MMOニュース > 業界ニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

スマホ版Mobageで316件の不正ログインが発生。該当アカウントの利用が一時停止に

- 4Gamer.netの記事 »

中国:中国ネットゲーム海外収入10億ドル突破の見込み

2013年10月7日、中国調査機関、中新遊戯研究が、最新の中国ゲーム産業報告を発表した。 - 済龍ChinaPressの記事 »

中国:『拡散性ミリオンアーサー』のローカライズ現場に初潜入!日本と繋がりを深める中国最大手「盛大ゲームス」

日本だけでなく中国市場でも大成功をおさめた『拡散性ミリオンアーサー』。スクウェア・エニックスの看板ソーシャルゲームです。その影には中国でのパブリッシングを担当した盛大ネットワークの存在がありました。今回チャイナジョイ2013にあわせて同社を訪問し、ローカライズ現場をはじめとした、開発現場を取材することに成功しました。 - iNSIDEの記事 »

【週刊ジーパラが批評91】本格クラウドゲームの到来に期待と不安?

ゲームの話題というよりもその周辺の話題で盛り上がった先週。週明けから、本格オンラインゲーム『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』がドコモのスマホやタブレットに登場するといった、新たな時代を感じさせるニュースも……!? - Gpara.comの記事 »

海外:AMDがゲームプレイ環境支援ツール「Gaming Evolved powered by Raptr」β版を公開。「GeForce Experience」の対抗馬はSNS機能付き

 新世代GPU「RadeonR9&R7」のお披露目イベントで,AMDはちょっと変わったアプリも発表していた。それが,Radeon版「GeForceExperience」といった案配の「GamingEvolvedpoweredbyRaptr」だ。1800万人以上のユーザーを抱えるゲーマー向けSNSツール「Raptr」との提携で実現したこのアプリの概要をまとめてみたい。 - 4Gamer.netの記事 »

韓国:10月1週目韓国オンラインゲームランキング

[韓国]2013年10月1週目のランキング。今週も上位陣は大きな変動も無く落ち着いたランキングとなった。その中で『TERA』『ワールドオブウォークラフト』が上昇を見せている。 - Sgameの記事 »

韓国:ゲームアイテムを買うため女性をだまし殺害、20代男を起訴

オンラインゲームのアイテム購入費を手に入れるため職業や経済力を偽って女性に近づき、数千万ウォン(1000万ウォン=約91万円)をだまし取った上、詐欺を責められ殺人を犯したとして、29歳の男が起訴された。 - 朝鮮日報の記事 »

mixiとGREEの盛衰に鑑みる、リーダーの心得

日本のソーシャルネットワークの礎をつくったといってもよい、ふたつの企業に激しい凋落の影が近づいている。 言わずと知れた、mixiとGREEのことだ。両社はほぼ同じ時期にうまれ、互いに競う合うようにして成長を遂げてきた。ユーザー数10万人に達成した時期もほぼ同じだった。 - MdN Designの記事 »

「頭の中はまだバブルだから」?ソーシャルゲーム開発会社をクビになった若手エンジニアに仕事が見つからない

グリーが2日、全社員の1割強に当たる200人の希望退職の募集を発表したが、グリーだけでなく、ソーシャルゲーム業界は苦境に陥っている企業が少なくない。ゲームの開発や広告宣伝費用がかさんでいるうえ、ガラケーからスマホへの転換で競争は激しくなるばかり。“ソーシャルゲームバブル崩壊”の声も聞こえる。 - 財経新聞の記事 »

ゲーム業界で”独り勝ち”が増えているワケ - 人気タイトルに一極集中するメーカーとユーザー

ヒット作の占有率は10年前の2倍 デジタル技術の進歩によって、大手ゲーム開発会社は近年、大きな打撃を受けてきた。今や何千万人もの人々が、家庭用ゲーム機で遊ぶよりもはるかに手頃な価格で、スマートフォンやタブレット型端末でゲームをするのに夢中だ。 - 東洋経済の記事 »