MMOニュース
MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。
MMOニュース 一覧
MMORPG「アヴァベルオンライン-絆の塔-」,PCクライアント版の正式サービスが本日開始
アソビモは本日(10月1日),PC版MMORPG「アヴァベルオンライン-絆の塔-」の正式サービスを開始した。迫力のアクションが大画面でプレイできるPCクライアント版で,スマートフォン版とのクロスプレイにも対応。1つのアカウントでどちらのプラットフォームでもプレイ可能だ。 - 4Gamer.netの記事 »
アソビモ、スマホ向けACTMMORPG『アヴァベル クラシック』の事前登録開始! あの『アヴァベルオンライン』が新たに生まれ変わって登場!
アソビモは、9月27日、スマートフォン向けアクションMMORPG『アヴァベル クラシック(アヴァクラ)』の事前登録を開始した。『アヴァベルオンライン』リリース当初のゲームバランスや、露店などのシステムを復活し、高評価の要素を取り入れて生まれ変わった本作。複雑なシステムをカットしたシンプルな設計で、誰でも手軽に楽しめる。また事前登録開始を記念したキャンペーンを開催。事前登録者数に応じて、ガチャなど… - gamebizの記事 »
アソビモ、スマホ向けMMORPG『アヴァベルオンライン』で新階層「水晶洞窟階層58F‐ヘイヴン‐」を実装! 水晶魂晶が手に入るクエストも配信
アソビモは、『アヴァベルオンライン』において、荒野に水晶が輝く新階層「水晶洞窟階層58F‐ヘイヴン‐」を8月18日に実装した。 ■新階層「水晶洞窟階層58F‐ヘイヴン‐」登場!クエストも配信 冒険の中心となる「メインタワー」に、新階層「水晶洞窟階層58F‐ヘイヴン‐」を実装した。荒野に燦然と輝く水晶が特徴的な本階層には、今までの階層よりも強力なモンスターたちが冒険者を待ち構える。また… - gamebizの記事 »
アソビモ、PS5/PS4版MMORPG「ETERNAL」の正式サービスが開始!PS5プレゼントキャンペーンやリリース記念ログインボーナスも開催
アソビモは7月19日、プレイステーション 5/プレイステーション 4版超大型“国産”MMORPG「ETERNAL(エターナル)」の正式サービスを開始した。基本プレイ料金は無料。 - GameWatchの記事 »
アソビモ、スマホ向けMMORPG『アルケミアストーリー』で新メインクエスト3話分を公開 協力型コンテンツ「時渉の塔・地下」に新階層も追加
アソビモは、『アルケミアストーリー』において、三種の神器を探す旅路を描く3話分のメインクエストを公開した。クエストクリアで、賢者石やUR確定ガチャ券などが手に入る。また協力型バトルコンテンツ「時渉(ときわたり)の塔・地下」7階から9階の開放を含むアップデートを実施した。■三種の神器を集めよう!新メインクエスト3話分を公開世界の命運を背負い、三種の神器を集めることとなった冒険者たち。その過程で意外な人物との対決、そして3国間の大きな戦いに巻き込まれながらも、託された使命を果たすために奮闘するストーリーを楽しめる。今回実装したメインクエストを最後までクリアすると、300賢者石やUR確定ガチャ券、強化用アイテムなどが手に入る。《ストーリー》ついに明かされた世界の真実、YOME の秘密、フェンダークの正体……重大な使命を託された冒険者は三種の神器を集めるために奔走するが - gamebizの記事 »
アソビモ、スマホ向けMMORPG『アルケミアストーリー』で新職業「妖禍」を追加! 6,000賢者石を最優秀賞に贈呈するコンテストも開催
アソビモは、4月14日、『アルケミアストーリー』において、怨念で敵を弱体化する幻術士系の新三次職「妖禍」を実装した。また6,000賢者石(ガチャ22連相当)を最優秀賞1名に贈呈するスクリーンショットコンテストを開始した。■新三次職「妖禍」が登場「妖禍」は、惨禍(さんか)の核となりし妖の職業。溢れる怨念の源泉となり、周囲に禍(わざわい)をなすと言われている。専用スキルの特殊効果「怨印」や「惨禍」で敵を弱体化し、戦闘を有利に進めることが可能。三次職に転職すると、強力な効果を持つ職業専用スキルを習得できるほか、キャラクターの基礎ステータスを上昇できる。【スキル紹介(一部)】・怨嗟(えんさ)の剣効果中、スキル「呪刻」使用時に特殊効果「怨印」を対象の敵に付与。効果終了時、強化・弱体効果「怨嗟」を自身に付与。【短剣専用・幻術士系専用】・惨禍の棘 敵一体の攻撃力を低下させる。効果終了時、対象の - gamebizの記事 »
