MMOニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

[G-Star 2015]PC向けオンラインFPS「OPERATION7 II :Rise of Condota」とPS4「OPERATION7 REVOLUTION」は2016年夏にリリース予定。デベロッパCEOへのミニインタビュー

 G-Star2015のB2Bエリアの一角,韓国のゲームメーカー数社を集めたパビリオンに,オンラインFPS「OPERATION7」の開発元ParkE.S.Mがブースを出展していた。PlayStation4版「OPERATION7REVOLUTION」を発表した同社だが,開発中の「OPERATION7II:RiseofCondota」の動向も気になるところだ。同社のCEOに現状を確認してみた。 - 4Gamer.netの記事 »

[G-Star 2015]「ドミネーションズ」の開発会社Big Huge Gamesへのメディア合同インタビューの模様を届け

 韓国・釜山で開催中のゲームショウG-Star 2015において,ネクソンが配信中のスマートフォン向けストラテジーゲーム「ドミネーションズ -文明創造-」(iOS / Android)の合同インタビューが行われた。  インタビューに応じて頂いたのは,開発会社Big Huge GamesのCEOで本作のプロジェクトリーダーを務めるTim Train氏と,同じく本作のアートディレクター,Dan Halka氏。 - 4Gamer.netの記事 »

[G-Star 2015]スケールの大きな戦いに注力したスマホアプリ,「Lost Kingdom」の見どころを聞いた

韓国・釜山で開催中のゲームショウG-Star 2015で,4:33 Creative Labの新作アプリ「Lost Kingdom」がプレイアブル出展されている。ファンタジー世界を背景に,戦いやクラフティングなど,さまざまなアクティビティが楽しめるという本作。ゲームの雰囲気や画面については以下に掲載したムービーを参考にしてほしいが,会場で短時間ながら同社のスタッフに,本作についての話が聞けたので,ここで紹介したい。 - 4Gamer.netの記事 »

[G-Star 2015]一度死んだらすべてを失う。ハードコアなダンジョン探索RPG「レガシークエスト」のインプレッションをお届け

韓国・釜山で開催されているゲームイベントG-Star 2015のNexon Koreaブースで,スマートフォン向け新作アプリ「レガシークエスト」(iOS / Android)がプレイアブル出展されていた。日本では2016年上半期のリリースが予定されているが,この出展を通じて一足先にプレイできたので,インプレッションをお伝えしていこう。 - 4Gamer.netの記事 »

[G-Star 2015]「ROHAN II」の続報を聞いたら,ジャンルがMORTSに! 名称変更のニュースについても確認

 G-Star 2015のB2Bエリアには,「新生R.O.H.A.N」の開発元であるPLAYWITH Interactiveのブースが出展されている。ブース内には,同社が制作するタイトル名が並んでおり,その中には「ROHAN II」の名前も。たしか,「ROHAN II」は「ROHAN:鋼鉄の紋章」という名前に変わったはずだ(関連記事)。まさか,ロゴの変え忘れなんてことはないだろう。 - 4Gamer.netの記事 »

[G-Star 2015]「メイプルストーリー」がそのままモバイルで楽しめる! 「メイプルストーリーM」が2016年第1四半期に配信予定

Nexon KoreaはG-Star 2015にて,「メイプルストーリーM」(iOS / Android)をプレイアブル出展している。本作がどのようなゲームになっているのか,開発を担当するNSCの代表,カン・ヒョク氏と,Nexon Koreaの開発本部室長であるカン・ウォギ氏に紹介してもらえたので,お伝えしていこう。 - 4Gamer.netの記事 »

[G-Star 2015]「Sudden Attack 2」が初のプレイアブル出展。強化されたグラフィックスが確認できるトレイラーも公開に

Nexon KoreaはG-Star 2015にて,オンラインFPS「Sudden Attack 2」をプレイアブル出展し,トレイラーを公開した。 - 4Gamer.netの記事 »

