MMOニュース > 業界ニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

韓国グラヴィティ、「ラグナロクオンライン」IPゲームをシンガポールとフィリピン、マレーシアで展開する子会社設立 新作ラインナップも公開

ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>子会社の韓国グラヴィティは、東南アジア地域でのゲーム展開を強化するため、Gravity Game Hubをシンガポールに設立した。Gravity Game Hubを通じて、「Ragnarok Online」のIPを活用したゲームをシンガポール、フィリピン、マレーシアで提供する。同時に、今後の新作ラインナップも明かした。「Ragnarok Online」のIPを活用したゲーム以外に、プロ野球ゲームやプロバスケットボールNBA題材のゲーム、そして、すでに日本配信が始まっている「Tera Classic」が公開されている。 ■ラグナロクオンラインIPのゲーム・Ragnarok Origin韓国では2020年7月7日より配信中。日本国内では2021年上期にリリース予定。・Ragnarok X: Next Generation - gamebizの記事 »

Appleなどに対し「ストア外決済」を求める法案がノースダコタ州にて否決される。裁判を争うEpic GamesのCEOは試みを称える

アメリカ・ノースダコタ州の議会上院にて、アプリストア運営企業に対する規制を目的にした法案が提出され、投票により否決されていたことが明らかになった。 - AUTOMATONの記事 »

ブラウザゲームの市場規模は2023年に92億8500万ドルに到達するとの予測。グローバルインフォメーションが調査レポートの販売を開始

4Gamer.netの記事 »

『マインクラフト』に出現するSCPみたいなヒトの話―知らぬ間にサーバーに参加し、時間をかけて「エルフの森」を作り…最後は焼き尽くし狂気を蔓延させる

Game*Sparkの記事 »

クラスター、バーチャルSNS「cluster」で常設ワールド作成機能で利用できる「セーブ機能」をリリース

クラスターは、2月16日、バーチャルSNS「cluster」において、常設ワールド作成機能で利用できる「セーブ機能」をリリースしたことを発表した。「クラスター」は、2020年3月にバーチャル空間を誰でも作成できる「常設ワールド機能」をリリースして以降、ワールド内でインタラクティブな体験を作れる「ゲーム作成機能」の開発に注力してきた。従来、「ゲーム作成機能」で設計したレベルやステータスなどのプレイヤーに紐づく状態のデータは、プレイヤーがワールドから一度退出するとリセットされてしまっていたが、今回リリースした「セーブ機能」により、それらの状態を保存し、再入室時に続きから遊ぶことができるようになった。「セーブ機能」を活用することで、 何度も遊びたくなるような深みのあるゲーム体験の設計が可能になるほか、ゲーム以外の用途でも何度も訪れたくなるような仕掛けをバーチャル空間に組み込めるようになった。■テ - gamebizの記事 »

『VALORANT』ソーシャル機能改善を予告―AFKや悪意あるチャットへの対処

Game*Sparkの記事 »