海外:アソビモ、スマホ向けMMORPG『ETERNAL』繁体字版を台湾・香港・マカオで正式サービス開始 7Sensesが配信・運営を担当
アソビモは、超大型“国産”MMORPG『ETERNAL(エターナル)』において、4月14日より、台湾・香港・マカオのGoogle Play・App Storeで繁体字版の正式サービスを開始したことを発表した。なお繁体字版は、7Sensesが配信・運営を行う。繁体字版の正式サービス開始を記念して、台湾・香港・マカオで放映のCMを日本版『ETERNAL』公式Twitter(@ETERNAL_ASB)にて公開。また装備強化に役立つアイテムが手に入る「台湾版リリース記念パック」が日本版ゲーム内ショップに登場する。さらに「Amazonギフト券」3000円分を抽選で10名にプレゼントするキャンペーンも開催。公式Twitterアカウント(@ETERNAL_ASB)をフォローの上、現地放映CMツイートをリツイートして参加しよう。【現地放映CMツイート】https://twitter - gamebizの記事 »
アソビモ、スマホ向けMMORPG「ETERNAL」のロードマップが公開。5月に実装予定の新職業ガンナーや,“MOBA形式のリアルタイム対戦モード”など今後の展開が明らかに
アソビモは,MMORPG「ETERNAL」の公式生放送を2020年3月20日に実施し,今後のロードマップを公開した。今回の放送では,新職業「ガンナー」「ローグ」をそれぞれ5月,9月に実装することや,「MOBA形式のリアルタイム対戦モード」の追加などが明らかにされた。 - 4Gamer.netの記事 »
アソビモ、スマホ向けMMORPG『アヴァベル ルピナス』で2周年記念アプデ第2弾として8種の新職業を実装
アソビモは、『アヴァベル ルピナス』において、正式サービス 2 周年を記念したアップデート第 2 弾として、8 種の新職業を実装した。またステータス強化用アクセサリー「シムーンリング」を入手できるイベント「砂漠の宝探し~隠された砂漠のしずく~」を復刻開催する。■8 種の「覚醒職」が新登場!スキル紹介動画も公開2 周年を記念した本アップデートでは、2 つの上位職の特性を併せ持つ職業「覚醒職」に 8 種の新職が登場。「覚醒職」に転職すると、超強力な「覚醒スキル」を使用できる。今回追加した職業は、ファーストブラッド(ウォリアー系)、サイコキラー(ローグ系)、アルテミス(レンジャー系)、ラブリュス(クリエイター系)、フォースプラネット(マジシャン系)、修羅(アコライト系)、ミンストレル(ワンダラー系)、レヴナントプール(リベンジャー系)。【覚醒職スキル紹介動画】https://youtu.be/Q - gamebizの記事 »
アソビモ、スマホ向けMMORPG『トーラムオンライン』で新バトルコンテンツ「ストゥディの実験」を実装! 新強化システム「レジスタレット」も
アソビモは、『トーラムオンライン』で、新バトルコンテンツ「ストゥディの実験」の実装を含むアップデートを実施した。 「ストゥディの実験」は、制限時間内に宝箱を集めながらボス討伐を目指すバトルコンテンツ。宝箱を入手する度に残り時間が減少し、周囲のモンスターを倒すと時間が回復。時間内のボス討伐成功で、集めた宝箱から冒険に役立つさまざまなアイテムが手に入る。 また新強化システム「レジスタレット」が登場。物理攻撃アップや最大HPアップなどの効果を持つアイテム「ジェムカート」を「レジスタレット」のスロットにセットして、自身のキャラクターを強化できる。「ジェムカート」は、「ストゥディの実験」集めた宝箱から獲得できる。 ▲モンスターを倒して残り時間を稼ぎながら、宝箱を集めよう ▲宝箱の種類により、獲得できるアイテムも異なる▲「ストゥディの実験」で獲得し - gamebizの記事 »
