MMOニュース > 業界ニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

GDC 2015:「Diablo III」の“復活”はコンシューマー版がきっかけに? 失敗を教訓に生まれた「Diablo III: Reaper of Souls」

「Against the Burning Hells: Diablo III's Road to Redemption with Reaper of Souls」は、 Blizzard EntertainmentのGame Director、Joshua Mosqueira氏によって「いかに『Diablo III』は復活したか?」が語られた。 - GameWatchの記事 »

サイバーステップ、MMORPG「鬼斬」 「LINE」クリエイターズスタンプに全40種の「鬼斬スタンプ2」が登場

オンラインゲームの開発、サービスを行っているサイバーステップ株式会社は、現在「LINE(ライン)」のクリエイターズスタンプにて「鬼斬スタンプ」の第二弾が発売開始したことをお知らせ致します。 - 4Gamer.netの記事 »

ガンホー、MMORPG「RO」13周年記念アイテムを作るオフラインイベントを全国5か所で開催

オンラインゲームの企画・開発・運営・配信などをおこなうガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社は、会員登録数が現在380万ID以上のファンタジーオンラインRPG『ラグナロクオンライン』において、本日、以下の情報を発表いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:「ゲーマーゲート問題」がテレビドラマに―人気ドラマ『LAW & ORDER:性犯罪特捜班』の1エピソード

2014年、英語圏のネットコミュニティから生まれ社会問題にまで発展した「ゲーマーゲート(GamerGate)問題」ですが、米NBCの人気テレビドラマシリーズ『LAW & ORDER:性犯罪特捜班』がこの問題をモチーフにしたエピソード「Intimidation Game」を2月11日放送に放送しました。 - Game*Sparkの記事 »

なぜ日本はシリコンバレーよりロンドンに学ぶべきなのか スタートアップTechCityが理想的すぎる

ロンドンのスタートアップが集まるTechCityと日本の企業をつなげるイベントが、2015年3月4日に英国大使館で開催された。 - 週刊アスキーPLUSの記事 »

RMT業者、商標法違反容疑で追送検 栃木県警

足利署と県警サイバー犯罪対策室は4日、商標法違反の疑いで、東京都足立区綾瀬7丁目、会社役員佐藤高弘容疑者(41)と、佐藤容疑者が代表取締役を務める法人「株式会社アットベンチャー」を追送検した。 - 下野新聞の記事 »

韓国:韓国政府、今年韓国ゲーム産業救済に279億ウォン投入

韓国文化体育観光部と韓国コンテンツ振興院は停滞に陥った国内のゲーム産業を再生させるために今年、合計279億ウォン(約30億4000万円)を投入すると4日明らかにした。 - 中央日報の記事 »

ネクソンのゲーム情報をチェックできるスマホ向けアプリが配信スタート

 オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下 ネクソン)は、本日3月4日、無料スマートフォンアプリ『NEXONスマコミュApp』をリリース致しました。 - 4Gamer.netの記事 »

RAGNAROKONLINE