が確認できる。 - 4Gamer.netの記事 »

パールアビスジャパンは、12月1週目のメンテナンス後、『黒い砂漠モバイル』でOS Verが11未満の端末ではプレイが不可能になると発表した。iOS Metal API適用のための事前準備作業に伴うためとしている。現在、iOS11未満の環境でゲームを利用している場合、[iPhone、iPadのアップデート方法案内]を確認し、OSのアップデートをして欲しいという。 ■『黒い砂漠Mobile』 公式サイト公式Twitter公式FacebookApp StoreGoogle PlayCopyright ⓒ Pearl Abyss Corp. All rights reserved. - gamebizの記事 »

『黒い砂漠』のパールアビスはMMOゲームの世界最高峰を目指す。そんな野望を持つプロデューサー陣にインタビュー

パールアビスとは、いったいどんな会社なのか? 『黒い砂漠』の各プラットフォームのプロデューサー陣に話を聞く。 - ファミ通.comの記事 »

パールアビスジャパンは、11月27日、『黒い砂漠モバイル』で新クラス「格闘家」及び継承クラス「戦鬼」の実装や、 キャラクターのレベル制限拡張を含むアップデートの実施を発表した。 ・新クラス「格闘家」& 継承クラス「戦鬼」同時実装 ! 新クラス「格闘家」及び継承クラス「戦鬼」が同時実装する。「格闘家」は拳法や足技、 気功術を駆使して戦う超近距離タイプのクラス。継承クラス「戦鬼」に変更することで、 使用している武器はそのままに、 スキルや性能を大幅に上昇させることができる。  実装に併せて、 作成できるキャラクタースロットの最大数も1つ増加しておりますので、 ぜひお試しください。 ・キャラクターの最大レベル 制限 を 80 まで 拡張 キャラクターの最大Lvが80まで拡張されました。 Lv制限の拡張により、 Lv達成に関する新 - gamebizの記事 »

「シャドウアリーナ」,クローズドβテストのプレイレポート。“バトロワ+アクションRPG”の新たな流れに期待

 PearlAbyssの新作バトルロイヤルゲーム「シャドウアリーナ」のクローズドβテストが先週に開催された。“バトロワ+アクションRPG”という,新たなゲームジャンルの到来を感じさせる本作の各種システムを,本稿であらためて紹介しよう。 - 4Gamer.netの記事 »

G-Starに参加したストリーマーの「けろふぇん」さんにインタビュー。「黒い砂漠MOBILE」の動画を配信するコアゲーマーによる率直な感想を聞いた

 韓国・釜山で開催されたG-Star2019のPearlAbyssブースでは,ストリーマー向けにライブ配信用のスペースが設けられていた。日本からは「黒い砂漠MOBILE」の配信を行う「けろふぇん」さんが参加したので,ストリーマー視点での率直な感想をあれこれ聞いてみた。 - 4Gamer.netの記事 »

パールアビスジャパンは、11月13日、『黒い砂漠モバイル』で、2つの継承クラスの実装や「バレンシア」の新規地域追加を含むアップデートを実施した。ダークナイト、ジャイアントに「継承」実装!今まで一般クラスで使用していた武器をそのままに、スキルや性能が大幅に上昇する「継承」クラスが、ダークナイト、ジャイアントの2つのクラスで実装された。今回のアップデートにより、現在使用できるすべてのキャラクターで「クラス継承」を行えるようになった。危険と隣合わせの新たなる冒険の地、バレンシア新規地域を追加バレンシアに新たな地域が実装される。メイン依頼による新たな物語が始まるこの地域には、[深淵]等級アクセサリー「バジリスクベルト」等が手に入る狩場が存在する。ぜひ足を運んでみよう。全クラス継承記念プレゼント!全クラス継承アップデートを記念し、新規キャラクター育成を支援する「全クラス継承記念箱 配布イベント」を開 - gamebizの記事 »

韓国Pearl Abyss、7~9月営業益は34%減の395億ウォン(37億円)と大幅減…『黒い砂漠』堅調も労働費用と広告宣伝費が利益圧迫

『黒い砂漠』で知られる韓国Pearl Abyssは、第3四半期(7~9月)の決算を発表し、営業収益が前四半期比14.9%増の1344億ウォン(126億円)、営業利益が同34.5%減の395億ウォン(37億円)、最終利益が同13.9%減の445億ウォン(41億円)と増収減益だった。 『黒い砂漠』について、PCとモバイル以外にコンソール展開も強化し、収益の多様化を進めた。売上は順調に伸びたものの、労働費用が124%増えたほか、広告宣伝費が59%増えるなど費用が圧迫したことで減益を余儀なくされたようだ。  - gamebizの記事 »

