MMOニュース > 業界ニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

AQIとDeNA、「スーパークリエイターズ」企画を発表

 株式会社AQインタラクティブは7月25日、株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)のスマートフォン版「Mobage」で開始する新企画「スーパークリエイターズ」の発表会を開催した。 この企画は、日本の著名なゲームクリエイターが、スマートフォン版「Mobage」向けのゲームを開発するというもの。AQインタラクティブがパブリッシャーとなり、今回選ばれた5人のスーパークリエイターズが、それぞれ個別にソーシャルゲームを開発する。 - GameWatchの記事 »

Access Accepted第311回:欧米ゲーム業界に変化を及ぼすか。AppleとMicrosoftの最近の動向

 ゲームプラットフォームとしての地位を固めつつあるAppleのiOSベースのデバイス。次期OSとなるWindows8において,Windows/XboxLIVEを使った統合的なゲーム環境を打ち出すMicrosoft。そして,ネットの急速な発達で,低くなるプラットフォーム間の垣根。今週の「奥谷海人のAccessAccepted」は,そんな欧米事情を概観してみよう。 - 4Gamer.netの記事 »

韓国:ネクソンゲーム同時接続者100万人突破!

[韓国]ネクソンでサービスするゲームが、先週末同時接続者数100万人を突破した。小中高校の休みと「暑さ」が影響を及ぼしたと分析されている。 - Sgameの記事 »

台湾:サイバーエージェント、投資育成事業子会社が台湾拠点を開設

株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、東証マザーズ上場:証券コード4751)の連結子会社で、投資育成事業を展開する株式会社サイバーエージェント・ベンチャーズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田島聡一)は、中華民国(以下「台湾」)台北市において、新たな投資拠点を開設いたしました。 - 日経プレスリリースの記事 »

海外:SocialApps、ソーシャルゲームのソースコード盗用でジンガを提訴

ゲームの特許・知的所有権関連の情報サイト「Patent Arcade」が伝えるところによれば、ソーシャルゲームディベロッパーのSocialApps LLCが、ゲームの原案やソースコードの盗用で大手ソーシャルゲームディベロッパーのジンガを提訴したという。 - GameBusiness.jpの記事 »

海外:Ignition、オースティンのMMOチームも解散 - 『Faxion Online』

社内の開発チームの解体を進めているUTV Ignitionですが、Developによれば米国オースティンでMMO『Faxion Online』を開発するTrue GamesもQAチームを除いて全スタッフが解雇となるようです。 - GameBusiness.jpの記事 »

IGDA、CEDECスカラーシップの訪問先デベロッパーが決定・・・日本を代表する4社

IGDAが学生向けに募集しているCEDECのスカラーシップで訪問するデベロッパーが決定しました。日本を代表する4社が決定しています。募集は28日まで。 - GameBusiness.jpの記事 »