MMOニュース > 業界ニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

1日の利益は平均66億円。テンセントの2020年第3四半期のオンラインゲーム事業の売り上げは,YoYで+45%

 先週の11月12日に,Tencentの2020年第3四半期(7〜9月)の業績報告が公開された。全体で約2兆円の総売り上げと6000億円超の利益のうち,33%はオンラインゲームによるものとなる。アプリプラットフォームの手数料についての見解も述べられているのであわせて紹介したい。 - 4Gamer.netの記事 »

マーベラス、テンセントからの出資で中国向けゲームを開発するとの

マーベラス<7844>は、この日(9月24日)、「(中国)テンセントからの出資で現地(中国)向けゲームを開発する」とした「一部報道」を否定する適時開示を行った。同社では、テンセントとの資本業務提携の目的は、「新規IP創出及び新規事業展開」と「既存IP のグローバル展開」とし、具体的な提携内容はあらためて発表する。「一部報道」は、本日付の日本経済新聞に掲載された「テンセント、日本勢に秋波 ゲーム開発会社と協業強化」と見られる。報道によると、許田周一社長はテンセントの出資を受け入れた理由について、「海外向けゲームの開発資金を調達する」と話したという。テンセント、日本勢に秋波 ゲーム開発会社と協業強化 米中摩擦、思わぬリスクも - gamebizの記事 »

中国テンセント、第2四半期は総収益1兆7621億円、営業利益5771億円 オンラインゲームやフィンテックが大きく伸長

中国テンセントの第2四半期(4~6月)の決算は、総収益が前年同期比29%増の1148億8300万人民元(1兆7621億円)、営業利益が同38%増の376億2900万人民元(5771億円)、最終利益が同28%増の301億5300万人民元(4624億円)と大幅な増収増益を達成した。オンラインゲームを中心とする「VAS(付加価値サービス)」が好調だったほか、オンライン広告、フィンテックがいずれも増収となるなど好調に推移した。オンラインゲームの収益については、同40%増の382億8800人民元(5859億円)と大きく伸びた。『和平精英(Peacekeeper Elite、PUBG)』や『王者栄耀(Honor of Kings)』など国内外のスマートフォンゲームからの収益が増えた。他方、『Dungeon & Fighter(アラド戦記)』や『CrossFire(クロスファイア)』などのPCク - gamebizの記事 »

Access Accepted第654回:ゲーム産業で存在感を増すテンセントのこれまでとこれから

 今や映画産業を凌駕する規模に成長したゲーム産業だが,その中にあって世界最大規模の売上を誇るのが中国のテンセントだ。本国での急成長をバネに,アメリカ,ヨーロッパ,韓国,そして日本での投資や買収を繰り返し,成長を遂げたテンセントのこれまでとこれからを探ってみたい。 - 4Gamer.netの記事 »

LoLもクラロワも,実は1社が持っている。世界第2位のゲーム会社テンセントは,いまよりもっとゲームが社会と一体化していく未来を目指す

 最近の日本では,次々とゲーム会社に資本を投下していることで名前が知られつつあるTencent(テンセント)。時価総額68兆円というこの会社は,単なる投資会社ではなく,ピュアなゲーム開発会社……というわけでもない。彼らはいったい,どこに向かっていこうとしているのだろうか。 - 4Gamer.netの記事 »

「コード:ドラゴンブラッド」,リリースから約1か月を記録したビッグデータを公開。合わせて記念キャンペーン開催

 TencentGamesは,スマホ向けMMORPG「コード:ドラゴンブラッド」が配信開始から1か月を迎えたことを記念して,プレイヤーのこれまでの動向を記録した,「ドラブラビッグデータ」を公開した。合わせて,豪華賞品が当たるリリース1か月記念キャンペーンの実施も発表されている。 - 4Gamer.netの記事 »

新作MMORPG「コード:ドラゴンブラッド」,初月の売り上げは約5.2億円。海外収益の65%はアメリカ市場

 「コード:ドラゴンブラッド」だが,欧米市場向けのサービス開始から30日間で,276万ダウンロード/485万ドル(約5.2億円)の売り上げを記録している。 - 4Gamer.netの記事 »

Tencent,2019年度決算報告を公開。オンラインゲーム事業は年間売上30%の1.8兆円,キーワードが「海外進出」と「外部パートナー連携」

Tencent(テンセント),2019年第4四半期(10月〜12月)業績報告及び年度決算報告が公開された。年間約5.9兆円の売り上げで1.4兆円以上の利益を叩き出したその内訳を,のぞいてみよう。 - 4Gamer.netの記事 »

App Annie,「トップパブリッシャーアワード2020」の結果を発表。1位はTencent,日本企業のトップは5位にランクインしたバンダイナムコ

 AppAnnieは本日(2020年3月24日),「トップパブリッシャーアワード2020」の結果を発表した。それによると,2019年のトップパブリッシャーは1位がTencentで,以下にNetEase,ActivisionBlizzardと続く。日本企業のトップは5位にランクインしたバンダイナムコだ。 - 4Gamer.netの記事 »