[G-Star 2015]Monster Smileの新作スマホアプリ「HEART of LIONS」を発見。1対1の決闘がメインの3DアクションRPG

 G-Star 2015のB2Bブースに,気になるスマートフォン向け新作が出展されていた。その名は「HEART of LIONS」(iOS / Android)。Monster Smileが2016年下半期のリリースを目標に開発中のタイトルで,ジャンルは3DアクションRPGとなっている。 - 4Gamer.netの記事 »

【G-STAR 2015】MMORPGの概念を根底から覆すモバイルゲーム…ネクソンの新作アプリ『野生の地:Durango』が提示する次のプレイスタイル

2015年11月12日(木)~15日(日)、韓国釜山広域市のBEXCO において韓国最大のゲームショウ「G-STAR2015」が開催。本稿では、ネクソン<3659>の新作モバイルゲーム『野生の地:Durango』の試遊レビュー・開発者インタビューをお届け。 - gamebizの記事 »

[G-Star 2015]新作オンラインFPS「SOW」はe-SportsとしてのFPSを盛り上げるため,観戦者も楽しめる作品に

 2015年11月13日に日本で第2次クローズドβテストが始まったオンラインFPS「POINT BLANK」の開発元であるZepettoが,G-Star 2015会場の商談(B2B)エリアにブースを構えている。同ブースの出展作品を確認したところ,PC用のオンラインゲーム「SOW」というタイトルを発見した。 - 4Gamer.netの記事 »

『FFXIV』グリー主催の勉強会“GREE Creators' Meetup”にサウンドディレクター祖堅正慶氏が登壇。“サウンドワークスまで見据えたゲーム制作”に必要不可欠なモノとは?(1/2)

“GREE Creators' Meetup”とは、企業や所属の垣根を超えて、ゲーム業界で働くクリエイターが交流の場を持つための勉強会で、今回で3回目となる。そのオープニングセッションに『ファイナルファンタジーXIV』のサウンドディレクター、祖堅正慶氏がスピーカーとして登壇。シンプルかつユーモラスに、“サウンドワークスまで見据えたゲーム制作”について語った。 - ファミ通.comの記事 »

G-STAR 2015:SCEK、「World of Tanks」ステージイベントでPS4版をアピール 夜戦、天候、動的エフェクトまで。PS4版は本当に“PC版を上回る完全版”だった!

SCEKはG-STAR 2日目となる11月13日、PS4版「World of Tanks」ステージイベントを実施し、現在、Wargaming.netが開発中のPS4版の魅力をアピールした。サービス開始時期は未定で、ビジネスモデルは基本プレイ無料のアイテム課金制。 - GameWatchの記事 »

「ドラゴンクエストX」のイベントが札幌で開催 齊藤陽介プロデューサーや初心者大使と一緒に、バトルコンテンツに挑戦!

 TSUKUMOは、DEPOツクモ札幌駅前店によるスペシャルイベントとして、「ドラゴンクエストX が札幌にあらわれた! ~DEPOツクモ札幌駅前店スペシャルイベント~」を11月23日15時(14時開場)から開催する。 - GameWatchの記事 »

[G-Star 2015]「Tree of Savior」韓国のOBTでは52+1種類のクラスが登場。開発統括を務めるキム・セヨン氏への合同インタビュー

 G-Star 2015の2日めとなる2015年11月13日,ネクソンはMMORPG「Tree of Savior」(以下,ToS)の日本メディア向け合同インタビューを実施した。開発元のIMC Gamesの副社長であり,開発統括を務めるキム・セヨン氏が質問に答えたインタビューの模様をお伝えしよう。 - 4Gamer.netの記事 »

