MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
PearlAbyss、MMORPG「黒い砂漠」 新クラス“セージ”の覚醒を実装。イベント“覚醒したセージと共に!スペシャルログイン報酬!”開催
PearlAbyssは本日,サービス中のPC向けオンラインRPG「黒い砂漠」で,新規クラス「セージ」の覚醒を実装した。Lv.56以上で必要な連続依頼を完了することで,覚醒するという。今回の実装を記念したイベント「覚醒したセージと共に!スペシャルログイン報酬!」も開催中だ。 - 4Gamer.netの記事 »
パールアビスジャパン、スマホ向けMMORPG『黒い砂漠モバイル』でバレンシア東部新規地域を実装
パールアビスジャパンは、『黒い砂漠モバイル』において、「首都バレンシア」及び「バレンシア東部」の「ルード硫黄鉱山」を実装するアップデートを本日3月23日(火)に実施した。 バレンシア東部に「首都バレンシア」と「ルード硫黄鉱山」実装!バレンシア東部に新規地域として「ルード硫黄鉱山」と「首都バレンシア」が追加され、 新たなストーリー、 称号、 知識等、 様々な要素が追加された。 また、 それに伴い「カントゥーサ荒野」や「フィラ・ク拷問部屋」等の既存の地域の一部の推奨戦闘力が既存よりも低くなるように調整が行われている。 黒い砂漠モバイルの世界に春がやってきた、 サクラ箱収集イベント開催!イベント期間中、 エリアン(一般)地域、 ハドゥムの領域、 混沌、 大砂漠、 ナイトメア、 大洋、 隠された宴会場、 黒い太陽が昇った地域にてフィールド狩りを行うと、 ランダムで「サクラ箱」を - gamebizの記事 »
PearlAbyss、PC版「黒い砂漠」 セレンディア地域に高難度狩り場の“エルビアの領域”が登場。マイレージ商店の改編やイベントの開催も
PearlAbyssJPは本日,PC向けオンラインRPG「黒い砂漠」のアップデートを実施し,セレンディア地域に“エルビアの領域”を実装した。強敵が出現する高難度の狩り場で,ブラックスター防具の改良や新規アクセサリーの製作に必要な材料が入手できる。 - 4Gamer.netの記事 »
PearlAbyss、MMORPG「黒い砂漠」の終末の月グランプリに,初心者向けのレース場“メディア:石尻尾の丘馬牧場”が登場
PearlAbyssJPは2021年2月3日,PC向けオンラインRPG「黒い砂漠」にアップデートを行い,競馬レース“終末の月グランプリ”の初心者向けレース場「メディア:石尻尾の丘馬牧場」を実装した。新たなレース場は直線コースが多く,終末の月グランプリに初参戦するプレイヤーでも,操作を覚えながら楽しめる仕様になっているという。 - 4Gamer.netの記事 »
PearlAbyss、スマホ向けMMORPG「黒い砂漠MOBILE」に新クラス・修羅が実装。ブラックパールなどゲーム内アイテムを獲得できるイベントも開催
PearlAbyssJPは本日(2021年1月26日),スマホ向けMMORPG「黒い砂漠MOBILE」に,新クラス「修羅」を実装するアップデートを実施した。修羅は,6本の長刀を体の一部のように扱って敵を仕留めるクラス。実装に伴い,「ブラックパール」などゲーム内アイテムを獲得できるレベル達成イベントも開催される。 - 4Gamer.netの記事 »
パールアビス、PC向け『黒い砂漠』でブラックスター覚醒武器の製作依頼を実装!