韓国:Pearl Abyss、新作を一挙公開! MMORPG『紅の砂漠』や『Counter-Strike』の生みの親が携わるFPSなど…詳細は11月14日のライブ配信で

韓国Pearl Abyssは、 11月14日のG-STAR 2019で開催する「Pearl Abyss Connect 2019」を通じて、新タイトル情報を発表するという。その中にはアクションバトルロイヤル「シャドウアリーナ」を含んでいるという。 当日は全世界向けに生中継も実施する予定とのこと。 また、 本日ティザーサイトを公開し、 Project Kは『プランエイト』(英題:PLAN 8)、 Project Vは『ドケビ』 (英題:DokeV)、 Project CDは『紅の砂漠』(英題:Crimson Desert)に、 正式タイトル名を決定している。■Project K / プランエイト(英題: PLAN 8 )FPSの金字塔『Counter-Strike』の生みの親であるミン・リー(Minh Le)が、 プロジェクトに合流してから開発は飛躍的に進み、 タイトル名は『プランエイト』に - gamebizの記事 »

海外:「黒い砂漠MOBILE」のグローバル版が10月24日より7か国で配信決定

4Gamer.netの記事 »

韓国:韓国Pearl Abyss、『黒い砂漠モバイル』グローバル版の事前登録者数が200万人突破! 10月24日より7か国で先行配信開始

韓国Pearl Abyssは、『黒い砂漠モバイル』のグローバル版において、事前登録者数200万人を突破したことを明らかにした。また、10月24日よりカナダ、チリ、スウェーデン、トルコ、アイルランド、オーストラリア、マレーシアの7か国にて、Android版を先行配信することを決定した。黒い砂漠モバイル グローバル版、7か国で先行配信決定!9月27日に事前予約開始し、早くも200万人を突破。グローバル版サービスは、北米、欧州、アジア地域など150カ国対象に、年内配信予定。10月24日より、カナダ、チリ、スウェーデン、トルコ、アイルランド、オーストラリア、マレーシアの7か国にて先行配信され、アメリカ、ヨーロッパ、アジアの計3つのサーバーを選択することができる。また『黒い砂漠モバイル』は現在、韓国、台湾および日本でサービスされており、ダウンロード数は累計1000万を突破している。 ■『黒 - gamebizの記事 »

 PearlAbyssJPは本日(2019年10月16日),スマホアプリ「黒い砂漠MOBILE」にて,ヴァルキリー,ソーサレス,ブレイダー,リトルサマナーに継承クラスを実装するアップデートを実施した。継承クラス名は,掲載した順にパラディン,レイブン,ブレイドスピリッツ,ルプスドミナとなる。 - 4Gamer.netの記事 »

パールアビスジャパンは、10月2日、『黒い砂漠モバイル』のアップデートで防御型家門単位コンテンツ「栄光の道」などを追加したと発表した。・亀裂の攻勢より城門を守り、戦利品を獲得できる防御型家門単位コンテンツ「栄光の道」を追加いたしました。-「栄光の道」は同じサーバー内の同家門内にある自分のキャラクターたちが共に亀裂の攻勢より城門を守り、戦利品を獲得できるコンテンツ。-同サーバー内の同家門内のキャラクターが最小2名~最大6名まで一緒に出征することができる。-「メインメニュー」の左側にある「栄光の道」ボタンをタップすると、1日1回に限り、入場することができる。-「栄光の道」メニューは、闇の精霊Lv.100からご利用でき、各亀裂(難易度)ごとに入場可能な必要戦闘力(全キャラクターの戦闘力の合計)が異なる。-「栄光の道」では、クリアした亀裂(難易度)によって[深淵]等級の「空虚の錬金石」を含め、新た - gamebizの記事 »

 PearlAbyssJPは本日,PlayStation4版「黒い砂漠」にて,新クラス「忍者」&「ラン」や新地域「バレンシア」の実装を含む,アップデートを実施した。忍者は,高い機動性を生かして戦うテクニカルなクラス。いっぽうランは,半月錘と呼ばれる武器を駆使した広範囲の攻撃が特徴となるクラスだ。 - 4Gamer.netの記事 »

パールアビスジャパンは、9月25日、『黒い砂漠モバイル』において、一部クラスの「継承」および「サーバー連合(メガサーバー)」システムを含む大型アップデートを実施した。継承は「グラディエーター」「ハンター」「アークマジシャン」の3クラスが実装され、他のクラスは今後も順次アップデートされる。■ウォーリア・レンジャー・ウィッチの新たなる力、「継承」を実装!初となる継承クラス「グラディエーター」「ハンター」「アークマジシャン」を実装した。スキル解放およびキャラクターLv.60以上を達成することで、外見や使用スキルを変更することができる。■サーバー連合実装!2つのメガサーバーが実装!既存の11サーバーは、2つのサーバー連合にグループ化される。当システムにより、これまで出会うことのなかった別のサーバーの冒険者と一緒に、さまざまなコンテンツを楽しめるようになる。詳細については、下記のお知らせを参照。ht - gamebizの記事 »