[G-Star 2015]Nexon Koreaによる取り組み「NDCP」とは。欧米パートナー企業のCEOも登壇したセッションをレポート

Nexon Koreaは2015年11月12日,G-Star 2015会場内で「Nexon Developers Conference for Partners」(NDCP)と題したセッションを行い,メディアに向けてNDCPの紹介を行った。本稿では,Nexon Koreaと欧米メーカーがパートナーを組むメリットなどが述べられたセッションの模様をレポートしよう。 - 4Gamer.netの記事 »

World of Tanks

サイバーステップは本日(2015年11月13日),同社が12月のサービス開始を予定している,PC向け新作オンラインゲーム「鬼斬 百鬼夜行」のクローズドβテスト(以下,CBT)をスタートした。今回のテストは11月13日から15日まで,毎日15:00~23:00まで実施される。 - 4Gamer.netの記事 »

DMM.comとガリアレボリューションは本日(2015年11月13日),PC用オンラインRPG「ダンジョンヒーロー Complete Edition」の正式サービスを11月17日16:00に開始すると発表し,合わせてクライアントの配布を開始した。 - 4Gamer.netの記事 »

Netmarble Gamesは本日(2015年11月13日),スマートフォン向け新作RPG「セブンナイツ(SevenKnights)」の日本語版を,iOS端末ならびにAndroid端末向けに今冬配信すると発表した。これに先駆け,11月下旬にAndroid版を対象にしたクローズドβテストが実施される予定で,参加者募集が始まっている。4Gamer読者枠として1500名分の応募枠を用意してもらったので,興味のある人は以下の黄色いボタンからどうぞ。応募締切は11月25日23:59だ。 - 4Gamer.netの記事 »

【海外ゲーマーの声】オンラインゲームでは避けられない?「誹謗中傷」体験談―MOBAやFPS、更にはTRPGも

今回の「海外ゲーマーの声」では、特に対戦型オンラインゲームでありがちな「ユーザー同士の言い争い」や「誹謗中傷」にフォーカス。「Which community is in your opinion the most "toxic" ? Post stories and share(あなたにとってもっとも“有害”なコミュニティーってどれ?)」では、格闘ゲームのような1v1の対戦ゲームからチームプレイが鍵となるMOBAやFPS、更にはテーブルトークRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』での報告例も。ビデオゲームの源流にまで遡る、ゲーマーコミュニティーに見られる様々な事例が報告されていました。 - Game*Sparkの記事 »

アッー! 「ルーセントハート」で同性同士がほしともになれるアップデート。新宿二丁目のゲイバーで開催されたメディア向け発表会レポート

2015年11月5日,エイジは東京都新宿区のゲイバーにおいて,同社が運営するMMORPG「ルーセントハート」のメディア向け発表会を行った。 - 4Gamer.netの記事 »

[G-Star 2015]“Project HIT”として発表された,パク・ヨンヒョン氏による新作スマホアプリ「HIT」はテンポ良く楽しめるアクションRPGだった

Nexon Koreaのスマートフォン向け新作3D MORPG「HIT」(Heroes of Incredible Tales,iOS / Android)が,G-Star 2015の同社ブースにてプレイアブル出展されていた。 - 4Gamer.netの記事 »

ネクソン、第3四半期の営業利益は12%増の519億円に…中国で『アラド戦記』の運営好調で

ネクソン<3659>は、11月13日、第3四半期(2015年1~9月期)の連結決算(IFRS)を発表し、売上収益1444億4700万円(前年同期比11.1%増)、営業利益519億7500万円(同12.4%増)、最終利益507億3300万円(同50.0%増)だった。 - gamebizの記事 »

[G-Star 2015]MOBAと横スクロールアクションを融合させた「Hyper Universe」のプレイレポート

2015年11月12日から15日まで韓国で開催されているゲームイベント,G-Star 2015のネクソンブースには,PC用新作オンラインゲーム「Hyper Universe」がプレイアブル出展されている。 - 4Gamer.netの記事 »