Pearl Abyss JPは、1月20日、PC向けオンラインRPG『黒い砂漠』でブラックスター覚醒武器の製作依頼を追加したと発表した。 ■ブラックスター覚醒武器が登場!! ブラックスター覚醒武器の製作依頼は、 従来のブラックスター装備の依頼のように、 考古学者「マルタ・キーン」とともに星の墓場を探索するのではなく、 星の墓場地域を狙う別の勢力とともに星の墓場に隠された秘密を暴いていく別のストーリーが描かれている。依頼を受けてブラックスター覚醒武器を手に入れよう!さらにブラックスターグローブも実装する。詳細はこちら https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=1538&countryType=ja-jp ■終末の月グランプリ、 専用レース場「カルフェオ - gamebizの記事 »
PearlAbyss、PC版MMORPG「黒い砂漠」 新クラス・ノヴァの覚醒および伝承が実装。ノヴァで達成レベルごとに報酬を受け取れるイベントなどもスタート
PearlAbyssJPは,PC向けオンラインRPG「黒い砂漠」で,新クラス・ノヴァの覚醒と伝承を実装するアップデートを実施した。Lv.56以上のノヴァは専用の依頼を受注することで,覚醒もしくは伝承を行える。本作では,ノヴァのレベルを上げ,達成レベルごとに報酬を受け取れるイベントなども始まっている。 - 4Gamer.netの記事 »
「黒い砂漠」と「黒い砂漠MOBILE」に新クラス“ノヴァ”が本日実装
PearlAbyssJPは本日,オンラインMMORPG「黒い砂漠」と「黒い砂漠MOBILE」にて,新クラス「ノヴァ」を実装した。ノヴァは,歴史から消されたカルフェオン王国最後の王女で,華麗で派手なスキルが魅力のキャラだ。PC版の戦闘シーンが分かるトイレラーと,スマホ版の紹介トレイラーが公開されている。 - 4Gamer.netの記事 »
PearlAbyss、スマホ向けMMORPG「黒い砂漠MOBILE」にアーチャーの覚醒クラス“フレッチャー”が実装。記念イベントもスタート
PearlAbyssJPは本日(2020年11月10日),「黒い砂漠MOBILE」で,アーチャーの覚醒クラス「フレッチャー」を実装するアップデートを実施した。さらに,これを記念した特別イベントも開催されている。 - 4Gamer.netの記事 »
パールアビス、PC向けオンラインRPG『黒い砂漠』を 「GeForce NOW」に提供開始!
Pearl Abyss JPは、11月6日、PC向けオンラインRPG『黒い砂漠』でNVIDIAが展開するオープンプラットフォームのクラウドゲームサービス、 「GeForce NOW」で開始したと発表した。これによりPC版『黒い砂漠』を、 スマートフォンやタブレット、 ほぼ全てのWindows PCやMACでプレイ可能になる。なお、 国内の「GeForce NOW」はアライアンスパートナーであるソフトバンクとKDDIより提供している。■PC版『黒い砂漠』が「GeForce NOW」にて対応開始! 『黒い砂漠』とは、 パールアビスの独自エンジンで開発した基本プレイ無料のオープンワールドMMORPG。 4K画質の圧倒的なグラフィックと、 完成度の高いアクション性を実現している。繊細なキャラカスタマイジング、 そしてスピーディーで迫力のあるノンターゲティングバトルを通じて、 没入感のある - gamebizの記事 »
PearlAbyss、PC版MMORPG「黒い砂漠」に新領地,オーディリタが実装。イベント「ルルピーるーるる♪オーディリタ大冒険!」を実施
PearlAbyssJPは本日,PC向けMMORPG「黒い砂漠」のアップデートを実施し,新領地「オーディリタ」を実装した。オーディリタオーディリタのメイン依頼を受注するには,レベル60以上で「Lv.58カーマスリビアカーマスリブの光」の完了が必要となる。 - 4Gamer.netの記事 »
