MMOニュース > 業界ニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

ソシャゲ規制に影響あり? 改正景表法の施行規則および“課徴金納付命令の基本的要件”に関する一連の資料を消費者庁が公開

4Gamerでは年始にスマートフォン向けソーシャルゲーム「グランブルーファンタジー」で発生した問題について言及した,山本一郎氏による記事を掲載した。その中で山本氏は,当該記事で扱った問題の一部が,“消費者に過剰な期待感を抱かせて消費を喚起しようとした”という,「不当景品類及び不当表示防止法」(以下,景品表示法)の有利誤認に当たる事案なのではないかと考えているとしていた。実際に有利誤認と判断されるものなのかどうかはさておき,こうした問題が出てソーシャルゲーム界を中心にたびたび物議を醸しているのは,4Gamer読者ならご存知のとおりだろう。 - 4Gamer.netの記事 »

PS4版MMORPG『Weapons of Mythology ~NEW AGE~(ウェポンズオブミソロジー ニューエイジ)』は、MMORPGの“新時代”を拓く1作を目指す【台北ゲームショウ2016】

台北ゲームショウ2016の会期に合わせて、XPEC Entertainment傘下であるGamemag Interactiveによる日本・台湾のメディアを招いての - ファミ通.comの記事 »

スマイルラボ、アバターきせかえコミュニティ「Nicotto Town」が“WebMoney Award 2015”でBEST GAME賞を7年連続受賞

株式会社スマイルラボ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伊藤 隆博)が運営する“アバターきせかえコミュニティ”の『Nicotto Town(ニコッとタウン)』は、2016年1月29日(金)に発表された株式会社ウェブマネー主催の「WebMoney Award 2015」にて、一定以上の投票数を獲得した人気のPCオンラインゲームに贈られる賞「BEST GAMES」を受賞いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »

「WebMoney Award 2015」もっとも多くの票を獲得したのは「ファンタシースターオンライン 2」に。3年連続でGRANDPRIXを受賞

ウェブマネーは本日(2016年1月29日),その年のユーザーにもっとも支持されたオンラインゲームを選出する「WebMoney Award 2015」の受賞作品を発表した。 - 4Gamer.netの記事 »

社会人e-Sportsリーグ「After Five Gaming vol.3」が開催決定。採用タイトルは「LoL」

After Five Gaming(主催・運営会社:株式会社SANKO)は「After Five Gaming(A5G) vol.3」を2月19日(金)にDay1(1回戦~準々決勝まで)、2月21日(日)にDay2(準決勝、決勝戦)を実施することを発表いたします。昨年度に開催したA5Gvol.1、A5Gvol.2に引き続き、採用タイトルは「League of Legends」。各企業チームのご参加をお待ちしております。 - 4Gamer.netの記事 »

リアル・ワールド・ゲーム『Ingress』が3周年! 3年間で1400万ダウンロード以上、歩いた総距離2億5800万キロメートルなど3周年レポートが公開

スマートフォン向けのリアル・ワールド・ゲーム『Ingress』や『Pokemon GO』の開発で知られるNiantic, Inc.。同社は『Ingress』が3周年を迎えたことを記念し、3周年レポートを公開。 - ファミ通.comの記事 »

NicottoTown