「ゲームアプリ満足度ランキング」の発表を機にオリコンに聞く――“スマホゲームのヒットを可視化”するということ

 オリコンが展開する「オリコン日本顧客満足度ランキング」2015年秋」のランキングが発表された。スマホゲームの顧客満足度調査なるものをランキング形式で公開し始めたのは今年1月のこと。この実に変わったランキングについて,オリコンの染谷光廣氏に聞いてみた。 - 4Gamer.netの記事 »

エイジ、新時代到来! オンラインRPG『ルーセントハート』で同性婚が実装に

エイジが運営する『ルーセントハート』は、ゲーム中で恋人になったり、結婚ができたりとコミニュケーションを重視したPC用オンラインRPGだ。この冬のアップデート“Amare”(アモーレ)では、ついに同性のカップルも結婚できるようになることが2015年11月13日に発表された。実装に先駆け、その詳細をお届けしよう。 - ファミ通.comの記事 »

【G-STAR 2015】過去最大ブースを展開したネクソンを取材 モバイルゲームは8作品、『メイプルストーリー』VRなど多数の体感型コンテンツも

2015年11月12日(木)~15日(日)、韓国釜山広域市のBEXCO において韓国最大のゲームショウ「G-STAR2015」が開催。なかでも今年は、ネクソン<3659>が過去最大規模のブースを出展していることが注目されている。本稿では、会場全体の記事とは別にするほど大規模なネクソンブースを紹介。 - gamebizの記事 »

[G-Star 2015]「Tree of Savior」の新たなトレイラー公開。韓国ではオープンβテストを12月に実施

 NexonKoreaは,韓国・釜山にて2015年11月12日から15日まで開催されるゲームイベントG-Star2015にて,MMORPG「TreeofSavior」の新たなトレイラーを公開した。韓国では12月にオープンβが実施される本作。今回のトレイラーでは,パーティプレイやさまざまなボス,特徴的なスキルの数々などを確認できる。 - 4Gamer.netの記事 »

 ネクソンは本日(2015年11月12日)開催した「Devil'sThirdOnline」の発表会で,同作のクローズドβテストを11月27日から12月1日まで開催すると明らかにし,同時にテスターの募集を開始した。4Gamer読者枠を1000名分用意してもらったので,奮って応募してほしい。 - 4Gamer.netの記事 »

【G-STAR 2015】現代人が恐竜と戦いながらサバイバルするスマホ向けMMO『Durango』の仮想社会システムが半端ない

「G-STAR2014」で初お披露目された、ネクソンのスマートフォン向けMMORPG『野生の地:Durango』が今年も「G-STAR」に出展され、そのディテールが明らかになってきました。 - iNSIDEの記事 »

韓国ゲームショウ“G-STAR 2015”が釜山で開幕! おもなブースの概要をリポート【G-STAR 2015】

2015年11月12日より、韓国・釜山BEXCOにて、韓国のゲームショウ“G-STAR 2015”が開幕した。日本のゲーム業界とも関わりの深い企業が軒を並べている。おもな出展ブースと内容を紹介しよう。 - ファミ通.comの記事 »

G-STAR 2015:韓国NCSOFT、社運を賭けたAAAタイトル「MXM」をG-STARに初出展! 「B&S」のジン・ヴァレルなどNCキャラがフル出場するMOBA系アクション

韓国NCSOFTは、本日11月12日より、韓国釜山で開催されるゲームショウ「G-STAR 2015」において、現在開発中のオンラインアクション「MASTER X MASTER(MXM)」をプレイアブル出展する。今年のNCブースは「MXM」を全面展開し、「ブレイドアンドソウル」に続く、同社の次期主力タイトルを韓国内外にアピールする。 - GameWatchの記事 »

アソビモ株式会社(本社:東京都豊島区 代表取締役:近藤克紀)は、本日よりスマートフォン向け 3D アクション RPG(MMORPG)「イザナギオンライン(IZANAGI ONLINE)」にて、「職業別新スキル」を実装するアップデートを実施いたしました。アプリは、Google Play、AppStoreより無料でダウンロードできます。 - 4Gamer.netの記事 »