「黒い砂漠」メールインタビュー。運営移管から今後のアップデートまでPearl Abyssの開発プロデューサーに聞いた
PearlAbyssJPがサービス中のPC向けMMORPG「黒い砂漠」。6月に韓国で行われたオンライン配信「ハイデル宴会ATHOME」では,2020年下半期のアップデート計画が発表されたが,詳細はまだ謎に包まれているものが多い。そこでPearlAbyssの開発プロデューサーにそれらを含めたさまざまな話を聞いたので,お届けしよう。 - 4Gamer.netの記事 »
PearlAbyss、PC版「黒い砂漠」 日本対台湾・香港・マカオのワールド占領戦が開催。本日から日本代表チームの隊長を選抜する投票が開始
PearlAbyssJPは本日,PC版「黒い砂漠」のワールド占領戦を,2020年10月11日から開催すると発表した。日本代表チームと,台湾・香港・マカオ代表チームが対決するもので,本日から日本代表チームの隊長を選抜する投票受付けが行われている。 - 4Gamer.netの記事 »
新クラスが登場した「黒い砂漠」の新規ユーザーが3.5倍に。ハサシンの“伝承”と“覚醒”を追加するアップデートが実装
PearlAbyssJPは,MMORPG「黒い砂漠」に全プラットフォームで新クラス「ハサシン」を実装した後,全世界で新規ユーザーが3.5倍に増加したことを発表した。それに合わせて本日(2020年9月16日)には,ハサシンの伝承と覚醒を実装するアップデートを行い,スキル紹介動画を公開した。 - 4Gamer.netの記事 »
創立10周年のPearl Abyss,「黒い砂漠」のグローバル累計売上が2兆ウォン(約1790億円)を突破したと発表
本日創立10周年を迎えた韓国・PearlAbyssは,5周年を迎えたMMORPG「黒い砂漠」のグローバルでの累計売上が,2兆ウォン(約1790億円)を突破したことを発表した。黒い砂漠のIPは世界的に大きな人気を集め,約150か国,約4000万人の冒険者が楽しむゲームへと成長したそうだ。 - 4Gamer.netの記事 »
PearlAbyss、PC版MMORPG「黒い砂漠」に新クラス“ハサシン”が本日実装。第2シーズン“オータムシーズン”も開幕
PearlAbyssJPは,MMORPG「黒い砂漠」のPC版に向けた本日のアップデートで,新クラス「ハサシン」を追加した。これでPC版,モバイル版,PS4版,XboxOne版,すべての黒い砂漠に,ハサシンが実装されたことになる。なお,黒い砂漠の2番目のシーズンである「オータムシーズン」も,本日開幕だ。 - 4Gamer.netの記事 »
PearlAbyss、スマホ向けMMORPG「黒い砂漠MOBILE」に新クラス“ハサシン”が本日実装。太古等級のメイン武器と補助武器を入手できる記念イベントが開催
PearlAbyssJPは本日,同社がサービス中のスマホアプリ「黒い砂漠MOBILE」のアップデートを実施し,新クラス「ハサシン」を実装した。なお,PC版には明日9月2日に同クラスが追加される予定。ハサシンは,砂曲刀と戒禁を使用し,独特の戦闘スタイルを持ったクラスだ。 - 4Gamer.netの記事 »
PearlAbyss、MMORPG「黒い砂漠」(PS4/Xbox One)に最新クラス“ハサシン”の覚醒が実装。固有スキルを習得できる幻想馬“アドゥアナート”も登場
PearlAbyssJPは2020年8月26日,MMORPG「黒い砂漠」(PS4/XboxOne)に最新クラス「ハサシン」の覚醒を実装した。覚醒したハサシンは,巨大な諸刃を持った誅殺刀を軽やかに扱い,敵に逃げる暇も与えぬ攻撃を浴びせられる。また,固有スキルを習得できる幻想馬「アドゥアナート」が登場する。 - 4Gamer.netの記事 »
韓国パールアビス、第2四半期は営業利益が2.3%減の506億ウォン(45億円) 『黒い砂漠』IP関連の収益がモバイル中心に低下