パールアビスジャパンは、9月19日、『黒い砂漠モバイル』のアップデートでコンテンツの追加などを行った。 ■新規コンテンツ・領地の「指揮所」の最大増築段階を「8段階」に変更した。領地に様々な変化があるので、増築によって更に素敵な生活コンテンツを楽しめる。-一部の建物が今までよりも美しく、立派な外見となる。(対象建物:指揮所、倉庫、宿舎、食糧保管所、精製所、貿易所、貿易工房、造園工房、錬金工房など)-一部建物の増築が可能になる。(指揮所、倉庫、食糧保管所、畜舎、精製所、貿易所、厩舎、貿易工房、錬金工房など)-貿易工房、錬金工房を増築すると、領地民の繰り返し作業可能回数が増加する。-貿易所を2段階へ増築することが可能になり、増築するとワールド経営25レベルから利用できる新馬車、「貿易馬車」を製作できるようになる。※貿易馬車は、ワールド経営利用時において連結できる馬の数が2匹となる。-当 - gamebizの記事 »

パールアビスジャパンは、9月10日、『黒い砂漠モバイル』のアップデート内容を一挙公開した。■新規コンテンツ ・ゴブリンの王、新規ワールドボス「激怒したギアス」がついに登場する。 略奪の森の最深部にある洞窟で隠遁していたギアスは、毎晩恐ろしい出来事が繰り返される悪夢を見た。ある人間の将軍が、嫉妬と裏切りに染まった刃を避けて、果てのない森の中を走る夢。それが一日中頭から離れなかった。 夢の中の彼は、一体何者で、なぜ自分を苦しめるのか。 ギアスは日増しに愚かなゴブリンたちの族長を辞したいと思うようになり、静かに暮らすことを望んでいた。しかし、その切なる思いとは裏腹に、冒険者たちが森を訪れては部族の地を乱し、ゴブリンたちを傷つけることをやめなかった。毎日のように自分を苦める夢、絶え間なく聞こえるゴブリンたちの悲鳴… 激怒したギアスは、 - gamebizの記事 »

 PearlAbyssJPは本日,PlayStation4版「黒い砂漠」のリリース後初となるメジャーアップデートを実施し,新クラス「ブレイダー」「ダークナイト」や,大規模PvPコンテンツ「拠点戦」「占領戦」,ワールドボス「クザカ」を実装した。 - 4Gamer.netの記事 »

 パールアビスジャパンは、オンラインRPG「黒い砂漠」(英題:Black Desert)のプレイステーション 4版を8月23日に発売する。価格は、スタンダードエディションが3,200円(税込)、デラックス・エディションが5,300円(税込)、アルティメット・エディションは10,500円(税込)。 - GameWatchの記事 »

韓国Pearl Abyss、第1四半期の営業利益は55%減と大幅減 『黒い砂漠』世界展開で73%増収も労働費用と広告宣伝費が圧迫

韓国Pearl Abyssの第1四半期(4-6月期)の決算は、売上高が前年同期比で73.2%増の1310億ウォン(約114億円)と大幅な増収を達成した。売上高は4四半期連続で1000億ウォンを突破した。しかし、利益面では苦戦し、営業利益が同55.2%減の150億ウォン(約13億円)、最終利益が同55.0%減の125億ウォン(同10億円)と大幅な減益となった。 同社では、主力タイトル『黒い砂漠モバイル』を日本でリリースしたほか、『黒い砂漠』のXBOX ONE版をと北米とEUでリリースした、としている。労働コストが147.2%増、広告費が87.9%増となるなど収益を圧迫した。広告費の増加については、日本と北米・EUでのリリース時のマーケティング費用だという。 ▲グラフ右上は地域別の売上高だが、韓国の比率が63%から35%に低下する一方、アジアと北米・EUの比率が上がっている - gamebizの記事 »

 PearlAbyssJPは,PS4版「黒い砂漠」のオープンβテストを,本日開始した。β版は,PlayStationPlusに加入していなくてもプレイ可能。β版で作成されたプレイデータはすべてリセットされるが,2019年8月23日の正式サービス開始を心待ちにしている人は,ぜひこの機会に触れておこう。 - 4Gamer.netの記事 »