シーズン1.1の最高性能装備の性能と生産方法が遂に公開!また、本日12日(木)より『サポートコース』無料プレゼントと『報酬サポートコース』&『成長サポートコース』の同時発動で「エリアポイント」と「ブラッドオーブ」が2倍になるキャンペーンを開催。 - 4Gamer.netの記事 »

アエリア、オンラインゲーム運営会社GESIを買収…A2X GAMESの新作の独占配信権を保有

アエリア<3758>は、11月12日、株式交換を通じて、株式会社GESIを完全子会社化すると発表した。GESIの臨時株主総会での承認を受けたうえで、12月18日に実行となる。交換比率は、GESI社1株に対して、アエリア株式9.245株を割り当てる。 - gamebizの記事 »

モブキャスト、年内をめどに韓国事業から撤退…連結子会社mobcast Koreaは解散もしくは清算、売却へ 特損6.7億円を計上

モブキャスト<3664>は、11月12日、連結子会社mobcast Korea inc.を解散及び清算又は売却し、子会社による韓国事業から撤退することを決定した。また、これにより、2015年12月期の第3四半期期間(7~9月)において、特別損失(事業撤退損)を計上することも発表した。 - gamebizの記事 »

マーベラス、スマホ向けオンラインRPG「剣と魔法のログレス」,TVCM第4弾・第5弾の全国放映がスタート

株式会社マーベラス(代表取締役会長 兼 社長 CEO:中山 晴喜/所在地:東京都品川区)は、スマートフォン向け本格オンラインRPG『剣と魔法のログレス いにしえの女神』のTV-CMにおいて「吉田部長シリーズ」の続編として「忍び寄る影篇」「機械神篇」の2作品を、2015年11月12日(木)から全国で順次放映開始いたしました。 - 4Gamer.netの記事 »

MMORPG『ブレイドアンドソウル』本場のPvPで得た経験が彼らを強くする! 2015ワールドチャンピオンシップ 日本代表選手インタビュー

MMORPG『ブレイドアンドソウル』の比武(同作のPvPコンテンツ)世界大会“ブレイドアンドソウル 2015ワールドチャンピオンシップ”が2015年11月の現在開催中。同大会に出場した日本代表の4選手に、比武の本場で経験したことなどを現地で訊いた。 - ファミ通.comの記事 »

アソビモは、『ステラセプトオンライン -星骸(せいがい)の継承者-』にて、正式サービス開始より2周年を記念したアニバーサリーイベント「第2回アルキバ創立祭」を開始した。また、新コンテンツ追加アップデートとして、新惑星「ラナタス」に新たなミッションと専用装備を追加した。「第2回アルキバ創立祭」では、限定ミッションの開放、記念アイテムの交換や、レアアイテムが多数出品されるオークションの開催、スクリーンショットコンテスト、星石(仮想通貨)山分けキャンペーンなど、豪華なイベントが盛りだくさんとなっている。新たなコンテンツでは、新惑星「ラナタス」に、タラゼド(ボス級モンスター)が一定期間ごとに登場するようなった。突如出現する「次元の裂け目」を時間内に封鎖して、人類の拠点目指して侵攻してくるタラゼドを討伐、撃退することがプレイヤーのミッションとなる。討伐に失敗し、すべての地域を封鎖されるとラナタスには[...] - gamebizの記事 »

 ゲームオンは本日(2015年11月11日),同社がサービスするMMORPG「黒い砂漠」に,新エリア「バレンシア大陸」や新クラス「くノ一」などを追加する大型アップデート「砂塵の彼方へ駆ける影」を実装した。また,「THEKINGOFFIGHTERS」シリーズの看板キャラクター「不知火舞」のアバターなども実装されたので,さっそく確認してほしい。 - 4Gamer.netの記事 »