韓国パールアビスの第2四半期(4~6月)の決算は、営業収益が前年同期比8.4%減の1317億ウォン(117億2500万円)、営業利益が同2.3%減の506億ウォン(45億0400万円)、最終利益が同49.8%減の236億ウォン(21億円)と減収減益となった。同社によると、『EVE Online』IPの営業収益が伸びたものの、主力の『黒い砂漠』IP関連が低下した。デバイス別では、PCとコンソール向けの比率が57%に伸びる一方、モバイルデバイス向けの比率が43%に下がった。 - gamebizの記事 »
PearlAbyss、スマホ向けMMORPG「黒い砂漠MOBILE」の大規模PvPコンテンツ“太陽の戦場”はどのように進化していく? 水着らしき衣装の情報も
PearlAbyssJPのスマートフォン向けMMORPG「黒い砂漠MOBILE」において,2020年6月16日に実装された大規模PvPコンテンツ“太陽の戦場”は,どういった理由で企画され,今後どのように進化していくのか。開発キーマンへのメールインタビューを通じて聞かせてもらえたので,本稿でお届けしていこう。 - 4Gamer.netの記事 »
PearlAbyss、MMORPG「黒い砂漠」(PS4/Xbox One)の新クラス「ハサシン」は本日実装。PS Storeでは本作の全エディションが50%オフに
PearlAbyssJPは,MMORPG「黒い砂漠」(PS4/XboxOne)の新クラス「ハサシン」を,本日実装する。ハサシンは,素早い身のこなしと変則的な攻撃を特徴とするクラス。なおPSStoreでは「SummerSale」が実施されており,本作の,リニューアルされた全エディションが50%オフで入手可能となっている。 - 4Gamer.netの記事 »
パールアビス、スマホ向けMMORPG『黒い砂漠モバイル』でランの覚醒クラス「緋蓮」を追加するアップデートを実施!
パールアビスジャパンは、『黒い砂漠モバイル』において、ランの覚醒クラス「緋蓮」を追加するアップデートを7月21日に実施した。 二本の「血柳刃」を駆使し、華麗な剣術で圧倒するランの覚醒クラス「緋蓮」登場!緋蓮はランの特徴である「中距離」攻撃を得意とする部分はそのままに、特徴的な武器である「血柳刃」と鎖を利用した攻撃で敵を圧倒する。スキル使用中、無敵となり遠くに移動する事ができる「舞歩」や連続して敵を攻撃する「斬月舞」等の舞うように攻撃する強力なスキルが揃っている。毎日ログインするだけで、300ブラックパールが貰える!緋蓮実装を記念して、10日間の間、毎日1回ログインすると300ブラックパールが手に入る「緋蓮記念300ブラックパール箱」を獲得する事ができるイベントを開催。最大で3000ブラックパールを獲得できるので、参加しよう。夏の28日間出席チャレンジイベントと特別交換所が開催!黒 - gamebizの記事 »
PearlAbyss、PC用MMORPG「黒い砂漠」にカラスの戦士達と戦い続ける闘技場・不滅の奈落が本日実装。2つのカラスの巣関連イベントも開始
PearlAbyssJPは本日,PC用MMORPG「黒い砂漠」にて,闘技場「不滅の奈落」を実装した。不滅の奈落は,太古のカラスが育てた戦士達と戦い続ける闘技場で,アイテムや戦闘経験値移転券と交換できる不滅の証が手に入る。また,カラスの巣関連イベントが開始されたほか,女性キャラの髪型が追加されている。 - 4Gamer.netの記事 »
PearlAbyss、PC版MMORPG「黒い砂漠」 新規島・グランディーハ&パプアクリニが本日のアップデートで追加。“心身ともに疲れた冒険者”のための場所
PearlAbyssJPは,PC用MMORPG「黒い砂漠」に向けたアップデートで,新規島・グランディーハ&パプアクリニを,本日追加した。グランディーハ&パプアクリニは,黒い砂漠のほかのコンテンツに比べて,より“平和”な場所であり,戦闘と,富の蓄積に心身ともに疲れた冒険者のための場所であるという。 - 4Gamer.netの記事 »
PearlAbyss、スマホ向けMMORPG「黒い砂漠モバイル」 最多50vs.50によるPvPコンテンツ“太陽の戦場”がアップデートで実装に