アソビモ、スマホ向け国産MMORPG「ETERNAL」が正式サービスを開始。リリース後に発生した緊急メンテナンスの補填でホワイトストーン1500個などを配布
アソビモは,新作MMORPG「ETERNAL」の正式サービスを2020年12月15日に開始した。本作は,キャラクターとモンスターデザインに天野喜孝氏らを起用したタイトル。なお,サービス開始後に不具合が発生しており,その補填として「ホワイトストーン」1500個などが配布されている。 - 4Gamer.netの記事 »
アソビモ、スマホ向けMMORPG『アルケミアストーリー』で技工士系の新三次職「創始者」を実装! 記念のお役立ちアイテムをプレゼント
アソビモは、12月16日、『アルケミアストーリー』で技工士系の新三次職「創始者」の実装を発表した。「創始者」は、禁忌の技術を産み出す異端者です。“新しい技術を生み出し、時代の進化を早める者”とも言われている。「創始者」の固有スキル「アサイン」を使用すると、特定スキルにおいて敵や味方に与える効果が変化する。新職業の実装を記念して、初心者から上級者まで、全プレイヤーに冒険に役立つアイテムをプレゼント。強力な「ファントム」シリーズの Lv100 武器や、装備・戦闘スキル強化アイテム、装備製作素材をドロップする「エリアボス」挑戦時に必要なチケットが手に入る。【キャンペーン開催期間】12月17日 ~ 1月13日23:59■新三次職「創始者」スキル紹介(一部)・アサイン異なる役割を与える。創始者スキルの敵/味方に与える効果変化。【片手斧専用・技工士系専用】・グラインドギア研削の - gamebizの記事 »
アソビモ、本日サービス開始を予定していた『ETERNAL』でサーバー不具合が発生 メンテナンスの終了時刻は未定
アソビモは、本日(12月15日)16時より正式サービスの開始を予定していた新作MMORPG『ETERNAL(エターナル)』において、サーバーの不具合が発生したためメンテナンスを実施していることを公式Twitterにて報告した。メンテナンスの進捗については、同Twitterアカウント(@ETERNAL_ASB)にて定期的に報告されているが、12月15日19時現在、メンテナンスの終了時刻は未定としている。■『ETERNAL(エターナル)』 公式サイトGoogle PlayApp StoreTwitter - gamebizの記事 »
アソビモ、新作MMORPG『ETERNAL』で最大200人の大規模GvG大会を開催決定!
アソビモは、12月15日に正式サービス開始予定の新作MMORPG『ETERNAL(エターナル)』において、4つの軍団(ギルド)にて繰り広げられる最大200人の大規模対戦GvG「攻城戦」の大会を、開催することを発表した。本大会では、「前哨戦」・「攻城戦」を通して最強の軍団を決定する。最大50名のプレイヤーで軍団を結成し、エントリー。「前哨戦」を勝ち抜いた、各サーバー4つの軍団で「攻城戦」を行い、勝利した軍団は特殊なモンスターへの挑戦権を獲得できる。詳細については、公式サイトの特設ページで確認できる。【特設ページ(公式サイト)】https://p-eternal.jp/gvg/■GvG大会詳細初回は、プレ大会の開催を予定している。参加したユーザーの意見を、GvG大会に反映する。今後、GvG 大会を勝ち抜いた「軍団」が進出できるアジア大会の開催も予定している。【前哨戦】戦闘のタイムアタックを行い - gamebizの記事 »
アソビモ、新作MMORPG「ETERNAL」のPC版はどんな感じ? メディア向けβテストが本日より開催
アソビモが2020年12月15日にリリース予定のMMORPG「ETERNAL」のメディア向けβテストが本日(2020年12月1日)スタートした。このβテストは著名人や配信者,メディア関係者のみが参加できるもので,これまでのCBTで体験できたiOS,Android版に加えてPC版でのプレイが可能になっている。 - 4Gamer.netの記事 »
海外:アソビモ、新作MMORPG『ETERNAL』の台湾・香港・マカオで配信決定! 香港7Sensesがゲーム運用とパマーケティングを担当!
