MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

 ライオンズフィルムは本日,台湾のUserJoyTechnologyが開発を行うPC用ブラウザゲーム「幻想三国志WEB」を,日本国内で2015年春に配信すると発表した。本作は,日本ファルコムが発売したファンタジーRPG「幻想三国誌」シリーズを元にしたタイトルだ。プレイヤーは三国志の世界で,劉備や関羽といった武将とともに戦いを繰り広げていく。 - 4Gamer.netの記事 »

ゲームオンは、昨日2015年3月19日より開始した、PC用MMORPG『黒い砂漠』のプレオープンテスト参加者募集について、応募枠の10000名を突破したことを発表。これを受け、募集枠を新たに20000名追加し、合計30000名とすることを、本日3月20日に決定した。 - ファミ通.comの記事 »

バンダイナムコオンラインは本日(2015年3月20),PC向けオンラインゲーム「ガンダムジオラマフロント」のオープンβサービスを3月24日12:00に開始すると発表した。オープンβサービスには,バンダイナムコIDへの登録と,本作への参加登録を行えば誰でも無料で参加可能だ。また,作成したゲームデータは正式サービスに引き継がれる予定。 - 4Gamer.netの記事 »

「ハンゲーム」を騙るフィッシングサイトが報告

フィッシング対策協議会は3月20日、NHN PlayArtsが展開するゲームポータルサイト「ハンゲーム」において、偽物のフィッシングサイトが稼働していることを明らかにした。同協議会ではフィッシングサイトでアカウント情報を入力しないよう注意を呼びかけている。 - GameWatchの記事 »

2015年3月20日,カプコンは「ブレス オブ ファイア 6 白竜の守護者たち」(PC / iOS / Android)の正式サービス開始時期を,当初予定していた2015年春から2015年中に変更すると発表した。なお,サービス開始前に実施する「先行テスト」は,2015年夏から秋の間に行う予定とのこと。 - 4Gamer.netの記事 »

Webを通じて様々なコンテンツを提供する株式会社DMM.com(本社:東京都渋谷区、 代表取締役社長 松栄立也、 http://www.dmm.com/ 以下DMM )とオンラインゲームの運営・配信を行う株式会社FUNYOURS JAPAN(本社:東京都新宿区、 代表取締役社長:洪而立、 http://company.funyours.co.jp/ )は、 美少女×妖怪×横スクロール進撃RPG「九十九姫」において2015年3月20日(金)に新サーバー「大和」をオープンいたします。 - 4Gamer.netの記事 »

セガ、オンラインRPG「ファンタシースターオンライン2」の展示会,「PSO2 MUSEUM in ゲーマーズ」が2015年3月19日にスタート。酒井智史プロデューサーサイン会の模様をレポート

 セガは「ファンタシースターオンライン2」(PC/PS Vita)の最新パッケージ「PSO2 エピソード3 デラックスパッケージ」(関連記事)が2015年3月19日に発売されたこと記念するイベント「PSO2 MUSEUM in ゲーマーズ」を,AKIHABARAゲーマーズ本店で開始した。 - 4Gamer.netの記事 »

セガ、オンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』3月21日より東京・大阪・名古屋地区でTVCMの放送が決定!

セガは、PCおよびPS Vitaでサービス中のオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』(以下、『PSO2』)において、2015年3月21日より東京・大阪・名古屋地区にてTVCMを放送すると発表した。 - ファミ通.comの記事 »

この看板、なにホテル? 『バトルフィールド3』の衝撃的なミスと、ゲーム開発情報における言語の壁【GDC 2015】

英語圏で流通する最新のゲーム開発情報を非英語圏へと共有するウェブサイト“gamedev.world”が4月よりスタートする。 - ファミ通.comの記事 »

海外:『Civilization V』42プレイヤー対戦企画が進行不能、高負荷で239ターン目にクラッシュ

海外メディアより、人気ストラテジーゲーム『Sid Meier's Civilization V』のAIを使って42人対戦を試みていたユーザー企画が、進行不能状態に陥ってしまったと報じられています。 - Game*Sparkの記事 »

【IEM 2015】ポーランドで開催された一大e-Sportsイベント、開幕直前の模様をレポート

世界最大規模のeSportsプロリーグの一つである「Electronic Sports League」(以下、ESL)。その大会である「Intel Extreme Masters World Championship 2015(以下、IEM)」が3月12日から15日の日程にて、ポーランドはカトヴィツェで行われました。我らがGame*Sparkではポーランドまで突撃取材を観光、もとい敢行!こちらのページではヨーロッパでのe-Sportsの盛り上りぶりや、あの英国BBCテレビも立ち入りを断られたというバックステージの模様などをお伝えします。 - Game*Sparkの記事 »

gloops、インブルーを5月1日付で吸収合併 ネクソングループの国内モバイルゲーム事業の再編か

ネクソン<3659>傘下のgloopsは、この日(3月20日)付の『官報』に「合併公告」を掲載し、同じネクソン傘下のインブルーを吸収合併することを明らかにした。gloopsは、インブルーの権利義務を継承し、インブルーは解散する。効力発生日は5月1日で、3月30日に両社の株主総会で承認決議を行う予定。インブルーは、2012年6月にネクソンに買収される形で子会社となり、『超破壊!!バルバロッサ』や『萌え騎士らぐなろく』、『マギアブレイク』、『マビノギソーシャル』などの実績を有する。なお、創業者で社長であった大冨 智弘氏は1月31日をもってすでに退任したとのこと。ネクソンは、gloopsで110億円の減損損失を計上したが、国内モバイルゲーム子会社2社を合併させることで事業の立て直しを図るものとみられる。【関連記事】ネクソン、ソーシャルゲーム大手のインブルーを買収…モバイ[...] - gamebizの記事 »

ガンダムジオラマフロント