PearlAbyssJPは本日(2020年6月16日),スマホ向けMMORPG「黒い砂漠モバイル」で,最多50vs.50によるPvPコンテンツ“太陽の戦場”の実装を発表した。たとえギルドに所属していなくても,短い時間で濃密なバトルを楽しめるとのことだ。 - 4Gamer.netの記事 »
PearlAbyss、MMORPG「黒い砂漠」 常に戦闘経験値が+100%&スキル経験値が+20%の成長特化サーバー「シーズンサーバー」が実装。記念イベントも開催
PearlAbyssJPは2020年6月10日,MMORPG「黒い砂漠」において,キャラクター成長に特化した新サーバー「シーズンサーバー」を実装した。シーズンサーバーは通常のサーバーとは異なり,戦闘経験値が+100%,スキル経験値が+20%に設定されているため,より素早くレベルを上げられる。 - 4Gamer.netの記事 »
韓国Pearl Abyss、第1四半期は営業益が153%増の462億ウォン 『黒い砂漠』と『EVE Online』が引き続き好調
『黒い砂漠』で知られる韓国Pearl Abyss(パールアビス)の第1四半期(2020年1-3月)の決算を発表し、売上高が前年同期比0.5%増の1332億ウォン(116億円)、営業利益が同153.8%増の462億ウォン(40億円)、最終利益が同242.6%増の483億ウォン(42億円)と大幅な増益となった。『黒い砂漠』は、PCとモバイルの売上が安定的に推移したほか、コンソール向けの売上が伸びた、としている。『黒い砂漠』については日本でゲームオンから運営移管の準備も行った。『EVE Online』についても好調だったとのこと。支払手数料と広告宣伝費が減ったことも増益要因となった。 - gamebizの記事 »
PearlAbyss、PC版MMORPG「黒い砂漠」 国内同時接続者数が2週連続で記録を更新。GLAYコラボムービーは再生回数が1000万回を突破
PearlAbyssJPは本日,PC向けオンラインRPG「黒い砂漠」の国内同時接続者数が5月10日に過去最高を記録したと発表した。前週からさらに記録を伸ばした形となり,これで2週連続で記録を更新したことになる。また,GLAYコラボムービーは再生回数が1000万回を突破したそうだ。 - 4Gamer.netの記事 »
PearlAbyss、スマホ向けMMORPG「黒い砂漠MOBILE」 新規フィールド「大砂漠」が実装。ペットの最大スキルレベルも拡張可能に
PearlAbyssJPは本日(2020年4月28日),サービス中のスマホ向けゲームアプリ「黒い砂漠MOBILE」で,新規フィールド「大砂漠」の実装を含む超大型アップデートを実施した。このほか,「超!GWスーパーHOT-TIME」などのGWイベントをはじめとした各種イベントもスタートしている。 - 4Gamer.netの記事 »
PearlAbyss、MMORPG「黒い砂漠」 運営移管後に同時接続者数がサービス5年で過去最高水準を記録GLAYとのコラボMVは250万再生突破
Pearl Abyss JPは4月27日、PC用MMORPG「黒い砂漠」において、同時接続者数がサービス5年で過去最高水準を記録したことを発表した。24日の運営移管に合わせ、ゲーム内イベントや新サービス、GLAYとのコラボムービーの公開などが行なわれている。 - GameWatchの記事 »
GLAYとゲームで会える!? GLAY、今度はMMORPG「黒い砂漠」とコラボコラボ楽曲は「またここであいましょう」。4月29日にはコラボ詳細を発表
ヴィジュアル系ロックバンドGLAYは、Pearl AbyssのオンラインRPG「黒い砂漠」とコラボレーションし、ゲーム映像と2007年のヒット曲「またここであいましょう」をミックスさせたコラボMVを公開した。 - GameWatchの記事 »
PC版MMORPG「黒い砂漠」 Pearl Abyssの運営が本日スタート。人気アーティスト“GLAY”とのコラボレーションを実施
