MMOニュース > 業界ニュース 国内ゲームニュース 海外ゲームニュース 業界ニュース プレスリリース倉庫

MMOに関するニュースへのコメント掲示板です。
掲載ニュースは新作情報やβテストなどの稼動スケジュールに関するニュースのほか、運営会社や業界の動向など。
New! は新着12時間以内の記事、Hot! は3日以内にコメントがあった記事です。

MMOニュース 一覧

突如発表された『拡散性ミリオンアーサー』 サービス終了の真相を訊く

本日(2014年12月26日)に突如発表された、iPhone、Android版『拡散性ミリオンアーサー』(以下、『拡散性』)サービス終了の一報。 スマートフォンのゲームアプリを代表する人気作である『拡散性』。一時期はセールスランキングの上位に居続け、ここ数カ月は順位を落としていたものの、なぜこんなにも急な配信終了発表となったのか。 本作のキーマンであるスクウェア・エニックスの安藤武博氏、岩野弘明氏のふたりに直撃した。 - ファミ通.comの記事 »

スクエニ、『拡散性ミリオンアーサー』の実写版『実在性ミリオンアーサー』を10月3日より放送開始!

スクウェア・エニックスは、本日(8月20日)、スマートフォン/PSVita 向けアプリ『拡散性ミリオンアーサー』の実写版となる『実在性ミリオンアーサー』をtvkほかで、10月3日より放送開始すると発表した。『実在性ミリオンアーサー』は、「拡散性ミリオンアーサー」の世界が実在したら?!をコンセプトに、キャラクタービジュアル、CG により世界観設定の再現にとどまらず、音楽コーナーやアクションシーンなど、ゲームにはない新要素も盛りこんだ、オール女性キャストによるドラマバラエティ番組となる。▼CG がすごい ドラマパートは、ほぼ CG 合成の世界で繰り広げられます。いったいどんな作品になるのか!▼コスプレがすごい 全世界共通のワードになりつつあるコスプレ。ミリオンアーサーで使用するコスプレ衣装は1着数百万!衣装・造形・かつら等各パートはそれぞれ第一線で活躍するスタッフたちが制作[...] - gamebizの記事 »

ヒットを生み出す秘訣は「作り続けること」。enishで行われた「スクエニ安藤P講演会@enish」をレポート

 「ぼくのレストラン」「ドラゴンタクティクス」などのヒットアプリを手がけてきたenishは,2014年7月30日,同社大会議室において「スクエニ安藤P講演会@enish」と題した社内勉強会を開催した。今回,それを聴講させていただくことができたので,その模様をレポートしていこう。 - 4Gamer.netの記事 »

スクエニ、スマホ向け「拡散性ミリオンアーサー」のファンイベント「御祭性ミリオンアーサー」が開催

 スクウェア・エニックスは,2014年1月25日,カードバトルRPG「拡散性ミリオンアーサー」のオフラインイベント「御祭性ミリオンアーサー」を,千葉・舞浜アンフィシアターにて開催した。本稿では,同シリーズ関連の最新作「デッキメイクミリオンアーサー」および,「乖離性ミリオンアーサー」の最新情報を中心にお伝えしよう。 - 4Gamer.netの記事 »

スクエニ、来年1月に『拡散性ミリオンアーサー』のオフラインイベントを初開催

株式会社スクウェア・エニックスが、同社が提供するスマートフォン/PlayStation Vita向けカードバトルRPGアプリ『拡散性ミリオンアーサー』のリアルイベント「御祭性ミリオンアーサー」を2014年1月25日(土)に開催すると発表した。 イベントでは、イラスト展示コーナーや... - GameBusiness.jpの記事 »

中国:『拡散性ミリオンアーサー』のローカライズ現場に初潜入!日本と繋がりを深める中国最大手「盛大ゲームス」

日本だけでなく中国市場でも大成功をおさめた『拡散性ミリオンアーサー』。スクウェア・エニックスの看板ソーシャルゲームです。その影には中国でのパブリッシングを担当した盛大ネットワークの存在がありました。今回チャイナジョイ2013にあわせて同社を訪問し、ローカライズ現場をはじめとした、開発現場を取材することに成功しました。 - iNSIDEの記事 »

「GGS東京 日中モバイルゲームサミット」開催 - スクエニ安藤氏が「拡散性ミリオンアーサー」の中国での成功の秘密を語る

中国Renren Game Japanと中国内のモバイルビジネス経営者によって作られた長城会(GWC:Great Wall Club)は9月18日、赤坂インターシティにて「GGS東京 日中モバイルゲームサミット」を開催した。 - GameWatchの記事 »

中国:日本で17歳以上対象のモバイルゲームが中国では年齢無制限、青少年に悪影響―中国紙

中国紙・証券日報は、日本で「17歳以上」と年齢制限されたモバイルゲームソフトが中国でもリリースされたが、年齢制限がないため青少年に悪影響を及ぼしていると報じた。 - 新華通信社の記事 »

F2Pのプラットフォームとして、プレイステーションVitaはアリなのか!?【CEDEC 2013】

2013年8月21日~23日、パシフィコ横浜で開催された、ゲーム開発者向けカンファレンス“CEDEC2013”。最終日の23日に行われた、“拡散性ミリオンアーサーをPSVITAに展開した事例について”のセッションをリポート。 - ファミ通.comの記事 »

スクウェア・エニックス、スマホ向け「拡散性ミリオンアーサー」 全世界500万人突破キャンペーンが開催

株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐、以下スクウェア・エニックス)は、スマートフォン向けオンライン専用カードバトルRPG『拡散性ミリオンアーサー』の登録ユーザー数が全世界で500万人を突破いたしました。全世界500万人突破を記念しまして本日15:00より「全世界500万人突破キャンペーン」を開催いたします。 - 4Gamer.netの記事 »

安藤ブログ“スマゲ★革命 シーズン2” 第五回 「ミリオンアーサーから見えた韓国市場の話」

韓国版『拡散性ミリオンアーサー』のヒットから読み取る世界市場での戦い方とは? 今後世界進出を視野に入れている業界人は必見です! - ファミ通.comの記事 »

「拡散性ミリオンアーサー」が目指すソーシャルゲームとは? スクエニの安藤武博氏と音楽担当の前山田健一氏に聞く

 スクウェア・エニックスが配信中の「拡散性ミリオンアーサー」は,スマートフォン用のカードバトルRPGだ。鎌池和馬氏によるストーリー,ヒャダインこと前山田健一氏による音楽など,演出面の豪華さが際立っている。今回,スクウェア・エニックスの安藤武博プロデューサーと前山田氏のお二人に,作品が生まれた背景を聞いた。 - 4Gamer.netの記事 »