MMOニュース > 業界ニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

TSUTAYAオンラインゲームの会員が150万人を突破。感謝キャンペーンの第2弾を実施

4Gamer.netの記事 »

[GDC 2018]Googleが語る「ゲームに現実世界を取り込む方法」

 GDC2018の初日となる北米時間2018年3月20日,「GoogleDeveloperDay2018」として,Googleがワンデイイベントを開催した。そこでは,スマートフォン用アプリで「現実をゲームに取り込む」ためのプラットフォーム「ARCore」などの紹介があったので,簡単に紹介してみたい。 - 4Gamer.netの記事 »

Amazon.com,ゲームにクロスプラットフォームの対戦機能を加えるサービス「Amazon GameOn」を発表

 2018年3月20日,Amazon.comは,クロスプラットフォーム対応の対戦ゲーム用サービス「AmazonGameOn」を発表した。AmazonGameOnは,Amazon.comが提供するAPIを利用してPCや据え置き型ゲーム機,モバイル端末向けゲームに対戦機能を組み込むことで,クロスプラットフォームの対戦ゲームを実現するという。 - GameIndustry.bizの記事 »

サービス終了のMOBA『Paragon』アセット総額1,200万ドル相当が無料公開

Game*Sparkの記事 »

海外:英国で学校への爆破予告、犯人は無実の『マインクラフト』PvPサーバー?―新手のなりすまし被害か

Game*Sparkの記事 »

エイチーム、Cocos2dと共同のスマホゲーム開発セミナーを3月29日に開催…Cocos2d-xによるゲーム最新開発事例やリアルタイム通信技術を大公開

エイチーム<3662>は、TK2との共同勉強会「【Cocos2d × エイチーム】ゲームプログラマ必見!スマホゲーム最新事例の紹介とリアルタイム通信技術について」を、3月29日(木)に東京で開催することを発表した。スマホゲーム勉強会を積極的に開催している同社セミナーでは今回、株式会社TKS2の清水 友晶様が登壇し、Cocos2d-xによるゲーム最新開発事例をはじめ、他のエンジンとの機能比較など、Cocos2d-xにおけるモバイル開発について講演される。エイチームのゲームプログラマからは、リアルタイム通信を取り入れたゲームにおける通信技術や開発に関して、『ユニゾンリーグ』の開発を例に登壇予定となる。セミナー後には登壇者も交えた懇親会も実施されるので、Cocos2d-xによるゲーム最新開発事例はもちろん、スマホゲームの最新動向を知る機会に一度参加してみてはいかがだろうか - gamebizの記事 »

[GDC 2018]さらに規模を拡大したGDCが開幕。セッション数は約770本に

 北米現地時間2018年3月19日,世界最大のゲーム開発者カンファレンス「GameDevelopersConference2018」がサンフランシスコで開幕した。今後発売されるゲームで使われるであろう技術や,最新のゲームで駆使されているテクニックなどを知ることができ,内容面でも世界一の開発者会議である。 - 4Gamer.netの記事 »