PearlAbyssJPは本日(2020年4月24日),PC版「黒い砂漠」のゲーム運営を開始し,サービス移管記念イベントを開催した。また,人気アーティスト“GLAY”とのコラボレーションを実施し,楽曲「またここで会いましょう」を収録したスペシャルMusicvideoを公開している。 - 4Gamer.netの記事 »
パールアビスジャパン、スマホ向けMMORPG『黒い砂漠モバイル』で大砂漠実装直前イベントやサーバー大連携実装のアップデートを実施
パールアビスジャパンは、4月21日、『黒い砂漠モバイル』において、大砂漠実装直前イベントやサーバー大連携実装のアップデートを実施した。大砂漠実装直前、様々なイベントを開催!各種フィールドで出現する敵を制圧すると、「砂風の遺物箱」が手に入り、それを「ヤーズ」に鑑定して貰う事で、真紅の彫像、真紅の印章、真紅の盃などの村の商店で売却できるアイテムや、稀に「エリアン深淵武器箱」や「エリアン深淵防具箱」等も手に入る砂風の遺物箱鑑定イベントが開催される。その他にも2種類のパズルイベントや復帰冒険者の方の為の[深淵]等級の「零陵香の深淵アクセサリーセット」や[神話]等級の「遺物」が手に入るデイリーミッション等、大砂漠実装に向けて複数のイベントが行われる。遺物覚醒、遺物の文様刻印が実装![神話]及び[深淵]等級の遺物を覚醒する機能が実装された。これらを覚醒する事で、遺物の文様刻印を行うことができ、「攻撃力 - gamebizの記事 »
PearlAbyss、MMORPG『黒い砂漠』将来的には全世界で共通のサーバーを目指す。統括プロデューサーに訊くサービス移管後のこれから
PC用オンラインRPG『黒い砂漠』は、2020年4月24日からPearl Abyss JPに運営移管が実施される。開発会社の日本法人が運営することで、今後はどうなっていくのか。キーマンに話を伺った。 - ファミ通.comの記事 »
PearlAbyss、MMORPG「黒い砂漠」 PC版の運営移管に伴い公式サイトがリニューアル。BGMの試聴や壁紙DLなどの一部コンテンツを紹介
PearlAbyssは本日,PC版「黒い砂漠」の公式サイトをリニューアルした。2020年3月25日に発表された運営移管に伴うもので,サイトのURLも変更されている。基本的なコンテンツは,旧サイトを踏襲しているが,デザインが大きく変更,BGMの試聴なども独立したコーナーになっている。 - 4Gamer.netの記事 »
PC版「黒い砂漠」運営サービスがゲームオンからPearl Abyssへ移管。アカウント移管の予約受付は本日開始
PC用オンラインRPG「黒い砂漠」の公式サイトで本日,本作の運営サービスが,ゲームオンからPearlAbyssへ移管されることが発表された。早くも本日から,アカウント移管予約の受付が開始。PearlAbyssJPは“引っ越し申請”をするとゲーム内アイテムがもらえるキャンペーンの情報も公開している。 - 4Gamer.netの記事 »
パールアビスジャパン、スマホ向けMMORPG『黒い砂漠モバイル』で「太陽の神殿」を本日20時半よりオープン
パールアビスジャパンは、3月7日20時30分より、『黒い砂漠モバイル』で「太陽の神殿」のオープンを発表した。太陽の神殿は特定の時間帯に出現する限定商店となる。入場した冒険者様が奉献費用として設定されている指定の財貨、今回の場合は2種類の奉献室が存在しており、奉献室により「1パール/ブラックパール」または「10万シルバー」となるが、こちらを使用して様々な価値のあるアイテムを獲得するチャンスが得られるコンテンツになる。 太陽の神殿への参加者は財貨を消費して、奉献を行い、表示されている商品の中からランダムでアイテムを獲得する。各種アイテムには、獲得上限数が設定されており、他の冒険者様を含めアイテムを購入すると、獲得個数がカウントされる。獲得個数が、上限数に達すると購入ができなくなるので注意しよう。 奉献室は以下の日程で10分毎に開催され、合計4回オープンする。■太陽の神殿オー - gamebizの記事 »