MMOニュース > 業界ニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

2014年のゲーム全般&PS4に関するアンケートにご協力ください!【プレゼントあり】

週刊ファミ通2014年1月30日号(2014年1月16日発売)では、2014年のゲーム業界に関するふたつの特集記事(“PS4意識調査”、および“2014年ヒット予想”)を企画しています。ぜひアンケートにご協力ください。 - ファミ通.comの記事 »

4Gamerの1年間を振り返る「Annual 4Gamer 2013」。2万3000本を超える掲載記事の頂点に輝いたのはドラ……いや,自分の目で確かめよう!

 2013年1月7日〜12月27日の間,4Gamerに掲載された記事は2万3832本でした。前年よりも記事が1000本以上増え,ますます「全部読めねえ」感の強まった4Gamer。そんな記事達を駆け足で振り返るのが「Annual4Gamer2013」でございます。読めば2013年の出来事がすぽっと頭に入り,ついでに2014年という未来の姿も見えてくる……かも。 - 4Gamer.netの記事 »

【年末年始特別企画】ジーパラが独断で選ぶ2013年の10大ニュース!

ふぅ…ようやく「東京ゲームショウ2013」が終わった。さぁ、一段落したことだし、心機一転ガンバルぞ……って、あと4日で年開けるの!? 時が経つのは早いもので、いまだに「東京ゲームショウ2013」直後のような感覚に陥っている私(精神が不安定)です。ごきげんよう。 - Gpara.comの記事 »

今年は総勢151名。ゲーム業界著名人に聞く2013年の注目タイトルと2014年へのメッセージ

 ゲーム業界を代表するクリエイターや著名人に,その年を振り返ってもらう4Gamer恒例の年末企画も今年で5回目となった。 - 4Gamer.netの記事 »

ソーシャルゲームのDeNAが無料マンガに取り組む理由

12月4日に、DeNAが無料電子マンガ配信サービス「マンガボックス」をスタートさせました。オリジナル作品を始め、講談社などのマンガ誌の人気作品やそのスピンオフも掲載するなど、かなり力の入ったサービスです。 - 日刊アメーバニュースの記事 »

2013年に最も利用したアプリのジャンルは、「無料通話/チャット」「SNS」「ゲーム」――MMD研究所調査

MMD研究所が12月27日、「2013年スマートフォンアプリの利用実態調査」を発表。2013年に最も利用したアプリのジャンルは、「無料通話/チャット」、「SNS」、「ゲーム」がトップ3となっている。 - ITmediaの記事 »

自由か脱落か インディゲームに魅せられた開発者たち ジャーナリスト 新 清士

自由か脱落か インディゲームに魅せられた開発者たち ジャーナリスト 新 清士 - 日本経済新聞の記事 »

中国:中国、2013年のモバイルゲーム売上高同期比2.5倍増

中国国家新聞出版広電総局の孫寿山副局長は27日に開幕した2013年度中国ゲーム産業年次総会の席上で、中国の2013年のモバイルゲーム売上高は前年同期比246.9%増の112億4000万元とネットワークゲーム市場の注目の的になった。 - 新華通信社の記事 »

【完全図解】Kickstarterのススメ。なぜクラウドファンディングはゲームの未来を広げるのか

 2013年を振り返ると,海外ゲームのニュースなどでKickstarterに関連するものがかなり増えてきていることが分かる。ここでは,こういったものに馴染みのない人のためにKickstaterの使い方を分かりやすく説明するとともに,クラウドファンディングがもたらすゲームの可能性について考えてみたい。 - 4Gamer.netの記事 »

エミュサバの運営・利用で著作権法違反の3人、不起訴に=オンラインゲーム改変-横浜地検支部

人気オンラインゲームをまねたエミュレーター(模倣)サーバーを作り、利用者に正規のゲームと異なる展開に改変させたとして2012年9月、著作権法違反ほう助などの容疑で書類送検された大阪府の20代男性について、横浜地検川崎支部は27日、不起訴処分とした。 - 時事ドットコムの記事 »

新運営体制発足から8か月,「ペーパーマン」はどう変わり,今後どのようになっていくのか。2014年前期までの予定を運営開発チームに聞いた

 ゲームポットが運営中のオンラインFPS「ペーパーマン」では,2013年4月に運営体制が刷新されてから約8か月が経過した。今回,運営/開発チームの主要人物達に,新体制のこれまでを振り返ってもらいつつ,2014年前期のアップデート計画について話を聞いたので,プレイヤーはぜひチェックしてほしい。 - 4Gamer.netの記事 »