ゲームオンは、サービス中のPC用MMORPG『TERA :The Exiled Realm of Arborea』において、難度の高いふたつの新インスタンスダンジョンや、最高峰の新装備を追加するアップデート“破格 Phase2 バーンスタインの幽霊島”を、本日2015年11月11日(水)に実装した。 - ファミ通.comの記事 »

ネクソンは,同社が2016年にサービス開始を予定しているMMORPG「Tree of Savior」の,2次クローズドβテスト(以下,2次CBT)を,2015年12月1日から14日まで実施すると発表し,テスターの募集を特設サイトで本日(11月11日)開始した。 - 4Gamer.netの記事 »

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:OwenMahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下ネクソン)は、大人気アクションRPG『アラド戦記』において、本日、「Season4Act12黒きアリア」アップデートを実施。シーフ2次覚醒職である「アルシオーネ」「タナトス」「シラヌイ」「グリムリーパー」を実装いたします。また、シーフの2次覚醒実装を記念して、「シーフ2次覚醒成長支援イベント」が開催されます。 - 4Gamer.netの記事 »

スクウェア・エニックスは、アクションシューティング「オーバーウォッチ(Overwatch)」のPC/日本語版について、Blizzard Entertainmentより発売されることを明らかにした。 - GameWatchの記事 »

ハンビットユビキタスエンターテインメントは本日(2015年11月11日),PC用MMORPG「グラナド・エスパダ」のコンテンツ「オートミッション」のリニューアルを行い,「謎の塔侵入」と「巨大遺跡の探索」という2種類の新規ミッションを実装した。 - 4Gamer.netの記事 »

海外:「G2A.COM」に『League of Legends』スポンサリング禁止処分について聞く。「Riotがスポンサーと団体のWin-Winな関係を断ち切ろうとするのなら」

前編に引き続き、インタビュー後編ではG2A.COM上にて過去に起きた具体的な”事件”を聞く。また今回は『League of Legends』のスポンサリング禁止処分についても触れ、今後日本の『LoL』プロチームとどのような関係を保つのか聞いてみた。 - AUTOMATONの記事 »

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区代表取締役社長:OwenMahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659以下ネクソン)は、大作オンラインRPG『アトランティカ』にて、本日11月11日(水)にアップデートを実施いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

Riot Games、MOBA『League of Legends』 日本語版サービス開始カウントダウンイベント第1弾“IWCA日本代表壮行会”が11月20日開催

ライアットゲームズは、サービス中のPC用MOBA『League of Legends』において、今後予定されている日本サーバー正式オープンに向けたイベントの第1弾として、“IWCA日本代表壮行会”を、2015年11月20日(金)に東京・秋葉原の“e-sportsSQUARE AKIHABARA”で開催することを発表した。 - ファミ通.comの記事 »

セガゲームスは、プレイステーション Vita、PCにてサービス中のオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』において、EP3大型アップデート第4弾“未来への軌跡”part3を、本日2015年11月11日より配信開始する。 - ファミ通.comの記事 »

『League of Legends』2015 Ranked Seasonが終了、プレシーズン開始。日本で行われたファンアートコンテストの結果も発表

『League of Legends』を開発・運営するRiot Gamesは、現地時間11月11日をもって2015年のRanked Seasonを終了することを告知。翌12日のメンテナンス明けから2016年のプレシーズンが開始となる。 - AUTOMATONの記事 »

TERA

X-LEGENDの新作MMORPG「星界神話 -ASTRAL TALE-」の開発/運営のキーマンにインタビュー。自由に転職して戦う本作ならではの面白さとは

X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPANは同社の新作MMORPG「星界神話 -ASTRAL TALE-」(以下,星界神話)で,2015年11月10日より「オープンβサービス」を開始した。 - 4Gamer.netの記事 »

星界神話
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 次へ >>