アソビモは、この日(11月2日)、新作MMORPG『ETERNAL(エターナル)』の台湾・香港・マカオでのパブリッシング契約を7Sensesと締結したと発表した。リリース日は後日発表するという。あわせて7Sensesは、アジア市場のゲーム運用・マーケティングを担当するもので、、台湾・香港・マカオ向けの公式サイトと公式Facebookページをオープンしたとのこと。【台湾・香港・マカオ向け『ETERNAL』公式サイト】https://ETERNAL.7senses.com/ 【台湾・香港・マカオ向け『ETERNAL』公式Facebookページ】https://www.facebook.com/ETERNAL7s■7Sensesとは香港・台湾・東南アジアにオフィスを構え、アジア市場におけるゲーム運用やマーケティングに特化した会社。今年11月で配信予定のストラテジーゲーム『King of - gamebizの記事 »
アソビモの最新MMORPG「ETERNAL」は12月15日に正式リリース。PC版も同時に配信
アソビモのスマホ向け新作MMORPG「ETERNAL」が2020年12月15日から配信される。本作は,「イルーナ戦記オンライン」「アヴァベルオンライン-絆の塔-」など,数々のオンラインRPGを手がけた同社の最新作/国産MMORPGということで,大いに注目を集めているタイトルだ。 - 4Gamer.netの記事 »
アソビモ、スマホ向けMMORPG「トーラムオンライン」 新ストーリーミッション“因縁深き地へ”が本日公開
MMORPG「ETERNAL」のリリース日公開イベントが本日開催!三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEのELLYさんも出演
アソビモは、Android/iOS用MMORPG「ETERNAL( エターナル)」のリリース日を発表する配信番組を本日10月29日21時30分より放送する。 - GameWatchの記事 »
アソビモ、新作MMORPG「ETERNAL」のクローズドβテストが10月22日まで開催中。モンスターの命名権などを獲得できるキャンペーンも発表に
アソビモは,スマホ向け新作MMORPG「ETERNAL」のクローズドβテストを2020年10月14日から10月22日まで開催している。参加者の二次募集は10月21日12:00まで受け付けられているので,いち早く遊んでみたい人は応募フォームから申し込むといいだろう。本CBTでは,キャラクター強化機能「アークロアシステム」などを体験できるとのこと。 - 4Gamer.netの記事 »
アソビモ、スマホ向けMMORPG「ETERNAL」モンスターの命名権などが獲得できる2種のCBTキャンペーンが開催。CBTの参加応募は10月8日13:59まで
アソビモは,2020年10月13日から実施予定のスマホ向けMMRRPG「ETERNAL」のクローズドβテストにあわせて,モンスターの命名権やギフトコードなどが獲得できる2種のCBTキャンペーンを開催すると発表した。CBTの参加応募は,10月8日まで受け付けられている。 - 4Gamer.netの記事 »
アソビモ、スマホ向けMMORPG『イルーナ戦記オンライン』で新ストーリーミッション「決意」を配信
アソビモは、9月24日、スマートフォン向けMMORPG『イルーナ戦記オンライン』において、新ストーリーミッション「決意」を配信した。戦争の犠牲となった少女を助けるため、冒険者一行は闇竜「フィンスダン」とともに新マップ「深冥の巣窟」へ向かう。「フィンスダン」からは、新武器「深淵の死刃」を入手できる。新ストーリーミッション「決意」を公開した。多数の犠牲者を出し、終焉を迎えた神々の戦争。命を落とした少女を救う方法を見つけるため、冒険者一行は、闇竜「フィンスダン」に連れられて新マップ「深冥の巣窟」へと足を踏み入れる。「フィンスダン」は、力量を試すために冒険者一行の前に立ちはだかる。一定時間毎にプレイヤーに即死ダメージを与える攻撃を使用するため、ダメージを軽減させるマップギミックをうまく利用することが攻略の鍵を握る。また「フィンスダン」は、新武器「深淵の死刃」やステータス強化アイテム「レリッククリス - gamebizの記事 »
アソビモ、スマホ向けMMORPG「トーラムオンライン」新ストーリーミッション2話を公開
アソビモ、スマホ向けMMORPG「アルケミアストーリー」 新たな三次職“拳帝”が登場
アソビモ、スマホ向けMMORPG「ETERNAL」クローズドβテストは10月13日から。ボスとのバトルも確認できる新作プロモーションムービーが公開
アソビモは,スマートフォン向けMMORPG「ETERNAL(エターナル)」のクローズドβテストを,2020年10月13日より開始すると発表した。参加応募期間は本日(9月18日)から10月8日まで。また,アソビモ公式チャンネルにて,本作の魅力を紹介した新作プロモーションムービーが公開されている。 - 4Gamer.netの記事 »