Access Accepted第406回:「海外ゲーム通」のゲーマーなら遊んでおきたい,2013年のタイトル10選

 2013年の最後を締めくくる「奥谷海人のAccessAccepted」では,恒例の「AccessAcceptedゲーム大賞」をひとまず終わりにして,その代わり,今年リリースされた欧米生まれのゲームの中から,海外ゲーム通を自称するならぜひ遊んでおきたい10作品を選んだ。久々の活況を呈した欧米ゲーム市場だったが,奥谷氏の選んだタイトルは? - 4Gamer.netの記事 »

PS4版も発売される次世代MMO「Kingdom Under Fire II」のCEOインタビューを掲載。最大1万体ものキャラクターを処理する“BLUESIDE ENGINE”の実力を見よ

 韓国BLUESIDEが開発している群集アクションRPG「KingdomUnderFireII」は,最大1万体のキャラクターを動かす独自エンジンを使ってアクションRPG,MMORPG,RTSを融合させた意欲作である。PS4版開発が明らかになったことでも話題の,2014年注目の一作についてBLUESIDECEOに話を聞いたのでさっそく紹介したい。 - 4Gamer.netの記事 »

「LEGION Of HEROES」でモバイル向けオンラインRPGの“文法”を作り上げる。開発会社NDOORSを率いるキム・テゴン氏に話を聞いた

 NEXON Koreaは,NDOORSが開発中のモバイル向けオンラインRPG「LEGION Of HEROES(邦題:英雄の軍団)」を,近日中に韓国でリリースする予定だ。本作の開発を指揮するのは,これまで「アトランティカ」や「君主online」などを手がけ,歴史や政治,経済の要素をMMORPGに取り入れてきた韓国の著名クリエイター キム・テゴン氏で,同社が手がけた「三国志を抱く」(PC / iOS / Android)のノウハウを生かしつつ,モバイルに特化したゲームを目指しているそうだ。 - 4Gamer.netの記事 »

マフィア梶田の珍生エオルゼア:第1回「頼れる仲間はみんな目が濁ってる」

 スクウェア・エニックスがサービス中のMMORPG「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」。本作のプレイヤーでもあるライターのマフィア梶田が,エオルゼアでの生活を通じて新生FFXIVの魅力(?)をお届けする連載「マフィア梶田の珍生エオルゼア」がスタートした。MMORPGと言えば“コミュニティ”ということで,第1回は,マフィアがこの世界の仲間達と,どんな遊び方をしているのかにフォーカスを当ててみよう。 - 4Gamer.netの記事 »

似て非なる,でもやっぱり似ている「ブラウザ三国志」と「ブラウザ キングダムライジング」。結局のところどっちを選べばいいのかを考えてみる

 マーベラスAQLがサービス中の「ブラウザ三国志」と「ブラウザキングダムライジング」は,いずれもブラウザベースの作品であり,しかも同じ三国志モチーフ。さらにどちらも“村ゲー”というスタイルの作品だ。しかし,じっくりと細部を見ていくと異なるプレイスタイルを想定した作品だということが分かる。今回は,そのあたりをまとめて解説していこう。 - 4Gamer.netの記事 »

「ドラゴンクエストX」はバージョン2でどう変わるのか? 運営開発インタビュー

 スクウェア・エニックスが運営するオンラインRPG「ドラゴンクエストX」。本作を“バージョン2”へとアップグレードする追加パッケージ「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン」が,12月5日に発売された。バージョン2の方向性はどうなっていくのか。同社の齊藤陽介氏と齋藤力氏に話を聞いてみた。 - 4Gamer.netの記事 »

【週刊ジーパラが批評100】2013年は寸止めの年だった!?

最近のニュースから話題をピックアップする週刊ジーパラが批評ですが、今回は年末特別版。2013年のゲームニュースシーンをだらりと振り返ってみます。あくまでもだらりと振り返っているので、気負いをせずに気楽な感じでご覧ください(笑)。 - Gpara.comの記事 »

結局のところ「Minecraft」とは何だったのか? 数々の常識を打ち破ったモンスタータイトルが指し示す,ゲームのこれまでとこれから

 今や,コアゲーマーでなくても知っているほどのメジャータイトルとなった「Minecraft」。近年,大きな注目を集めているインディーズゲームの旗手としてだけでなく,さまざまなムーブメントの大きな成功例として記録されているMinecraftの概要を改めて紹介しつつ,「ゲームのこれまでとこれから」を重ねて見ていくことにしよう。 - 4Gamer.netの記事 »