Pearl Abyss JPは、7月25日、『黒い砂漠モバイル』で新規コンテンツ「ラモー戦場」実装や、 新地域追加を含むアップデートを実施すると発表した。 ■3vs3 の対戦コンテンツ「ラモー戦場」実装!「ラモー戦場」は、 戦略と実力で争うパーティ対戦コンテンツです。 参加した各パーティメンバーは10点を保有した状態で開始され、 制限時間5分の間により多くの点数を獲得したチームが勝利となる。 ■メディア南部、 北部 の全地域を開放! メディア南部、 北部の全地域解放に伴い、 腐敗の峡谷、 エルリック寺院、 カーマスリブ寺院、 ソサン前線基地、 クシャ村、 シュルツ海上要塞、 シュルツ防御基地などが追加した。 追加された新地域では、 新しい依頼や任務を進行することができ、 狩りを通じて一定確率で[神話]等級の装備、 アクセサリーアイテムを獲得できる。  - gamebizの記事 »

 PearlAbyssJPは本日,8月23日にサービスインを予定しているPlayStation4版「黒い砂漠」のベータテストを,日本時間8月9日から13日まで実施すると発表した。ベータ版は,PSPlusに加入していなくてもプレイ可能で,参加者にはサービス開始時に限定ペット「スカイホーク」がプレゼントされる。 - 4Gamer.netの記事 »

パールアビスジャパンは、7月18日より、『黒い砂漠モバイル』のアップデート内容を発表した。 今回のアップデートでは、コンテンツの追加、及び既に確認されている問題に対する修正、システムの改善などを行っている。 ■新規コンテンツ  ・資源を馬車に載せ、利益を考えながら各村を回る、新たな生活系冒険コンテンツ「ワールド経営:貿易」を追加した。-メインメニューのワールド経営ボタンをタップし領地内の「貿易所」前に移動するか、直接貿易所の「ワールド経営進入」ボタンをタップすることで入場できる。-ワールド経営に入場するためには「指揮所6段階」達成、及び「貿易所」が建設されている必要がある。-ワールド経営を進行するためには、馬車1台と馬車を引く馬1匹、護衛の領地民4人と領地民の食糧が必要となる。-高い世代の馬を馬車に連結すると、馬車に載せられる食糧の量がより多くなる。 - gamebizの記事 »

 PearlAbyssJPは2019年7月3日,PlayStation4版「黒い砂漠」の発売日を8月23日に決定し,通常版にあたる「スタンダード・エディション」と,各種限定アイテムの付与やアーリーアクセス権などが付属する豪華版「デラックス・エディション」「アルティメット・エディション」の予約販売をスタートした。 - 4Gamer.netの記事 »

パールアビスジャパン、『黒い砂漠モバイル』で初のeスポーツ大会を開催 PvPモードで5名グループの総当たり戦に

パールアビスジャパンは、『黒い砂漠モバイル』で初のeスポーツ大会「Galaxy Championship -黒い砂漠 MOBILE-」(主催:サムスン電子ジャパン)が開催すると発表した。大会ルールは、PvPの親善試合モードまたは闘技場モードを使用し、先にキルを取った方の勝ちという内容になる。またアイテム(ポーション)の使用禁止としている。最終予選進出者・トーナメント勝敗が決定しない場合、追加延長戦などで勝敗を決定するとのこと。■大会日程・予選∟8月10日、11日、17日、18日の計4日間・決勝∟8月25日■会場・東京のGalaxy Harajuku・名古屋、兵庫、福岡のGalaxy Studio■応募期間7月1日~7月22日23時59分まで応募方法ならびにルールなど詳細については、以下の大会サイトより確認の上、参加しよう。https://www.galaxymobile.jp/explor - gamebizの記事 »

パールアビスジャパンは、本日(6月27日)、『黒い砂漠モバイル』において、新クラス「ダークナイト」の実装を含むアップデートを実施した。併せて、新規サーバー「アルティノ」オープンし、各種イベントを開始したことも発表した。■新クラス 「 ダークナイト 」 ついに解禁!新クラス「ダークナイト」が実装された。「ダークナイト」は自然を支配する恐るべき力を持ったクラスで、黒い長い刀身の太刀を武器に戦う。実装に併せて、 作成できるキャラクタースロットの最大数も1つ増加している。▼ダークナイトPV映像を公開中!  ■新サーバーオープン記念「黒い薔薇ガチャ券」プレゼント!イベント期間:2019年6月27日(木)メンテナンス終了後~7月11日(木)23:59までイベント期間中、 イベントタブより「黒い薔薇ガチャ1回券」10個をもれなくプレゼントする。※当イベントは新サーバー「アルティノ」の - gamebizの記事 »

 PearlAbyssは北米時間2019年6月11日,ロサンゼルスで開催中の「E32019」に合わせて開催した「E3IntotheAbyss2019」にて,MMORPG「黒い砂漠」のPS4版を発表した。詳細なサービス開始日は明らかになっていないが,日本時間7月3日よりダウンロード版の予約購入が始まるとのこと。 - 4Gamer.netの記事 »

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 次へ >>